人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 MI:18 エリ

/*
>>-199
すごくなっとくした。

(-202) simotuki 2015/05/04(Mon) 01時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
ロビン達に会いたかったけど、ラ神が赦さなかった

普段巨大海洋生物相手にしてるんだ!巨人がなんぼのもんじゃー!! ってしたかったのに

(-203) reil 2015/05/04(Mon) 01時半頃

【独】 新製品 モナリザ

/*
 ハルカ>>-198 だからってダイナミック来院。
 スティーヴンもぷちっとなさせて乱戦しよかなと一瞬。

(-204) yuo 2015/05/04(Mon) 01時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
>>-203 ハルカ
なにそれ見たかったでちゅwwww
結局だれも引きましぇんでちたからねー。
バランス的に、もうちょっと子供達のダイス目
増やしても良かったかなーとか今更ながら。

(-205) 2G 2015/05/04(Mon) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ─ ナナコロキャッスル周辺 ─ 

[アーサーが青の間に送られるのを見届けてから、
>>0 キャストの少なくなった園内で声を掛けられ]

 ……あ、ハルカじゃないでしゅか!
 ん? なんでちゅかそれ……?

[足を止め、差し出されたものを確認する。]

 ! これ、ペンダント……!
 しかもエッグがひい、ふう、み……

[卵の柄からして、モナリザのものだろうか。]

 これを、ぼくらに……?

(1) 2G 2015/05/04(Mon) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[思いがけない報酬に、赤い目を大きく見開いて。
これだけの数のエッグがあれば、もしかしたら
ハルカを抜き、優勝する事もできるかもしれない。]

 ……もしも優勝できたら、ピエールがレストランの
 新メニューを開発したいって言ってまちたけど…

 …………………………。

[ペンダントを見て、少し考え込むような素振りを見せ。
その後、ゲンゾーやシビルと目を見合せ……一つ頷いて。]



 ……でも。やっぱりこれは、いただけましぇん。
 渡したメモに比べて、ギャラが多すぎまちゅしね。

[そう言って、ペンダントをハルカに返そうと。]

(2) 2G 2015/05/04(Mon) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ぼくらアシモフ一家の、ほんとうに叶えたい願いはね…
 「一家みんなの力で優勝する」ことなんでちゅ。

 もちろん、できるだけムダな犠牲は払いたくないから、
 途中までは、取引したり、助けを借りたりしまちゅけど……
 でも。最後だけは、じぶん達の力でやりたいんでちゅ。
 
[>>4:98 >>4:-9 それは、ミルフィには秘密にしていた願い。
自力で精一杯戦い抜く事こそ、アシモフ一家の望みなのだ。]

 もらって優勝するんじゃ、意味がありましぇんから。
 だから…そのエッグは、ぼくらに「奪わせて」くだしゃい。

[今こそが正念場、と。隊長はそう言って笑う。]

(3) 2G 2015/05/04(Mon) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ただ。さっきの約束通り、ハルカがリーダーでちゅ。
 ハルカが「受けとれ」って命令するなら、
 ぼくらは大人しく言うことを聞きまちゅよ。

 どうでちゅか……?

[馬鹿な事を言っているのは、自分で分かっている。
それでも。自分達ネズミの力でどこまでできるのか、
ここだけは、はっきりさせておきたいのだ**]

(4) 2G 2015/05/04(Mon) 02時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
よーし、できた。お返事落としたのでぼくは寝まちゅ!
きっとぼくなら、こう答えまちゅね……

まあ、エピロルの尺もアレだし、ぼくも終日鳩なので、
実際バトルするかはおまかせしましゅよー**

(-206) 2G 2015/05/04(Mon) 02時頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
モナリザ>だからダイナミック☆

アシモフ>どうせ進撃ごっこなアトラクションならしたかった……!
もちろん陸上じゃなくて、水潜っただろうけど。

(-207) reil 2015/05/04(Mon) 02時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

そう?
ボクら海賊からすれば、得たものは山分け。
渡すのは、ペンダント一個。それの数自体は関係ないよ。

[ペンダントは差し出したまま、にっと笑い、首を傾げる。]

ボクは仲間への褒賞は惜しまない。
そして何より、強い者への敬意は絶対だ。

此処まで戦い抜いた者に対するそれを、どうして惜しむ事ができる?

[それは紛れもない、賞賛だ。
海賊の矜持にかけ、それは譲らない。]

(5) reil 2015/05/04(Mon) 02時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

だから、これはリーダーからの褒美。

[有無を言わさず、アシモフの前に置き、そして一度距離を取る。]

ただ、タイムアップにはまだ時間帯があるんだよねぇ…………

(6) reil 2015/05/04(Mon) 02時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

だから、今渡したものを奪い返しても、いいってわけだ!!

[言うやいなや、16(0..100)x1本の水の爪が、地面を奔る。
水飛沫の合間から、鋭い眼光がアシモフを捉え]

さぁ、これが最後だ!!

[高らかに、叫んだ。]

(7) reil 2015/05/04(Mon) 02時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
微妙な誤字に頭抱えつつ
磯野ーラストダンスしようぜー

(-208) reil 2015/05/04(Mon) 02時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ちゅっちゅっちゅっ そうこなくっちゃ!

[隊長は笑いながらモナリザのペンダントを受け取り、
入っていた卵を自分のペンダントに移し替えた。
自分から褒美を渡しておいて、それを奪い返す。
なんとも、ハルカらしいやり方ではないか。]

 みんなーっ!これがさいごの戦闘準備!
 アシモフ一家の本気、見せてやりまちゅよ!

(8) 2G 2015/05/04(Mon) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[これまでの闘いで、残ったアシモフは200匹強ほど。
ずいぶんと減ってしまったが、それでも皆覚悟は同じ。
1匹1匹が武器を構え、最後の敵に立ち向かう。]

 こんどは、降参なんかしましぇんからね?
 決着がつくまで、サドンデスでちゅ!!

[>>7 水柱が迸る。何匹かのアシモフが吹き飛ぶ中、
隊長もハルカに負けない鋭い目つきで睨みあって。]

(9) 2G 2015/05/04(Mon) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ぜんいん!!突撃ーーーーーーッ!!

 『 『 『 わああああーーーーーーーッ!! 』 』 』

[ここは物量戦で勝負。身体をよじ登り、針でつつき、
あるいはハルカのペンダントの紐を噛みきろうと。
隊長をはじめ、四方八方からアシモフ達が飛び掛かる!]

(10) 2G 2015/05/04(Mon) 11時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
さいごまで全員が全力でたたかえるなら、
勝っても負けてもきもちよく終われましゅからね!
いざ、じんじょーに勝負っ!

(-209) 2G 2015/05/04(Mon) 11時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

いい度胸。
そうこないとね!!

[アンカーを振り上げ、その場で高速回転。
自らを基点とした竜巻が発生する。


だが、それだけではない]

(11) reil 2015/05/04(Mon) 13時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

おまけつきだッ!!

[おまけ、とはいうものの、こちらが本来本命。
竜巻は徐々に水を纏い、渦潮と化す!]

いっくよーーーーーー!!!

[さらに、留まるだけではない。
滅茶苦茶な軌道を描き、アシモフを追い詰めるように荒れ狂う。]

(12) reil 2015/05/04(Mon) 13時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
ちなみに ボク 今晩いませn

(-210) reil 2015/05/04(Mon) 13時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 !? ちゅああああ〜〜〜〜ッ!!?

[>>11 ハルカを中心に、再び発生する竜巻。
アシモフ隊長は遠心力に耐えきれずに振り落とされ、
地面に叩きつけられて6回転ほど転がった。]

 あ た た た た ……
 やっぱり簡単には近づけましぇんね……

[鎧を来ているからこそ致命傷には至らないが、
大回転した影響で、まだ頭がくらくらしている。
……消費した体力を考えても、あまり長くはもたない。]

(13) 2G 2015/05/04(Mon) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[>>12 しかも、ただの竜巻ではないらしい。
みるみる水をまとい、巨大な渦潮と化して襲い来る!]

 ! あぶないッ
 みんな、いったん退避ーーッ!!

[空気にくらべて、水の渦には膨大な質量と破壊力がある。
小さなアシモフ達が巻き込まれたらひとたまりもない。
瞬く間に4(0..100)x1匹のアシモフが溺れ、青の間へ直行する。]

 いったいどうしたら! このままじゃ……

[なんとしてかハルカに近付かなければ、ジリ貧だ。]

(14) 2G 2015/05/04(Mon) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『…………隊長。』

[そんな時、口を開いたのは発明家のゲンゾーだった。]

 『水には、電気が有効ですナ?
 このゲンゾーにお任せあれ。食い止めて参りますゾ。』

 電気……? 
 ッ!! …ま、待つでちゅ、ゲンゾー!それはまだ……

 『構いませぬ!ここで使わずして何時使いますかナ!』

[アシモフ隊長が止めに入るのも無理はない。
あの装置は試作品。重大な欠陥を抱えているのだから。]

(15) 2G 2015/05/04(Mon) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『発明班、電極用意ッ!
 投擲目標……ハルカ・サツキ副船長!!』

[号令と共に、パチンコでコイル状の電極が発射される。
相手は回転している。きっとうまく巻き付く筈だ。]

 『電源確保!接続準備できました!』

 『よろしい!ククク……ではいきますゾ…!』

(16) 2G 2015/05/04(Mon) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『ゲンゾー奥義!雷電の尾(エレキテイル)ッ!!』

[ゲンゾーが近付くのは、側に灯るキャッスルの街灯。
外皮を噛みきり、剥き出しになったその電気コードに、
電極を持ったまま自ら尻尾を巻き付け、通電する!]

 『ギャァァァァアアアアアア〜〜〜ッッ!!』

 ゲ、ゲンゾォーーーーーーーーー!!!

[流れる電撃に、ゲンゾーが悲痛な叫びをあげた。
いわゆる、骨が透けるような強烈な電気ショック。
発明班捨て身の一撃が、渦潮ごとハルカを襲う!]

(17) 2G 2015/05/04(Mon) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『が けふっ…… こ、このゲンゾー、
 全力は……尽くしましたゾ…… 御武運を……』

[黒焦げになったゲンゾーは弱々しく呟いて気を失い、
発明班のアシモフ達14(0..100)x1匹が、青の間に転送された。]

 ……ありがとう、ゲンゾー……
 ぼくらも、さいごまで全力で戦いまちゅよ……

[この一撃に払った犠牲は、とてつもなく大きい。
だからこそ、恥じぬよう最期まで全力を尽くさねば…*]

(18) 2G 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
もしかして:これしか打開策が思い付かなかった
(というか犠牲少な……[[fortune ]]でちゅよ……?)

はい、というわけで宣言通りゲンゾーダウンでちゅ。
所詮はNPC、トドメではないと思いまちゅけどね!

あ、エピロル待ってる方がいたらお先にどうぞー。
ぼくも今日はあまり来れましぇんので。

(-211) 2G 2015/05/04(Mon) 18時頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
げ、ゲンゾォォオォッwwwwwwwwwwww

今回ほんと極端だなぁラ神www

(-212) reil 2015/05/04(Mon) 18時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

(電極!?)

[聞こえてきた単語に、目を見開く。
まずい。電気は間違いなく、最も食らってはいけないものだ。]

ちっ………―――――――

[逃れようにも、回転はすぐには止まれない。
何か細く、硬いものが当たったと思った瞬間]

(19) reil 2015/05/04(Mon) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi