人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-132(*ノ∀ノ)(てれれ

この手の墓ロルは割といつも思いつくんだが…
いつも落とせずじまいなのだ。なのでやってみた。
手に入らなかった幸せとか、せつないよね…


が、PLはPCにその幸せを手に入れさせないどえむでしたとさ。めでたしめでたし
よら2号?うん、あれはサイモンが可愛いすぎたので、つい。

(-138) sakaki 2011/12/13(Tue) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
つーか、ひっそり死んでいくりおんさんなんて想像つかねえよ……
ヒーローもアンチヒーローも出来るとか羨ましいぜ…

>レティ
いずれにせよ軍は来ると思う。
街ごと焼くとか、まあそういう処理は必要だろうし。

(-156) sakaki 2011/12/13(Tue) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
アンデッドは下水とかの地下道辿って逃げおおせるんだよ…
で、どこかの街に辿り着いて、BAD ENDの始まり。

(-157) sakaki 2011/12/13(Tue) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
清志郎聞きながら涙目の俺参上。
涙目になりつつ、次の某まぞ村のキャラ案練り練り。

なんか足らんと思ったら、今回高橋のイメージ曲をつけてなかった。「椰子の実」と「この道」が好きな曲、っていう設定はあったけど。
十年くらい前、中の人が声楽の期末試験で歌ったやつ。

(-225) sakaki 2011/12/13(Tue) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― いつか ―

――…

[誰かに呼ばれた気がして、俯いていた顔をあげた。

そこにはいつもの屋上の景色。
午後の授業の終わりを告げるチャイムが鳴る。
高橋はイヤホンを外して、しばしその音に聴き入った。]

――童[わらべ]は折りぬ、野中の薔薇
折られて哀れ、清らの――――

[呟くような歌声は、扉の軋む音に遮られた。]

『何してんだ高橋。――そろそろ行くぞ』

(38) sakaki 2011/12/14(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

幼馴染の呼ぶ声に、ああ、と答えて立ち上がった。
扉の前まで歩み、ふと振り返る。]

『どうしたよ、何か気にかかることでもあるか?』

――いや…名前を、呼ばれたような気がした。

『名前?――誰にだよ、誰もいないじゃん。』

[心地良い風が吹く。空は晴れ、柔らかな日差しが注ぎ。]

―――『友達』。

[答えて、再び歩みを進める。
ぽつり、と、零れたひとしずくはすぐに風にかき消えた。

やがて階段を降りる二つの足音が響き、軋む扉はゆっくりと閉じて――]

(39) sakaki 2011/12/14(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

*


[二度と、開くことはない。]


*

(40) sakaki 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
クランク・アップ。


……落としてからいい演出を思いついて悶え転がるなど。
そこの一言には秘話使えよ俺……

(-324) sakaki 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-325>>-326>>-329>>-331

あわわわわわ。(*ノ∀ノ)
いつも自分がやってるのを誰かにされるとおろおろしますよ。
おろおろおろり。

(-333) sakaki 2011/12/14(Wed) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
…あ。
書いてる時は気づかなかったけど、>>39アリカワ君、地獄についていってくれるんだね…

気づいて自分で(´;ω;`)ブワッした。(まて

(-369) sakaki 2011/12/14(Wed) 08時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そうなんだ…リンダに会いにいけなかったんだ。ホールで見かけただけ。

俺も序盤なかなか動けず…ログに埋もれると固まるのは悪い癖。頭の中で映像として処理できなくなるのよね…。

プロだったか初日だったか、どこか一日、コアタイムにいたけど完全に処理落ちしてた日があって、あれが致命的だった気がする。

(-375) sakaki 2011/12/14(Wed) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
俺、灰のどっかに埋めましたけど、陣営勝利目指すのなんてガチでもできるんで、陣営に縛られなくていい、っていうのはRP村の魅力の一つなんですよね。

かといって、システムメッセージに囚われる必要もないと思ってて、今回の場合で言うなら別に生存者がいてもいいと思うんですよ。アンデッドが生きてる限り、この世界にはバッドエンドしか訪れませんから。

PLは自分のPCに関してだけ、プロデューサであり、シナリオライターです。各個人がその後どうするか、っていうのは個人に委ねられていいんじゃないかな。

逆に、襲撃に関してはこれは完全に赤の思惑が優先されていいと思ってるんで、赤は自分の動きやすい、納得できる最終日を想定して、誰を残すか決めていってもいいんじゃないかと思ってます。
その時その時、誰を落とすか、も大事ですけど、来る最終日に向けて、誰を残すか、も重要で。そしてそこに関しては赤の、特にLWの意向でやっていいと思います。
勿論、その赤の意向に従うかどうかの自由もまた、村側にはありますけど。

(-478) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うまく言えないんだけど、こうしたかった、こうであってほしかった、っていうのは多分、全員が思うところあると思うんですね。それをこうすべきだった、こうしてほしかった、っていう文脈で語るとおかしなことになっちゃうんじゃないかと。



まあ、俺自身がLWだったとき、似たような件で揉めた経験からの反省やらなにやらのあれなんで、あまり人の事言えませんし強く主張も出来ないんですが。

(-480) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うん、それは構わないと思うんです。俺だってLWで勝ったらそりゃあ村全滅END描きたい。俺以外全員死ねよふははははは!!とか、まじで思う人間、否、狼なんで。

だけど、それを他者に強要するのもまた、NGなんじゃないかなと。乗ってもらえなかったらまあ、しょうがないですよ。
枕を涙で濡らしつつ、親しい友人と飲んで愚痴りつつ…みたいな。


今ふと、狼敗北ENDでも、最終的な滅びを前提とした生存END描いてみてもいいかな、と思いました。今度やってみる。

(-489) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
村側だって、嬉々として殺しに行ったり自ら死にに行ったりしますしね!(どっかのグロリアが手を振った


そうですね、殺してほしい人は殺してあげたい。生きたい人は生きたらいい。だけど、赤には赤の事情があって、叶えてあげられない場合もある。それさえ理解してくれていたら、基本的に自分の結末をどう描こうと、各PLの自由だと思います。

最近どなたかが仰ってたんですが、「俺の人生の主役は俺だ、しかし君の人生の主役は君だ」これでいいんじゃないかなあ。
まあ、うん。正直えー、と思うこともしばしばありますが、各自がよかれと思ってやってる事なんで、そこは責められないと思うんです・・・って何かこれ以上いうと俺自己弁護っぽいのでこの辺にしとこうかな・・・

(-503) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-497
あ、あれ。更新前はフラグもなにもぼかしておいて、票ぶっこんで開票結果見てから描写、ってのが普通だと思ってた…そうじゃない文化もあります?あれ?俺が例のまぞ村からRPはじめたから?

俺は2dも吊られても残ってもいい描写にしておいたつもりで、いつでも死ねるし生き残れる準備はしておくタイプ。
3dはさすがに、自分が吊られないと何か事故が起こった(具体的には半狼襲撃失敗)ときに大変なことになりそうだったんで立候補したんですよね。

(-513) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
・・・ふむ。
俺折衷派なんだろうか。できればフラグ立てた人から落としてあげたいけど、赤やってたらそううまくはいかないことも多々あるんでそこはまあ、赤の事情優先しますよ、くらいな感じでやってる。

(-515) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
俺狼だと結構委任ばっちこい、ですね。殺す気あって票入れるわけだし。村側の場合は捨て票は基本やらない、というか捨て票とか自吊り票の概念の存在を最近知ったという…(某馬場さんから目を逸らした

>>-521
ああ…何か襲撃でやっちまった記憶が、ありますね…(全力で目を逸らした

(-535) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-542
批判ちなうwww
狼さまの思し召すとおり、と思ったら狼さま死んでしまって犬は一瞬真っ白になったんだ・・・w

(-550) sakaki 2011/12/15(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
維持費、とは・・・!?

(-562) sakaki 2011/12/15(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あーあーあーあー。なるほどそういうことか・・・!

おめでとうございますです。はい。

(-564) sakaki 2011/12/15(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-610
いかがですかまぞ村(宣伝
全力で死にたがる人が…ええと、把握してる限りで少なくとも4名はおります。皆まぞいです。死亡フラグきっと取り合いです。

(-613) sakaki 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-618ネル
基本的に椿です。というか、どうあがいても魂が赤いのはどうしようもない事がわかったのでtsubakiで一本化するかも。

椿は第一弾で全力で死にたがった狼でした。俺の死にたがりのルーツはこの村にあります(実話

(-637) sakaki 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちょっと席はずして戻ったら矢印向けたPCが食べられていた衝撃。<まぞ村
RP村のEPこわい。と、思った瞬間でした。

テツは諦めてマネージャーとでも付き合えばいいと思う。

(-654) sakaki 2011/12/15(Thu) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-658
いや、呪狼が占い師に喰われるEPだった……

(-667) sakaki 2011/12/15(Thu) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
各方面にあいがあふれていきるのがつらい俺です、今晩和。

まぞ村はメンツが俺得過ぎてプロローグで萌死するんじゃないかと今から心配です。今まで俺を萌殺したPLがほぼ全員いるってどういうことなの…

そういえばネルはSNSにはいないのかしらん…探したけど見当たらなかった。うにゅん。

(-676) sakaki 2011/12/15(Thu) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
(ごろごろした)

(-679) sakaki 2011/12/15(Thu) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
皆様お疲れ様でした。
また近いうち、どこかの村でお会いしましょう。

狼さま方の犬こと、椿でした。

(-724) sakaki 2011/12/16(Fri) 00時頃

ラルフは、ネルにむぎゅうした。

sakaki 2011/12/16(Fri) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
可愛いなあコーネリア。(ごろごろした

(-739) sakaki 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
こちらこそ毎回ごろごろさせていただいております。
サイラスもネイサンもコーネリアも可愛いんだよおおおう。ごろごろ。

(-747) sakaki 2011/12/16(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

処刑者 (6人)

ラルフ
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi