人狼議事


109 Es+Gossip/Amnesia

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小悪党 ドナルド

/*
えろい(解決)

(-1553) nordwolf 2014/02/11(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-1547
ごめんね!
そう見えても仕方がないや…、で終わっちゃって(汗)

(-1554) yusura 2014/02/11(Tue) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-1552 両方かな

洗濯物ほしてきた た
まっちしてる、ってなんだ!

(-1555) 茄子 2014/02/11(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

そうだよね…
いきなりポーンて放り出されても、迷っちゃうよね…。

[迷うヤニクに頷きつつも、ヴェスパタインに向き直る。]

あのね、ヴェスパタインさん。
聖堂に集められるのは、僕達みたいに人間ばかりなの?

[そうだ彼に聞いて確かめようと思っていたことを口にする。]

(409) yusura 2014/02/11(Tue) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なんか言葉足りずすぎて
発言意図がちゃんと伝わってるのか謎だ、いつものことだけど
>>405は同胞、仲間として、って意味です

>>-1553
そ れ だ
>>-1555
なんか似合いそうだから…グラ的に
「もう、なんで俺が…!」っていいながらシャツパンパンしてそう

(-1556) presage 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

へぇ…

[2台のケーキを右腕と右手で持ってもう開始してから少し経つであろう模擬試合の会場に向かう。
しかし、まだ戦いの決着はついていなかった。
感心して声が漏れる。
実践の差が大きい2人だ。
あっさり決着がつくかと思いきやそうでもないらしい。

ヴェスパタインが静かに「ケーキが景品」と呟く。
それはより一層いい戦いになるかもしれない]

二人ともー
勝者には生クリームがたっぷりかかったブラウニーが贈られるぞー!

[聞こえているのかいないのか、とりあえず戦い続ける2人に声をかけた]

(410) wallander 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 安全保障局 アラン

― 春の日 ―

[とうとう火を使わずに料理が出来る箱が出来たと喜ぶトレイルに、己は驚いていた。>>360
彼の才能は理解していたが、短絡で簡単な「止める」ことよりも、難解で面倒な「進む」方を選び取るとは言うほど易しくない。

全ての魔法と科学はキッチンから生まれると言ったのは誰だったか。
強ち間違いでもないらしい。

チラリと満足げな彼を横目で見やり、己には理解しきれない仕組みを語る相手へ上体を傾ける。

彼に心生かされる自分は、せめて彼の身体生かす自らでありたかったが、如何にも彼は聡くていけない。
こんな場所まで見抜いてくる。

止まらぬ解説を聞き流しつつ、傾いた上体が彼の視界を遮り、ちゅ、と小さな音を奏でて唐突に唇を奪う。

この身体も、お前に生かされよう。と白旗振るだけでは、幾ら事実でも格好がつかない。
代わりに送った口付けで、―――彼の心を奪った。*]

(411) momoten 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
kaisanbutuさんえろーい

(-1557) wallander 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 安全保障局 アラン

― お茶会試合 ―

[シュウルゥから手紙が来た。と、見せてきたトレイルに誘われて赴いた古城。
既に冬の寒さは鳴りを潜めて、春の芽吹きが世界に散らばる。

あの騒動以来、変革をなしたEsは少しばかり意味を変え、己の万進は無駄ではなかったのだと、暖かい日差しに穏やかな心地が灯る。

シュウルゥが主催と言うことに、僅か不思議なものを感じたが、賑やかなほうが良いだろうと邪推を捨てる。
友人には成り損ね、大事な仲間の一人を奪ってしまったが、後悔するような事は何もしていない。

人と人との形は千差万別で、誰かが定義付けるほど無粋なものではない。
ただ、頑固なところは全く変わっていないのだろうな。と、新緑の風を浴びるシュウルゥを見て>>342小さく笑ってしまった。

起こさないであげて。と微笑む美しい女が見えた気がしたが、肩を竦め、同じく口元に指を一本立てて、視ない振りを白々しくも決め込んだ。]

(412) momoten 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 安全保障局 アラン

[喧嘩は花と言うが、春の季節には相応しい。
揚々としたフィリップと隊に馴染んできたドナルドの姿を視界に入れて、やがて運び込まれるだろうチャールズの菓子を待つ。

なんとも穏やかな時間だ。
賭け事まで開かれている。>>356
傍らで、愛犬にベットするトレイルが見えたので、己はフィリップに賭けた。

トレイルの指に静かに掌を重ね、そっと引き寄せ、耳元へ声。]

 私が勝ったら、あの『箱』を一つチャールズにやってくれ。
 ……もしも負けたら、……御代はこの身だ。

[どちらに転んでも悪くない。
日差しを遮るように彼に影を掛ける。

悠々と春風に身を任せながら、目を細めた。*]

(413) momoten 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*ほかほかいまー
ほかてらありあり

>>-1535 イアン
可愛い枠じゃないのです(エヘン

ジェフへ つ>>-1537>>-1537

>>-1528 ドナルド
大変でしたら、ぼかしてさくっと終了で構いませんよ。

(-1558) ハチドリ 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-1461
呪いは単純にトレイルが部隊にいた時呪いかけてたのを真似したら失敗というつもりでした。でも邪気の後遺症的なのでもいいのでそっちにしますか!

(-1559) wallander 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>405 「君を殺す事にも、君に殺される事にも
      戸惑いは、一切無いよ」

その言葉を聞くと表情が固まった。喉の奥が渇く。
どうしてコイツは…いつも一番嫌な場所に爪を立てるんだ
心臓を掴まれるような事を囁いてくる]

…怖い と言うより 忌まわしい
嫌で嫌でたまらない

ヴェス、あんたを殺せないと思う日が来るのを恐れている

[ハ…と一つ息を吐き]

だから…そうなる前に出て行こうってーのが
一番の理由かもな

オレ…命令下ったら あんたでも殺しに行く
そして、負ける事はしない
だけど、それが出来ないと思う日が来るのが怖いな

(414) nannan 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[彼等のやり取りをぼんやりと耳にしながら
些かおとなげの無い言い回しをしてしまった自分に
嫌気が差し、小さく溜息を零す。

ふと、聞こえた問い>>409へ首を傾いで]

 いや、種に拘りは無いと思うよ
 人間だけでなく、吸血種でも問題は無いと思う

[寧ろ其方の方が安全性が高くなり
上層部としても良いのだろうな、と思案し]

(415) presage 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
試合、もしあれなら
fortune振って大きい数出た方が勝ち、というか
勝利判定出るような描写を目指したらどうかしら

ランダ勝負に抵抗あれば暈して〜でも

(-1560) presage 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*>>-1553>>-1556>>-1557 おい  おい

>>-1551
格好いい人にそう言われるとすごく嬉しい……(てれてれ

>>-1552
ぜひ、格好いいで。

>>-1554
いや、俺の心が穢れてるだけだから……!(なでる
イアンの曲解すごいだけだよ!(もふる

(-1561) kaisanbutu 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ちょっと離脱します**
ごはんとか

(-1562) presage 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

――よかった、嫌われて無くて…。

[>>408 ヤニクから聞いた言葉のその部分に、安心したように笑みが零れる。
アムネシアからずっと避けてた理由は、彼に怒らせた事と、嫌われてしまったかも知れないという不安があったからだ。]

だって、そんなヤニクが好きになっちゃったんだもん…。
(しょうがないよね…。)

[出来たら死んでも忘れないで欲しいけど と付け加えて、嬉しそうに小さく肩をすくめた。]

(416) yusura 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*取り敢えず能力決めておこう。
秒速35mで2時間走り続けられる。
maxは4
奇数 気温20度時の気体を媒介としたときの音速 
偶数 秒速400m

空中での方向転換は圧縮した空気を足場として5

1,2 1度出来る
3,4 2度出来る
5  3度出来る
6  何度でも

(-1563) ハチドリ 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

ああ、トレイル。
来てたのか。
…アランも。

[トレイルに笑顔を向けるが、隣にアランの姿を見ると、少し気後れしたように笑った。
アランは自分にとって「ここの外」の象徴だった。

別に自分は無理してここにいるわけではない。
考えた結果ここにいる。
それでもどうしても彼には遠慮を感じてしまう。
ここにいるからには、人もまだ殺している]

(417) wallander 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ねむねむしながらどうしよっかなーってすごいなやんだけど
やっぱりにげます うん そうしよう

にげれたら
あしよ、うごけ

(-1564) 茄子 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*わーい!ソニックブームだせる!

maxspeedの持続時間 15
チャージ時間55

(-1565) ハチドリ 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*あ、ちなみにfortune振って大きい方でいいですよ。
単にしっかり決めておこうかなと思っただけなので>ドナルド

(-1566) ハチドリ 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*>>-1564 サイラス
ショボン(´・ω・`)

(-1567) ハチドリ 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

…仲良くやってるなら良かった。

あ、トレイル。
聞きたいことがあった。
この左腕なんだが、何故だか全然動かないんだ。
少し前からこうなって、段々ひどくなっているようだ。
特に物理的になにかあったわけじゃないんだが。
これも、呪いなのだろうか。

[なんとなく視線をアランから外し、生クリームのかかったブラウニーを机に置くと、トレイルに包帯が巻かれた左腕を差し出し聞いた]

あと、これはさ。
トレイル、好きだろう。
私が作った。

[ブラウニーも、少しだけ手前に出した]

(418) wallander 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

─ 或る晴れた春の日 ─

[以前はうまく使いこなせず、暴走ばかりさせていた吸血種としての能力も、それなりにではあるが、制御できるようにはなってきた。
 呪術はやはりからっきしだが、体術はそこそこ身につけた。
 あと何故かお菓子作りも覚えた。

 そんなある日、進歩具合を確かめる為の模擬試合が組まれた。
 相手はフィリップだという。]

 腕相撲ってんなら、瞬殺してやる自信あんだけどなー。

[だが実戦となれば、いくら膂力で勝ったところで、俊敏性と技巧はかなり劣るし、経験値が圧倒的に違う。
 結構厳しいなと思いながら、指定された広場へと向かったのだが……]

(419) nordwolf 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[投げかけられる響きは酷く意地が悪くて>>396
心を最悩み、それでいて羞恥心を容赦なく燻る
口腔内で張った表皮を柔く食み先端を強く吸う。
返せる言葉が見当たらないから、せめて態度で示した]

 ン゛ぉ……ッ、
 んふぅ、 ッン、  ぐぅ、ぅン゛…〜〜ッ

[これ以上開かないと口端を引き攣らせるも、>>398
もっと奥まで嚥めと促す手は容赦を知らない。
端がぷつりと切れて朱を散らし、喉まで深く進められ
口蓋に喉に、圧迫感と苦しみが訪れ、涙も筋通る。

初めて抱かれた日――血が出る程の挿入を思い出す
処女の喪失を思わせる結合は、口にも訪れた。
背後で己の身を焚き扇動する蟲に甘く苦しめられ、
喉奥を蹂躙され、鼻孔から流す息も思わず詰まる。
水音が両方から響く度に、耳までも犯されて]

(420) motimoti 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ゥふ、むぅ……っ!んっん……!

[咳き込む事も赦されない状況下で、
それでも歯を強く立てずに済んでいるのは。

愛しくて、苦しくて、受難も愛しさに負けてしまうから
頭を揺らしながら、嘔吐きを耐えて嗌をぐっと締める。
躯が跳ねる度に振動は彼へ伝わるに違いない。

異変に気づいたのは、飲み込めないカウパーをも
己のものとして喉を鳴らしたその時。

腸壁を焚く感覚が一層増し、酷い圧迫感に顔が強ばる。
緊張している全身が、異質な行為への畏怖に濡れた]

ン゛ひゅ、
 ぅうっ、んンんぅ――ッ!

[内壁を満たした四つの蛋が蠢く度に、
圧迫からの苦痛と、痛い程の快楽を産んで痺れを招く。]

(421) motimoti 2014/02/11(Tue) 23時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
>>-1561
雰囲気を生み出すみたいなロルが好きです。
臨場感と言うか、脳内再生余裕ですみたいな。
イケメン!

(-1568) momoten 2014/02/11(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[同時、濃い精を喉に受けてより強く頭部を掴まれて
じく、と喉奥が痛みを訴え、深い繋がりに傷ついた喉は、
薄い粘膜は破れ、唾液混じりの粘る血液と組織を先端に残す。
それも、放たれた精と共に自身の食道に押し戻されるのだけど

熱い息吹は、愛しい彼の香りしかしない。
苦しさよりも興奮と悦を感じ、官能の色を顔に乗せ飲み込む。
鉄錆の味よりも、ずっと濃厚な苦味は喉を通っても余韻を残す

歓喜に白い喉を震わせ、熔けた翠の眸は彼だけが拝める。
情欲に震え、涙の層を黒目に宿す濡れた瞳は、
まるで孔雀石にも似た模様と色合いを彼の眼前へと映した]

 あ、…はっくぅ………、アル、あ、

[彼の雄を強く吸い上げ、孔に残る一滴すらも吸い上げる。
精液の色の残る口蓋を開き、朱い舌を覗かせた。]

(422) motimoti 2014/02/11(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラルフ
46回 注目
アラン
82回 注目
サイラス
4回 注目
チャールズ
52回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
イアン
33回 (4d) 注目
黍炉
22回 (5d) 注目
トレイル
83回 (6d) 注目
オスカー
47回 (6d) 注目
ヤニク
55回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ジェフ
19回 (4d) 注目
ドナルド
14回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
49回 (6d) 注目
フィリップ
33回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび