人狼議事


99 【練習村】勢いで、RP、しよう2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その2 ―
>>4:-77
既に前日から、すげーやりとりが行われていたけれど、もうこのタイミングで2人に絞られてたんだな。判断材料は十分に揃っていたみたいだけど、すげーよな。ほんと、お手上げだわ。

>>4:+4
郷とか、風習とか、空気とか、常識とか、何なんだろうな。それって当たり前に、どこにもあることだと思うんだけれど、でも、それが自然、普通って言っちゃうのは、あまりに残酷で。よくわかんないんだよな。俺は酷いことをしたとは思うけれど、でもどうしたらそうせずにいられたのか。仕方がなかったんだ、とは言わねーけど、でも、一体どうすれば良かったんだろうな、とは思う。

>>4:+6
あんまり、すっきりはしなかった。他の奴らならもっと良かったと思った。ひでー奴だな、って自分に思ったな。それで、何かが変わったわけでもねーしな。
……悪いな。

(-412) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その3 ―
>>4:52
このリサの視線って、要は、俺を狐子として見てたんだな。

>>4:83
そうそう。友達のフリ、なあ。
多分、ずっと、みんなにとって都合の良い俺だったら、きっとみんなはずっと俺を友達だと思っててくれて、ずっと友達としてやっていけたんだと思うんだよ。つまり、狐子じゃなくて、ついでに同性愛者でもなくて(いやこっちは知らんけど。個人の問題で、かんけーねーけど)。だから俺がしてきたのは、友達のフリ、じゃなくて、『チアキ』のフリをしてきたんじゃねーかな、って今になって思うわ。みんなにとって都合のいい『チアキ』は、こんな酷いこともしないし、仲間を大切に思ってるしな。それが、内的、外的理由で、終わったってだけだし、その『チアキ』は、やっぱりみんなのことを、友達だと思ってたよ。それは、フリじゃない。

(-413) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 勧善懲悪委 アカリ

/*
怜留教師かーーーー!いいねえ!

(-414) hull 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その4 ―
>>4:88
こっからの俺は、すぐに認めはしなかったけど、否定もしなかったな。つじつまの合ってないところがあれば、否定してやろうと思ってたんだ。まあ、んなところ、全然無かったし、色々と裏付けだって完璧に取れていたみたいだから、嘘をつくことも出来なかったな。完敗だよ。
一斉に、冷たい視線がこちらを見たな。何人かは、タマを訝って見ていたけど。怖れていた光景だったな。祭が始まる前から、ずっと、ずっと怖れてた光景だ。俺が狐子だと指摘されて、みんなが俺を見る光景。
でもなー、変な話、なんか、楽になった、って気もした。

>>4:100 >>4:138 >>4:147
それでも俺を信じようとしてくれたのは、ちょっと泣きそうになったわ。色んな意味で。これで、俺は崩れ落ちそうにもなったし、同時に、立っていられたんだとも思う。これで最期になってもいいか、って、思った。

>>4:-126
全然関係ないけど、中の人が、水面下、って文字列に一瞬ガタッってなる病を患ってる。

(-415) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その5 ―
>>4:128 >>4:142
裏切り者とか、委員とか、ここは俺がタマの後押しをしてるけど、まあ何だろうな。ここで黙ってたり、ほじくったところで、なんも変わらないと思ったんだろうな。俺はあんまり弁の立つ方でもねーし。

>>4:148 >>4:151
まあ、好きな人の手で死ねたら本望、とは言わないけど。中島みゆきも、「ガラスならあなたの手の中で壊れたい ナイフならあなたを傷つけながら折れてしまいたい」って歌ってるしな。

>>4:-174
狐子の俺が処刑されると、儀式は不完全な形で終わって、不完全なお狐様が降臨するんだよな。で、それがすげー大変なことらしい。だから、せめて、海流と、あとまあ何人かについては、生きててほしいと思ったから、このメモを書いたんだよ。でも、もうこれを書いている頃には、やっぱり、死にたくはねーな、って、思ってた。虫の良い話だけどな。

んな感じで、俺のコメンタリー終わり。最終日はもっといっぱい喋りたかったけど、これでタイムオーバーで、駆け足になっちまった。

(-416) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
おトイレせんせぇ!!

(-417) sizu 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/* >>-373
えっ、付き合うなら美瑠ちゃん?
じゃあオレ男で付き合うなら海流な!!

(-418) ezo2323 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
>>-418
この話はやめよう。

(-419) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
あ、なんかみんなとエピの方向性が違うかもしんね!
薄暗くてごめん!通常運転!海流はこれで〆!

(-420) chiz 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
タマは村を飛び出してヒーローになんのか。
らしいんじゃね、いいんじゃね。
怜留先生は すごく、いいな。

(-421) chiz 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*千彰のエピローグはないです。あのラストシーンで、〆とします。

(-422) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/* おトイレ先生!!なんかチャー先生への尊敬やら共感やらから後釜に収まったりまだいるなら二人で教師やったりなど!!という妄想だったのさ!!

(-423) ezo2323 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― はじめに ―

……え、これ、もう回ってます?


みなさん、こんにちは。倉木リサです。
『練習村:勢いでRPしよう2』いかがでしたでしょうか。
今回が初出演ということで、
いたらない所も多かったと思いますが、
たくさん勉強することができました。
みなさんに楽しんでいただけたら幸いです。

それでは、キャラクターコメンタリー、
はじめていきましょう。

(-424) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ ―

平和な村のなにげない日常。
でもそこに暮らす子供たちは、
誰にも言えない小さな問題を抱えていて…
ほのぼのなのに、どこか切ない。
そんな印象的なプロローグでしたね。

>>0:1 >>0:6
この物語は、我らがヒーロー、
猫家タマちゃんから始まりました。
のっけからのクシャミ描写。
アレルギーなのに猫狂い。
個性派美少女のインパクトは抜群でした。
このときは、明るいおバカ系でいくのかな?
と思ったら、あの頭のキレですもんね。
…騙されました。

(-425) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>0:2 >>0:3
日曜の教室にたったひとりで…
高橋美瑠ちゃんの登場シーンは、
本当に涙なしでは見れません。
ああ、イアホンまでもちだして…
平和な村だからって、みんなが
仲良しこよしじゃないだぞ、
って主張が痛いほど伝わります。
これが後の悲しいすれ違いの伏線になるとは、
本人も予想してなかったでしょう。

>>0:@1
これはやっぱり吊るさないとw

(-426) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-419 誰も得しないしやめようか

(-427) ezo2323 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:7 >>0:19
今回の敵役だった伊藤千彰くん。
今から思うと、とても感慨深いシーンですね。
差別され続けた狐子が、
懸命に向かっていく先に待っている海流くん。
唯一受け入れてくれた人間。
二重の意味での禁断の恋…はぁ、せつない…

(-428) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:8 >>0:9 >>0:10 >>0:42
大戸食堂でアルバイトする怜留くん。
病気のお母さんを手伝う優しさを見せつつ、
ちゃっかり頭の中では金勘定。
優しいけれど現実的でクールな感じが、伝わってきますね。
美瑠ちゃんとの幼馴染縁故は、
物語の悲劇性を強調するのに一役買っていますね。
これは、海流くんと千彰くんとは対照のものです。
正体を知らずに結びつく二人に、
正体を知りつつ離れていく二人。
うーん、よくできてる…

(-429) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:11
元気いっぱい少女の登場ですね。
歌いながら獣道を歩く姿が可愛くって…!
方今音痴とか。もうずるい。
この素直で一直線の姿勢は、
実行委員になったことで、
悪い方向に走ってしまいましたね。
狐子の首も裏切り者の首も締める諸刃の剣。
本人は、悪気なんてなかったのに…

>>0:12 >>0:13 >>0:14
寡黙にひとり本を読む小柳吾郎先輩。
美瑠ちゃんと同じような孤独感ですが、
二人はどこか対象的な気もしています。
ざっくりと乱暴に言ってしまうと、
美瑠ちゃんは、周りの人が離れているのに対して、
吾郎先輩は、自分から離れているような…。
先輩がその悩みを吐露するシーンもありましたね。
この人との距離感が、この物語のキーですね。

(-430) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:20
許さない、って言ったすぐあとに、
奢りだからな、って許しちゃう海流くんw
なんでも受け入れる懐の深さですね。
思えば、みんな海流くんの前では、
心を開いていたような気がしますね。
人徳のようなものがあるんでしょうか。
ちっちゃいのも可愛いくてグーですね。
実行委員は可愛さで選ばれてたりw

>>0:22
あ、孤独な二人がすれ違った。
密かにお気に入りのシーンです。

(-431) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:23 >>0:25
暗い部屋でひとりカタカタ…
先生、おつかれさまです。
村にほぼ唯一かもしれないデジタル機器に囲まれて、
みんな大好き、茶道先生登場です。
部屋の雰囲気は、まさに独身男性。
奥さんが亡くなっていたなんて、この時は思わなくって…
生徒たちを本当の子供のように可愛がっているんでしょうね。
みんなのお父さん、って呼び方がぴったりの先生でした。
カップラーメンばっかりじゃ身体に毒ですよ。

>>0:27
このときは、性格づけと動機付けに悩みました。
性別は男女比を見ながら、バランスをとって。
個性がかぶらないように、内気で消極的な感じに。
それだけだと、ちょっとしたことで諦めてしまうので、
お祭りを成功させたい強い動機をプラス。
病弱設定は割と成功したような気がしてますが、
いかがでしたでしょうか…?

(-432) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:29
心の学級委員長、仁王アカリちゃん。
文句をぶつぶつ言いながら、
懸命に家族のためにお買い物。
真面目で愚直で、でも短気。
短い時間に、さらりと特徴を描写するのはさすがですね。
勉強になります、先輩…

>>0:30
ここでも図書館で一人きり…
ハーフ美少女のリッキィちゃんです。
排他的な村で苦労していることが、
よくわかる登場シーンですね。
リッキィちゃん本人の悩みは、
村全体の問題を浮き彫りにもしている気がしますね。
郷に入れば郷に従え。
これって結構こわい言葉ですよ…。

(-433) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:39
誰かに片想いする予定は最初からありました。
疑心暗鬼に陥る今回のようなシチュエーションだと、
比較的簡単に悲劇性を演出できますからね。
主に狙っていたのは死に別れシーンですが、
どちらかが狐子か"裏切り者"でも美味しかったですね。

>>0:35 >>0:30 >>0:43
吾郎先輩との初絡みです。
すれ違いましたね。ふたりの関係を象徴するようですね。
片想い相手は、最初に接触した男性と決めていたので、
まよわず吾郎先輩に。
どうですか?けっこうお似合いだと思いません?

(-434) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/* みるちゃああああああああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんん;;;;;;;;;;;;;

(-435) ezo2323 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>0:44
プロローグの大トリに、我らがヒーローモニカちゃん。
このプロローグ、ヒーローに始まり、ヒーローで終わるんですね。
とても印象的です。
3人でテニスをしながら、大騒ぎするモニカちゃん。
明るくて楽しいムードメーカーですね。
この暗い物語においても貴重な存在だと思ってました。
まさか裏であんなことになっているなんて……
そのギャップが切なさを倍増させているのです。
ああ、切ない……!

(-436) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 勧善懲悪委 アカリ

/*
それぞれエピも来てコメンタリも充実して、終了後もログを楽しませて頂きました!
そんな村ももうすぐ終了です。

改めて、おつかれさまでした!!
そして参加ありがとうございましたー!!!

(-437) hull 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
で、あと5分切っちまったな。
改めてお疲れさまでした!入れてとても楽しかったです。
薔薇咲かせてごめんな!ごめんな!千彰が好きでした。
平常運転のchizでした。

またここの方達と村できたらいいなあ!
本当に楽しかったです、ありがとうございました!
おつかれ!!

(-438) chiz 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
怜ちゃん先生いいなぁ!!!

(-439) みう 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* キャラコメンタリー、プロローグだけ!

(-440) nokonoko13 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
うわああああおわっちゃう!!!
おつかれさまでしたー!!!!

(-441) sizu 2013/10/29(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(8人 0促)

クシャミ
40回 注目
マドカ
0回 注目
ゴロウ
16回 注目
カイル
34回 注目
チャールズ
3回 注目
クラリッサ
20回 注目
アカリ
3回 注目
モニカ
6回 注目

犠牲者 (2人)

ベネット
0回 (2d)
トレイル
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リッキィ
3回 (3d) 注目
ミルフィ
15回 (4d) 注目
チアキ
19回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび