人狼議事


162 冷たい校舎村3-1

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 透明女子会 ヒナコ

 …うん、わかったー。
 まあ流石に、卒業まではそうだよね。
 うんうん、あー…あんまり、言いたくない、なー。
 ……なんででしょう?

[ 今度は茶化すみたいに、声を弾ませる。
 冷たい風に乗って、髪とストールが揺れて。
 染めようと思った過去と、隠していた傷を思い出して。
 
 ああ、それはきっと、
 大事で、わたしの確かな思い出だ。 

 だから、お別れはきっと、つらくなんてない。 ]

(38) mayam 2015/07/01(Wed) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ ――駒鳥ひなこの隠し事。
 誰にも言わない内緒事が、もうひとつ。

 それはきっと、卒業するまで。
 自分が"駒鳥"でなくなるまで。

 ずっと過ごしていた場所から巣立ってしまう日まで、
 …そっと、しまっておきたいな* ]

(39) mayam 2015/07/01(Wed) 23時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
連投失礼しました

取り敢えず帰路でどうにでもなれるようには。
終わってあきのくんお見舞いまでもすっ飛べます!

(-183) mayam 2015/07/01(Wed) 23時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
あ、そういえば、アンケート回答、エピ終わるまで受け付けてるので、
これからの表の流れで内容変わるとかバッチコイなのでよろしくお願いしますー!
このあと村内時間3ヶ月くらい空白期間もあるので、エピで何か変化とかあったらそのあたりを。

(-184) nabe 2015/07/02(Thu) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
おおう!こちらもひなこちゃんに謝りたい……と思いつつ、ちょっと今日は早寝せねばー、で時間とれず。
明日の朝ぐらいに、お見舞いばっちこいロルとかなんとか落とせるかなーとは画策している!**

(-185) Maki_hinata 2015/07/02(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

/*
あともうひとつ、村建てからお知らせ?お願い?なのですが、
冷たい校舎村シリーズには、ツイッターにbotがありまして(@cold_s_village)(※鍵垢です)
毎回、「掲載してもいいよー」と許可を下さった方の発言から、
フレーズ抜粋してbotに追加しています。

今回も、「いいよー」という方はどこでも良いのでその旨と、
あとツイッターやってらっしゃる方、よろしければオススメ発言をリプライかDMにて、
「引用したい発言【村名(今回だと冷たい校舎村3-1)/安価/発言者名(和名)」で140字以内を目安に、
bot垢宛にくださったら追加しますので、ぜひよろしくおねがいします。

(#8) 2015/07/02(Thu) 00時頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
病院に着いたはいいけど特にすることもないな?!となってかんがえちゅう なう

(-186) nabe 2015/07/02(Thu) 00時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
村建て様、お疲れ様です。
botに関しては引用可です。

皆様本当に無理はなさらぬよう…!
あきのくんのお見舞いになにもっていこうか考えよう…

(-187) mayam 2015/07/02(Thu) 00時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
あっ七尾引用だいじょうぶです!

(-188) nabe 2015/07/02(Thu) 00時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
引用OKですよー
いつも管理おつかれさまです

(-189) myu-la 2015/07/02(Thu) 00時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
寝る前に見えたので。

bot引用問題ありません!
お見舞いどうこう言ったけど、とりあえず明日にはたぶんいろいろ回して、なんかそれっぽく〆ロルも作っておこうかなぐらいの気合でいる。気持ちだけはとりあえず……!
お見舞いとか殴り込みとかは、別に普通に振ってもらえたら明日にはきちんとお返事できるはずなので……!とだけいちおう……

今度こそ**

(-190) Maki_hinata 2015/07/02(Thu) 00時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
村建て様お疲れ様ですー。
bot引用可ですよ。

(-191) はねねこ 2015/07/02(Thu) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[消えたランプ。出てくる執刀医。こんな光景、ドラマでしか見た事ないから、なぜかスクリーンを見ているみたいで、一瞬ぼうっとした。
大丈夫だという声が聞こえてきて>>4ほっと胸をなでおろしてみるが、どうにも、落ち着かない。秋野の元気な顔を見たら、落ち着くだろうか。わからない。しずくは、自分の中の訳のわからない感情を持て余したまま、力が抜けたように椅子に座りこんだ。
とても疲れていた。]

[>>33神楽の提案に、ゆるりと疲れた顔を上げて。大丈夫、ひとりで帰れるよ。そう言おうとしたのに、一瞬寂しそうな顔をした神楽を見て目を丸くする。少しだけ、微笑んだ。]

……じゃあ、神楽くんさえ良ければ、お願いしてもいいかな?

[そう言って、すとんと床に足を降ろすと、その場に残っていた友人たちに挨拶をして、病院を出た。]

(40) rei0x0 2015/07/02(Thu) 01時頃

【人】 花売り メアリー

―病院からの帰り道―
[つきがきれいですね、なんて。ロマンチックな言葉だと思った。しかししずくはそれに続く言葉が嫌いだった。わたし、死んでもいいわだなんて。もったいない。死んだら、愛してもらえない。相手も死んでくれるのなら、それは本望なのかもしれないけれど。
相変わらずぼうっと空を眺めながら、しずくは口を開いた。]

……私のおにいちゃん、ね。
死んじゃったんだ。文化祭の前日に。
お母さんがね、私と、おにいちゃんを殺そうとして、それを庇ってくれて、お母さんを殺して、その後自分も死んじゃったの。

[恋心は、人に話す事で燃え上がるというけれど、人を偲ぶ心も、人に話すと急に実感を増すんだなあ。なんて。
もう覚悟していたことだけれど、兄も母もいないあの家に帰ることが、とても怖くなった。
しずくは、ひとりぽっちだった。]

(41) rei0x0 2015/07/02(Thu) 01時頃

【人】 花売り メアリー

桂一くん。わたし、おにいちゃんの事がおとこのひととして好きだった。
多分、こいびとだったんだとおもう。
だからね、おにいちゃんがいなくなったのを認めたくなくって、おにいちゃんが生きているふうを装って――桂一くんを、おにいちゃんの代わりとして見てたの。

[きっととっくに神楽にはばれていただろうけど。それなら、ちゃんと口に出して謝らなきゃいけないかなと思った。罪悪感を、払拭したいだけなのかもしれないけれど。]

でも、桂一くんは、桂一くんだよね。
おにいちゃんの代わりが誰にもできないみたいに、桂一くんの代わりも、誰にもできないもんね。
だから、ちゃんと謝りたくて。

[そう言って、しっかり神楽と目を合わせた。怯んでしまいそうになるけれど、でも、ちゃんと言わなきゃいけない。]

桂一くん、今までごめんなさい。

[そう言って、両手をぎゅっと握った。目を瞑りたい。こわい。けれどぐっと堪えて。
しずくは神楽をしっかりと見据えた。*]

(42) rei0x0 2015/07/02(Thu) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*
かぐらくん、お返事遅くなってごめんなさい!

bot引用、どうぞー。
いつも管理ありがとうございます。

(-192) rei0x0 2015/07/02(Thu) 01時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
しずくちゃんが前向いてる…;;
よかった!!

(-193) mayam 2015/07/02(Thu) 01時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[一緒に帰るか、と声をかけると、万里は何かを言いかけて、目を丸くした後に微笑んだ>>40
まさかとは思うが、断られたら少し寂しい、と思っていたのが表情に出てしまっていたのだろうか。それなら、かなり恥ずかしい、から。違うということにしておこう、と勝手に結論付ける。]

おう、行こうぜ。

[何にせよ、断られなかったのは嬉しくて、万里に薄く微笑み返した。
その場に居た友人たちに「またな」等と軽く挨拶しつつ、万里と共に病院を出る。]

(43) はねねこ 2015/07/02(Thu) 03時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

――帰り道――

[病院を出ると、さり気なく車道側を陣取りつつ、月明かりが照らす道を二人並んで歩いた。
万里が口を開けば>>41、静かにその話に聞き入る。
兄が死んでいるのだろう、とは一応予想していたが、まさか、母親が万里と彼女の兄を殺そうとして、それを庇って、なんて。その翌日の文化祭では、そんな素振りも見せず、普通に楽しんでいるように見えたのに。
余程ショックだったのだろう。その事実を、なかったことにしてしまうくらいに。

兄と恋人だった、ということは予想はしてなかったが、ああ、それでか、と密かに納得した。
あの校舎で、俺に向けたあの甘い声は、そういう意味だったのだろう。兄としてだけではなく、恋人としても重ねていたのか。それはそれで、嬉しい――いや、嬉しくない。
愛は欲しいと思うが、偽りの愛なら、いらない。]

(44) はねねこ 2015/07/02(Thu) 03時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[こちらを目を合わせて、ごめんなさいと謝る万里>>42。その手が強く握られているのを見て、本当は怖いんだろうな、と察する。それなのに、勇気を出してこうしてしっかりと謝ってくれている。ばかだな、そんな風にされて、許さないなんて言えるわけがないだろう。]

ん、許す。

[短くそう言って、柔らかい笑みを浮かべる。
ただ只管に、嬉しかった。
兄が死んでしまった事実を受け入れて、前を向こうとしていることが。こうして何があったかを話して、しっかりと謝ってくれることが。]

第一、責める気もなかったしな。ちょっと前までは、兄としてだろうが何だろうが、懐いてくれるの嬉しいなーって思ってたし。

[そう、前までは…あの校舎での出来事があるまでは、"おにいちゃん"として俺を求めてくるなら、それでいいと。それを演じてやろうとすら思ってた。
兄らしく接してあげよう、向けられるのが"神楽桂一"に対しての感情でなくてもいいと。
それなのに、それが嫌だと思うようになったのは――きっと、万里から"神楽桂一"に対しての、本物の好意が欲しいと思うようになったから。]

(45) はねねこ 2015/07/02(Thu) 03時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ま、何にせよ良かったよ。すげー安心した。お前がちゃんと受け入れて、前向いてくれて、さ。

…しずくがあの校舎からの帰る時にかけてくれた言葉、ちゃんと聞こえてたぜ。
今度は、"友達"に、なってくれるんだろ?

[いつも通りに笑いながら、握手を求めるように右手を差し出す。万里が、神楽桂一自身を見てくれるならば、今はどんな形でも嬉しかった。]

こちらこそ、だよ。これからもよろしくな。

[でも。"友達"としてもう一度仲良くなれたなら。
いつか俺は、それ以上の関係を望むようになるだろうな、と。そんな、確信めいた予感がした**]

(46) はねねこ 2015/07/02(Thu) 03時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
なんだこれ。なんとなく恥ずい。
つまりは、しずくのこと特別視はしてるしその自覚もあるけど今は友達でも十分嬉しいっていうただのヘタレですね。ハハッ(自嘲)

とりあえずしずくにこれからもよろしくだけはしておきたかったので、やりたいことはやりきったかな。

>>-192
気にしなくてだいじょうぶだぜ!りあるだいじに!

(-194) はねねこ 2015/07/02(Thu) 03時半頃

【人】 若者 テッド

[頭を下げたあと、そろりと廊下から抜け出す。
神楽と万里を二人きりにしようと思った。

病院を抜け、玄関の横の壁に寄りかかる。]

…………ふう。

[全員無事。秋野は帰ってきた。最高のハッピーエンドじゃないか。

そうは思うものの、どこか重い。]

(47) kazue 2015/07/02(Thu) 09時頃

【人】 若者 テッド

[携帯を取りだし、電源を入れる。と、同時に、家からの着信と母さんからのメール着信で溢れかえった。

思わず目を見開くと、家からまた着信。
ノロノロと指を動かして着信を受ける。と、スピーカーから飛び込んできたのは、上の弟の声だった。
に゙い゙ぢゃ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙、との泣声に、思わず携帯を耳から離す。]

何だよ、こんな時間に。

[周囲に迷惑だろ、と続けようとしたところで、それを遮ったのは母さんの声だった。

――こんな時間に出歩いてるのはあんたでしょ!

おっしゃる通りすぎて何も反論できなかった。]

(48) kazue 2015/07/02(Thu) 09時頃

【人】 若者 テッド

[今どこにいるの、と母さんが言う。
病院、と返す。
何故、と母さんが問う。
友人が怪我したんだ、とぼかす。
行かなきゃいけなかったの、と聞かれ、
ああ、行かなきゃ後悔していた、と答えた。]

裕人に言ってたんだけど。

[と言うと、あんた、帰ってきてって裕人が言ったのに頷かなかったでしょ、とピシャリと言われた。そういえば。

ぐぬぬ、と唸ると、母さんから盛大に溜め息をつかれた。]

(49) kazue 2015/07/02(Thu) 09時頃

【人】 若者 テッド

[――あの人が。
母さんがぽつりと溢す。
――あの人は、行ってきますって言わないまま、家に帰ってこなかったのよ。
ぽつぽつと母さんが溢す言葉は、自分にも覚えがあった。ありすぎた。

少し出る、と言って病院に行ったきり、親父が家にいることはなかった。

――あんたも、そうかと思ったのよ。
母さんの声が少し濡れていた。
――あんたの帰る家は、ここじゃないの?
自分の帰る家は、親父がいる家だった。
でも、もう親父はいない。だから帰る家はない。]

(50) kazue 2015/07/02(Thu) 09時頃

【人】 若者 テッド

[――本当に?]

(51) kazue 2015/07/02(Thu) 09時頃

【人】 若者 テッド

[――帰ってきて。
母さんの言葉に、頷いた。が、電話では通じないことに気づき、慌てて声に出す。]

うん、"帰る"。

[この人は親父が唯一選んだ人だ。親父が唯一、隣に居ることを選んだ人だ。

親父はもういないけれど、親父が選んだ人が居る。
なら、帰るところはあったんじゃないかな。]

"帰る"から。母さん。

[二言、三言、交わして電話を切る。

つい、と空を見上げた。
先程まで感じていた重さは、ずいぶんと軽くなっていた。]

(52) kazue 2015/07/02(Thu) 09時頃

【独】 若者 テッド

/*
寺田過労死回避キャンペーン
今はここまで

やりたいことが、あとはとくに思い付かず、イマココ**

(-195) kazue 2015/07/02(Thu) 09時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
過労死回避キャンペーンという語感に笑ったけど
良かった!良かった!ほんとうに!

(-196) nabe 2015/07/02(Thu) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ナナオ
24回 注目
ナユタ
19回 注目
ゴロウ
11回 注目

犠牲者 (4人)

ソフィア
0回 (2d)
メルヤ
9回 (3d) 注目
ヒナコ
41回 (4d) 注目
ケイイチ
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
22回 (3d) 注目
メアリー
15回 (4d) 注目
ケイト
10回 (5d) 注目
チアキ
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi