人狼議事


218 あした、ぼくはきみになる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【念】 営利政府 トレイル

[ 三年を飛び越えて年上になったあんたへ
 不服そうに付け加えた一言は
 泣き虫のちんちくりんではなくなった
 そう認めているからこそだ。 ]

(!58) Rouge 2017/06/15(Thu) 00時半頃

【念】 営利政府 トレイル

[ 服が引っ張られる強さが増した>>!42気はしていた。
 理由は分からないし、気にせずにいたのだが
 ハンカチ代わりにされて>>!49は抗議の視線も向く
 だけどやはり、何も言わずに逸らした。
 今くらいは優しさを見せてやろう。
 今だけ、だ。

 この場の四人がどんな風に関わっていたのか
 日記を通して部分的にしか知ることはない。
 だが、こんな遠くまでやって来て
 見たことのない筈の相手に気付く。
 決して薄い関わりではなかったのだろうとは分かる。

 女達の再会のやり取りを耳に思うのは
 水戸部祥子はもう過去の亡霊などではない
 そんな改めての実感だった。

 そうだな……俺の夢見は良くなることだろう。 ]*

(!59) Rouge 2017/06/15(Thu) 00時半頃

【念】 営利政府 トレイル

──── 数ヶ月後:由良区・某美術館 ────


[ この日、都会の割には寂れた美術館へ
 コンクールで賞を取った絵が展示された

 “誰かの海“

 澄んだ海の中に漂い、遠い空を見上げ
 光が水中まで差し込んでいる光景を描いている
 
 しかし、そう気付けない者のほうが多いのだろう。

 これは俺が出会ったある男、
 そいつが青として視認する色で構成されているから。
 
 振り向けば映る前衛的芸術
 奇しくも向かい合うように対面した壁にあるのは

      “名前しか知らない色“        ]

(!60) Rouge 2017/06/15(Thu) 00時半頃

【念】 営利政府 トレイル



      眞琴、これだ。 

[ 隣のクラスメイトに
 今日の予定を付き合ってもらった女へ呼びかける。

 俺は何も自分の絵の展示を見にきたわけではない
 一色那由太
 初めて聞いた時から妙な感覚があった。
 いつかその名前を聞いた気がして
 けれど非日常の中では思い出す暇も無かった

 答えはこの場所にあったのだ。 
 今となれば分かる
 あの時橙が何処なのか聞いてきた理由
 水戸部祥子が心を痛め悩んでいた相手のこと。 ]

(!61) Rouge 2017/06/15(Thu) 00時半頃

【念】 営利政府 トレイル

[ 『空の青さを伝えるには
  青い絵の具を使えばいい

  夜空のお月様の色を伝えるには
  黄色い絵の具を使えばいい

  でも、赤が見えない人に
  太陽の緋色を伝えたい時
 
  どんな色の絵の具を使えばいいんだろう』

 だけど、俺は今でも答えが出せていない。
 きっと美術大学に進んでからもずっと
 あのスケッチブックを思い出し、
 正解を探し続けるのだろう。

 今言えることは
 俺はあの絵の方が好きだということ。
 あんたが思いのままに描いていた
 夜空のような海のような世界が。 ]*

(!62) Rouge 2017/06/15(Thu) 00時半頃

【念】 PPP イルマ

─── 数ヶ月後・美術館にて ───

[ 澄んだあおい世界は、>>!60
  あたしが決して見ることの叶わないもの。
  堂々とした額縁に納められている、
  繊細な色彩の、スランプを抜け出した、
  隣に居るきみの描いた世界を見上げる。 ]


  ( …… さすが、やなぁ。 ) 


[ 突然呼び出された今日、
  この寂れた美術館に連れられて来たのだ。
  静寂の中にある絵画たちやけど、
  本来の目的は、これじゃあないらしい。 ]
 

(!63) ゆら 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【念】 PPP イルマ


[ ───── 眞琴、>>!61

  あたしの名を呼ぶその低い声が、
  ヤケに擽ったく感じてしまう。
  それでも、あたしは何でもないように、
  対称的に飾られた、その絵を見上げて。 ]


  …… すごいなあ、
  流くんのとは、正反対やねえ。


[ 絵の具の位置がわからん誰かも、
  この絵を見る隣の誰かの胸中も、
  あたしは、なぁんも知らん。
  … あの日、本屋でばったりあった、
  あの男のひとの名前やって知らんもん。 ]
 

(!64) ゆら 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【念】 PPP イルマ


[ 嗚呼、流くんが教えてくれとったんなら、
  カケラぐらいは知っとったかもしれんけど。
  それでも、あたしが今言えることは。 ]


  …… このひとの絵もすごいええけどなあ、
  こういうのって、比べるようなもんやないけど、
  あたしは、ずっと見とりたいって思うよ?


[ 見える世界は、みんな違う。
  赤色を知らん誰かも居れば、
  あたしらみたいな、男女でだって、
  可視スペクトラルの長さん違いから、
  色彩の視認が異なるゆうやろ? ]
 

(!65) ゆら 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【念】 PPP イルマ



 ──── …… 流くんの絵、あたし好きよ。


[ 同じ世界を見ることは
  なかなか難しいことなんやと思うけど、


              …… すこしでも、
        きみに近づけとるとええなあ。 ]**
 

(!66) ゆら 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【念】 孤高天使連合 ナナオ

── 数ヶ月後・ショッピングモール ──

[非日常とちょっとした大冒険から、いくらか。
非日常は日常に戻り、
あたしはまた、高校生活を送る。

助け船のような車>>!56の中で、
電車で聴いてた曲の事は訊けたかな?>>79
たまたま買い物してただけなんだけど、
その曲のバンドのミニライブを見つけて、
あたしは足を止めたんだ。]
 

(!67) Ar_nelico 2017/06/15(Thu) 07時半頃

【念】 孤高天使連合 ナナオ


[ ──── 星が、落ちた>>84

覚えがあり過ぎるくらいあるそのワード。
『FLASH』と題されたその曲>>85は、
歌詞をさらうだけで分かる、隕石絡みだって。

ああ、浦美里の人なんだなって思うと同時、
その曲調に、ちょっと驚いた。
隕石に住処を奪われたとは思えないくらい、
明るくすっきりと綴られたその曲は。

何度踏まれても春に咲くたんぽぽみたいな、
地にしぶとく根を張る強さを、感じたんだ。]**
 

(!68) Ar_nelico 2017/06/15(Thu) 07時半頃

【念】 営利政府 トレイル

[ ああ、そういえば
 見たい絵があるから付き合えとしか話していない。
 それではあいつと一度会ったことがあっても
 すぐに分からなくても仕方ないことだ。
 言うべきことも言わずにいてしまう。
 これから治すべき悪癖だ。 ]

    これ、あいつの絵だよ
    ほら、会っただろ。一色那由太。
    浦美里高のやつ。 

    俺も暫くは気付かなかったんだけどな。
    一色の絵がここにあるってこと。

[ 絵を見上げる眞琴>>!64にそう教え
 額縁の下のプレートを指差して見せた
 これできっと思い出すだろう。
 作者を知った反応はどうだったか。
 「気付くのおせーよ」なんて
 自分を棚に上げた軽口を向けて。 ]

(!69) Rouge 2017/06/15(Thu) 13時半頃

【念】 営利政府 トレイル


    ……あ?何の話だ

[ 誰かの海を描いた当初は
 やはり作風が違うと心配された。
( どうやら水戸部祥子が描いたらしい
  前衛的芸術のせいもあったようだが )
 何しろ描いた本人にすら意図通りには見えない
 そんな絵なのだから仕方ないことだろう。
 別に、理解されたかったわけでもないし。

 だから、眞琴の口にする>>!65
 その意味をすぐに察せずに
 聞き返した直後だったか。 ]

(!70) Rouge 2017/06/15(Thu) 13時半頃

【念】 営利政府 トレイル




    …………


    ……………………ふん。

(!71) Rouge 2017/06/15(Thu) 13時半頃

【念】 営利政府 トレイル



    なんだ。パンケーキでも奢らせたいのか?

[ 思いもよらない続きの内容に>>!66面食らい
 いつも通りを思い出すのに時間が掛かった。 ]


    あっちに気に入ってる絵がある
    行くぞ。

[ 断りもなく手を掴み、引いて
 ちっとも同行者を気遣わない大股で歩く
 少し先を行く俺の表情をお前は知らない。

       けれどいつかは、きっと
       知られてしまうのだと思う。 ]*

(!72) Rouge 2017/06/15(Thu) 13時半頃

【念】 営利政府 トレイル

───── いつか・一人思う ─────

[ 好んで聴くバンドのインタビューが載った音楽雑誌
 その見出しを眺めながら思い出す。

 あの日、浦美里で再会した水戸部祥子の車に乗せられ
 俺達は由良区へ帰ってきた。
 しかし、三人を送り届け最後に着いた俺の家
 出迎えた親父は全てを忘れていた。

 この人が、と水戸部を紹介しても
 入れ替わりについて打ち明けた話をもう一度繰り返しても。
 ついに彼女を思い出すことは無かった。

 夢がある話だと微笑み、
 ご迷惑をおかけしましたと頭を下げる。
 そんな振る舞いは否定はしないいつもの親父で
 一層複雑な心地にさせた。 ]

(!73) Rouge 2017/06/15(Thu) 13時半頃

【念】 営利政府 トレイル

[ だけど、車へ戻る水戸部の背中に向けて
 あの人は確かにこう言った。

      ────『料理は、上手になれたかい?』

 すぐに自分は何を言っているのかと目を丸くし
 おかしいね、と笑う。
 驚いた顔など久しぶりに見たものだ。

 変わった未来で改変された記憶。
 だけど、何もかもが消えたわけではなかったのだろう。
 あの二日間は本当にあった出来事だ。 ]

(!74) Rouge 2017/06/15(Thu) 13時半頃

【念】 営利政府 トレイル

『 隕石墜落も住民全員が生還
  奇跡の街浦美里町出身の新星バンド
    「Bloody Angel」「RIN」
  彼らに三年前当時の話を聞きました
  そして若者達の故郷復興への想いは 』

[ 印刷された文字を指先で一つ一つなぞり
 ふと顔を上げる。
 今は何時だろうかと開いたスマフォ
 壁紙に設定した花火が鮮やかに映った。 ]*

(!75) Rouge 2017/06/15(Thu) 13時半頃

【念】 げぼく ショコラ

― 花火と大学生 ―

[再会した皆との花火は、
また後日ということになった

あの日。”3年後の私”は皆を各御家庭に送って行って
やっぱりって言っていいのかな
変化した世界では、私の事を
流パパは覚えていなかった

でも。忘れ得ぬものは確かにあって>>!74
私は、はい、ってすこし泣きそうになりながら
流君のパパさんに、言うのですよ

ご迷惑、をおかけしたのは私で
貴方が覚えていなくても
私が、あなたをおぼえてる

油絵具の香りも、貴方のカンバスに向かうその指先も
柔らかな笑顔も。ね、パパさん]

(!76) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 げぼく ショコラ

[そして今日
由良の皆と、それから浦美里の有志にて
合同花火が開催された

私はナイアガラやら線香花火やら
すすき花火やらときゃらきゃら、楽しんで
少しは変わったつもりだけど
やっぱりちんちくりんと言われそうである

3年で変わった人、沢山
変った関係性もたくさん――ほら、例えば
ふうちゃんとなゆ君の距離が近くなったこととかね?

私は花火をシューシューさせつつ
髪を切った丞君に言うのです]

 ショート、似合ってるね

[って。ね]

(!77) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 げぼく ショコラ

[眞琴ちゃんも、慧ちゃんも
浴衣姿がとても綺麗。ふうちゃんもそうだったかな?

今日の私は、夏らしいワンピースで
白のサンダルを履いて、きらきら輝く花火を
楽しんでいたのです]

(!78) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 げぼく ショコラ

[その日、によってころり変わる願い
誰かのために、が自分の為に、になって

3年という月日の中で目まぐるしく
私の周囲はかわっていって
でも変わらぬものも、確かにあって]

(!79) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 げぼく ショコラ

[由良の皆の顔を見て
彼らと笑いあう皆を見て

私は、3年前の気持ちを思い出していたのです

心は、言わなければ伝わらない
大事な皆が生きていた事への歓びを
もう二度と、後悔しない様に生きることを]

(!80) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 げぼく ショコラ

[シューシュー、花火
宴も酣ってことかもしれない

眞琴ちゃんが持ってきた打ち上げ花火
これ、連続で花火のカーテンが出るんだって
凄いよねぇ]

(!81) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 げぼく ショコラ

[開催された花火大会
ゆう君の絵のことやら、かなちゃんの作曲した曲やらで
盛り上がったんじゃないかな
ふうちゃんと眞琴ちゃんはきっと気があったのではと
そんな事を思うのです

慧ちゃんと、丞君は仲良く花火をしているように見えて
私は3年前、夏祭りに参加できなかったのは残念だけど

ああ、彼らに逢えてよかったって思うのです]

(!82) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 げぼく ショコラ

『流れ星が降ったら
              何を願う?』

(!83) sirotae 2017/06/16(Fri) 00時頃

【念】 PPP イルマ

─── 数ヶ月後・美術館にて ───


  ──── …… なゆぽん!


[ 名前を聞いて、指差す先のプレートを見て、
  綴られる言葉に合点がいったように手を叩く。
  叩かれる軽口も慣れたもの。>>!69
  あの夜、共にカーテンを作る花火を見上げた、
  有志の浦美里町の皆さんの中に、
  その名前のひとがおったことを思い出す。 ]
 

(!84) ゆら 2017/06/16(Fri) 01時頃

【念】 PPP イルマ


[ 意気投合した、べっぴんお姉さんが、>>!82
  そんなあだ名で昔≠ヘ呼んどったって、
  ばっちしあだ名で覚えてしまっとったから、
  フルネームを一目見ただけじゃあ、
  ぴんと来んかったのよねえ。 ]


  …………


[ その後に続けたあたしの言葉。>>!66
  生まれる沈黙に、マズイこと言ったかな?>>!71
  と、少しだけ不安な心地になる。
  けれども、すぐに向けられる
  何時ものテンションの君の言葉に、
  安心したような、がっかり、なような …───  ]
 

(!85) ゆら 2017/06/16(Fri) 01時頃

【念】 PPP イルマ

[ ──── 触れる指先が、あつい。>>!72

  あたしなんかを気にもせんと、
  前を向いていてくれてよかった。
  繋いだ掌から伝わる体温は、
  ばれてしまうかもしれんけど、
  必死に追いつこうと小走りで走る
  あたしの表情を、君は知らない。 ]


  …… っ、なあ、もうちょっと、
  ゆっくり歩いて欲しいわあ。


[       けれど、いつかはきっと
        知られてしまうのやろなあ。 ]
 

(!86) ゆら 2017/06/16(Fri) 01時頃

【念】 PPP イルマ




    ───── …    、やなあ


[ すこしだけ、空気を震わす音。
  それはまだ、あたしの胸を打つ鼓動よりも、
  ずっとずっとちいさな音やから、

          …… 君に届くはずも、ないの。 ]
 

(!87) ゆら 2017/06/16(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(10人 0促)

セシル
56回 注目
明之進
0回 注目
ナユタ
34回 注目
イルマ
8回 注目
ミルフィ
20回 注目
トレイル
7回 注目
ショコラ
42回 注目
ナナオ
5回 注目
ミナカタ
6回 注目
ジェニファー
10回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

トリ
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi