人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

非対抗の取り消しで、僕がうまく言葉にできないけどまあいいじゃない、みたいなことを言ったのは、屁理屈になると思い言わなかったのですが、逆に対抗を取り消すことはあるんじゃないかと思ったのもありす。

例えば僕が霊能だとして、占CO。対抗が先にいたら、あるいは後から来た対抗に対して【対抗】を宣言しますよね。
で、その後頃合いを見て霊能にスライド。

それって他の占い師に宣言した【対抗】を取り消すわけですよね。

スライドって基本、信用を得難い行為です。
村役職ならよほどの自信がなきゃ真役職ほどやっちゃいけない行為かなと思うんですよ。
真が信用を得られないのは村に損害しかありませんからね。

非対抗を取り消してスライドするのと、
対抗を取り消してスライドするのと、
村から見た信用の低さは同じなんじゃないのかなと僕は考えましたがどうでしょう。

村役職が他の役職を騙る時は【対抗】はしない、というルールがあるのでしたらすみません、僕の勉強不足です。

(131) harunoteru 2016/01/14(Thu) 20時頃

【人】 農薬売 ブッカ

スライドするなら対抗非対抗は回さない、濁すものだとオレは思っている。
必ず回さなきゃいけないわけじゃなくてさ。
自陣営が有利になるための策だろう、スライドってのは。
基本的に好まれない策だけどな。
狂人ならばやりようがあるし、カオス設定で村建てが許してるならアリだろう。

ルール違反ではないが、他の参加者に対するアレだな。(語彙迷子

(132) naname 2016/01/14(Thu) 20時頃

【人】 病人 エリアス

>>129ブッカさん
お答えありがとうございます。決定者については、僕もブッカさんとほぼ同じ考えでした。心の叫びはこちら>>1:-49 >>3:-39。「記名式の場合、二回名前が出るから決定者が誰かわかる」と説明のところに書いてありました。

(133) misato 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

非対抗まわすタイミングが考察の基準になるのはあるだろう。
暗黙のルールみたいなもんだと、オレは思っていた。
非対抗まわしたらその役職ではないぞ、ということだ。回さないなら可能性残せる。可能性のパターン訳がリセットされてしまうし、言葉で説得するゲームと云うのが崩壊するんじゃねえの?
と、あくまでオレの主観だが。

サルサル詐欺が延長しているな…

(134) naname 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>133 エリアス
なるほど。勉強になった。

(135) naname 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

□1.どちらかと言うと感想をどきどきしながら待ってる派なのでしょうね笑楽しんで頂けたなら嬉しい限りです。思ったよりカオスになって驚いております。
□2.>>マリオさんはとにかくGJでした!守護者COのタイミング、私は良かったと思います。生き残っていたら鋭い考察でベネットさんにも噛み付いていけたのではないかな、と早目に退場なさってしまったことを悔やんでおります。
>>ベッキーさんは、中の人透け透けでしたよ笑初めての聖痕者なのに対抗が出たりと大変だったでしょう。(しかも相手があのゆかりーでは…)さばさばとした考察で村陣営としては頼りやすいお人でした!
>>ジョージさんは、先ずはすいませんでした。twitterでもお話しいたしましたが、白くはあったのですが、同時に黒くもありました。次の村では是非最後まで残って考察をばんばん落として欲しいと思います。
>>ブッカさんは、相変わらず直感でなんてことを笑。なんでもズバッと言えるところは本当にかっこいいです。ハゲててもかっこいいです←狼側としてはブッカさんは結構やっかいな存在。ですが中の人的にはやっぱり狂人が輝くのかなと改めて感じました。

(136) haili 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア


>>エリアスさんは、白い。心をベッキーさんに洗濯されたかのように白い。確定白だったとは言えその中でも一番白く感じました。私を真だと思って下さってありがとうございます。広い視野と広い心をお持ちで憧れます。
>>オスカーさん。姫!私の姫!かわいいです。妹思いの口悪い男の子。癒しでございました。オスカーさんのまとめはとても助かります。あ、そのパターンもあった、と。淡々と真相を見抜けるオスカーさん。その後彷徨いますが笑いつも真実の近くにいたのはオスカーさんだったと思います。
>>ブローリンさん。ブロリーン。いやぁ、私からすればもうちょっと頑張って!!でしたが(ライン的に)、その自由なスタイルはかっこ良かったですよ!村人ならなんだこいつ、と思ったでしょうし、人狼ならなんだこいつ、と思ったでしょう(あれ?)

(137) haili 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

□3.>>ホリーさん。流石ベアトリス様です。ベアトリス様という名前を出した時点で村負けは決まっていたのかもしれません。恐ろしいお方です。恐ろしいからこそ私は崇めているのです。裏切れば災厄が…なんて。本当にあの考察力は素晴らしいとしか言いようがありません。明らかに偽なのにその考察でえ、真かも。と思い直してしまいます。初狂人お疲れ様です。次の人になりたければ潜伏をお勧め致します←
>>ティモシーさん。ホリーさんとは違った恐ろしさ。殴り愛楽しかったですが、つつかれるとおおぅ…となりました。私が真なのにティモシーさんめぇぇ!と思っておりました。うふ。吊り回避は完全に私視点狼だったので結果見たとき驚きました。勉強になりました。お芝居も上手くなったって言ってくださりありがとうございます。
>>ドナルドさん。表では喋ってないのに赤では結構喋ってて驚きですよ!安心もしましたが。大変な時期に被ってしまったことも兼ねてお悔やみ申し上げます。ドナルドさんの発言はよく分かりませんでしたが面白かったです←ジンジャーで〜のくだりに対する返しは上手い!と思いましたよ。

(138) haili 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【独】 病人 エリアス

>>-35ベネットさん
ベネットさん、オスカーさんの見立てどおり、本物の腹黒だったのですか? 僕の賞賛を返してください……。

(-36) misato 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>ベネットさん。…ベネットさん。…。おーっほっほっほっほ!第一声で正体がわかる方のお一人であり、最高のエンターテイナー。しかしどこかでベッキーさんも仰っているように今回はこう、熱血さはなく、常に冷静でスタイル変えてきたなぁと感心しておりました。尊敬の印にとうもろこし、差し上げますね!ベネットさんとは1度狼で組みたいのですが…中々仲間同士になることもなく笑戦う運命なのかなぁ、と。
□4.ホリーさんですね。全員にあげたいのが本心ですが、やはりホリーさんのあの執念?はすごいです。
□5.ベネットさんです!…。ベネットさんです!
□6 名言というか、ホリーさんがオーレリアの質問に対して>>ホリーとしていたのには笑いました。
マリドナルドがけっこう気に入っております。(あれ、迷言?)
□7.独り言に2提案ぐらい残しましたが…。学園人狼はやっぱりやりたいかなと思います。ただもっと緩くできるやり方はないだろうかと考えあぐねております。発言制限もいいのですが学園人狼ならばRP的にも沢山喋って欲しいなと思いまして。兎に角また色々と考えてみますし、何方かが村建てして下されば是非参加したいです!

(139) haili 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【独】 農薬売 ブッカ

潜伏狂人をやりたいがやれないのは、共通認識で、狂人は騙りが仕事、吊られてなんぼだとあるからだ。
PPやRPPなど都市伝説レベルに滅多にない話。

狂人が狼のレベルの高さを認識し、なおかつ狼に狂人アピールが伝われば、潜伏狂人もやれるんだが、ハイリスク。
しかし成功したら気持ちいい。結果オーライといわれてもな…(涙目

(-37) naname 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【独】 農薬売 ブッカ

>>136 オーレリア
まだ禿げてないからなwww

(-38) naname 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【独】 農薬売 ブッカ

一応、発言する前に2分は考えるんだぜ。
ズバッと言い過ぎてんじゃね? てさ。
中の人、リアル狂人だからさ、治らないんだ、このブッカの頭の加減と同じさ。

(-39) naname 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

>>オーレリアさん
僕、前回参加した人狼のエピで、「次は洗いたてのシャツよりシャイニング真っ白な村人をやろう」って言ってたんですよね。シャイニング真っ白、は、のんのんさんが仰っていた言葉で、何だか気に入ったので。でも、まさか本当に洗濯屋さんがいるとは、でしたね。今、思い出して驚いてます。

(140) misato 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

決定者は権利を行使すれば誰が本物か分かるので騙りようがないと思うのですよ。
例えば無記名でも、エリアス君はベネットに、ブッカ君はオーレリアさんに、という指定で2票投じればどちらが本物かわかりますし。
決定者に対抗非対抗を回すというのは決定者をあぶり出す行為ですから、あまり展開として対抗非対抗が必要になるとは考えにくいので分かりませんが、仮に非対抗をしたとしても権利を行使すれば証明されるので、その時非対抗が必要だと思うならそうしてもいいのかもしれません。
早い段階で決定者が分かると、村視点では潜伏狼なら怖いから吊りにしそうだし、狼からみたら2票は脅威だから噛み対象だし。
だから決定者が姿を現すタイミングは大事なところですよね。まだ時でないなら非対抗でやり過ごすのもありなのかも。
いや、そんな展開にはなり得ないと思いたいですけどね。
両陣営にとって決定者はランダムの神様そのものというか、意識はしてもあぶり出しはタブーな存在だと思いますね。

(141) harunoteru 2016/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

>>141ベネットさん
お答えありがとうございました。僕も、決定者は、本当に最後の方でわかってこその恩恵なのだろうと思いました。
今回は、あぶり出そうというより、非対抗と言っておかないと自分が危険な役職者(=狼陣営)だと思われたら困る、というので役職の人たちは言ったのかな、と思いました。でも、皆がそう思って言っていくと、残りの幅が狭まるのですよね。まあ、今回みたいに役職者が多く露出するケース自体、珍しいのかもしれないのですけれど。

(142) misato 2016/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

みんな、お疲れさん。
今回は色々普通ではあり得ない展開を体験できてすげぇ楽しかったぜ。参加できてよかった。
じゃ、順不同でみんな宛にコメントを貼るぜ!

>>57 ホリー
ホリーにそう言ってもらえるなら光栄だぜ。そうだよな、オレも自分で白いと思ってたんだけどな……なのに吊り候補に結構上がってて、だから非対抗を回してさりげな〜く自分を白塗りしたつもりがあんたはもちろん他の人にも不審がられたという……つくづく隠し事が下手すぎると肩を落としたよ。
そーだ、オレ、ホリーが狂人だったら9点/10点中って言ってたんだった。残りの1点の条件は「勝利」のつもりだった。最終的に勝利できたら10点ってこと。つまり……あんたは満点の狂人ってことだな!

>>40 ベネット
今回あんたには散々にやられちまったなぁ。しかし赤ログ読んでたら、ホリーでGJした時もオレが襲撃された時もギリギリのところで結論が決まってたんだと知って、今さながらに冷や汗が出たよ。あんたが>>40で言ってる通り、勝負はRPの設定(口調)から始まってるんだよな。今後は穏やかな好青年が出てきたら目ぇつけることにするよ。次に相対することがあったらリベンジするぜ〜。

(143) beetlerice 2016/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>ベッキー
最後までご苦労さんだったな。聖痕者が最後まで残れただなんて、はじめにGJ出したかいがあったぜ。最後はワリい男についていっちまったが、それを責めるつもりはないぜ。確かにベネットの表面上の爽やかさにみんなだまされちまったからな。今後はオレについて来な! 何かあってもまた護ってやるぜ!

>>エリアス
オレが早く死んじまったもんだから地上での絡みは少なかったけど、墓下来てからの考察、特にベネットの発言の細かいところに黒要素を感じとってたのは感心しちまった。オレの中であんたは「体が弱い分(RP的に)、頭が回るヤツ」って感じだったから、決定者ってこともあってあんたが最後まで残ったら面白かったのになぁ!

>>オーレリア
守護者になっちまってテンパってるオレに対し、はじめは狂人視したり最後は吊り希望出したりで、(オーレリアは真っぽいのに)なんか恨みでもあるのかよぉって思ったけど、あんたの鋭い考察は狼たちを追い詰めたと思うぜ。改行なしにばぁ〜っと考察が流れるんで、オレん中では早口なねぇちゃんのイメージだった(笑)。霊能者お疲れさん!

(144) beetlerice 2016/01/14(Thu) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>ブッカ
旦那が1番わかんなくて、こいつが狼だったらどうしよって怖かった……ってのはもう話したよな。考察以外のツッコミも隙がないしな。後半なぜかハゲキャラになっちまったが。そんなにハゲてないと思うぜ。ところで旦那の中でオレはトリッキーキャラってことなんだな……褒め言葉として受け取っておくぜorz。定石とかお作法とか知らねぇのに全力を尽くすとそうなっちまうんだよぉ。

>>オスカー
あんたのことを「実はいい子」だとか言ってる連中がいたけど、まったくどこに目ぇつけてんだかって鼻で笑っちまったぜ。アレだな、考察も鋭くて村的にはすごく戦力になってるから、その印象で性格までいい子に見えてんだな。吊り橋効果ってヤツだ。あれ、違うか?
今回の心残りは、あんたにもっと言ってやりたいことがあったのに言えなかったことだね。だから最後にあんたが1番悔しがりそうなことを言っとこう。へっへ〜ん、素村にうまれちゃって残念だったね〜!
……ま、あんたが狼陣営だったらあのトンデモない妹と合わせて手のつけようがなかっただろうから、ホント村人でよかったけどな。

(145) beetlerice 2016/01/14(Thu) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>ジョージ
オレがいきなりGJ出しちまったもんで、墓下で寂しい思いさせちまったな。しかしなんだ、こういうのは申し訳ねぇが、あんたの優れた頭脳が無駄に墓下で活躍してるのが、そしてそれを悔しがってるのが……笑っちまったんだよな読んでて……あ、ごめんな。3日目の墓下ログはすげぇ面白かったぜ。次回一緒になれたらお互い長生きしような!

>>ティモシー
旦那はな、言ってることまともなんだけど、なんかオレの中ですげぇつかみどころがなくて、変人キャラナンバーワンだったよ。あ、褒めてるんだからな。怒らないでくれ。いつも味のあるRPで楽しませてくれてありがとな。

>>ドナルド
お友達のベネットの占いも楽しかったが、霊能の結果出しで爆笑させてくれたのはあんただけだ。そして赤ログの、ベネットに対しあんたがギリギリでオレの襲撃を押すくだりは、ログなのに読んでて手に汗握っちまった。今回は大変だったみたいだが、今度また余裕のある時に相手してくれよな。

(146) beetlerice 2016/01/14(Thu) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>ブローリン
CO遅らしたのは実験、ってことについて墓下で色々書いたけど、結論だけいうとあんたを非難するつもりは100%ないし、今回の神さまは、あんたみたいな占い師を生み出すためにこの村を作ったんだと思うよ! このへん、色々語りたいんだけどなぁ。
普通はあり得ないような展開を体験できたというのが、この村に参加したみんなが手に入れたお宝だと思ってる。あんたはそれに1番貢献した人の1人だと思うぜ。

>>神さま
村建てお疲れさん。ブローリンのとこにも書いたけど、普通はあり得ないような展開を体験できたっていう成果をもって、この村は大成功だったといえると思うぜ! はじめ見学しようと思ってたけど、参加してホントに良かったよ。神さまの考えてるこの村の趣旨にもすごく賛同できる。ありがとな〜。

(147) beetlerice 2016/01/14(Thu) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

□1.感想をどうぞ!
普通はあり得ないような展開を体験できたのはすげぇ良かった!

□2.村陣営のここがよかった
負けちまったけど、村側の考察はみんな鋭くて、かなり狼を追い詰めたと思うぜ。

□3.狼陣営のここがよかった
占い師として破綻しても最後まで騙りの手をゆるめないホリーの根性。

□4.今回のMVP
ホリーと迷ったけど、ベネット。
ホリーの序盤中盤の活躍はすばらしいけど、最後にゴールを決めたのはベネットだからな。

(148) beetlerice 2016/01/14(Thu) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
神さま。あんなユルい神さま初めて見たぜ。

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
ちょっと名言とは違うけど、ブローリンのサイモンいじり。

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
RPにもう少しだけ重みを置いて、村vs狼の勝敗とともに、RP賞の獲得を狙うRP村があったらやってみたいね。

(149) beetlerice 2016/01/14(Thu) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

そういえば狼さんたちが私のことほぼ狂人だと確信しててあれぇ?ってなった。

(-40) haili 2016/01/14(Thu) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>144マリオさん
すいません。恨みは全くなかったですし、マリオさんは真だとは思っていたのですが…。私が考察に書いた通りマリオさん襲撃はないように思っていました(実際されて!?ってなったのですが)
ですから狼の可能性も捨てきれないこともあり、吊り先に挙げてしまいました。今思えば狼からすれば完全にマリオさん真守護者バレているのですからホリーさん偽にしてでも守護者噛みたいですよね。マリオさん吊りにならなくて良かったです。

(150) haili 2016/01/14(Thu) 22時頃

天のお告げ (村建て人)

>>149マリオくん
えぇ!神がRP賞とっていいのぉ?むしろ緩すぎて皆さんのことイラつかせてるんじゃないかと思ってたのになぁ。嬉しくて涙ちょちょぎれるよぉ〜。今回の村のスタンスがゆるふわふわだったから神もふわぁっとしてみたよぉ。RP賞ありがとぉ。

(違うのです。この神のアイコン、村建てにしかみえないのですがすごいゆるいのです。twitterに写真載せますね)

(#2) 2016/01/14(Thu) 22時頃


【人】 農薬売 ブッカ

>>145 マリオ
どう転がってもいいように発言してるつもりだ。
狼から狂人扱いされたり、狂人からご主人様扱いされたり、村人から狼疑惑もたれたり、まあ、何考えてるかは本編始まって表でも独り言でもかなり嘘ついてるよ。独り言でたまに本音出したりはするけどな。あらゆる可能性を出しすぎて禿げるのさ。hahaha...

(151) naname 2016/01/14(Thu) 22時半頃

【独】 農薬売 ブッカ

感覚的にオーレリアが真にしか見えなくて困っていた。
感覚的に本物占い師が見当たらないから困っていた。
そのスリルやらなんやらを楽しむ余裕が体調的になかったのが残念だったな。

この村、狂人が三人いるんじゃねえの?!

というのをやりたかったんだ…ほんとはさ。

(-41) naname 2016/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

>>マリオさん
マリオさんの発言見てて、基本的な考え方とかが割と似てるのかな、と思いました。もしもマリオさんと僕が一緒に狼やったら、堅実派狼になりそうな、そんな感じがしています。守護者、お疲れさまでした。

(152) misato 2016/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

さて、病人はもう休まないといけないですね。皆さん、大変お世話になりました。またどこかの村でお会いしましょうね(病人はRPですが、中の人はもう寝るところです。皆さま、おやすみなさいませ)。

(153) misato 2016/01/14(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび