人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


餓鬼大将 勝丸は、メモを貼った。

aga 2011/08/20(Sat) 21時半頃


【独】 餓鬼大将 勝丸

寝落ちてた…ぐーZzz
※携帯で裏ログ見ていたら…

(-166) aga 2011/08/21(Sun) 05時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
おはようございます。

4dまで見たけど感想として
役職予想ズタボロw

・おみつ邪魔だと思ったからのCO
・占系だと思ったからの源蔵襲撃
・日向は…降霊じゃなくてクマーだった


時代設定が想定してたものより後にされててフイタw

かっちんは、江戸以前想定で、未来人フラグのためにちょこちょこと近代ネタを織り交ぜていたつもりCO

(-169) aga 2011/08/21(Sun) 06時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
中身予想もズタボロというか予想してた面子が皆無でびっくりとΣ

ゆう、明之進、日向、朧にはびっくり。

志乃は(ry



と、またログ読んできます。
わりと朧が一平太道連れで今日が最終日だと思っていたから5dの動きもあんまり把握してないという。

(-174) aga 2011/08/21(Sun) 06時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
展開案としては

1.そのまま帰る
2.帰ったけど追い出されてまた来る
3.帰れない
4.帰ったと思ったら、その後に云年成長した彼らが帰ってくる
5.茄子に誘惑される
6.その他

さあレッツダイス!

(-189) aga 2011/08/21(Sun) 09時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

ちなみにかっちんはわりと簡単に行き来する感じでした。
※学生である事に由来
流星雨の軌道エレベータ?

50年前だけれど地域差技術レベルもあっていいかなー。と思うので問題ない。
未来だから進歩している必要もないしね。

(-198) aga 2011/08/21(Sun) 12時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

>>-18
〜之民はお互い会話出来るのですよ。

そもそもガチだと陣営が裏切りの陣営で別陣営なので
どこの陣営に勝す、恋人陣営がいる場合には相談あっても実は…とかあるのです。


>>-40
道連れ候補が意外に読めなかったので
襲撃で落とせなかった朧
→一平太との喰い愛期待!になってたので残念だよ><

(-199) aga 2011/08/21(Sun) 12時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

あ、それは無理。

[>>8朧に手をぶんぶん。
共に先の時代から来たと言っても
同じ時代では無さそうであった。]




なんたって
あいつは俺の好敵手<<ライバル>>だかんな!

[それによ、と続く]

場所や時間の別れが
友としての別れじゃねーからな。

そういう事。

[そう朧に言うと、足を進ませる]

(46) aga 2011/08/21(Sun) 12時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

神社に行こうとしたけれど、ぶっちゃけ飛ばしちゃったほうがいい気がした(酷

(-201) aga 2011/08/21(Sun) 12時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―星降る海岸―

居たッ!


やっぱりここか、一平太!
逃げるから追いかけてきちまったじゃねーか。

特に追う用はなかったんだけれどよ。

[来たときには気がつかなかった時航機に気付く]

(47) aga 2011/08/21(Sun) 12時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
実はのーぷらん。

何をしたかったんだっけ←

(-203) aga 2011/08/21(Sun) 12時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

こいつは…

そっか、これで一平太は来たのか。

[ここに来た時から端末が時航機とのやり取りと始めていた。
データが一部時航機のほうへと転送される]

あの設計図のデータ?
もしかして、これって一平太の時代のものか。

[...の端末が時航機へと何らかの信号を送っている。
そして…


認証しますか? YES/NO と表示された。]

(*0) aga 2011/08/21(Sun) 13時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

…認証?
なんだこれって。

[...はそう呟いた**]

(48) aga 2011/08/21(Sun) 13時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
なんとなく時空航空機の事を思い出したので
&設計図のコピーも思い出したので繋げてみた。

どっちにしろ首無騎士側の時渡りの方法もあるので、もうちょっと一平太側に選択肢を増やしてみた。

でも、結局帰ってくるんだよね?w>>-191
ちなみにかっちんの当初の予定は→3

(-205) aga 2011/08/21(Sun) 13時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
なでなで。

一平太→伊綱→勝丸の順かなあ。

(-210) aga 2011/08/21(Sun) 15時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

いや、ここは茄子と南瓜ってタイトルで
朧x一平太x源蔵っていう組み合わせをだなぁ(パキューン

(-269) aga 2011/08/21(Sun) 21時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
ちなみに年齢は10〜11くらいです。
適度にすり合わせようと思ってたので、実際は年齢を最初は決めてなかったとか。

(-272) aga 2011/08/21(Sun) 21時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

―星降る海岸―

ったく。急に出てくからびっくりしたぜ。





…わりかったな。

[もう少し遅く訪れたら
愛の告白シーンが行われてたのに]

ま、そういうこった。
心配されなくても、今日はいったん戻るってーの。

[朧に言われた事は黙っていた。ただ]

時間あったらうちの畑よって、茄子持ってけよ。

(-281) aga 2011/08/21(Sun) 21時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―星降る海岸―

ったく。急に出てくからびっくりしたぜ。





…わりかったな。

[泣くようなところは
見せたくないしな。俺も神社のあの時は、危なかった。
いや、不意打ちにはこらえたから問題ない]

ま、そういうこった。
心配されなくても、今日はいったん戻るってーの。

[朧に言われた事は黙っていた。ただ]

時間あったらうちの畑よって、茄子持ってけよ。

(64) aga 2011/08/21(Sun) 21時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

あ、伊綱、いたんだ。

[一平太の事で頭がいっぱいで、気付いていなかった。

(あの時別れたっきりだったな…)

抱かれた事を思い出す。

(い、いま出てくるな!)

ぶんぶんぶん。首を振って浮ついた思考を振り払った。
そう、自分の世界に籠っていると、目の前の伊綱が泣きだした]

お、おいっ。

[二言三言かけるが、声は届かない。
こういう時、どうすればいいんだろうか。
思い浮かんだのは、一つ。]

ば、ばかやろう、俺の声を聞け!

(66) aga 2011/08/21(Sun) 22時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

[...は伊綱の頭を抱えようとした。
真昼のこうげき! ...に1のダメージ!
かっちんは構わずに伊綱の頭を胸に抱え込んだ]

(-291) aga 2011/08/21(Sun) 22時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[カチリ。今の衝撃で何かのスイッチが入った。]

(*1) aga 2011/08/21(Sun) 22時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

[認証のスイッチがYES/NO両方同時に押された。
時航機が光り輝く。

離れた場所から見たら、とうとう祭りの夜が来たのかと思うだろうか。

時航機の表現は一平太に続く(酷)]

(-294) aga 2011/08/21(Sun) 22時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[伊綱を抱きしめて、叫ぶ]

なら、おめーが俺にした事はなんだったんだよ!
俺に、俺に、


(……)


[その次の言葉は言えなかった。
言ってしまったら、本当に帰れなくなってしまいそうで]


俺に活入れたのは、伊綱なんだぞ!
意味が無いなんて思わせてたまるか。

こっち向け、伊綱。
もう一回声を聞かせてくれよ。

[...はじっと伊綱の反応を待つ**]

(68) aga 2011/08/21(Sun) 22時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
いや、こうだろう。

    \(放置プレイ)
仁右衛門→未来
           朝←→夕
     焼き茄子
      ↑    志乃→忘れられないあの人
   茄子←朧→茄子漬
     /↓\
団十郎→酒 ↓  ←日向←→明之進
   /  ↑        ↓
 源蔵←→一平太     あの時の君

(-304) aga 2011/08/21(Sun) 22時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

ぎゃあ、ミスった

(-305) aga 2011/08/21(Sun) 22時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
いや、こうだろう。

    \(放置プレイ)
仁右衛門→未来
           朝←→夕
     焼き茄子
      ↑    志乃→忘れられないあの人
   茄子←朧→茄子漬
     /↓\
団十郎→酒 ↓  ←日向←→明之進
   /  ↑        ↓
 源蔵←→一平太     あの時の君

真昼→伊綱  勝丸→帰る場所

(-307) aga 2011/08/21(Sun) 22時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*う、うまく等幅にならない><

     \(放置プレイ)
仁右衛門→未来
           朝←→夕
     焼き茄子
        ↑    志乃→忘れられないあの人
    茄子←朧→茄子漬
       /↓\
団十郎→酒 ↓  ←日向←→明之進
     /  ↑          ↓
 源蔵←→一平太     あの時の君


のんべーずには酒を忘れちゃいけないぜ!と頑張った><

(-308) aga 2011/08/21(Sun) 22時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
そういえば、明之進の時代はどの辺なんだろうな。
延命治療については最先端の祈祷師の治療を受けて貰おうかな。(ソレ サイセンタン?

(-316) aga 2011/08/21(Sun) 23時頃

勝丸は、志乃に、ゲゲェ!あれは志乃!と指差した。

aga 2011/08/21(Sun) 23時頃


【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
ところでわりとノープラン過ぎて
何やればいいのかわかりまs(パーン


俺…帰ったら大好きなジャンクフードをたらふく食うんだ…。(違

(-321) aga 2011/08/21(Sun) 23時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

ああ、俺はここに居る。ここに居るぞ伊綱。

[母親の事を言われ、一瞬苦しい顔つきになる]

いや、んーとな。
このままだと帰りづら…

そーゆう事は今はいいんだ。

[ごまかした]

つーか、そんな顔、似合わねえよ。
ぷりぷりしたり、すっとんきょうな顔したり、ぷりぷりしたり
そんな顔だろ。

[家に帰るのをさらにごまかした]

(82) aga 2011/08/22(Mon) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸





わかんないって…そりゃあ。

[二の句に詰まる。
口を開けて喋ろうとするが、何かが邪魔をして言えず
それを何回か繰り返し、まるで金魚のようにパクパクと口を開けては閉じている]




おめーが、帰れないと思ってた俺を



助けてくれたんだよ!、ばーか!

[少年の許容量ではこれが精一杯だった]

(83) aga 2011/08/22(Mon) 00時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
発言している間に源蔵の告白が…。
ヤバイホンモノダ

まあ、かっちんはまだ恋愛出来ないので
(恥ずかしさが勝るとしごろ)
伊綱の説得を頑張るぞ。
「私を農家の家に連れてって!」(こら

(-349) aga 2011/08/22(Mon) 00時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
志乃ナイス強奪。

茄子ふらぐ>
紫の茄子の人と未来の少女との茄子、いや恋愛。
「茄子 あんだるしあの夏」

coming sonn!!!

(-356) aga 2011/08/22(Mon) 00時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

/*
[>>-354祭りが終わった後、空の星が海へと全て流れ落ちた時―
村に住む皆は深い眠りへと誘われた…。

そして目が覚めると、再びいつものように過ごすのであった。
ただし、あの最愛の人、仲間の良かったあの人、自分に仕えていてくれたあの人―

それら全ての人の記憶が…茄子になっていました。]


 〜 茄 子 E N D 〜
 
※これはネタです。

(*3) aga 2011/08/22(Mon) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸


ばーか。



二度は言わねえよ。
聞きたいんだったら、言わせてみろってんだ。

[ぷいっとちょっと顔を逸らした]

(90) aga 2011/08/22(Mon) 01時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*題名「私が思うIf未来人 カッツ=オオバヤシ」

仁右衛門:最新鋭の祈祷師としての人生を投げ捨て、この時代へとやってきては寂しくなり、未来の事をわかって貰おうと扇動するが、他の未来人から祭りの役員にされてしまう。
おみつ:OL伊綱は仕事に行き詰って、格安体験ツアーでリフレッシュをするためやってきたが、与えられた仕事は未来の仕事と同程度の苦しさだった…。
志乃:自宅警備員の志乃は夢を見た。それは過去の世界を生きる、もう一人の自分。
団十郎:酒に酔って時空航空機から足を踏み外して落下。気付いたら自分好みの酒がある時代へと来ていた…。
源蔵:世界征服の夢は潰えた。権限・力・財力。全てを奪われ、不便の時代へと時流れの刑に処された男。しかしそこで唯一無かった愛を見つける。
朧:もはや世界の茄子は食べ尽くしてしまった。もう茄子がない。その彼が選んだ選択は、過去へと行く事だった。
博史:芸人として売れなくなったヒロシは田舎じゃなくて過去へと引っ越したのであった。
夕顔:以下略。

(-364) aga 2011/08/22(Mon) 01時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[姿勢が解かれ、見上げる形になる]

だ、い、じょう、ぶ?
どーこーがだよ。

つーか。一人じゃ帰れないんだよ。

[目の前のあいつは一人になりたいのかもしれない。
でも、どんなにうざったく思われてもあの時一人じゃないって教えてくれたやつに
お節介なこいつに、それは伝えたい]

んっ!

[顔はまだ逸らしたまま、右手を伊綱のほうに向ける]


んッ!

[どうやら、右手を出せと言っているつもりらしい
それは伝わるんだろうか]

(97) aga 2011/08/22(Mon) 01時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
夕顔だけはネタにしにくいというか、難しかった。
というか博史の辺りからネタを使い尽くして匙をなg

(-376) aga 2011/08/22(Mon) 01時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[伊綱と手を繋ぎ
無言のまま、村の道を帰る。

自分の家の畑が見えた。
畑は、少しも変わってなかった。
けれど、それは...が居なくても変らないというわけではないのが地面の足跡からわかった。

(最後の最後で、いっぱい迷惑かけちまったな…)


家が見えた。
火が灯っていた。
菜の花油、普段なら使わないのに。

まるで目印のように灯る火の光。

その光に導かれて玄関の前に立つ。


…しばらくそのまま居たら、背中をばっちーん!といい音で叩かれた]

(103) aga 2011/08/22(Mon) 01時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[思わず、俺は家の中へと入ってしまった]

あ、このやろっ。
待ってろよ!探しだしてもッ…。

[その後は複合絞め技もとい平民両親の痛いけれど抗えない抱擁でその先の言葉は紡げなかった**]

(104) aga 2011/08/22(Mon) 01時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-374伊綱
お言葉に甘えてちょっとワープしました。
いったんここで切ったので
そのまま平民の家に入るも、他の気になる人のところに行くのも、待っているのもありです。


>>-382
せめてないせめてない。
んー、シリアスとかそうじゃなくて
なんだろう。流用出来そうなものが…

と返答してて閃いた!
夕顔:他人に興味を持てなくて、周りは結婚したり、あるいは祝福されぬ恋に焦がれたり。そんな世間も見放した女はとある疑似体験電脳世界へと入り込む。これはプログラム…そうわかっていながらも、自分と瓜ふたつの姿をしたNPC:朝顔に惹かれていく。

(-386) aga 2011/08/22(Mon) 01時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
こんばんわっと。

明之進は、未来の技術で生き延びるのが嫌なようなので
御隣の国の技術でキョンシーにしちゃおうぜ。

[...の白い札を明之進のおでこにぺたり]

(-447) aga 2011/08/22(Mon) 23時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―お祭り当日・自宅―
[あの後、一晩中お説教されたが、不思議といつもされていたお説教とは違って何故か心地よかった。
内容は右から入って左へと出ていたが、それはそれ。
掟、いや起きて最後の畑仕事の手伝いをする。
その後、近くの農家の家も回って雑務を手伝った]

これでこっちは終わったぜ。
そんじゃあな、俺は祭りいってくらあ。

[平民両親の待っている家へとは戻らず、村のほうへと繰り出した。
今、あそこに戻っても、自分が何を話せばいいのか困るのと…決心を鈍らせてもいけない]


さーってと、遊びに行くかねー。

(146) aga 2011/08/22(Mon) 23時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[村をぶらぶら歩いていると、勢が日向にいろいろしていたようだったが、髪型はいつもの通り]

って、おい、日向!

今日も、それかよ。
たまには、髪の毛をぼーんと盛れよ。

[日向【で】遊ぼうと
素振りで頭から毛がびょーんと生えた感じに、手を伸ばしてみた。
この時代でそんなトルネード花魁アップとか、昇天ペガサスMIX盛りなんてしたら
一気に仁右衛門以上のキチガイ扱いだが気にしない事にした]

(147) aga 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-452
そもそもかっちんもまだ源蔵を未来人関係者どころか…邪魔な立場のほうに立っている人だと思っている気がすr

(-458) aga 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
あとあさへ。
基本的にかっちんは離れた場所への朝顔がした会話や聞いた会話などは一切受信していないのであしからず。

(脱出案の振りは見たけれど、現状だと積極的には動けないという話でした、まる

(-461) aga 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>148>>148>>148
彼女が出来なかったわけ
・男色だった


とここは言っておくべきですか?
まあ、この団十郎は、団十郎を慕った相手が居ても、「自分は団十郎の特別にはなれないと思って身を引いた」系かなー。

(-465) aga 2011/08/22(Mon) 23時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[実際にされても…そんな日向を見たら
ドン引きするだろうな]

ま、せっかくおめかししてるんだから
もっと、あのぺっぴんは誰だ?と言われるくらいに髪型も変えてみろよ。

祭りなんだから、楽しくやれよー。




…じゃあな!

[言いたい事だけ言って、...は駆けて行く]

(154) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>154はつまり髪型の差をわかってません!

(-473) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

あとは、ゆうと、明之進もか。

先に明之進のほうにでも行くかな。
どうせ、この熱い日差しじゃ外には出てこれねーだろうしな。
ちょっとお土産でも持っていくか。

[...は端末を使って、何やら仕込んでいる]

(*4) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-475
PL的には困らなかったので大丈夫ですよー。


たぶん伊綱の「邪魔」発言(>>2:15)が、とても先に印象づいたのが一つの原因(源蔵を邪魔だと思わなかった理由
あとは団十郎とのやりとりの後に、母日記の占い師が居ますよのアレをそのままこいつ占い師か!と思ってしまったのでした。チャンチャン。

(-477) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―神楽邸縁側―
[ひとっ走りして、とある場所によった後
こっそり教えてもらった抜け穴を使って縁側へと入り込んでいた]

おっ、居た居た。
明之進、うぃーっす。

俺、今日の夜帰るよ。

[話しつつ、明之進の手元目がけて巾着袋を投げつける。
それからは、少しひんやりとした空気が漏れていた]

中のものには触るなよ?
ま、俺からのお礼だ。
あっちぃしよ、涼んでくれ。

ああ、水の中に入れて大量の白煙でも出して
邸中の女中を驚かすのに使ってもいいな。

くっくっく。

(155) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-481
潜伏幅については、いろいろあれ?これってもしかして狼?と思うものを出しておいたので
(吊られないための防止策)
そこは平気でした。
※民【子】は、PLのミスだけれど

(-483) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[渡したものは、この時代では到底作れないアレ]

まあ、ほんのちょっとくらいなら、いいかなーってな。

[どこかふっきれた...は、少し掟について緩やかになっていた。
いや、もともとそういう性質だったと言われるかもしれない]

んじゃ、楽しくやれよ。



…さよなら。

[感覚的に、この別れが明之進との最後になるだろう。
そんな予感がしていた。

だけど、湿っぽい顔はしねー。
明之進は、ここを選んだんだ。
だったらお互いの選択を認め合って別れよう。
さようなら、この時代で出来た、違う時代の友達よ。]

(159) aga 2011/08/23(Tue) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*

自分でかっこいーと思っています(PCが
これレポートに書かなきゃな、とか思ってます。

それがかちまる

(-492) aga 2011/08/23(Tue) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-495
しかし、団十郎は明之進を占ったらハム太郎なのは陣営で知れるのだった…。

(-496) aga 2011/08/23(Tue) 00時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―村の道―

あー、そういえば春松忘れてた。
ま、いっか。春松だし。

[同年代の男の友情なんてそんなものだった。酷]

ゆうはー、んー。

[端末で朝顔の場所を検索した。
どうやら一平太の時航機との交信の後、若干性能がよくなったというか、出来なかった部分の事がずいぶん出来るようになっているように思えた]

(163) aga 2011/08/23(Tue) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
かちまるのレポートが読めるのは、この後[fortune]]日後!

最初は5行しか書けなくて
もう一回行ってきなさい!とか言われて送りだされるENDも想定してました。

(-510) aga 2011/08/23(Tue) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

ミスった。レポート出来るのは46(0..100)x1日後!

(-511) aga 2011/08/23(Tue) 00時頃

勝丸は、志乃おっかえりー。っ【つくね】

aga 2011/08/23(Tue) 00時頃


【人】 餓鬼大将 勝丸

[朝顔の居場所をサーチすると、そこまで移動する。
ダンボールがないか?と言いたくなる祭りの役員が犇めく場であった。
ここに侵入して抜け出すのは一苦労…

あ、仁右衛門だ]

ぶつかったのは悪かったな。
ああ、もう気にしてないのな。

なあ、仲直りの印に一緒に星降る海岸へ行こうぜ。
よし、行こう。


[と、そう言った瞬間、...は後ろを振り向いた]

(167) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

大変だー!仁右衛門がサボって星降る海岸へ行こうとしてるぞー!


[大声で叫んだ後、...はダッシュでその場を駆け抜ける。
わらわらと役員に囲まれる仁右衛門。
ありがとう。仁右衛門の犠牲は忘れないよ。ちゃんと覚えていたらレポートに書いてやる。]

(168) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-520
見事に狼オンリー。(邪魔されてるけれd

(-524) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

よお、ゆう。ついでにあさ。

ああ、今はみんな仁右衛門と仲良くじゃれあってるから
子供の一人や二人、簡単に入ってこれるぜ。

[正しくは、仁右衛門を逃がさないようにとっ捕まえている最中です]

あー、なんだ、その。
…じゃあな。



ああ、それだけ言いに来たんだ。
んじゃな。

[ぴょいっとそれだけ伝えて、また駆けだして場から出ていく。
アッー!という奇声が聞こえたが、きっと仁右衛門が志半ばで倒れた断殺魔の声だろう。
※死んでません]

(172) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[...は、夕顔も朝顔と一緒に未来に行く事は、まだ知らない**]

(*5) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
延長確認、ありがとー。

というわけで余裕が出来たので、今日はこれまで。
おやすみなさいー。と言ってお弁当を作りに行くのでした。


>>-532
茄子ENDじゃないけれど、記憶置換辺りの処置になるんじゃないのかなーと思ってます。
今までは消去して問題の無いところに未来人が入り込んでいたという可能性もあるし。
源蔵の母という実例を進行中に残したし、物的証拠は残ってしまうと考えて
少量の記憶操作で済む範囲の処置が行われるのかなーとか。

(-544) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*(まだいた)
>>-550
あ、大人数が来ているわけじゃないよ。
選択授業みたいな感じで、時代選んで、そこからさらに問題ない場所に振り分けられるような感じでロールしてました。

なので、この時代に来ているのは、勝朝の学校の一学年の生徒の一部とかそんなものじゃないかなーとか。
あと、体験学習的には、この時代は人気じゃない時代扱いな気でロールしてたような。

おまかせにしたら回された時代なので。
(不人気理由:子供はいろいろ子供なりの仕事が与えられるため)

(-557) aga 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-560別に今から変えても


日向>ちなみに個人的な人気ベスト3な時代

3位:米の西部開拓時代(これのみカッコよさ重視)
2位:中世の貴族時代
1位:日本のバブル時代

(-567) aga 2011/08/23(Tue) 01時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―旅館―
[どうやら役員になったらしいとか、休んだとか。
それぞれが違う事を言っている。

こちらの端末じゃなくて、一平太の時航機が絡んで伊綱が役員になったのを知る]

あー、でもさっき見てきたんだけれど
おみつは居なかったんだよなあ。

んー。
何も挨拶もしないのもなあ。

[考えた末に、伊綱の部屋に潜り込んで
適当なものに
ありがとう そして _____ 大林 勝

二の句が浮かばない、いや書けなかった]

まっ、このままでもいっか。
[そのままにして、旅館を出る。向かうは、星降る海岸]

(203) aga 2011/08/23(Tue) 20時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

しっかし、あれに印刷してよかったんかな。
まあ洗濯か、風化で消えるから、問題ないだろう。

[先ほど残した書き置きの事を考えて、問題が無いと判断する>>203]

(*6) aga 2011/08/23(Tue) 20時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―星降る海岸―
[祭は顔出さずに来た。
意思が鈍りそうな気がしたからだ]

えーと、帰るためにはせんこーからこれをやれって言われてたな。


[時限ロックのかかったファイルを開ける]

な、なんだこれ。
ほんとにこれやらなくちゃなのかよ。

今までの人もやってたら…しかたねえ。
やーぁーってやるぜ!

(204) aga 2011/08/23(Tue) 20時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

鳩書きなのでペースが遅いので気にせず落として下さい><

(-620) aga 2011/08/23(Tue) 20時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[顔を赤らめながら、ポーズを取る]



海岸へ 行こう〜。

[星降る海岸に歌う声が響く]

乗り込んで行こう〜。

[そして何やら脱力感たっぷりの踊りを行っている]

星空流れて おかえりモード〜。

[歌い踊り終わると、恥ずかしさの余りうずくまった]

(*7) aga 2011/08/23(Tue) 21時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

やったぞ!
次はなんだ…って


だーまーさーれーたー!

[次のファイルには
「騙されましたね?
それでは端末のC-AM-Eのバック機能を作動させて下さい。
起動コードは君の声紋と名前になっています。」
そう書かれていた。
帰るために必須の行動なんて嘘っぱちだったのだ]


くっそー。せんこーめ。
根に持ち過ぎだ…。
[今言っていても仕方ない。
(だ、誰も見てないよな?)
端末を指示通りに起動し、自分の名を囁く。]

(209) aga 2011/08/23(Tue) 21時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

カッツ=オオバヤシ。

[端末に自分の名前を認識させ、プログラムを起動する。
星が流れていく。
海に微かな光が伸びていき、道を作る。
その先は、おぼろげになっていて、よくわからないが
あれが時空のひずみ…帰るための時渡りの入口なのだろう]

あー、なるほど。
端末持ってないと、渡れないわけね。

[好奇心が疼いて、海上の光の道に対していくつか試してみていた。
端末を持っているやつと一緒なら、この道は渡れるのだろうか。
そんな事を考えていると、誰かの気配を感じた]

(*8) aga 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

てっきりパフィーの渚にまつわるエトセトラは知っているとばっかり…。
わりと知らない人もいるのね><

※明之進は入るところのネタの落差があるからかなりウケるかなーと計画的犯行。

(-633) aga 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―星降る海岸―
[振り向くとそこにはとても冷やかな目をした伊綱が居た。
ごしごし。目をこする。

そこにはいつもの伊綱が居た]

なんでえ、せっかくの祭りの日だってのに
いつものまんまかよ。

それじゃあ、つまらないだろーが。
せっかくだから、髪ぐらいおろせよな。

[簪をサッと抜きとる。
(…あ。)
星空の夜になびく髪に一瞬見とれた]

って、お相子ってなんだよ。
うーん、わかんねえ。ま、いっか。
俺は帰るかんな。

(210) aga 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

それじゃあ、な…。

[伊綱のように、またね。そう言えない自分が悔しい。
どうせこの後忘れちまうし、またねって気軽に言ってやればいいのに。
そう思うのだけれども、声が出ない。
俺は、どうやら嘘になるかもしれない事は伊綱に言いたくないみたい、だな。


さらに数秒。いや数分?えらく長く感じる。
ようやく一つの決心がついた]

伊綱ぁ!

次来たときには、そっちこそびびらしてやるよ。
成長して誰だかわかんねーって事がねーようにしとけよ。

またな、ばーか。

[光の道を駆けていく。
後ろは振り向かなかった。なぜなら、俺は…]

(213) aga 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[光の道を往く。
遠くからは、星の降る光が海岸へ映っていると思うだろう。
そしておぼろげになっているそれへと飛び込む。

その先の時空では、大型の時空航空機が待っていた。
...の時代では、まだ個人が所有できるレベルの小型の時航機はなかった。
それを考えると一平太は先の時代のやつなんだろうな。そう思う。]


…またな。

[そして...は元居た時代へと、帰るのであった*]

(*9) aga 2011/08/23(Tue) 22時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

>>217
それ、前が酒呑んだか、茄子うめえの笑顔しか想像できないwwww

(-643) aga 2011/08/23(Tue) 22時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-653
ト書きでこっそり人知れず自爆スイッチ押しちゃえよ(ぇ

(-660) aga 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

なんということでしょう。あさの受け取ったのはチョコ茄子だったのです!

(-663) aga 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―あっち―
[帰ってきてからというもの、いくつかわかった事がある。
一つは、種が...の元に付いていたのはクラスメイトの悪戯であること。
もう一つは、酷い罰はないとの事だった。

ただし刑罰的な意味で。]

ちくしょー、こうも毎日清掃だと
レポートだって終わらないってわかんねーかなー。

[無くても変わらないとわかっている先生のため
罰掃除はレポート完成まで続いた。]

はー、でも向こうでの生活のおかげで
前よりは苦じゃねえのが、唯一の救いか。

さて、こんな事くらいでめげてらんねーな。
なんたって俺は…

(253) aga 2011/08/23(Tue) 23時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―あっち―

時空調査官になるんだからよ!

[...は今回の事件で
その時代を変える可能性もあるのに、こうやって人を送り出すのはなぜか。影響はどういう風にあったりするのか。
いろいろ時空について興味がわいてきた。
こうしてそっちの道を歩む事を決めたらしい。
そっちのコースなら、またあの時代にも寄れるし
フィールドワークが主だったりする…なんて事もあるしね←]


それじゃ、いっちょやってやりますか!


[カッツ=オオバヤシ少年編〜完〜
...の次回作をご期待ください*]

(256) aga 2011/08/23(Tue) 23時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-702
六年後には一平太がおにゃのこになっちゃうのか。はぁー。

(-711) aga 2011/08/23(Tue) 23時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
源蔵が未来の医療器具を使ってげふんげふん。
設備はある!
前フリもある!
アイドル性もある!

全ての条件はクリアした!(してません

まあ、ライバルが男の娘ならともかく(ソレハイイノ?
女の子になっちゃったら複雑だなあ。

(-715) aga 2011/08/23(Tue) 23時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―祭りの夜―
[その時代にしては長身の青年が、屋台の中を歩いている。
見た目はそう……議事のザックのような顔立ちである(こら)]

ほっ!、そりゃ!
よっと!

へへっ、これで金魚は全部とったぜ!
たいりょー、たいりょー。

[屋台の店主に見かけない顔だと言われ、都からやってきた事を話す。
子供の頃、苦戦したから散々やりこんだと話、金魚を一匹以外は元に戻した]

さて、次はどこまわろうかな。
おっ、これは怪しそうだな。
すごい奇抜な感覚しているなあ。

[何かがかかって黒くなっている棒付き茄子を見る。興味本位で買ってみた]

…来年は無いな。

(260) aga 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-721
流石強いのに弱い!wwww
結果詐欺www


>>-717
お湯に垂らした焼酎とか日本酒くらいにしとけ。


自分もやってみよう。酒の強さは93(0..100)x1

(-731) aga 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
流石の志乃だぜ。

実際には強いんだっけ?
ラ神が中を読んだ?

(-746) aga 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
団十郎はよいやつだった。
きっと嫁は団十郎[[who]]本人もしくは血縁もしくはそっくりさん。

鳩移行か。おやすみモードだな。

(-749) aga 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-747
ケーキとか御饅頭に入っているお酒よりはまだ大丈夫なくらい?
ほぼ香りだけになって、お湯の量とお酒の量の比率が100:1未満とかそんな感じだから
たぶんだいたいの人はいける(はず)

かっちんザックは辛党だし呑みそうだもの…。

(-756) aga 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
…ええと、良い家族だね。


ってちげえよ!!!!!
まあ、俺本人じゃないからいいや。
よかったな団十郎。俺に似た良い娘っこだぜ!

(-764) aga 2011/08/24(Wed) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―祭りの夜―
[あの時は過ごせなかった祭りの夜をぶらぶらする。
ちょっぴり贅沢をしている博史を見かける。だが、この背格好でいきなり声かけてもわからないだろう]

いい祭りだねぇ。
こういう時は贅沢しないほうが罰当たるってもんでえ!

[単に祭りに訪れた客として、一言二言交わす。
それから別れて、からくりを見に行く]

おお、なかなかすげえな。
そういえば、どういう風に動いているってのは俺も持っていても知らなかったなあ。

[少年時に持っていた端末ではなかったが、今所持している機械がどういう仕掛けで動いているかは知らない。
そういう事を考えると素直に褒め言葉が出た]

源蔵せんせーもすごいな。
よし、かんぱーい!

[からくりを見ながら酔っているもの達の宴会に加わってその夜を過ごした]

(267) aga 2011/08/24(Wed) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―お祭り翌日・道端―
[昨日は少し呑みすぎたか、頭が痛い。
気がつけば道端に他の大人と一緒に雑魚寝していた]

さてと、もう今日になったからな。
影響を調べないと。

[周りの雑魚寝した大人たちを起こしながら
世間話のように、話を聞いては、調査をする。
無事に?未来へと行ったもの達の記憶は変わっており、居なくなった事に悲しむ事はないだろう]


さてと、後は…

(277) aga 2011/08/24(Wed) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―お祭り翌日・道端―
[旅館へと足を運ぶ。
何やらとても聞き覚えのある声が聞こえてきた。
何年ぶりだろうか。
久しぶりに姿を見れたのも嬉しかったが、伊綱は忘れた様子が無いのも嬉しかった。]

珍しい兎だな。
都にも、そんな兎は見た事ねえな。

[こらえきれず話かけてしまう。
もう、自分は少年の姿はしていない。
けれど、もう一度だけ自分に対して声をかけてほしかった]

(声を聞いたら、戻ろう。
流石に俺とはわかんねーだろうしな)

珍しいものを見せて貰ったよ。
そんじゃあ、またな。

(278) aga 2011/08/24(Wed) 00時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
この何年か後、明之進にそっくりな子供が
源蔵[[who]]と母おみつ[[who]]のところで生まれましたとさ。

(-782) aga 2011/08/24(Wed) 01時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
ラ神が荒ぶらなかった><
個人的には荒ぶってますががが

(-783) aga 2011/08/24(Wed) 01時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
かっちんにとっては云年後だけれど
伊綱にとっては一日後というか>>207の後に訪れてまっす。

>>-786
暗くても問題ないよ。シリアス分がなくなっちゃうし><

(-791) aga 2011/08/24(Wed) 01時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

―お祭り翌々日―
[後頭部をさすりながら、レポートを書いていた。
いつか、これらの結論をまとめて、論文を一本書き上げよう。
もっと先の子供たちのために。
そして、ここに生きる人たちのためにも]

それには、もうちょっとデータが必要だな。
っつーわけで、こっちにもちょくちょく来ねーとな。

[ほっぽいたらここの時代の6年後にいやーな事になりそうと俺の直感は言っている。(>>-702>>-782)]

悲しくなる思いをしねーように。
仕組みを俺が変えてみせる!

(…の、予定)
[と、これにていったん...の物語は閉幕閉幕**]

(*10) aga 2011/08/24(Wed) 01時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-799
だって行けなかった祭りの夜を楽しみたかったんだもの><
かっちんだって遊びたいよ!

※あと触れてないけれど、他の村の人にもそれとなく調査には行ってます。

(-804) aga 2011/08/24(Wed) 01時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-808
ささやかにダブルクリックが回収されているw
回収おつかれさまでした。

(-811) aga 2011/08/24(Wed) 01時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-812
今からでも遅くない!(ぇー
でも、呼ばれる最初のうちは
「おめーがかっちん言うなッ!」とか反発しちゃうんだろーなぁ。

もうちょっと絡むのはそう遠くない未来の酒呑み会場で!
きっとこっちは、酒呑みの会にふらっと現れて茄子酒でも持ってくるよ!
※果実酒作る要領で茄子つけたやつ。

(-818) aga 2011/08/24(Wed) 02時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*>>-815 Σえっ!?

>シリアス

(-821) aga 2011/08/24(Wed) 02時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-817
よし!負けてたまるか。

大人かっちん。
料理92(0..100)x1
掃除33(0..100)x1
洗濯76(0..100)x1
学力81(0..100)x1
体力61(0..100)x1
容姿12(0..100)x1
性格50(0..100)x1

(-823) aga 2011/08/24(Wed) 02時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
容姿は言わないでぇぇえぇえぇ!www

酷く…残念というか。
しかも体力が一平太のほうが高くなってる><
きっと勉学に力入れ過ぎて体を鍛えるのを若干疎かにしちゃったからだな。

(-831) aga 2011/08/24(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:勝丸 解除する

生存者
(4人 0促)

勝丸
32回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび