人狼議事


16 漂流旅行

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/*
ぎゃーずれたー!
ああ、今回の俺はだめだめすぎです。
文章が頭に入らないよー

(-17) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

………?

誰…?

[聞こえてきた声に、不思議そうに首をかしげながら問い掛けた。]

(121) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

【人】 墓荒らし へクター

― 洞窟 ―

 だな……っと、危ねっ。罠引っ掛けるトコだった。

[オスカーの言う【わかぞー】は、イアンとかいう教師の事だろうか。面識が無い為推測にしかならなかったが、サバイバルな状況下咄嗟にこれだけの防御策が取れる人間がいる事に軽く安堵して。]

 ああ、音楽教師も居るんだったか……おーい、邪魔すんぞー。

[奥の人間に敵意を持たれないよう、気楽に声を掛けた。]

(122) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 うーん、わかぞーが探してくれてるから……
 足跡とか、俺達よりきっと冷静に見つけてくれるし。
 きっと、大丈夫です。

[大丈夫、といいつつも表情は少し暗い]

(123) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー


 いちねんの、オスカーですよー。
 わかぞ……イアン先生に教えてもらってきましたー。

[返事が返ると、少し明るい顔になった]

(124) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

[狼煙の場所まで向かう一行へついては行っているものの]

……マーちゃん。

[時々来た道、風穴のあったほうへふりかえる。]
[もしかしたらあそこに親友が帰ってくるかもしれない。]
[待つ場所を変えることはほんのすこし複雑だった。]

イアンせんせー、みつけてくれたかな……

[友人が消えてから時間がだいぶたった気がする。]
[そしてどんどん不安な気持ちが大きくなってきた。]

(125) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 23時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 23時半頃


【人】 墓荒らし へクター

[>>123、オスカーの言葉に不安の色も見え隠れしたが。]

 ……ま、ミイラ取りがミイラになんて事もあっからな。いざとなりゃ、総出で探そうぜ。

[そう返し、洞窟から不安そうな女の声が聴こえれば。]

 同じく、3年のヘクターだ。アンタが、セシエル先生か?

[面識は無い為。一応、問いかけた。]

(126) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[いろいろ考えているうちに洞窟に着いたようで]
[先輩たちが名乗りを上げているのをきくと]

1年のアイリスです。

[自分も名乗っておいた。]

(127) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[恐る恐る顔を覗かせる。
メアリーの姿を見つけると、安堵の息をつき。]

はい、あたしが、セシエル、です。

[ぺこり、と挨拶のお辞儀をした。]

(128) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 墓荒らし へクター

― 道中の回想 ―

[時々後ろを振り返るアイリスに気付き。]

 ……あー。置き手紙は残してても、捜索がてらあっちの様子もちょいちょい見に行った方がいいかもな。無事に風穴に着いてても、アイツ独りじゃ、ここまで来れないかもしんねぇ。

[予想より平坦とは言い難い道程を思い返し。そう、言葉を投げ掛けた。]

(129) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 よかった、無事だった。 

[お辞儀をうけて、ぎくしゃくとお辞儀を返す]

 早速なんですけど、せんせ、何か椰子のみ割れるようなもの、
 持ってませんか?

(130) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 奏者 セシル

………割れるような、もの?

[きょとん、としながら]

えと。
ロープ付いてるけど、ナイフ、あります、よ?
これで、いいなら、どうぞ。

[なんとなくあまりにも粗末な武器状態のサバイバルナイフを見せる]

(131) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[狼煙へ向かう道中]
[不安げなアイリスとヘクターの話が横合いで交わされている。]

[風穴の様子もちょいちょい見に戻った方が良いとの
ヘクターの言葉に同意を示した。]

(132) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[合流したヘクター達と共に、狼煙と罠の地点まで戻って来た。
音楽教師の誰何の声が聞こえる。]

セシエル先生、ただいま。
……帰りが遅くなって、ごめんね。

[まずは謝った。]

(133) 2010/08/08(Sun) 00時頃

メアリーは、サバイバルナイフと椰子の実を見比べた。

2010/08/08(Sun) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

 おー、ナイフだ。
 使えるかな? せんせーありがと。

[ぱちぱち爆ぜる松明を消えないように置き、メアリーと一緒にじーッと見る]

(134) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

メアリーさん、おかえり、なさい。
待ちくたびれて、あたしも、行くか、迷いました。

…でも、貴方が無事で、よかった、です。

[そう言って微かに笑った。]

……イアン先生、は?
一緒じゃ、ないんです、か?

[メアリーの後、出た人の所在を聞いてみた。
戻るなら一緒だと思い込んでいたから。]

(135) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

えぇと…、使うなら、どうぞ?

[困ったような表情と仕草をしながら、
ナイフを誰に渡そうか迷っている。]

(136) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 やってみよっかな。お借りしますねー。

[セシエルからナイフをうけとり、椰子の実の割れそうな所に歯をつきたてる]

 堅いなぁ……

[四苦八苦]

(137) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

…ほんと、ごめん

[セシエルの微笑みに、ふんにゃりした顔になった。]

イアン先生、は、あの……

[行方知れずの生徒を単独で探している、
これまでの経緯を、ぽつり、ぽつり、セシエル先生に説明した。]

(138) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[爆ぜる松明を取り、椰子の実とナイフを照らしてみる。]

下手に使うと、刃を駄目にしてしまいそうだが…
オスカー君、できる?

[椰子の実ジュースへの期待が滲んでいる。]

がんばー。

[しごく、ゆるい応援だ。]

(139) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

サイモンの死体どうしよう?

見つけたい気もするのだけど、いい加減、
自分、でしゃばり過ぎな気がして…

(-18) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 墓荒らし へクター

 ふーん。ま、お互い無事で何より。よろしくな。

[教師が挨拶するのにそのまま返し。オスカーが椰子の実を割ろうとする様子を見て。]

 固いからな……下に布か何か噛まして固定してやんねぇと、危なくないか?

[……まあ、薬はあるからいいや、等と多少非道な事も考えつつ、見守る事にした。]

(140) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 あ、ありがとー。

[照らすメアリーに礼をいい、椰子の実と格闘を続ける]

 足で挟むんじゃ、だめ、かな?

[バキッ!]

 いたぁい……

[涙目で、ナイフをヘクターに差し出した]

(141) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

はい、どうぞ。

[オスカーにナイフを渡した後、]

あなたに、怪我がなければ、平気、です。

[メアリーに優しく言い、その後、
ゆっくり相槌をつきながら、メアリーの説明を聞いた。]

………あたしも、行こう、かしら。

[生徒が1人、行方不明なのを放っては置けない。]

……でも、行かない方が、いいの、かし、ら?

[うーん、うーんと悩み始める。
少なくとも、大人が1人残っていた方がいいのは分かる。
そして、現状武器のようなものはない。
しばらく悩んでいるだろう。]

(142) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[ヤシの実と格闘中のオスカーを見て]

ヤシの実って堅いんだねー。すごく。
ヘクター先輩、ばきってできないの?

[こんなかんじに、と手で割るようなしぐさをして聞いてみる。]

(143) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[突然の、バキっ の音に驚き。]

だいじょうぶ?怪我してない?

[オスカーに訊ねた。]

(144) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

オスカー君……大丈夫?

[突然の音に驚いた。]

(145) 2010/08/08(Sun) 01時頃

セシルは、オスカーからの大きな音にびくっとなった。

2010/08/08(Sun) 01時頃


【人】 墓荒らし へクター

 手で割れってか……んな真似出来ねぇよ、お前じゃあるまいし。

[アイリスの言葉に、逆に『最悪アイリスなら割れるだろ』等と考えていた為するりと酷い事を言いつつ。]

 おいちょっと待て。脚だと、ナイフ滑ったら……。

[と、鈍い音が聴こえ。]

 ……おい、大丈夫か?

[怪我の有無を確かめつつ、ナイフを渡された。]

 えっ、俺か。……なあセンセー、布か……ロープとかでもいいや。何か、ねぇ?
 あ、薬はそっちの保険医のリュックにあっから、誰かコイツ見てやって。

[リュックを示しつつ、セシエルに問いかけた。]

(146) 2010/08/08(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

え。
えぇと…ありますよ?

[5mに切ったロープと残りの長い22mのロープと。
とりあえず5mの方を渡して、リュックの方へ。]

メアリーさん、オスカー君の手の部分、照らしてください。

[とりあえず、簡単に処置できるものならするつもり。]

(147) 2010/08/08(Sun) 01時頃

【人】 花売り メアリー

お前じゃあるまいし…ってことは、
アイリス君なら素手で、椰子の実を割…?

[ヘクターの言い草に疑問符が浮かび、思わず一度アイリスを見た。

アイリスの格好は男のようでもあるが、
それ以前の問題だろう。]

(148) 2010/08/08(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

メアリー
2回 注目
オスカー
2回 注目
アイリス
2回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

セシル
1回 (3d) 注目
イアン
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび