人狼議事


96 【飛び入り募集】たびびとのまち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新妻 カトリーナ

[それでも。]

(47) okomekome 2013/10/01(Tue) 02時頃

【赤】 新妻 カトリーナ


 ねぇ、幸せだった?
 寂しくなかった?

 ……美味しかった?
 

(*0) okomekome 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[レシピが書かれたノートを開く。
 分量とレシピ名。
 それと、好きと言ってくれた人の名前。

 最期に食べて貰った料理の名もそっと添えてある。

 大事な大事なノート。

 此処に居る限り、此処で見送る限り、増え続ける大事な。
 奪われることもない、幸せ。]

(48) okomekome 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[だから、寂しくないように。
 幸せだと思ってもらえるように。

 美味しいと、言ってもらえるように。

 今日も、此処に居るのだ。


     ――  の為に。**]

(49) okomekome 2013/10/01(Tue) 02時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
ふわっとした感じで、〆てみた。
ふわっと。

(-181) okomekome 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[落ちた陽を追う様に。

パピヨンの家に置き去りの木材は、明日にでも回収に行けばいいだろう。
机の修理は、先に預かった方を済ませてから日を改めて向かえばいい。
次の住民が、不便にならない程度でいい。

道中、スヴェルチェルが、という言葉を聞く。
けれど灯り始める町灯り。

彼の仕事は、受け継がれたか。
仕立屋の仕事も、納棺師の仕事も、バーを彩る二人の仕事も、何れは。]

(50) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[暫くは、亡骸は此方に回ってくるのだろうか。
軽く頭を捻りながら、工房へ向かう。

亡骸の残らない死を迎える者だっている。
けれど、せめてと棺を作る。
棺があれば、誰かが穴を掘って、墓標を建てるだろう。
花の季節ならば、花を供える者もいるだろう。

亡骸が残りながらも、其れを野生動物や虫が食い散らかしていくのを見た。

だから、誰かの最期を知った以上は、その誰かが眠る為の場所を用意してやりたかった。]

(51) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[鋸を引く。
木屑が舞う。

長さを合わせた木片を打ち付ければ、箱の形に組み上げる。
蓋を合わせるところまでが終われば、もう、外は真夜中と呼べる頃だろう。

完成した棺を工房の隅に積み上げて、木屑を散らせながら外に出る。
あれだけ厚く立ち込めていた曇り空はどこへやら、晴れた夜空には欠け始めた銀色の月が浮かんでいた。

これならば、この空気も。
この死の連鎖も、近いうちに途切れるだろう。
そんな予感に、目を細める。

痛み始めた足で、自宅へ戻る。
包帯を替えて、寝台に横たわる。]

(52) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[身体の痛みは癒えない。
悔いは何時までも残り続ける。

けれど、痛みを抱えながら日々を送るというのは。
悔いながら日々を過ごすというのは。

死して尚、そんな日々が続くというのは。

生前、殆ど何も遺せなかった自分には、相応しい今ではないだろうか。
余程、人間らしいと呼べるのではないだろうか。]

 ………、詭弁かねェ、

[それでも、そう思わないとやっていられないのだ、と。
無理矢理にでも納得させるように。


―――目を、そっと閉じた。]

(53) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 02時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
歯切れが悪いぜヘイヘヘイ

(-182) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

[老いた男は、微睡みのなかで静かに思う。
昨日の恐れは、もはやどこにもなくて。
ただ、其処にあるのは穏やかな安らぎと、満ち足りたこころ。]

……ねえ、ケイト。
私は、人生を謳歌できたかな?

[老人は、つぶやき、笑う。

きみに会えれば、話したいことが、山ほどあるんだ。
きみと歩いた毎日のことを、別れてからのことを、旅をした街のことを、そしてやさしい、最期のこの街のことを。


きみは、待っててくれているのかな。]

(54) yug1n. 2013/10/01(Tue) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

[ふわふわと、そんな気持ちは夢の彼方へフェードアウトして。

そうして、彼は完全に、跡形残らず居なくなる。



彼の意識の消える直前、]


『待ってるわ、貴方のお土産話』



[そんな懐かしい声を、聞いたような気がした。]

(55) yug1n. 2013/10/01(Tue) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
おなじくふわっとした〆でした。

おじいちゃんぐらい幸せに死んでもいいとしんじている
じゃないと地縛霊ズも報われないって信じてる

(-183) yug1n. 2013/10/01(Tue) 02時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
おじいちゃんは幸せが良いな。
皆が幸せだと良いな。
寂しいとか思ったまま死んで欲しくはないのよ。


手紙だけど、住所が分かる相手は何でか家族に受け取り拒否されるか、もう家族が住んでいないとかで
家族は心配している人に限って、住所が分からないとかいう不思議な現象が起こっているのです。
若干矛盾したことほざいたので、そういう事にしました。

(-184) okomekome 2013/10/01(Tue) 02時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[風に乗って、何処からか独特の薬の香りが運ばれてくる。

耳を澄ます。
沢山の足音と話し声の中、ちぐはぐの足音が微かに聞こえた。
病気は消えてしまった筈なのに、胸が苦しい。

少し冷えた、澄んだ空気の香り。
減り始める人の気配。
時刻は夜に変わったようだ。

懐かしい町に、たった一人。
もう誰とも話せないし、歌も聞いて貰えない。
スカートを握りしめ、暗闇の中立ちつくす。

宝石では無くなった筈なのに、未だその瞼は閉じたまま。]

(56) mzsn 2013/10/01(Tue) 03時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[数えるほどしか訪れた事の無い、彼の家。
それでも誰かの付き添いが殆どで、一人で訪れたのはこれが初めてだった。


扉をノックしようとした手を下ろす。
生者と死者は交われない。
町の人と同じように、自分の声は彼にはもう届かない。

工房の方面から作業をする音が聞こえる。

自分はここに来て、どうするつもりだったのだろうか。
やがてその作業の音も途絶えれば、辺りを静寂が支配する。
遠くの方で、微かに虫や獣の鳴き声が聞こえた。

彼はもう、眠っただろうか。

家の壁に背を預け、小さな声で歌い出す。
せめて、一曲だけでも。
聴こえる事は無いけれど、約束したから。]

(57) mzsn 2013/10/01(Tue) 03時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[ヘクターさん、私、貴方に嘘ついてしまいました。
大丈夫じゃ無かったみたいです。

死んじゃいました。
ごめんなさい。

貴方の事、もっともっと沢山知りたかったけれど、時間切れでしたね。
選んでいただいた手袋、見つかりませんでした。
無くしてしまったんでしょうか。ごめんなさい。

折角、好きって言って下さったのに。]

(58) mzsn 2013/10/01(Tue) 03時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[歌は徐々に小さくなり、やがて再び途切れる。]


…ヘクターさん、

好きです。

[はたり。
透明な滴が零れ落ちた。
堪えようかとも思ったが、そんな事、今更しなくてもいいだろう。]

また手をつないで、歩きたかった。
もっと貴方と一緒に居たかった…!

[滴は次第に嵩を増し、声には嗚咽が混じり始める。
その場にへたり込みスカートが汚れたが、構いやしない。

未練なんて沢山あって、その殆どが彼に関する事。
気付くのがあまりにも遅すぎた。
死んでからしたい事が増えるなんて、そんなの酷いわ。]

(59) mzsn 2013/10/01(Tue) 03時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
よく考えたら女子キャラで恋愛ロール回すの初めてだった。そりゃあ難産しますわ…

(-185) mzsn 2013/10/01(Tue) 04時頃

【人】 寡婦 パピヨン

うるさくしてごめんなさい。
しつれいしますね。

[危なっかしい足取りで立ち上がる。
砂だらけのスカートを掃い涙をぬぐうと、汚れた足で夜の闇へと踏み出した。]

(60) mzsn 2013/10/01(Tue) 04時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
PC的な言いたい事は全部出したし、このままふらっと消えてもいいかもしれん

(-186) mzsn 2013/10/01(Tue) 04時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
締めラッシュ

かとりーんの締めがふんわり狂気で燃えました

ぱっぴー告白!

(-187) かやせ 2013/10/01(Tue) 08時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おっすおっす。
朝起きたら告白されてて戸惑いながらのこの時間だよ。

(-188) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 17時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[歌が、聞こえた。]


[随分と、境目が曖昧な歌だと思った。

夢なのか、現なのか。
生者なのか、死者なのか。

恐らくは、どちらも後者だ。
現であり、しかし、死者の奏でる歌。

聞き取れる者は、限られた人物のみだろう。]

 ………、

[誰の歌か、見当はついている。
物音を立てないように、そっと玄関の扉の方に。

歌が、聞こえる。
扉一枚、隔てた外から。]

(61) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 18時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[やがてその歌声も途切れる。
けれど、声が止まぬわけではない。
涙の混じった声。

扉に伸びかけた手は、一度触れて、離れた。

ここで戸を開き、自らの事を打ち明けるべきなのだろうか。
とうに自分は生きていないのだと、告げるべきなのだろうか。

このまま彼女を旅立たせた方が、彼女にとっても良いのではないだろうか。
ドアノブに手をかけたまま、目を伏せる。

謝罪の言葉が一つ、届いた。
衣擦れの音と、遠ざかる足音が聞こえた。]


[これが最期で、良いのだろうか。]

(62) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 18時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター




[――――扉を、押し開ける。]


 

(63) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 18時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
とりあえず扉開けておいたけどお返事無くてもいいです。
この後の展開はみんなの心の中に!でもいいとおもうんです。どうなんでしょう。

(-189) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 18時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

――?

[背後から、木の軋む音が聞こえる。
足を止め、涙に濡れたままの顔で振り返るが、音の出所までは分からない。
風で何かが動いたのだろうか?
これ以上何も聴こえ無ければ、そのまま踵を返しただろう。]

(64) mzsn 2013/10/01(Tue) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
脳内キムタクが「ちょ待てよ!」って

(-190) kirisame1224 2013/10/01(Tue) 21時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
畳の上で熟睡してましたですわ…
ヘクターさんの声がキムタクで固定される

(-191) mzsn 2013/10/01(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
24回 注目
クラリッサ
11回 注目
カトリーナ
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
パピヨン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ロビン
2回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi