人狼議事


84 ― 手紙 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → FSM団 ミナカタ

 
 
私ね、好きな人が、出来ました。
ミナカタ先生も知ってる人。



あ、もし驚いてなかったらちょっとショックだな。


お花ありがとうございました!
お母様がすぐには手紙も鉢植えも渡してくれなかったけれど、
ちゃんと花が咲いているうちに、受け取りました。

可愛いピンクの薔薇、大切に育てます。
うちの庭の花壇に負けないくらい!



          早く大人になりたい、ポーチュラカより

(-202) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

レオナルド先生へ




せんせーのばか。

 
 

(-203) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

本は大切に、預かります。

だから、絶対、待っててください。
本当は、ごめんなさい。待たせたくなんかないけれど。


早く大人になるから。

(-204) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

私、頑張るから。
先生も、頑張ってください。

勇気のお裾わけです。

                  ポーチェ

(-205) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

[書きたいことがうまく言葉にできたかわからない最後の一通を、ぎゅっと、でも皺ができないように抱きしめる。]

(-206) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 郵便屋さん、これ、お願いします!

[青色の制服の郵便屋にあずける手紙たち。
いつもの薄桃色の便箋に、ポプリの香りは殆どなかっただろう。
次の一通からはまた、以前と同じ香りがするはずだけれど。

少女の部屋の窓際では、鉢植えの小さな薔薇の花が最後までと精一杯に咲いている。
その傍にある水栽培の球根からは、鮮やかな緑色をした小さな芽が覗いていた**]

(26) lalan 2013/05/31(Fri) 11時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
にゃー、お返事書いたよ!

またたびって、えーと、猫さんの好きなものだよにゃー?
[でもどういう反応すればいいかわかってない猫飼ったことがないお嬢様にゃーん、ねこぱんちでてしてし。]

(-207) lalan 2013/05/31(Fri) 11時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
お手紙嬉しいけど
とても嬉しいけど

僕もばかって言われたかっ





(脱兎)

(-208) nasu 2013/05/31(Fri) 11時半頃

ポーチュラカは、!?(・◇・;)

lalan 2013/05/31(Fri) 12時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
妹がジョージまで魅了していたことを確認しました(真顔)

ログをようやく読み直せている!!
ミナカタさんとこの猫に構いたかったなあ とか
表でも猫を口説き落としたかったなあ  とか
アイリスさんとこの商品を、ポーチュラカに送りたかったなあとか。
キャサリンさんがウェーズリーに手紙出したの素敵だったなあとか。

思えばやりたかったことは沢山であった。
しかし手紙は難しい。

(-209) birdman 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
考えてみると、ソロールでどこまで他人の描写を拾うかの境目が非常に難しかったね。
明治さんには少し相談させてもらったりも、したけれど。
どこまでがソロールの範囲になるのかなあとドキソワしながら
毎日の表ロールを考えていたよ。


そして、エピの上の方の話題に乗るけど、
私の矢印はまんべんなく出て、まんべんなく回収しない予定だったよ!
秘話村だからね!!正直他の人のフラグがどうなってるのか、怖いからね!!

あと劇的びふぉーあふたー やるのに際して恋愛フラグまで盛り込むと、収拾つけられないスキル不足が見えていたからね!

(-210) birdman 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
む。
敬称ついていたり、ついてなかったりになってしまった。
いっそ敬称略でいこう。

いやあしかし。まだ読み途中なのだけれど
封筒・便箋のみでのやりとりだからこそ
筆跡や、筆圧なんぞの表現が並ぶのはいいねえ!
日頃筆跡までのキャラ付はあまり見ないような気がするので
手紙村ならではの表現なのだろうな、と思いつつ、
とても楽しんでいました。
切手や便箋の絵柄も多様で なんだか本当に文通に憧れたりと。

(-211) birdman 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ひょっこり。

今日ちょっと体調あやしいので、
顔出しだけでおやすみします。
延長あってよかった。〆は明日に。

それではおやすみなさいノシ

(-212) heinrich 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
こんばんは、僕も今日はいたりいなかったりです。
とりあえずログ読み2日目まで、どの人の手紙も素敵で読物として純粋に楽しい。

>>0:-2 ジェフリー
猫にも敬語の丁寧ジェフリーさん。
ジェフのチップというと強面のイメージがあるので、ギャップが新鮮でとても素敵でした。

>>0:-5
> ルーカスの恋人
僕もメモ見てがたっしかけました。男でした。

>>0:-30 パトロール中に風船を見つけて持ち主の心配をする警察官ジェフリーさん、いいなあ。

>>1:-66
> 魚のような果物のような
想像力が追いつかなくてくすっとしました。これは正解が気になる。

(-213) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>2:-67 ジェフリー
> こういう詐欺に
笑いました。ジェフリーさん素敵だ。
ルーカスさんとジェフリーさんの、職務質問のときに手品でからかわれたという不思議な縁が好きでした。

>>2:-77
> (真似してみました)
なんですかこのかわいいひと。
これは受け取ったキャサリンさんが悶絶している>>2:-80のもやむなしですね…!

>>2:-84
> ジェフリーが戻りたくないと
あ、そういうこと、ありますね。
僕は当初ぼんやり考えていたことが村の中で他PCとやり取りして変わっていく感じがとても好きです。

(-214) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-4 ポーチェ
> 男女比
最終的には半々で収まっていたでしょうか。
女の子勢、たいへん華やかかつ個性的でかわいかった。

>>1:-38 お兄様大好きなポーチュラカが本当にかわいい。

>>1:-40
> 水仙の詩
ああ、そうそう、それをイメージしていました。
文化圏設定もふんわりだったので、伝わらなくても構わないかなと思っていたのですが、なんだか嬉しかった。

(-215) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-69 ポーチェ
ポーチュラカの手紙の文字が、相手によって違っているのが愛らしいですね。
ミナカタ宛の手紙で不覚にも口元が緩みに緩みました。

ちなみに中の人はポーチュラカのかわいさにめろめろしていますが、このグラでそれを前面に出すとただのいかがわしい家庭教師になってしまうので、とっても自重しています。男性グラフィックを使うと、漏れなくロリコン塗りされるジンクスがありまして……(とおいめ)

(-216) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-48 キャサリン
太文字がかわいいw
憧れの作家に対して少し背伸びをしている感じも素敵でした。

この村設定、秘話なので相手によって与えている印象が違ってくる辺りも楽しかったな。

>>2:-63 
お局ナースさんの恋愛事情が気になります。
こういう当人と関係ない何気ない描写、たまらなく好きです。

(-217) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-65 ミナカタ
> 「昨日は刺身」
笑いました。ミナカタの手紙ほんとに楽しいなあ。

>>2:-37
僕への内緒発見。こういう言及のされ方をしていると嬉しいな。
きっと学生時代にも、言葉の訂正をやってのけたことがあったに違いない。「ミナカタ、その表現は正しくないのではないでしょうか(真顔)」みたいな。

>>2:-42
ナイチンゲールの顔が印刷されているポストカードを想像して笑ってしまった。…あれか、メンソレータムみたいなやつですか。

>>2:-43>>2:-44
そのへんのすれ違い、手紙ならではで楽しかったです。
二通届いて「ん?」となる。

(-218) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-31>>0:-38 ルーカス
プリシラ宛の洒落た言い回しに感心していたら、キャサリン宛が見事に女の子でびっくりしました。いえ、女性を騙っているのはメモで窺い知れていたけれど、ルーシーさんきゃぴきゃぴしている……!

>>2:-26
この追伸すごいかっこいいな!
表の「悪いね、坊や」>>1:63なんかもときめいていました。
それがしっくりくるのもルーカスさんの格好良さならではだなー。

>>2:-52
出せなかった手紙を書いた跡が手紙に残っているくだり、すごく好きでした。
なるほど、正体を打ち明ける内容だったのですね。
キャサリンさんの拾い方も併せて、語られぬやりとりにきゅんと。

(-219) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>2:-111 ルーカス
> 影響力
なるほど、事件の。
僕はフラグを読むのに必死であれこれ投票先変えたりしていたので、見えていたら少し恥ずかしいログになっていたかもしれません…笑

>>2:-36 ジョージ
> るーかすさんがかっこよくて
とてもわかります(全力で)

(-220) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-60 プリシラ
プリシラさん本人のお手紙も大変キュートでした。
弟の襲撃かわいいな……! きょうだいの年齢は、だいたい決まっているのでしょうか。

>>1:-73
> 迷っている、それ自体が、もう答え
そうか、僕がポーチュラカからもらった手紙>>4:-0の台詞はここから来ていたのですね。友人とは"レティーシャさん"のことでしたか。間接的なつながりが後から見えて、思わずにやり。

>>2:-4
お気になさらず笑 日をまたぐのはあるあるでした。

(-221) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-4 アイリス
切手も便箋も可愛い……。
比較的無頓着な男性設定にしたことを、女の子から可愛い手紙が届くたびに後悔していたとかなんとか。

>>2:-0
> いすみ鉄道
千葉県にこんな鉄道が。一両編成!(ぐぐりました)
鉄道はなんとなくふわっとイギリスかフランスあたりの列車をぼんやり。

(-222) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-68 サイラス
ああ、頭文字で呼び合っているのはそういうことでしたか。

>>1:-80
> 手紙が溜まって
あるある……笑
僕も入村したあとによく考えてみたら自分が筆不精なほうだったので焦りました。どの方もつい返信したくなるような手紙だったので、杞憂に終わってよかった。楽しかった。

>>2:-18 サイラスさんの下調べが緻密で、灰を見て感動しています。

>>2:-94 旬の花を選んでいるこだわりも素敵だな。

(-223) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
こんばんは!数撃離脱るけども!

めっさわかりますわー>びふぉーあふたーに恋愛盛り込むと収拾がつかない

キャサリンの場合は矢印自体が基本友情属性になってたけども、想い人がいてその人に告白するためにも元気になりたい、
っていう少女漫画脳も少しやりたかった。

ポーチュハァハァ。

(-224) shake 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
表、というかお手紙もぽちぽち打ちつつ!*

(-225) shake 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
はーはー?(くびかしげ)
私もちょっと今夜は数撃離脱になりますがこんばんはっ!

>レオナルド先生
水仙あってたよかったー!
もし先生がロリコンだと、成長したら構ってもらえなくなるかも、困るなって、思ったり、してない、デスよ?

おんなのこ。
女子力アイリスさんと可憐なキャサリンさんと大人のお姉さんプリシラさんと、ついでにお嬢様ポーチュラカ!
そういえばヨーランダさんに手紙出そうかちょっとそわそわしてた!

(-226) lalan 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
プリシラ お大事に!!
レオナルドのターンを阻止しつつ ログ読み続行中。
ちょくちょく出てくる、
プリシラの「ウェーズリー妖精説」に噴出しつつ。

ホット・ココナツ・スシやらトマト焼きそば丼やら
恐ろしい食べ物の名前が出てくるものですね……こわい。
あと、あとそう。
ジェフの手紙の結びにある言葉はフランス語かな。
全部は調べていないけど、もらった手紙に「友情を込めて」と書いてあって
中身がキュンとしましたありがとう。
手紙の結びなどは外国の文句が素晴らしく美しいですね!
日本語も綺麗だと思うけど。

(-227) birdman 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ターンはすでに阻止されていた!
キャサリンポチュラカこんばんは。*

(-228) birdman 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お兄様の恋人縁故にがたっしましたしーおー続出につき私もですと言っておく。妹です。

そういえば、ポーチュラカの略称がポーチェなのは、お兄様から呼ばれたからでした。
ポチとかポーチュとか呼ばれ方が村によって変わるからどうしようかなって思ってて、乗っかった!


プリシラさんお大事にしてね、なでなでなでる。

(-229) lalan 2013/05/31(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、お兄様にぎゅってした。ぎゅう。

lalan 2013/05/31(Fri) 22時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あれしまったポーチェって呼んでしまっていたか!
なぜだか癖で打ってしまうので気を付けようと思っていたら。
あらまあ ごめんなさいね!

あと恋人縁故のガタっとされ具合にうれしい恥ずかしい感じで いっそ全員私の嫁になってくれないか。


(ポーチュラカの抱き着き先は、今後はレオナルドになるのかと思うと、ギリギリしますね!御兄さんとは呼ばせない。)

(-230) birdman 2013/05/31(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

アイリス
0回 注目
レオナルド
16回 注目
ポーチュラカ
7回 注目
プリシラ
7回 注目
ミナカタ
5回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ジョージ
7回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ルーカス
8回 (3d) 注目
キャサリン
10回 (4d) 注目
ジェフ
5回 (5d) 注目
サイラス
0回 (6d) 注目
ウェーズリー
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi