人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トニーは、ガチ幽霊屋敷 ふいた

wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃


ヤニクは、ウサギはかに食べなさそう…ネズミとかならたべるかな?

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1786 ぬこが はぐっ あふっ あむあむしているのをみていると自然にチビケイトの顔もつられて はむっはふっあむあむしてしまう]

(-1790) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1776ナユタ
それは含まれていると思う。
少なくとも、あの日あの展開でどうこうなるとは思わなかったというのもあって。

見ていた限り、だけど。
ラルフにとっての死にたい理由は、ナユタとのことで克服していたようにみえたんだ。
ちょっと捩れていたけど。
だから僕との会話でも、今そこになかった「死にたい子」が、会話の流れで思い出したように出てきたのかなと思った。

その後は全然絡めなくて、せめて殺人鬼とかおもいつつ置いといて。
次がいきなり伝言になっていたから干渉する余地なかったんだよね。
しかも行き先電波塔の上とか、拒絶されすぎていた。
新能力開花させてひとっとび路線はいくらなんでもと自重した。

(-1791) PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃

ナユタは、うさぎは蟹たべないね!明らかにおかしい肉食うさぎ

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時頃


ヤニクは、あむあむうまうま…

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃


セシルは、うさぎってカニたべて大丈夫なの?

PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
肉食うさぎ >< こわい

(-1792) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>セシル君
その、思い込んでしまうのが不思議で。遠慮しい、なんですかね?
PCは自由だ!!(義務と責任を全うする限りは)と、考えていいんですよ?大切なのは、自分も楽しみ、人様も楽しませること。それを念頭においておけば、後は自由で良いとは思っています。

誰も、強制なんてできない。実際誰も強制なんてしない。それを今後はしっかり思っておけばいいのではないでしょうか?今回はしょうがないにしても
*/

(-1793) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[今の私は、それなりに生きている、気がする]


こんにちはーーー!

[息を切らして大きく挨拶。
教会のドアを勢い良くあけて。

奥の方から漂ってくるいい紅茶の葉っぱの匂い。

あああ。
この紅茶だって、楽しみの一つだ――*]

(75) waterfall 2010/10/01(Fri) 01時頃

セシルは、>>-1783抜粋いじらないのはガチで大事とおもってる。僕もわりとそう。

PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ボーパルバニーか!首刈りか!!!

あぁ、首なし騎士だしなぁ…(納得した

(-1794) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
エンドRPしてるけど
ヤニク愛 もとってもとってもあったんだよ!
と 叫ぶ
叫ぶとも!

もう ほんと好きだった。ごろごろしてた。

(-1795) wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

 ……黙れないんですね。

[その状況を想像し、僕は笑うけれど
 ……今更推測、しなくてもいいのに……

 顔を覗き込まれて、
 はい、そうです、とも言えず、
 僕は困ったように視線を逸らした]

(-1796) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

ヤニクは、ペラジー>>75の肩にちゃっかり乗って遊びに来ちゃうのでした。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

−翌日−

[油断すれば、つい溜息をついてしまうので、
今日は朝から庭で雑草抜きに没頭していた。
もちろん麦わら帽子他、日焼け対策は万全で。

だから、インターホンより早く、
赤毛の男の子が門の前に立っているのに気づいた。慌てて、駆け寄って声をかける。]

トニー君!?

…今度はちゃんと遊びにきてくれたの?

[昨夜の自分の声が届いたのだと勘違いした。ふふっと笑って。]
(ああ、やっぱり似てるなぁ。)[そう思うと目が潤んだ。]

あ、トニー君、甘い物好き?[そろそろオヤツの時間だったりした。]

(76) utatane 2010/10/01(Fri) 01時頃

ノックスは、俺は普通に体あるよ?クローン体ゲットという奇跡。

azumi 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

おぅさ!
トニトニがうまくリードしてくれて今の俺がある!って感じ。
ホントいい師匠を持って俺はしやわせっす!

(-1797) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1789 とりあえず 掏りあわせナシ村なのでなんでも恐れずやってみればよかったと思うの
でもやってもいいのかしら?KYじゃないかしら?
ってドキドキ思うのはいつものこと

でもみんな受け入れられるだけの愛があるから大丈夫

(-1798) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>75
おねーさん いらっしゃーい

[ペラジーの姿がみれば飛びついていく。
キリスト像もマリア像もにっこりと迎えるに違いない]

(-1799) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

ソフィアは、慌てて、麦わら帽子とか軍手とか外した。

utatane 2010/10/01(Fri) 01時半頃


【独】 靴磨き トニー

>>-1797 やにやに

うわああん、よかったああ
ちいせー背中だけどちゃんと追いかけれるよーな奴やんなきゃなー
って思っていたのです

ほんとヤニクがいてくれたおかげで
俺のPCもいかされていった気がするんだ

まあきっと心残りはほらなかったことくらいじゃね(←酷かった

(-1800) wallace 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1765 トニー君
[そんな日がとても楽しみで、心の声に頷いた]

 僕、一人とか、トニー君サドイ…!!
 それ回避のために、僕のほうを優先して殺そうぜセール売ってたのに!![笑]

 全員、は無理ですね。
 最近思うのですが、全体に満遍なく絡んで、いろいろやりすぎると
 他の人がやることを奪ってしまうんじゃないか?
 そう思うのもあって、誰かが誰かを生かせれば…と言う感じで
 盤面を見ていることが多いですね。
 今回なら、自分で言うならナユタ君関連は人様にまる投げとか(笑)

 情報は、人によって、また考え方違うので複雑です。
 ただ、情報を握る側に立った場合、
 公開する量とバランス調整重要、重要ですよね。

(-1801) うに 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―海辺の教会―

「ようこそ、ペラジー。お待ちしていましたよ。」

…よう。元気だな。

[出迎える、陽射しの差し込む窓の下、
日常の一つの風景。猫はにゃあ、と啼いたか。
ケイトも嬉しそうに駆け寄るだろう。
新しい絵を見て、ヨハネは目を丸くして、]

いいんじゃないか。

[随分と 当時に比べれば柔らかくなったものだ。
教会七不思議のうちふたつ、
魂宿ったと噂されるマリア像とキリスト像も
彼女らを出迎えることだろう――*]

(77) azuma 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 幽霊屋敷の前にて ―

ほわぁっ!

[思いがけない不意打ちに変な声が出た]
[麦わら帽子に軍手…作業中らしい姿を見ながら]

え、いや…そ、そーじゃなくて

[遊びにと言われれば、ぶぶんと首を振って]


これ! やる。

[リンデンバウムの花をずい、とソフィアの前に差し出す]


 そ、それから 昨日は ごめんなさい!
 驚かせるつもりとか なかったのに…泣かせちまって。

(78) wallace 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

そうなの。黙らせてもらえない。

[たまにはゆっくりカニを食べたいんだけどな、などと思う。

何やらまたリセを困らせてしまったらしいので考えた。
うーん。どうすればいいのかな。]

(-1802) azumi 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
トニーとヤニクのコンビも素敵でした!

お鍋おいしそうだなぁとぼんやり眺めて。
肉食兎は目が爛々と輝いてたりするのかしら、なんて想像しつつ。

今夜はこの辺で時間切れとなってしまったのでした。
あまり発言できないままにごめんなさい。
おやすみなさいませ。

[ラルフにこそっと寄りかかって*くぅ*]

(-1803) Mey 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1793リセ
うーん、たぶんまだRP村に馴染みきれてなくて加減が見えてないんだと思うんだ。
今回も、無茶ふり歓迎で楽しみに入ったのに、無茶ふられはどんとこいでも無茶ふりは一度もできなかったような気がするし。

不在後に回想参加するときも、本当はもっと早い時間帯にいたことにして情報少しでも得たかったんだけど、自分に関してその後の時間帯でふってくれる人がいるからそれ無視して遡るのもないよね、と思ったりしたし。

自分は楽しかったよ。この村参加してよかったと心から思っている。
色々あっても、やっぱそこは変わらない。大事大事。

ただ他の人を楽しませることが出来たかについては不安しかないというのが…。
特に電波塔の後とかね、全般的に不安要素しか残ってない。
エピはあんなだし…。
殺人鬼だけでも楽しんでもらえたら喜ぶんだ、殺人鬼が!

(-1804) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

ヴェスパタインは、見つつも低速である。のだ。

azuma 2010/10/01(Fri) 01時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
く、ペラジー……

[肉食うさぎはなひくひくさせつつ、蟹食ってた]

(-1805) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1801
あー私も無意識ですがそうですね…他の人がやることを奪ってしまうというより。
その人が絡みが多くてやりたいことができなくなるんじゃないかとか思うんですよね^^。
伏線はって回収できなくなったら困るし

今回は意図せずキャサリンとリンダがケイトの癒しとして最後救ってくれたから…そんなサプライズが人狼の楽しい所

(-1806) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1801 リセ
返る声がなくなったとか いい状況だよね(Sかった

リセがひっそりとお姫様ポジションに行こうとしていたのが可愛かったです

うんうんうん。他の人の奪っちゃわないかはすごくすごく思った。今回も結構…いごいごしてた。サイモン襲撃とヨハネ王子フラグ辺りは 特に。
「え、俺でいーの?まじ、いーの?」とかPCはおたおた。

確かに縁故深い所にそれこそ顔突っ込み過ぎればお邪魔かなって思っちまうことはあるからなー。俺も、なゆたんはイアンにおまかせしちゃってるからな。頑張れ(心では常に応援

情報を持つ側だと、確かに…大変だ。な。その辺をうーんうーん、と考えて動かしていくのもまた村の楽しさではあるんだろうけどなー。

(-1807) wallace 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
 ……マリア像、本採用なのか。
 
 ならば不思議成分を増量して、ペラジーをお出迎えせねば。
 
[此方を見上げてにゃあ、と鳴くなら、猫には幽霊が見えてるのかもね]

(-1808) ひびの 2010/10/01(Fri) 01時半頃

ケイトは、いつのまにか ねこの横にうさぎまできていてビックリ

LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
今になってラルフからの返事に気付いたとか僕ひどすぎる!
お返事なんとかしなくっちゃ。

(-1809) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

 蟹を食べる時は、少な目の人数にしましょうか?

[聞こえる声に、僕はそう言って首を傾げる。

 ただ、会話量がそれ以外ないぐらいまで減ってしまったのは
 視線を逸らした僕を、困らせてしまったと
 とらえて、ノックスが考え始めたから
 なんだか、とてもいたたまれない……]

 えっと……美味しい、ですね……

[僕は、気を取り直して、そう言ってケーキを一口。
 ……口にすれば、言葉の時はぎこちなかった笑いも
 自然の笑みに変わる]

(-1810) うに 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
眠いでござる。

セシル>
うん。ラルフに先を求めてないなら、私は、セシルのENDに賛成も反対もないよ……とは、ずっと言ってる通り。

それ以上のことは、セシルの人の中で答えが見つかると佳いな……と思ってます。

(-1811) mitsurou 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1791
いや、ラルフが一人で死にたい理由、
全然克服されてない、と思うんだが。さておき。

ただまあ、絡まずコースだったのは。
ラルフが言ってたことに繋がるけど。つまり、セシルに心開けなかったから、死ぬとかどうとか直接働きかける発言がなかっただけで。
赤でも自分が死ぬ示唆は、セシルへの伝言だけだったと思う。

あの辺り干渉する余地なかったのは、
ラルフがセシルを拒んでただけで、囁き関係ないと思う。

これまたきつかったらすまない。
いや、すまないといえばいいというものではないけど。お返事頑張れ。

(-1812) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
[チビケイトはウサギが肉食かどうかわからない]

…あとからスティーブン先生にきいてみよう
こらこらうさちゃんそれ猫ちゃんのぶんだよー
うさちゃんのぶんも用意するから

[タレ耳ウサギのために蟹をフーフーフー]

(-1813) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1811ロビン
先を求めているように見られてしまう要素があったなら教えて欲しいなって。
なんかこう、割と誤解もされやすいと思ってはいるけれど、対ラルフに関しては進行中から割と一線引いてたつもりだったんだけれど。

(-1814) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

−門付近−
え、あ、ごめんね。
[なんだか凄い声で叫ばれた。兄たちが家にいたら聞こえていたか。
思いっきり首を横に振られたのは、少し残念そうな顔をした。
が、差し出された白い花。]

あ、これ。リンデンバウム。
私の…。[今は偽名を名乗っているけれど、本当の名前で。]

ありがとう、私、この花、大好きなの。

[また涙が零れそうになったけれど、今度は堪えて、微笑んだ。
改めて謝られれば、目をパチクリ。涙は引っ込んだかも。]

あ、謝りにきてくれたの?別にいいのに。
…誰も住んでいないと思ってたんでしょ?

でも、怖いオバケが出てたかもしれないわよ。
[実際は(ソフィア視点)優しい兄が二人いるだけだけど。
そして、もう1度、尋ねる。]  ね、甘い物好き?

(79) utatane 2010/10/01(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi