人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

うに 2011/04/25(Mon) 06時半頃


フィリップは、|ン、)

うに 2011/04/25(Mon) 12時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
キャッキャッウフフで入りにくいはすまん!(笑)
これでも、PCがすぐにマーゴのところ行きたがるのを、止めてリアル二日に一度にしようと勤めてた(笑)


>>ペラジー
4d墓に行くかいかないか、ふらふらしてたのは、オレの中の人が、墓ルート諦めきらず模索してたからだね(笑)

(-20) うに 2011/04/25(Mon) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
[スティーブンに手をふりつつ、
 マーゴに引きずり出され]

色欲は決定的なのは、アヤメさん側のアイディアの追加(色欲←→純潔の対比)案だったなあ。と、面白いものに引かれる人なんで(笑)

(-23) うに 2011/04/25(Mon) 12時半頃

フィリップは、閉じ籠るどころか、閉じ込めた(えへん)

うに 2011/04/25(Mon) 13時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>マーゴ
考えるよね!(笑)
そこで、嫉妬をしたかった。だから、墓にいくまえに食わないようにもしてたんだよなあ(笑)

しかし、実際はU18だから無理みたい、しょぼん(笑)

(-30) うに 2011/04/25(Mon) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ムバスは4dの精神グローバルフラグかえせ――(笑)


前回も思ったけど、自分でやろうとしすぎかなあ。&もう少しこちらの行動意図を俯瞰的に考えてくれると嬉しい。テヘで終わると切ない(;_;)
*/

(-45) うに 2011/04/25(Mon) 13時頃

フィリップは、ぎゃー風がー!!

うに 2011/04/25(Mon) 13時頃


フィリップは、スティーブン関東、なんかいきなり強風嵐(;д;)

うに 2011/04/25(Mon) 13時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>マーゴ
マーゴの考え的にいきずらいのは見えてた、見えてた。マーゴの精神をバキバキ折って、覚悟ないなら、まだ器でいるほうが生きられる、とフィルの性格利用して半ば強引にいこうとしてた(笑)
実際できたかはわからんけど、プレッシャーかけて自傷発生まではいったのになあ。(笑)
*/

(-51) うに 2011/04/25(Mon) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>パヒヨン
うん、ウィキのコメントらんにもあるように、不明点提案はウェルカム、なんですよ♪

ここは、オレの中の人の村建て形式知らないから不利だったかな?ぴじゃこさんは、意見くれたりしてるから、大丈夫かな、と思ってた。すまんな。、コメント欄の言葉は嘘じゃないんだ。
初めて企画した村(子供達村)から、ずっとそう言うスタンスなんだ

*/

(-55) うに 2011/04/25(Mon) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*

>>マーゴ
や、遠慮はしなかったよ(笑)泣いてる女の子に、半脅迫姿勢(笑)

*/

(-56) うに 2011/04/25(Mon) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
自分は立ち回りありきで選んだかな?

中立でいくかとか、そんなあたりで、3パターン考えて、それぞれに象徴希望。結局ボーイミーツガール狙いにしたんだってか?
自由と後なんだったかで、フィル>イアン>パティ


帰宅したら確認しよう。昼休み*終了*
*/

(-58) うに 2011/04/25(Mon) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*ラルフとチャールズがベネットの下着盗んだのはあく*/

(-102) うに 2011/04/25(Mon) 20時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 修道士 ムパムピス

/*
とりあえず、ムパスの発言を鳩でよんで
どう話せばいいのかなーと、
私の言う”自分でやりすぎ”と
ムパスの”自分でやりすぎ”の捉え方の違いに
悩んでるCO!!

なんだろうな、自PCのもつテーマ?見たいなもの?
(オレならボーイイーツガールでジュブナイルで”持ち上げてどーん”精神グロばんざーい)の為に動くのは、たくさん動いてもやりすぎとかそう言うのとは、ちゃう。逆に、発言は少なくても人様のPCのお稚児と掻っ攫ったら、やはりオレには「自分でやりすぎ」に見える。し発言や動きが少ない=他のPCとムパスが絡めない=他のPCもムパスに絡めない=1PC分対話軸が減る=もしかすると、その分手持ち無沙汰さんが出るかもとか、色々弊害もちょいっと有るしね

(-105) うに 2011/04/25(Mon) 20時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 修道士 ムパムピス

/*
>>-32
何で、フラグを読み違えるかといったら、「そのキャラクターがどういうテーマで動いているか?」が見えてないからじゃないかな?

>>-72を見ると、話しに行って話してみて、接続意思の有無を考えてる。これだと、PC視点でないけどPL視点ではないわけじゃないは見えない感は有るね。勿論、PC視点としてはそれでいい。実際PCはマーゴもフィルも器になりたくない状態だった。そこは、PC視点としては正解なんだよね。

けど、PL視点としては?(俯瞰的に見て欲しいというのはこう言うこと)そこを、”前後のロール”、”PCの動き”から考えてみて欲しかったんだ。

……メモは微妙かな。これは私なんかは「、メモでやりたいことの希望が透けてしまうと、他の方に気を使わせてしまう。やるならロールで、と思うから、メモに匂わせることはあんま書きたくないって思うから。余計そう思ってしまう。

そりゃ、PLさんにはいろんなやり方があって、これだって一つのやり方に過ぎない。ただ、PLはどうしたいだろう?と考えてロールを追って行けば、、もう少し見えるものがあり、君の動きの助けになる、んじゃないかなと

(-118) うに 2011/04/25(Mon) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-113 ムパス
ああああ、どうつたえればいいんだろう〜〜〜〜〜!!

なんだろ、舞台とかでさ、主人公がいて、ライバルがいて……とか立ち居ちが有るとして、

ムパの、動こうとしすぎてると言うのはどの場にも出すぎちゃった(*ノノ)
動かないことは、出来るだけ舞台に出てこないようによう(*ノノ)

と言う感じ。でも、実際は有る程度動いてその舞台の中での立ち居地を掴んでおいたほうがいいわけだし、例えば、動いた結果、宿命のライバルポジになったら、朱無名のライバルとして押さえるべき場所には出てきたほうがいいのね?

で、オレが言っている動きすぎは、出番の多さ少なさではなくて、宿命のライバル位置なのに、主人公の運命の恋人がすべき、主人公への人工呼吸も、主人公の親友がすべき「俺を置いて、ここはすすめ!!」も、持って行っちゃって、恋人役さんと、親友役さんがポカーンとしている感じ。とでも言いましょうか……

[酷いたとえだった。]

しかも、人工呼吸して主人公助けかればいいけど、助かんなかったり、「オレをおいて先に池」といったのに、主人公置いていけなくてとどまっちゃったり、と、本来の役割じゃないから、上手く回らなくなっ

(-126) うに 2011/04/25(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ところで、今回のチャールズは甘党なん?


そして、流れに乗れていないオレ。
オレ、エピのたびに真面目な話になるの、
どうにかした、い。
だらだら遊んでたーい!!(笑)

(-133) うに 2011/04/25(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>マーゴ
そうそう、半脅迫の時のレスポンスの要素で美味いです状態はわかってた(笑)
多分続いてたら、傷の場所暴いて爪を立てるか
傷がわからない場合は首筋に噛み付いてた(笑)
例えマーゴ自身でもマーゴを傷つけるなんてオレが許さん、マーゴを傷つけていいのはオレだけだ!!路線で(笑)
めずらしく、ちょいヤンデレ路線

(-139) うに 2011/04/25(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
/*
>>ムパス
ついでに、あの独り言書いたら気にするんだろうなーぐらいはオレもわかってる。わかって書いてるって言うか。予測込みで表現とかは考えてる。それぐらいは読めてましてよ?
ついでに今もテンション下がってるんだろうなーと、予測している。でも、迷うよね。わかるだけに言っていいのか、悪いのか。別に凹ませたい訳じゃねーし。

>>チャールズ様
あ、何だか味覚がとてもまともなチャールズ

[わからない人のための説明:あやめさんの過去のチャールズはすっごく甘党で砂糖に紅茶を入れてるような状態の紅茶を飲んでました]

(-143) うに 2011/04/25(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あ、ラルフ>>-110サンキューな。

例えば、パピヨンなら傲慢で狂言回しーとかわかりやすくはっきりしてるよね。立ち居地。そのため良い人少なめ。まったくゼロだと、豹変の楽しみがないから、有る程度入れつつとかさ。

……今回は陣営対立がないから、自分で立ち居地決めないといけんのよね。普通の村だと、陣営対立があり、立ち居地は役職にも左右されるから、はっきりしやすいんだけどさ。
その分、役職に左右されず自由に、立ち居地を取れる。普段はない立ち居地も出来るっていうのがあるけれど。

(-147) うに 2011/04/25(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
と、いうかエピログよんでこよーっと

>>-142 マーゴ
結局、微ヤンデレ(束縛閉じ込め系)
確かに子供PCはその辺やりやすいなぁと、最近RP村で推すかー使ったのでしみじみ思う[笑]
でも、攻勢にも出たいオレは、故に青年キャラがいい(笑)

>>-144 チャールズ
[紅茶にあるまじきじゃりじゃりオンに
 なきながら首を振った]

>>-145 ムパス
別に手短じゃなくっても良いよ?
ただ、あんまへこまんでほしいなぁ。駄目?
*/

(-150) うに 2011/04/25(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あ、延長必要な人とかは言ってねー

(-153) うに 2011/04/25(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-151 マーゴ
うん、はっきり難しい村だと思うかな。
立ち位置以外にも役職での行動指針はないし。
天声イベントもない。
自分達で動いてかないとどうにもならーんて言う

普段はRP村不慣れさんも、遊ぼうぜーって言う
傾向の村を企画することが多いけど
今回は「不慣れさんかもーん」はいえなかった

キャラメイクは、オレはどうやら綺麗なところから突き落とすは諦めたほうがいいこと把握した。(一回しっぱいしてリベンジでもあった)どうにもおちん。後、途中フィリップの知識レベル、頭脳レベルが微妙に上がってた気がする。トルストイなんてこいつよまねーよ!!みたいな。

あと、もっと喧嘩したかったです!!チャールズ間男するの巻の日、チャーを行かせるべきか、行かせないためにも、いっそ、ぶん殴るべきか迷ってた人CO

(-157) うに 2011/04/25(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
まずネズミ人気把握。
単に元ネタのCM&ゲーム(さわりしかやったことないけど)
で使われてる曲に「ネズミ」が出てくるのと
ヒューマンタイプのアンドロイドだと「管理者アンドロイドでもよくね」とか、アンドロイド=会話できる=システムのこと話せよゴラァ=一人二役、無理

という辺りでの選択でした。でもいじってもらえて、嬉しい(*ノノ)パピヨンなんてつぶしちゃってくれたぜ!!一匹ぐらい壊して欲しかったので嬉しかった

(-160) うに 2011/04/25(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-156 マーゴ
安心しろ、緩やかに、静かにやんでいく系になったから(笑)

らよね。墓落ちしてからの嫉妬ぶりとかに気合入れる感じだったモンね。村前の話してるときだと。あと、発火とミントが駄目は事前に言って下さいな!!(笑)食えたみたいだから良いけど、噴いたわ(笑)

>>-159 チャル
とりあえず、殴られたかったMマスタ−把握、さすがです。でも迷った。本当迷った、懸命に伝えるペラジーの可愛らしさに負けた(*ノノ)

ラルフももっと色々後無体働いても良かったのよ(*ノノ)

言葉攻めの楽しさと、
感度的な問題ですかね、わかります。

(-167) うに 2011/04/25(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おや、みんな秘話あんまり使ってないんだね
マーゴの言うように、過去設定と縁故だけ事前に打ち合わせ。後は秘話でロール回してどんどん調整。
だんだん終盤になるにつれて雑談もちょこっと(笑)

ついでに、キャラ予約に至るまでの変換。
自由 友情>平等、弱者、愛:アガペー系>法

サイラス>ピッパ>ディーン(法)か
チャールズ>ウェーズリー>ムパ(平等、弱者、愛:アガペー系)か
フィリップ>イアン>パティ(自由、友情)

弱者≧自由>愛(アガペー)
らフィリップかサイラスにしようかなぁと
使ったことないチップなのもあって。
なんとなくイアンだけはない感じになってきてる(笑)
(イアンは極端な言動にむいてるから)

直前
自由>弱者 サイラス、フィリップ

(-178) うに 2011/04/25(Mon) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-162 スリルシーカー
何人か見てると、立ち位置取りもちょっと難しそうに見えるかなーとは、村建て視点で思ったかな。ものすっごいはっ切り立ち位置確保してるPCと、そうでもないPCに若干分かれてたと思う。

中道黄昏は、たまにやってるかな。やっぱりそれは思ってて(直線定規状態)、まだまだ練習中な感じで、へたくそなんだよね。&そして、フラストレーション溜まる(笑)>中立位置 故にあまりやれない(笑) 獅子落とし以外で、また別な方向も模索して精神グロ楽しんでみるよ


>>マーゴ
確かに貞操知らない子の発想ではないことはあったね(笑)
そう、村の後の方が地味に精神グローバルな状況になった(笑)所詮荒れる世界で16歳と14歳が泳ぎきるのは辛いんだ(笑)

結果よければいいけどさ(笑)つか、あのビン、大きかったのでその残量にびっくりしてる……!!
あ、あのメーカーさんはDEAN & DELUCAでもフルーツミックスは取り扱ってるはず。後、オレの中の人は渋谷店で購入したそうな。昨年オープンしたそうな

(-182) うに 2011/04/25(Mon) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
お帰りの人お帰り~~ノシノシ

>>-163 マーゴ
あの日は正直迷ってて、それがRPにも出まくってて自分でも迷走してまし……結局ペラジーの可愛い努力に負けた(笑)

>>-175 スティーブン
PLは今回も頑張って落ちようとしてた、んだ!!
難しいね、闇落ち。
今回ならマーゴに被害があったら
簡単に落ちれそうでは有るだけに。

>>-177 ペラジー
殴っても、可愛かった、だと……!?
しまった、それも見るために殴るべきだった?

(-187) うに 2011/04/25(Mon) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-179 マーゴ
フィリップは小さいけど、腕力有るから抱っこ余裕っすよ(笑)らぴゅたに到着してシータ振り回すパズーぐらいのことは余裕です(笑)

イアンだったら19歳ぐらいかな、こっちは。
恋人というより、妹。
なので、精神グロが遠くなりそうともちらり(笑)
それか、恋人の妹とか娘とかで、倒錯、投影、とかで駄目な青年とか……??で、束縛(結局そこかい、行き着くの)

なんとなく、もにかでボーイッシュだとどうなってたのかな、とかちょっと気になったり。

(-191) うに 2011/04/25(Mon) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
自分は弱者も視野に入れてて弱者も考えてたけど、弱者を守る立場。というPCにする予定だったかな。社会主義的平等思考も入れるような感じの。

>>-28 そう言うことだ!!(笑)ム○カ風に「墓下ルートは滅びぬ!!何度でもよみがえる!!」とか、思おうとしてた(笑)

>>-62 パピヨン
するさー!!公的な試験で平等性が重視されるわけでもないしね。
さらに言えば、こちらが強請っているわけでもないのに、アイディア提出→自主的、能動的、挑戦的、より、面白くするのはという思考を持っているのがはっきり伝わる(パピヨンがそれがないというわけじゃないけど、何もアクションがないと、此方からはわからないんだ)と、言う。

ついでに、色欲は早いもの勝ちはまったく視野外でした。

(-203) うに 2011/04/25(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* ありゃ、パピヨンの人は残念ですが、リアル大事に!!ですね……延長しといたら来れるかしらん?

>>-63 
うん、狼希望がなかったら、狼することも視野に入れてたってのもあったしね、再序盤の頃は。>立ち周り
フィルはこれでも初めてなんだぜ!しかし口調きつめだから、ガチで使うには躊躇するなぁ。

>>-58 男は30代からです、輝け中年
確認したら案外途中で切り捨ててました(笑)>イアン

>>-68
でも、かっこいいコピーだから惹かれるよね!!
コピーと曲は結構Pの行動指針に使ってました。
局の中で「私の怒りを吸い上げる」とかあったので、
怒って、マーゴで癒されたりとか(笑)

(-208) うに 2011/04/25(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-189 マーゴ
そこを、滞るかもしれない覚悟で押してみるとか?
確かに、それだとトニーと被るよね
ただ、トニーはボーイミーツガールではしないから
そこで差別化とか?

ああ、なるほどご家族か(笑)
家々、美味しかったんなら良かった。そして、関西支店がなくてびっくり。案外あんまりないのな。

>>-190 ぺらら
確かに、スティーブンのときも心配できなかった!!
ただ自分が関わってるからおろおろおたた。
終盤絡むきかいなかったなーそういえば
サーカス見に来てもらうフラグ関連やりたかったんだぜい。

(-215) うに 2011/04/25(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-194 マーゴ
くるくる回って、スカートと髪がふわふわなびくとか、ドンだけ(笑)でお、ゆっくり崩壊系(笑)
うん、もうこの二人は行動の端々までジュブナイル(笑)
意識してやってたけど、
頭の中で映像化して微笑ましかった。
マーゴ視点1stキスとかの後のマーゴの仕草とか。

こう、亡くしたあの子がどうしてここに?
今度こそ、亡くさない。と言う?年齢設定高めにするとどろどろになりそう。あくまでイアンが見ているのは姉で、本人じゃないところとかが(笑

多分、一緒に冒険した系のボーイミーツガール?何だろう、これは、本当精神グロに持っていくラインが見えない(笑)

(-224) うに 2011/04/25(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*墓は本当に本番だと思ってたんだよ!!
墓下コースにしたいけど、
それを、秘話で打ち合わせないのは何か意地(笑)

そういや、色欲希望はまったく考えなかったなー
よっし、論戦!!とかで、えろやってる暇はねぇ、みたいな?記憶?

>>-211 マーゴ
そうそう、それそれ。生きての連呼がね、ついでに今も聞いてる(笑)生きてって言うのもPCテーマにいつの間にか収まってたなぁ。

著作権に問題のないのだったら、むしろウェルカムなんだけどね。宗教関連とかは、人さまのっ見てて、おー、とか思いつつ楽しんでたし。うん、最初の仮名もそれだったから、本当それは何度も繰り返し出てきてた。PCの言動もそう言う言動を見せてくれる人が多くて面白かった。

そのへんは、相方中身ばれしてる楽さだよなー。精神グロ村じゃないと、普通の村だと結構、いろいろ気にしつつになるし。

(-233) うに 2011/04/25(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-209 ペラジー >>-217 コリーン
中身が議事女性PC巨乳組み中で、一番コリーンの胸が好きだからね!!
&16歳としてはがん見&調査でしょ(笑)

そうそう、その大人の女性の反応に
中の人が超悶えた。悶えただけにもっと絡みたかった、マーゴに嫉妬されたとしても!!それは、それ、これはこれ、何だ!!

(-238) うに 2011/04/25(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-218 ぺらら
今殴ったらさすがに心配するんだろうなー
と思いつつ、そのジレンマって新鮮だよなぁ。
なかなか、そこまで無感動PCってないし。

さーせん、お花畑CPで(笑)

こう、舞台サーカスより、ペラジーに笑ってもらうための特設?個人舞台?みたいなのやってみたいなー。とはおもう。今までの感覚から、他者と混じって同じもの見てもらって、笑ってもらうには難しいから

(-246) うに 2011/04/25(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-219 マーゴ
脳筋とかも参考になるよ(笑)
大阪とか普通に出店してそうなんだけど、意外。飴の為に出店祈っておく(笑)

>>-220 ムパス
落ち込まないって言うなら、結局がっつりとに鳴りそうな気はする(笑)習性的に(笑)

>>-221 ちゃーさま
ごめんね獲物落とせる日数なくて。
村建ての頭の中では、拒絶は狼ペアと+1組?とか思ってたんだけどね!!……は、うちらか、予想外の3組目。でも、うちらは落ちてもえさにならん。接続されてたら、オレ、多分チャールズが無体すぎたら「性欲って運動や暴力でも発散されますよね」と格闘挑んでた気がする

>>-234 マーゴ
恋愛村よりお花畑ってた気がする(笑)最近恋愛RPしてないので尚更砂糖はける(笑)

こう、投影しつつかいがいしく世話してたら、なんか襲われそうだな(笑)うん、精神グロが↑ってたぐらいだから 飢えるさ!!いいの、オレ次の村も歪み系だから(笑)

そっか、そちら側の心境変化からかー。こっちはなんかきょとーんとしそうだけど。「男女がどうしたんだよー(げらげら)」とか(笑)
*/

(-255) うに 2011/04/26(Tue) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-226 ペラジー うん、揉みたいね(て、わきわき)

>>-240 マーゴ
こっちも、ト書き見て考えて、ト書き込みで、打ち合わせかねたRPで、所謂通常RP村の赤ログみてぇとおもってた。秘話村の楽しさ味わった感じ。

>>-243 ペラジー
そう言う場か騒ぎ出来る同性PC欲しかった!!おばかな若い男キャラの醍醐味なのにー(笑)あの大人の対応に、2人でたまんねーとか言いてぇ!!
ちょ、自由(笑)そりゃ、法は抽象的な場合、自由の守護だけどさ(笑)

>>-244 マーゴ
[その様子に後ろから抱きしめて
 そのささやかな胸を軽く揉む]

だーいじょうぶだって!もみゃぁ大きくなるんだから
オレが大きくするって

こうなりますが?

(-261) うに 2011/04/26(Tue) 00時頃

フィリップは、マーゴが二重音声状態はあく

うに 2011/04/26(Tue) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-250 チャー
あやめさんだと何だろうか?
と、言うかゆずるさんが器だと
思ってたのでびっくりした気が
……兄弟とか、どこぞのヤンデレイアンと部長ベネとか
思い浮かんじゃうわけなんですよ?(笑)

>>-251 ぺらじー
ちょ、おじさんの頭見ちゃ駄目ーwwwwww噴いたwwwww
でも、やっぱりそうだよね。
それなりの時間の後じゃなかったら、まだ、たくさんに混じって観劇は、な。ので、出来ることはささやかになっちゃうけど、個人舞台。あんまり、懲りすぎても駄目な気もするし。こう、駅前のパフォーマンスサイズの軽業。
 
殴った人まで心配しちゃうのか!!何打それ愛しい。
そうそう、そう言う概念が変化球になるのって、旗と気づくとあせったり、感覚が新鮮で面白いよね

(-267) うに 2011/04/26(Tue) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*

あ、概念で思い出した。パピヨンに。

http://www.geocities.co.jp...


目が見えなかった人が見えるようになった時の感覚。

過去に全盲から晴眼者になったRPの時参考にしたページ

(-269) うに 2011/04/26(Tue) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
どうでも良いけど、ここ数日、携帯の機嫌が悪い……なんか、開けても起動しなくて真っ暗な割合が高い……

後、どうでも良いけど、マーゴが接続されてたら、痛ましい中で逆に何かと言うことで、マーゴに結婚式の提案をしてたかもしれん。でも準備する為に他の女子と接触して嫉妬されたりと科

>>-259 マーゴ
脳筋も楽しいよ脳筋。いや今回もだいぶ脳筋でしたが……頭が悪い、阿呆の子も新鮮かもね(笑)

ちょ、笑っただけで凶行ってなにかこわいっすよ!!(笑)

オレも、こまめにチェックする方じゃないんだけど、なんとなく、ぱっと、気に入る村って出会える感じ。

>>-260 コリーン
く……年齢の壁が高いんだぜ……!!でも子ども扱いでも言いから揉みたい(真顔)
……特にメインルームにいってたらそうだったろうなー
マーゴの切りそろえられた爪で引っかかれたり?
ちょっとそんな女の子のキャットファイトも見たかった

(-272) うに 2011/04/26(Tue) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-262 チャールズ
大丈夫、チャールズのグラは結構胸板しっかりしてっから、エロ三昧する体力有るぐらいだし、格闘の一つや二つ(笑)

……椅子代わりには吹いたけど、椅子に下から蹴り上げる(管理者の自覚ナシ) 

>>-264 ペラジー
ちょwwwwそっちの理由で窒息wwwww
結局駄目人間も把握したが、きっとペラジーが良く動く子だったら、こっちも一緒に駄目人間になってた(笑)

なるほど、表裏一体。本来の対比は実際そうだしね。
でも、本来の方だと自由とかなくなるからこっちが良いんだぜ!!

(-274) うに 2011/04/26(Tue) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
死んでるみたいだろ、生きてるんだぜ噴いたwwwwwww

>>-266 マーゴ
メインルームで、コリーンの胸に見惚れたら
色々やばいんだろうなぁ(笑)

うん、その飯打ち合わせるより面白いのと、自然?な気がしたー

[勢いよく張り手をくらいつつも
 そこは道化師、真面目な表情を作って
 内心は赤くなる様子に目を細め]

 嘘だなんてどうして思うんだよ?
 これ、マジな話なんだぜ?
 異性に揉まれると
 女性ホルモンが出て大きくなるんだと。

[そう言って頬を押さえつつにっこり笑う
 ……一瞬コリーンの胸に視線をやって。]

(-279) うに 2011/04/26(Tue) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-271 ペラジー
この頭で生きるしかないとしても。
このまま、はげるほうが楽だとしても。
その鬘の先に何があるかわからなくても。
かぶらない方が幸せだったとしても。
たとえ 残存毛根を壊してしまう としても。

とか一瞬思った。(なぞ)

興味が一瞬で長続きしずらいって言うか、りべらすげぇ[笑]この村で一番のたらしはネズミかリベラか?とか一瞬思う[笑]

なるほどね。痛いの灰や、って言う基準もあってs個からみたいな。
概念は変わるたびに色々調も伸して知るのも楽しいし、知ってそこから作り上げたりして、動きの井蛙y苦になるのがまたね。しかし、時間も掛かるから、中々出来ないが……象徴されたものじゃないと認識でないことかやりてぇ!!

(-285) うに 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-281 ムパス
微妙に違うかなー。すれ違いを私たちが何のために[楽しみのためももちろん有るが)まわしているか?を考えて欲しかった。と言うこと。>>-284を当時も持っていたんなら、何故そのあたりの行動もその一環の可能性を考えない?その行動の可能性がわかれば別にムパの出る幕じゃない気がするけどどうかな?基本的にムパとフィルだったら、どっちが強くマーゴに作用できる?

そこを、割りはいってるのが、まず自分で(鳥孫墓下ルートに誘導しよー)どうにかしようとしすぎ感なわけだ。墓下フラグをマーゴにを、ムパスがやる必要はあの場面ではなかったんだよ。何故なら、オレがやってたわけだ。

ロールには意味が有るわけじゃん?

応援してたのは、実際に強い退去ロールで出された後此方視点、ムパが墓狙いでパピヨンの手先なのはわかってるから説得狙いなんだろうなってのは見えてた。故にじゃあ、墓下狙いなのは同じだし、ずいぶんやりたがってるし。

、応援して、せめてやりたかったこと[墓下いき)を掴んで欲しかったから(じゃなかったらどいた意味がない)

仲裁が蛇足と言うより、同ベクトルの他者の行動をストップかけて、得た立場で結果を出せなかっ

(-291) うに 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-284 ムパス
なんだろうその立ち居地はPCムパの思考で
PLぴじゃこさんは何がしたかったんだろう?

例えば、オレの場合は
PCはマーゴの器であり管理者であり……が、PCの思考の立ち居地だけど
PL視点は失敗するボーイミーツガールの位置。

(-296) うに 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-284 ムパス
ああ、そのあたりはそう言うことか。
「ああ、落ちない組がいても良いんだ」
と言う把握をしたってことね。

>>-289 ムパス
うん、言いたいことは通じてると思う。
ただ、前回はヘクター関連じゃなく全体的に、かな。

ヘクター関連で言えば、ヘクターとタイマンしてる時って言えば、メモで他者ウェルカムとか。そこはヘクターに向き合って対応裂こうぜ?とかも思ったかな(ヘクターに失礼でも有るよね、あれって)そう言う盤面じゃね?っていう。

(-302) うに 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-299 ムパス
出来るできないと言うより、やる、やろうとする強い意志、かな。わりとあっさり負けてたしね。

ついでに、前者より後者「他者の行動のベクトルをもっと読んでほしい」を俺は強く意識して欲しいと思ってるよ。前者だけやってたって、後者がおざなりでは結局バッティングはすることになるじゃん?

何故かって言えば、村は生ものだから、前者はそうは上手くいかない可能性が有るんだよね。ただ、後者を頭に入れていれば、有る程度は回避可能だし。なので、そこのアンカー>>-141について、「?」って思ったのは、私が重視したほうがいいと思うのが後者だからかな?

(-304) うに 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-299 -300 ムパス
ふむ、-299で一回ムパス視点がまた出てくるのを見ると、PCに侵食され気味でPL視点が弱くなっちゃうのかな?と、ちょっと、その言葉の出方に思ったかな。

ただ、そう言う気質だけど、PL視点で、どうにかしよう&早く対応しようとするから焦りとか、がでるのかしらん?

動きを鈍くするは、うん、なんというか、有る意味対処法なんだけど、極端と言うか……

>>-290の中盤まで決まらんかった、のは、パピヨンのリアル事情って言うのも有るからなんともあれなんだけど

(-305) うに 2011/04/26(Tue) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-303 ムパス
前回の段階でもちっとこの辺話しておけばよかったかなぁ。でもちょっとめんどくさい事情があったんだよなーあの時は(笑)ついでに、その面倒な事情はぴじゃこさん関係ないです。

そう、全員の対応なんて1人でせんでいいんですよ。
それすると、君はとても忙しくなってしまいてんてこ舞なのに、他者は君から対応がかえるまで動けない×人数分。それで深みの有る話をしようとしてもお互いきついよね。当然読み込みも浅くなるわけだしさ。

(-307) うに 2011/04/26(Tue) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-308 ムパス
そこは多分読み落としていたと言う事実でパニックもあったんかな?故に、事実(墓に落ちなくてもいい)がどうであろうと、孫鳥は何を希望して動いているっぽいか?が抜け落ちた?

過去はそこまで、RP村同村してないから&どの村のどのあたりに引っかかったのかわからんからなんとも言えんですが。

ただ、さいきん、の村での動きでそう思うけど、昔の村ではそう思わなかったのは、昔からPC視点が強い。でPL視点はあまり意識しなかった。→PL視点で何かを意識するようになった。結果、まだ馴染まずテンパってる……?と、ふと、ストチル1〜3とか、桶村とかでそう言う印象なかったけど、あれ?とふと考えた。

蝶村の灰とか見ると、そう言う印象はあったけどね。

(-311) うに 2011/04/26(Tue) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-311の結論が>>-310に出ていた!!

>>-310 ムパス
幅を広げる為、が先に来て、では何のためにそれが有るのか、と言う点でひっくり返っちゃってるのかな?
オレは逆に流れ(昔のが全員に話しかけたり、あっちこっち動いてた気がする→今は動き絞ってる。場合によっては一極集中)だから余計そう見えるのかもしれない

いえ、こんな話でよければ。

ふと思ったんだけど、前回の赤ログとかもあわせて思うと
ぴじゃこさんは打ち合わせをきちんとしたほうがいい感だね。と、思うのであった。確認とることでぐるぐる官途かも落ち着きやすい気がするし

(-312) うに 2011/04/26(Tue) 02時半頃

フィリップは、寝おっちーにやられて、た*

うに 2011/04/26(Tue) 07時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-273 スティーブン >>-276 マーゴ
やっぱり、故障系列なんかなぁ。そう、マーゴの言うとおり一度水ポチャやらかしてるからなぁ。
でも、一個前の携帯が故障した時、内部水濡れが有ると、保障対象にならなくて全額負担修理になるから買ったほうが安かった……なんてなったので、新しいの買うほうがいいのかなーとも思った。

結婚式はPC視点では、表に出れない分、出来る望みは叶えたい。あ、お嫁さん云々約束したっけ→じゃあ結婚式でもして本当になっとく? PL視点は、墓で延々器の感情と対面するだけではなく、何か小イベント起こしたいなぁ。&服とご飯で女子に絡んで、マーゴ嫉妬フラグ増大狙い。(理由がないと、嫉妬の感情が増えないよう女子に絡めなくなるんで)と言う感じに考えてたー。

>>-277 コリーン
ああ、確かにオレでさえ子ども扱いだから、マーゴなんてさらに子ども扱いで、コリーンがマーゴ相手にキャットファイトする図は思い浮かばん。
しかし拒否されないと、そっちからは子ども扱いでも、こっちからは襲いたくなる(笑)でも、押し倒しても子ども扱いされて萎えて大人しくなりそう。くそう、シノタカさんのPCはやはり好きだなぁ。

>>-240 ペラ

(-393) うに 2011/04/26(Tue) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
と、昨日返事できなかったところに返事しつつ。オレまだログもよんでねぇ

>>-240 ペラジー
ああ、確かに24歳で26歳と同等ののりじゃwwwwwでも、器で7年だから時とまった状態だし、案外感情が戻ってきたら同レベルかもよ?(笑)

ああ、うん、なんか色々簡単に想像できた(笑)そこから少し幼くして、がっかりサンダル作るの図をも出だしたりしつつ(笑)

(-394) うに 2011/04/26(Tue) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*コリーンの胸 皆で見れば 怖くない
  フィリップ 心の俳句

>>-283 つ 破戒僧化 頑張れへたれむっつり!!

でも、修道士のお話とか読むと、修道士も別に普通のおっさんだよなーとは(笑)中世の修道会舞台の小説で、お偉いさん方の会議が途中で餓鬼の喧嘩になってて噴いた記憶が有る人。

>>-286 ペラジー
感情の機微とかわかるようになったらばかな話しようぜ!!(何か違う)

それはともかく、確かに無機質で白い空間印象で地下世界置いてみたからなー。単に白基調で精神病院閉鎖病棟をモチーフにしただけなんだが。

リベラは原色赤とかだもんな。確かに記憶に残るし、動くから視線も追ってしまう。光物加えたリベラが多分最高の誘目性(笑)

ああ、なるほど。他の村では出来ないからなー。個人的にそれを設定しても、舞台上にそうなる理由の装置がないから他のPC視点とっつきずらくなるやもだしな。

(-397) うに 2011/04/26(Tue) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*スリルシーカーと入れ違い!!健康してな!!

>>-395 チャーのおっさん
そうなんすよねー。サポートは確か入ってたけど、
新機種調べて機種変視野で行こうかなーと思い始めてる。

>>-396 マーゴ
そうそう、シーツで、ごっこ・ごっこかもだけど、牧師もいるしさ。結構やろうと思えば本格的なごっこになるんじゃねーかな(笑)

マーゴに秘密にしようとして、知らせて喜んでくれるまでが大変かもだけどね(笑)
しかし、表にいる時より喜んでくれそうなのな(笑)墓下言った場合の個人テーマで「何処で暮らすかではなく、どう暮らすか」を考えてたので、どう解釈したかなぁ…そうなったら

(-399) うに 2011/04/26(Tue) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-398 マーゴ
今、清少納言と紫式部が頭の中でキャットファイトの図が浮かんだ(笑)

当時の文化とか、モラルとか、思考概念とか追ってくと、現代の印象ときっと凄い違うんだろうなぁ、何処の歴史も

(-400) うに 2011/04/26(Tue) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
俺が今欲しいのは 3,5万の本(本文モノクロ)なあたり
お洋服話できゃっきゃうふふしてるのがまぶしいぜ!!
……すっげー素敵な本なんだよー……

>>-401 マーゴ
っすよねー(笑)>本番に何か勃発
なんか、あれだ。結婚に夢持つ我侭な新婚奥様を想像した>その後のやり過ごし方 しかし、何をねだられるか想像つかない残念な脳みそだった!!8年間閉じ込められた14歳の女の子がねだってくることか想像塚ねー!!

(-404) うに 2011/04/26(Tue) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-402 マーゴ
清少納言はやる気満々で髪引っ張りそう(笑)(偏見)
紫式部が凄い嫌がりそうだから凄そうな図が成立すっかわかんねーけど(偏見2)

>>-403 コリーン
っすよねー>コリーンは恋愛視点無し

良かった、ちょっとは戸惑ってもらえて!!まったく戸惑いなかったら、なんか自信がなくなりそうだよフィリップ!!(笑)
や、臓器移植のベネットもだが、特にマーゴあたりから、本当、なにこのつぼPCと言う。前回の明けといい。恋愛RPとかじゃなくてまた別軸な立ち位置になるのも好きだ。

オレも本編で胸揉みたかたっす(←
コアタイムのずれもありますしね、うちら
オレは遅いと22時過ぎちゃう時も有るし……
(・ω・`)<でも、しょぼん

(-408) うに 2011/04/26(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
トニーはまた後で。人肉はざくろ味らしいとは聞くが事実かはしらんのでした。

……スティーブンも無理せず………キャットウフフはかわいいけどさ。直前にきゃっきゃウフフとかオレ発言してるから残像もあった?

*/

(-410) うに 2011/04/26(Tue) 22時半頃

フィリップは、あ、また後で確定というわけではなったか。でも、、エピ中もう一回は会えるよね!!

うに 2011/04/26(Tue) 22時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>マーゴ
白雪姫だと、後日談で継母というなの実母が
熱した鉄の靴はかされるけど。
それ知ってても、想像の足しにはならないしだしなぁ[笑]

(-412) うに 2011/04/26(Tue) 22時半頃

フィリップは、残念それは残像だといって攻撃を回避した。

うに 2011/04/26(Tue) 22時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-413 マーゴ
ネクロフィリアでふとおもったが
フィリップにネクロフィリア属性つけときゃよかたかなぁ でもそうすると、3dの秘話対話で殺しちゃいそうなんだよなぁ。

しかし、きっとマーゴはその残酷な部分は、呼んでもらってないに100アシモフ[笑]

>>-414 コリーン
この村で愛って言ったらアガペー系印象有るっすしね。自己犠牲を伴った愛。そして何よりその胸……しかし、色欲好き放題が過去もなら、器や管理者に妊娠者が出た場合どうしてたんだろう?と、ふと。器は堕胎……?

16歳セーフ!!しかし、本編で揉んだ時の反応は、自信喪失しそうなものであった[笑]

その気負ってない感じがいいんすかね?ええ、次回もまた何か愉快な関係組みつつ是非!!
[撫でられて甘えついでに抱きつき世界を救える胸を堪能した]

(-417) うに 2011/04/26(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ベネともはよー、仮面おめ!といまさら。

>>-416 スティーブン
そしてそれ払うなら新機種、な携帯会社の誘惑に嵌る罠。

>>-418 チャー
器適正が遺伝するかとかの研究しないもんかなーと。
実験体母子とちらり思った。
チャーのおっさんも無理せず

>>-419 マーゴ
賭け成立しないの把握(笑)
そりゃも、ネクロフェリアーなら
綺麗に殺さずして……(ぐっ
それか、リベラ殺害を切欠に目覚めるか……
ああ、でもこれじゃあ、墓下にいけるようにする為の装置としては意味がない。

(-420) うに 2011/04/26(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-421 マーゴ
地上の段階でリベラ殺すマーゴとか
おそろしす(笑)はい、おつかれさまー?なのかな?

>>-422 チャーのおっさん
100年もたっててやってないわけないって感じかー
管理者なんかはその後の生活も有るから、後者かな?という感も。

初代色欲器チルドレンとか、ちょっと想像すると何かいたまし可愛い。

>>-423 コリーン
ええ、とてもそのイメージにぴったりです(笑)
機能停止させることが出来る程度の科学が進んだか、そう言う感じっすかね。

”の子”が、”の子”が!!所詮ジュブナイルキャラか!!(笑)でもペラジーも子ども扱いみたい?だから、むしろ何処から大人扱いか知りたい(笑)さすがに、チャースティは大人扱いだろうけど。でもチャー様も子ども扱いしてるとかでももゆる。

[この天国を堪能すべきか、プライドで離れるべきか!!
 ………プライドなんて、何の役にも立たないものさ]

(-425) うに 2011/04/26(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-424 ベネ子
ベネ子はどうしても胸が貧相なイメージになる、キャラグラマッタイラ故。自重しないキャラグラめ(笑)

カソリックはそうっすね。でも、産むなら妊娠期間中色欲の管理者の仕事が出来なくなるor仕事してて流産しそうっすね。後者はベネ子に対する酷い精神攻撃

*/

(-426) うに 2011/04/26(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-427とか>>-428
器才能がない場合追い出されたか別の実験に使われたか………過去の器の血統設定とかする人が出てきても面白かったかな。チャー様の子供もそうなるわけだし。

そして、やはりそうですよなー>止まらないチャー様
そして、だから籠の鳥作戦なベネ。しかし生んでも情操教育悪そうな環境だなぁ

ついでに揉んで育てる計画はオレとマーゴのものだ。

(-429) うに 2011/04/26(Tue) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* 最悪なお目覚めおめでとう、噴いたwww

>>-430 
じゃあ、オレは爪立てて、つねって、引っ張ろう

>>-431 ベネ子
だっけ?まだログよんでないのもあってうろなのですよ。ついでに計画は分担されました。頑張って縛られてください。

……なんか、怨念……(ロビンのとこに里子)でも、まぁ、そりゃそっか>里子 で、そのジレンマを何度も繰り返して、おちてこわれていく、と。

(-437) うに 2011/04/26(Tue) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-436 コリーン
しかし、チャベネ組みの様子を見ると、妊娠→ベネ子の強い要望により出産になるようです。生まれるまでのデコイがコリーンとパピヨンらしい。でも、ぱぴょさまはデコイとしての場合、拒絶思想とかちらり。流産してる分、生ませることが憎いになるやもしれんし。

雰囲気子供(笑)あれだ、退行してるってことで!!
……どっかで、パピヨン頂点ってあったけど、オレ、コリーンが頂点だと思った。むしろ裏番。上から目線、若干の哀れみ風味とか、みると。

>>ベネ子
>>-433見たいに面影を見て、チャーが生きている?と思う嬉しさも有るだろうが、嫉妬が開放されてる世界なので、ああ、生きて浮気しとるんね、と把握するわけで。把握させるわけで、恩ねんぽいなぁ、とか。戦国武将の良妻なら、夫の子は他の女の子でも我子認識できるかもだが。

手をかけなながら、どこか虚ろ。かつ、相手を見てないとかよくね?(笑)

(-442) うに 2011/04/27(Wed) 00時頃

フィリップは、ベネことチャーのおっさんがいるんだもの>か推す

うに 2011/04/27(Wed) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*

むう、ちょt、異様に眠いので寝てきまーす!

(-457) うに 2011/04/27(Wed) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
よいしょっと、たっだいまー
皆エンドロールやらんといいの?
と心配しつつ。

(-526) うに 2011/04/27(Wed) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
システム破壊はラルフかスティーブンが口にしてたね。
実際破壊する場合ってどんな風になるんだろうなぁ。

りんだとはすれ違いになっちゃうけどお休みー、
参加ありがとうございました。
また、他の村で会えたときよろしく。おつかれさまー。

(-528) うに 2011/04/27(Wed) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メインルーム……酒池肉林……?
色欲と暴食が揃ってるし?
としか想像つかない!![貧困だった]

ラルフはおっ疲れー
確かにトニーが言うとおおり待機組みの面々のロール見たいなぁ。リンダはリンダの言うとおり、5d厘ダサい州独り言がエンドロールになる、とおもうけど。

(-534) うに 2011/04/27(Wed) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
こっちも外は嵐になってきたかなー
帰宅してるので無事だけど。

ラルフはベネ子が北から存分にえぴろるすればいいよ!!

パピヨンの高笑いエンドはあく。
お疲れ様、お忙しい中参加ありがとうございました!

(-541) うに 2011/04/27(Wed) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*ラルフは健康しろーーー!!!
それはきつい、いろんな意味できつすぎる……
それでも、出張ってことは
休めない状況だったんですね……とってもお疲れ様です……

(-544) うに 2011/04/27(Wed) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-551 トニー
そうなんだよね。C鯖で直前建てられてた突発村がバグか何か?(原因はオレはわからないんだけど)で強制終了してしまって、やり直す……かもしれないところを、譲ってもらってもいるので……
&日程が3d以降48Hになって伸びている(想定より日数自体は少ないので、これは結果イーブンくらいかな)から、普段だったら割るとほいほい延長しちゃうんだけど、今回は慎重になってる。

(-553) うに 2011/04/27(Wed) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
企画村自体は議事で予定してるRP村が一番早いので5/9だから、企画村と被ることはないんだけどね。>チャーのおっさん

(-554) うに 2011/04/27(Wed) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
なのかな?どんな設定の村かまでは確認してないのでわからないが。>コリーン

うぃ、そう言う経緯があったのです。>トニー

(-565) うに 2011/04/27(Wed) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-562 ラルフ
それは、健康してくださ、い!!
おつかれさまです………本当にゆっくりお休みください……体調よくなりますように

(-566) うに 2011/04/27(Wed) 23時頃

フィリップは、目玉のオヤジ化したおっさんかわいい(*ノノ)

うに 2011/04/27(Wed) 23時半頃


フィリップは、コリーンの突っ込みが素敵過ぎて噴いた

うに 2011/04/27(Wed) 23時半頃


フィリップは、別にグロしてもいいのよ

うに 2011/04/28(Thu) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
っと、ムパスがいる。ムパスに直で話すときに聞こうと思ってたんだった
ムパスに一昨日のオレが寝落ちするあたりのムパス発言と
ここ3連戦のムパス中の人みてて思ったんだが
”何かぴじゃこさんの長所を抑える”ような方向に動いてね?
感覚的にはガチ会4でふと感じて(ただ対抗だったんでそんな眼見しとらんので、軍服はオレのPC&PLだけに限れば感じないが、今回を踏まえ振り返り 全体、他者、進行を見てん?とおもったんだが。

(-597) うに 2011/04/28(Thu) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 個室3 ―
[白雪姫の話、お姫様が最初命を狙われる時
 その命を救ったのは、殺しを依頼された……]

 ん……あぁ………?
 って、…………え!?

[最初は、薄らぼんやりと意識が戻る。
 ついで、聞こえた言葉から
 自分がどれだけ寝ていて、今がどういう状況下を知り
 ばね仕掛けで勢いよく跳ね起きる。]

 うわぁ!もうそんな時間かよ!!
 あんがとな、マーゴ
 ん、一回大部屋よってから、エレベーター行く?

[起きて周囲を見ればマーゴの姿もリベラもそこに有る
 胃の調子も寝たからかすっきりして。
 頭を雑にかきながら、身軽く寝台から飛び降りた]

(16) うに 2011/04/28(Thu) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*投下したらマーゴの発言が見えて、スタートの速攻さにビックした。

>>-601 ムパス
多分その辺かな?ムパスの長所ってすっごく相手を良くみて、深く理解するって感じがオレはするのね。そこが、ガチ会4あたりから、その視線が薄くなってる、ような? その、長所からすると今回も、前回もマジで不思議な動きが何箇所もあってさ。ガチ会4は普段ならスロースターターな分尻上がりで調子が上がるけど、そう言う印象がなかったから軽く引っかかった感かな?

キャパって言うか長所と相性が悪くフットワークの軽さを取り入れてるのかなぁとか。

(-603) うに 2011/04/28(Thu) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ああ、そうだ、グロは引っかかる子がいたっけか。

>>-595 >>-602 マーゴ
うん、確かそんな流れ。ボーイミーツガールならその辺の年齢層って言うのもあったし。
ロングスタンスでは崩壊するものは有るけど、毒薬もないし、当座的にはハッピーエンドめいてるんかなぁ?とは思いつつ、落ちどころは書きながら考える予定。寝落ちたらすまん

(-607) うに 2011/04/28(Thu) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 個室3 ―
[皆出て行った後 リンダが>>5:-102 3人の器拒否者に
 処方される毒薬を口にするとは知らぬまま]

 ……寝過ごしたらどうなってたんだろうな?
 次のエレベーター作動まで待つのかな……?

[痛んで撥ねているのか、寝癖ではねているのか
 よくわからぬその髪にマーゴが触れながら笑う]

 ん……そだな……

[少し考えた、が時間がさほど有るわけではない
 ならばいる時間も短かろうと、
 後々、気にするよりいいかなと判断して。]
[マーゴに上に持っていくもので忘れ物はないかと
 尋ねながら、大部屋へと向かう。
 ……器として8年暮らした間の私物とは
 どんなものか今意思想像はつかなかったが]

(18) うに 2011/04/28(Thu) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-609 マーゴ
10週打ち切りコースですねわかります。

>>-610 ムパス
ガチ会4に関しては、感覚的に感じたもんしか良くわからん。息切れかどうか、なのか。如何せん、2回目の襲撃先予定な対抗精査考察する余裕なかったんで良くわかってない

多分そうかな?あれだ、じっくり観察することで魅力的な絵を描く人が、早く仕上げる為にじっくり観察するプロセスから時間を捻出した感じ。

あくまで削るんじゃなくて短縮、じゃないと、勿体無い、結果になるんだろうね。キャパにあわないと言うか、あわあわしちゃってる感?

(-614) うに 2011/04/28(Thu) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
チャールズもコリーンもお休み〜
ベネ子は多分寝落ち、か。
ちゃんと寝てればいいけど

(-617) うに 2011/04/28(Thu) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 待機施設:大部屋 ―
 目覚ましネズミ、か……まぁ、ただ飯食い
 2人抱え込むより起こしてくれそうだよなー

[等と他愛のない話を口にしつつ大部屋に向かう。
 何もない、器ではないという言葉には
 その黒髪を梳くように撫でて。
 その時その場には誰がいただろう、か?
 メインルームに投影された映像には
 何が写っていただろうか?
 何が写っていても、余りあれな様子なら
 すぐ、耳を覆えるよう彼女の隣に立ち]

 ……靴、買えるとこまでは
 抱えましょうか?お姫様?

[己も素足で廊下を行く。自分は
 靴紐を返してもらえば、大部屋に置きっぱなしの
 鞄と靴と靴下を身に着けるだけ、だが。]

(22) うに 2011/04/28(Thu) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-615 ムパス
最近は靴村とガチ会4しか見てないのでよくわかんねーけど、ガチの変化については。

RP村増えてガチ参加インターバル広がると
色々思うところは出来やすく。こう、ジェネレーションギャップとか憶えるのは有るけどね、久しぶりにガチ参加すると(笑)

RPむらにはオレは出てる、と思うよ。
ただ、ガチにしてもRPにしても、色々するとしても、自分の長所を削ってるのやり方は勿体無いと思うな。とは言っても、あくまで主観的にそう思うってだけだが。

(-619) うに 2011/04/28(Thu) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 大部屋 ―
[フィリップはマーゴの隣で彼女の言葉を聞く。
 一度、翠を伏せて。
 
 マーゴの言葉にメインルームに人がいたならば
 何か口にしただろうか?]

 ………良い選択を。

[フィリップ自身は一言、それだけを口にして。
 大部屋に置きっぱなしの荷物を手に取り
 ……マーゴにその手を差し出して]

 ………いこう……

[手をとってもらったら、己の鞄を持ちながらでも
 素足の彼女を抱え上げようとした
 これから、ずっと、彼女に纏わる事
 多くを抱えて生きるために]

(25) うに 2011/04/28(Thu) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[恥ずかしいと口にする様子には
 屈託なく笑えて。]

 気にするこたないよ。
 向こうさんも素足なのに気付けば
 納得するさ。

[靴屋の場所はどうだったか?
 ただ、重要施設であるここに繋がるエレベーターは
 商業区域ではない箇所にあって
 それなりの距離は有るだろうなと思う。
 例え、どれだけ距離があっても
 素足で歩かせたりはする気はないが]

(-624) うに 2011/04/28(Thu) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-621 ムパス
絵を描く時に、あわあわって描き始めると「何を、どう描くか」詰めきる前に書き始めて、上手くいきづらい。いい絵になりづらい。手数ばかり増えやすく、詰めてから描いた方が結局労力、時間ともに、効率がいい……ってのに、似てる、のかもしれないね。

いや、此方こそ、一昨日の話を蒸し返してすまんね。仕事中に3連戦という括りでまとめて考えたとききになったもんで

(-625) うに 2011/04/28(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[手中の小さな手。その持ち主も
 離れぬようと願っているのと同様
 フィリップもまた同じように、思う。

 ただ。]

 だいじょーぶだって。
 こんな小さな荷物とアンタぐらい
 ……ああ、そのかわりリベラを抱えてくれないか?
 エレベーターの気圧変化で、
 驚いて暴れない、ようにさ?

[荷を持つと差し出された手。
 それには屈託なく笑い、かわりに
 彼女が呼んだリベラ……名に自由持つ鳥をその腕に]
[少女の願いを少年は知らない。
 その未熟な羽が疲れてしまわぬように、
 大事に、とても大事に抱え上げ閉じ込めて]

(28) うに 2011/04/28(Thu) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[それでも彼女が粘れば
 結局鞄を渡すこととなったか。]

 ……え、それは、マーゴはオレの娘?って
 思われるってこと?

[違います。]
[腕に抱えたマーゴの言葉に
 くすくすと笑いあいながら。
 エレベーターには他の3人もいただろうか?
 その先に何が有るかはわからないけれど
 今は、出来る限り*空に近いところへと*]

(-629) うに 2011/04/28(Thu) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
バットエンドフラグをオレはまだ諦めぬ……!!
[…………わー……]
ムパスも無理せずー
トニーはお帰り、お帰りノシノシ
楽しんでもらえたなら幸いっすノシノシ

ネズミはネズミに振られたのは全部反応したかった……
が、実際には余裕有るときに振って沸く程度。


*/

(-630) うに 2011/04/28(Thu) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そういえばトニーだっけか
アシモフでRP村りたいってたの

その気持ちはわかる!
オレも、アシモフとか、ひとつかい とりとか
擬人化要素0の動物を
一度自PCとして使ってみたい
*/

(-631) うに 2011/04/28(Thu) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
まぁ、16と14だこれから何があってもおかしくないさ〜

はい、マーゴもお休み相方ありがとうでした。

っと、言うか3時直前なことに今気がつきました。
オレもそろそろお暇

11月の企画から今までありがとうございました♪
また、どこかのガチかRP村で!
*/

(-633) うに 2011/04/28(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび