人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2070
そういえば、まだ好きだっていわれてな(ry

>>-2071
中身を愛してくだされば、もうそれだけで…。
リベンジはできたらいいな、今度は落ち度がないように!

というか、エロ暗転で超シリアスがいいですね。うん。

(-2076) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
名古屋村の皆さんは楽しんできてくださいねノシノシ

(>>9:-1876 トニー)
ソフィア可愛いは、この村の絶対法則ですね。[うんうん]

トニー君のキャラで美しさを求めるのは、本当ギャップが面白かったです。確かヤニク君の着ているものも気にしてましたよね?(笑)
あの日は帰宅が遅かったので、美しくなりたい同盟的に絡みたかったけど絡めなくて残念でした。

(-2077) うに 2010/10/01(Fri) 21時半頃

ラルフは、風呂ってきま

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時半頃


【独】 靴磨き トニー

>>-1958 ケイト
ケイトが占い師なのはイアンを占った時から
解ってはいたけど確かに俺とかと口論して
余計に赤で危険人物にはなってたなぁ。

口論すんのも、仲良くすんのもPCPL愛だと思う

ホラーのお約束 ふいた
ケイトはホラー属性 俺覚えた

ん、そっか。
俺(トニー)がケイトの性格を理解してなかったのもあったんだな。
ケイトってやさしーんだな、そっかそっか。納得してきた。

(-2078) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2072 セシル
んぉ。そんな難しいこと私に聴かないで(*ノノ)
そういうのって、物凄く感覚的なものというか
リアルと対して変わらんと思うのです……。

画面の向こうには、生身の人間が居る。
それ念頭に置いて、常識の範囲なら赦される。

自分が常識の範囲だと思っても違ったら、突っ込まれる。
そして、あ、俺の常識、皆の非常識!って勉強するのですよね。エピとかで。

あと、自分でも常識の範囲超えてると思って、でもしたかったなら、後でめってされるの覚悟すべしかな。
(覚悟したからしても良いってわけじゃないけどね!)

ちなみにその場動かず〜をしたら、私はめってしたと思いますよ。
それは、一緒にお話を作ってることにならないと思うから。
さびしいじゃないか。

(-2079) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
名古屋村の人は愉しんできてね!!
ラルフはお風呂いってら!!

私は、裏作業しながら、居たり居なかったり。

(-2080) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、帰ってきた人お帰りなさい!トニー君も!

本編ちまちまと読みはじめました。まだ2d。
赤のヨーラが可愛いv

(-2081) utatane 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2062
[ぎゅむられた。撫でられた。照れた]
だって、ナユタは本当にそれでいいのかなって!

名古屋楽しみー
楽しみー準備しなきゃ…

(-2082) waterfall 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2079ロビン
うんそうなんだよね。
だからPLが強制的にあれこれやって歩かせてみた。

僕はこの展開で、誰それが死んだからとかそんな理由で、他の人との絡みとかなしで単体で死に向かうタイプの強制RPはNGだと思ってたんだ。
でもエピでみんなのはなしきいてたら、そうやってもよかったのかなとおもって混乱中。

(-2083) PAL 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 15のある日 ―
>>100>>101

なんだよ、それ

[死んだ奴には敵わないじゃない]
[名前も、顔も似ている 俺じゃない オレ]

[比較される事より]
[彼女が俺を見てそいつを思い出し 悲しむことが 嫌だと思う]

お互い好きなのに
 …離れるなんて おかしーだろ…


嫌いじゃないのに ッ ――――― なん で

[悲しい顔を見せているのが解っていても笑えずのまま]
[>>102離れて行く彼女の温もりが] [  痛みを与えてくる]

(104) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

[>>103離れてくる彼女の姿]
[見えなくなえる表情]

[ 心が  痛い ]

待て!

[声と同時に彼女の腕を掴もうと伸びる 大きな手]
[熱い熱が握った場所から彼女にも伝わっていくだろう]

昔好きだった男と似てようが 俺は 俺だ。
昔誰を好きでもソフィアは ソフィアだ。
そんなソフィアでも俺は 構わねー、っつーか受けとめる。


俺は、ソフィアと 一緒に 幸せになりてーんだよ!!
…俺の幸せを願うなら ――― 俺と一緒にいてくれ。

(105) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-2077 リセ
絶対法則だな
昔のリセが可愛いもぜったいほうそk(げふん
美しくなりたい同盟ふいた
ほんと 今思い返しても俺の中で黒歴史だぞ、あれw

(-2084) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃


【独】 靴磨き トニー

名古屋村組は楽しんできてな!
なんとか村とか、そういうオフには行けたことがない俺
まあレアキャラ位置を淡々を狙っている
幻にポケ○ンくらいで

だが俺も 作業片手間だったり
明日からの準備がばたばた… うおお、道着かさ張るぅ

(-2085) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 記者 イアン

あ、名古屋村なんだ。
楽しんできてね、俺は明日もまったりまったり。

>>-2076
解かりづらい愛で申し訳n
言ってないね…!お風呂いってらっしゃい。

(-2086) chiz 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*とにそふぃをドキドキ見守りつつ
>>-2084 トニー君
……昔のリセお嬢さんイメージが人様の中で
どんなことになってるのか、昔の思い出で出てくるたび
今はこんなんですいませんとか、
PLからして思ってたのを思い出しました。

トニー君も黒歴史(笑)や、でもあの電波は本当
目が覚めた瞬間の、うわぁああ、
と言う感は筆舌に尽くしがたく

>>何処かの独り言 ソフィア
↑で、思い出しましたが、
”リセ”呼びに関しては、リセドロンを愛称でリセと呼ぶ分には
まったく頓着してないんです。
ただ、リセ呼びをする意味や意図が
リセお嬢さんとしてしか、僕を見ないでリセと呼ばれる
そう思われるのはいやん、と言う感じでした。
*/

(-2087) うに 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ナユタ>>2:-134 やめて、それは私の専売特許!

ベネット>>2:-157 この時点から!全然気づかなかったー。

そしてナチュラルに初回襲撃候補だった。
候補というかセットされてた。うん。
ピートが盾になってくれたのだと思おう。

(-2088) utatane 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
とか言ってる間に、トニー君のレスが!
あ、明日の準備も頑張って!

ベネット>>-2087
なるほど、リセお嬢さん扱いがいやだったと。理解しました!

でも…。[ワンピやネグリジェ似合ってたな、と。]

(-2089) utatane 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ソフィア襲撃セットしてたのは
多分…俺、くらいだったんじゃねーのかな
とは思ってる 残りはパスかピート?
襲撃成功してたら本当にがらりと俺の進む道は変わってた
に、違いない うん

>>-2087 リセ
昔のリセは知らない子にしちゃったからなー
実に残念だなぁ

電波塔は本当に酷い電波をゆんゆんしすぎだ
真っ先に突っ走っていったのは 俺らです
本当にすいませんでしtt

(-2090) wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
エピでは面倒だからリセ呼びしているけど、どこで自己紹介あったんだろう、もう知ってることにいていいよね!
な相手だったから、律儀に名前略さず呼んでました。

でも名前が脳内ではリセでとまってしまうんで、発言つくるたびにコピペで名前はっていた終盤とか。

ほんとうは最初からリセ呼びは羨ましかったんだよなぁ

(-2091) PAL 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 初回襲撃でソフィア死亡とか泣ける。凄い泣ける。
 ソフィアは生きてなくちゃ嫌だい。

 >>-2088 >>-2089 ソフィア
 あはは、無自覚の範囲ではありますけどね。
 女の子多いし、女の子と縁があるのに非常に申し訳ない感じ…

 ……ワンピースもネグリジェも、
 ソフィアのほうがずっと似合いますよ
[なでなで]

 >>-2090 トニー君
 トニー君がソフィアを殺すとか、展開的にせつな過ぎる…
 いや、でも大幅に話が違ってくるから、それは現在の視点で
 かんがえるからだろうか?

 電波塔は何を考えてドクトル先生は
 あんな電波をながしたのか(笑)
 いいんじゃないですか?賑やかな感じでした、電波塔周辺

(-2092) うに 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-2092 リセ

切ない展開に持っていきたかったので
というのも襲撃理由として持ってました
俺としても切ないだろうし共鳴も切ないだろうし
その後に繋がっていけるかなー、と ね

……今は考えれるわけねーです 、ほんと 無理
死ななくて良かったがトニーの本音

電波にゆんゆん引っかかる俺らも俺らだがな
ドクトルは天災変態だから仕方ない…よ

(-2093) wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[行かなくていいんだ、と小さく首をふる。
遠くから見ていたいと思う理由は自分ではわかっていて。
今も、その想いに駆られたままだから、
隣の気配は少し近すぎる、と思った]

 うそだよ。
 ちゃんと、思い出した。

[煙に巻くように重ねれば、
居ると思わなかった、その言葉に] 

 俺が生きてたら、他のみんなは死んでる、って。
 ……そういう話だったこと、忘れてるだろ。
 
[命の価値と不等号]
[囁くこえをぼんやりと思い出していた]

(*36) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[不意に問われて、
笑みの消えた甘い色から再び夜空へ視線は流れる。
光の尾が描かれては消えてゆく様に、儚い命の輝きを見ていた。
幼い頃のようにはいかなくて]

 考えてもなかった。

[きっと考えても、
あんな儚いものに託せるような願いは出てこない]
[夢見る場所へは星に託さなくても、もう届くはずで]


 ……お前はなんか願いごとしたのか?


[人に聞くってことはあるんだろ?ぽつり、添えた]

(*37) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
本当は明日の日中に読破するつもりだった。
明日も一日鳩と気付いたのは今日になったからだった。

これまにあわないきがするなぁ。

(-2094) PAL 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 名前とか愛称は、
 もう、色々人の会話聞いて憶えたりしちゃえばいいよ!
 と、実際ラルフとセシル君はそうやって名前認識した記憶

 >>-2093 トニー君
 共鳴の紅一点ですしね……トニー君視点からも
 その効果はわかります、が、
 うん、本当に今考えると、いやん、いやん(笑)
 ソフィアの能力が逃げ足特化で
 ナユタ君にも殺されないですんで、
 ソフィアキリング覚悟してたけど、
 なくてよかったと思ってしまう、です。

 ……変態ですよね、本当。天才と変態は紙一重
*/

(-2095) うに 2010/10/01(Fri) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[謝罪に返される言葉、
伏せられた眼差しを見やって。
届かなかった――それはきっと同じ痛みだ。
でも、まだ痛みしか知らなかった。
知らなかったから、それは自身への失望をもたらす]
[続いた言葉は]


 ――…なんで、


[最期の時と響きが同じだった、から。
否応無しにあの状況が思い出されて、だめだ]


 ああ、もう。最低だ……
 ――…なんで、お前が謝るんだ、違うだろ。

[痛みと共に思い出すものに、
片手で自身の肩を抱いて息を吐く]

(*38) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ちょっといろいろしてこよう。

ソフィアに失神拒否された。
いや、まあ俺が失神したらたしかにアレだけど。

触手を前にしたら失神可能だ!

(-2096) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
そういや自己紹介すら嫌がってた俺がいた…
言われれば名乗る程度のていたらくっぷりだぜ

名前知らなくても知ってても基本は
おまえ てめー おい とか指示語で済ます気まんまn

>>-2095 ベネット
俺視点 だと、ヨーランダが いるよw
ねーー、ほんと いやんな展開だったよな

ソフィアの能力ってなんだろうってみてて
逃げ足だと解った時にほほえましくなった
ほんと癒しです 好きだ…


うんうん……天才で真人間ってほとんどいないんだよ、きっと

(-2097) wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃


トニーは、ナユタの前に触手をさしあげてみた

wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃


【独】 流浪者 ペラジー

名前は一応全員に聞いてたもしくは聞いたことにしたはず。
歳は下のほうだけど、敬称も何もつけなかった。

もともと人の名前を呼びなれない子なので、人によって呼び分けられない。
リセも普通にリセって呼んじゃったし。6つも上なのにね。

(-2098) waterfall 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル


/*
リセは話に聞きながらリセ??ってなった記憶。
そして愛称と知ったから。
……そのまま呼んでしまうのもありだったのか。勿体無い。

>>-2096
触手みたら僕も軽く壊れるよ。
どっかでナユタの弱点触手とか出てたけど、あれ見たときに「僕には絶対にナユタ倒せない」ことがよくわかった気がしたんだ。

(-2099) PAL 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

もしかして、こう?







 

(-2100) PAL 2010/10/01(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi