人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-852 カリュクス
ううん、あれはあれでゾーイのPC的にもありがたかったから問題ない!
むしろその後の回収が疎かで申し訳ないというか。めそめそ。
もっとがっつり掘り込みたかったなあああ。
私も楽しかったし嬉しかったから、お互い様なの。ありがとう!

(-1126) jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 遥か遠き地平に白き夢を馳せ>>392>>399>>399 ―

 ふふふ、やっぱりここにいた。
 今日の成果はいかほどですかー?

[両手で大きめの編みカゴを抱えて、まあるい姿へ問いかける。
話しかける姿があれば、どうもと一つ会釈をしつつ。
自分だけが知る男の正体に、心の内でくすりと。

"成果"の意味は、釣りの成果でもあり、それ以外でもあり。
まあ、問いかけたその意味は、男が一番良く知るだろうけれど。]

 今日はサンドイッチを作ってきたよ。
 タマゴサンドにハムサンド、ツナにベーコンレタス。

 あ、そうそう。林檎もちゃんと持ってきたからね。

[かぶせた布を持ち上げて、ちらりと見せたのは赤い林檎。
目の前の男によく似た、まるまると艶のある。
思わず愛おしそうに撫でれば、こちらへ寄越せと強請られただろうか。]**

(480) jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
では表ロルを落として失礼。
本日が最後だというのに、今日が一番忙しそう。辛い。
祝日死んでしまえばいいのに(逆恨み

早く帰れれば個人的な〆のロルも落としたいと考えつつ。
まずは早く帰れることを祈るばかりです。うぐぐ。

皆様、今日も良い一日をー!**

(-1127) jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃

ゾーイは、1村1飯テロは達成できなかった……しょぼん。**

jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃


【独】 革命家 モンド

/*
ログが愛に満ちている!

初めて一緒にプラネタリウムに行ったのがクリスマス前だったので、数日後に「そうだクリスマスプレゼントをしよう!」って用意して朝の電車に乗ったら学生さんはもう冬休みでした、というネタを考えてたけど、いついつから冬休みですって話普通にするよね……とボツった。
**

(-1128) roku 2015/12/23(Wed) 07時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
おめでとうございます!(挨拶
おめでとうございます!(再度

昨日はがっつり寝てしまってすみません。
ショコラごめん。でも卒業まわり可愛い。
そうか、あまり背は伸びなかったか…。
(数pは伸びるかも、とか思ってた。)

ノアのお返事とかルパートの振りとか把握してます、
ありがとう、そしておめでとう!

これから出かけるけれど、昼過ぎには戻るので
そしたらちょっと頑張ります。

(-1129) utatane 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ショコラがどこかで言ってたみたいに、
ほんのりふんわりを楽しんでたりはいるけれど、
今日で村閉じだーと思うと、焦る気持ちもあったりなかったり。

ショコラは卒業後の進路どうするのかなーと
そわそわしつつ、色々考えつつ買い物してきます**

(-1130) utatane 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
おはようございます!おめでとうございます!
もそもそとおでかけ準備しながら増えたログを流し読み。

シルクノアもカリュクスイワノフもオーレリアけいざぶろうも素敵なことになっていた。
愛に……溢れているね……。

ところでどこの灰で思ったか忘れたけど、選ぶのってもしかして戦士側だった……? なんか少女側だと思って動いちゃってたわ……。
どの組も両者ともが選びあったとも言えるから気にするこっちゃないかもしれないけども。

(-1131) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1128 モンド
長期休みネタはわたしも考えてた!
土日休みでも長く感じてるから冬休みとか長すぎるね……。
学校の冬季補講申し込めないかとかいろいろ画策しそう

(-1132) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
メルヤおはよー。

いや、少女側に最終決定権があるよってwikiにあったから、
少女側が選ぶのかなーってイメージだったよ。
でも、戦士側からがつがつアピールしてもOKともあったから>wiki
細かいことはいいんだよ!だと思います。

どの組も両者が選びあってた、かぁ。確かに。と納得しつつ、出かける準備をしよう(

(-1133) utatane 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
さむさむ。
カップ麺のお湯を沸かす。

(>>7:-1131 メルヤ)(>>7:-1133 ユージン)
あ、それってそういう意味だったか。

○○ちゃんがいい、って戦士が2人発生した時
最終的に選ぶのは少女、だと思ってて。

あぁ、それならば戦士のベクトルは
早めに一人に照準定めないと
逆の現象起こるとあかんなって思ってた。

じゃあ、少女から誘われる待ちな
今回の動き方で良かったんだな。

(-1134) motimoti 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ユージンさんおはよう!

そうそう、私もその「最終決定権」で少女が選ぶイメージ持ってた。
でもそうだね、細かいことはいいんだよ!の精神。
みんなどっちか一方が受け身になりすぎるわけでもなくて、によによしがいのある村でした。

そして私もお出かけ準備をば…(
いってらっしゃいいってきます**

(-1135) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
イワノフもおはよーノシ

戦士ふたりきて選ぶの少女……という構図に
「ねるとん」という単語が出てきた私は昭和に帰った方がいい気がする。

イワノフの動き好きだったよー。
カリュクスの「入りやすい縄跳び」なるほどなって思った。

こ、今度こそおでかけ準備!**

(-1136) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
戦士は前世の彼是を整理づけたり出立するか否かの
選択を悩む描写してるから。

次の世界に行こう、が導くのお仕事な少女から
持ちかけにくそうなパッションを感じてた。

実際は半々程度だったかな?

どっちでもいいけど戦士の心の準備整ったらじゃないと
…みたいなイメージで居てしまった……w

どっちでもいいし、どっちもおいしいですね。

(-1137) motimoti 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
がばっ おはようございます!
>>-1120を読んだあたりから幸せに満たされてすやーっとしてしまった。よく寝た。幸せな朝だ。

(-1138) mmsk 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1136 メルヤ)
ねるとんwwwwwwwwwwwwwwwクッソ
あぁ、たしかにねるとんだなwwwwwwwwwwwwwww

ゾーイはたしか、
私じゃないと!の想いがある人と行きたいとか。
はっきり出してたんで、すごく解りやすく。
アプローチの仕方を悩まないで済むなぁと
眺めてた記憶がある。

お、入りやすい縄跳びになってれば良かった!
メルヤにボール投げる時は
ついモンドとセット投げし続けてしまったが
出会った時から、すごいお似合いの2人なんだよなここ、
の印象を感じていて、結果的にはあの投げ方が
一番わたしにもメルヤにもちょうど良かった気がしてる。

寒いし、気をつけて行ってらっしゃいませ!

(-1139) motimoti 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
はよはよー。
最終決定権が少女側、はわたしもそのまんま「この人と行く」ていうのを決める最後の決定権が少女にあるんだと取ってたな。

とは言ってもやってた感じ、別にどっちかが極端に受け身になるではなく、皆程よくロール内で相談しあって決めてた印象はあるねー。
>>-1133>>-1135でメルヤユージンがもう言ってるけど。

(-1140) guno 2015/12/23(Wed) 11時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あーーーーーなるほどね!!!!

あたしは、少女側が選ぶ側……別村の話で申し訳ないけど
ヤンストで言うならストーカー側のポジションで、
赤相談もちろんなしだから
表で少女同士は方向性ある程度見せ合って
決定まで進んでいく感じかなーと思ってたんだ。

だからペア確定前の別陣営のひと相手に
秘話つかうとかアリなん!!??
めっちゃややこしいやん!!
ってもやもやしたんだな。納得ーーー。
すっきりしたーーー。

(-1141) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
これは、個人差!!とかでなくて
村ルールの認識違いの部分だから、
北狼さんに事前にきいておくべきだったなーーー。

>>-1138 ノア
ノアとあたし、って関係性を大事にしたいなっていうのは
本編中にひそっと出してたところなので!!
ちゃんとあたしたちになれてうれしい。
おはようおはようーーしあわせおはよーーー!!

(-1142) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
わたしがこの戦士を導く!!俺がこのロリといく!!
っていうよりは。
調整しつつ、納得行く組み合わせを各々選んでた、
というかんじがしっくり来るよね。

(-1143) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1141 シルク)
わたしはわりとシルクとカリュクス周りの会話チェックしてたんで
オーレリアとの会話を見た時に、
選ぶ側になる意思強めだな、とは思ってた。

わたしもその村の意識、多少ありましたなぁ。
どっちかっていうと戦士がストーカー側で、
少女が承諾する側かな、みたいに感じてたんだよね。
少女側の方が、誰に声かけようかという
アピール意識を感じることが多くて。
(被ストーカー側のがアピール必要と認識してたり…)

選択権が少女にある、って書いてあったら
そう見なかったかもわからん。
最終選択権、だったから、基本は戦士が照準つけるのかなって
感覚持ってたけど、稼ぐのが少女だから逆なのか、って今納得。
たぶん、カリュクスも戦士が選ぶ側認識が
あったのではないかなって、シルクとのお話し合いと
進行中の動きをみてて感じてたかな。

(-1144) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
wikiだと

※誰を導き、導かれるか、最終決定権は「少女」側にありますが、戦士からのアプローチも、もちろんどんどんやってくださって結構です。

だから、
「少女が決めてね」「戦士も“アプローチ”してもいいよ」
……はストレートに読んで少女が選択側なのかと。
ここは北狼さんに「結局どうやったんwwww」って
きいておきたいところかもw

(-1145) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
秘話に関してはね。

わたしが秘話関係で揉め事になること
(秘話のみで進行するえろぐで、二股かけられたとかの意味で)
すっごく多いんで、あんま好きではないんです。

自分の村では相談のみとしちゃうんだけど
今回は、WIKIに使い方の詳細無かったんで
どう使うかの使いどころには悩んだかな……。

しかし、他の戦士少女がどれだけ使ってるか見えないんで
(ptの減りがわからんちんだし)
使いどころがあれば使ってみたらいいかな程度の
『篭らない』使い方でいいんかな程度で考えてたわ。

(-1146) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お話興味深く眺めつつこれからお出かけ。
行ってきまーす!**

(-1147) guno 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1145 シルク)
体感だと。

『行かない』選択もできるって村ログに落とし込まれてたんで
(ルパートがロールで気にしてたあたりかな?)
行かない選択を戦士が取るかもしれないから
戦士が旅立ちを促してないと
少女が行こう、って言いづらい気もして。

村システムでは少女が選択する側だったっぽいのは
なんとなく皆の考えみてて、納得できたわ。

もっとシステマチックに考えるべきだったか…。

(-1148) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
わたしは、秘話は
墓落ち後の中身相談+
クラリッサと北狼さんの相談用ってのが主目的で、
同陣営同士のPC目線でのすり合わせ的一撃と、
本編中もほぼペア確定した相手とのアクセントに……
という使い方なのかなって思ってたんだよねー。

ここも村ルール認識違いしてただけってところだね。

(-1149) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1149 シルク)
本編灰で落っことしてたけど
クラリッサに秘話で相談していいかどうかに関しても
WIKIに無かったんで、できなかったんだよね。

『村建て』との相談用、とあったんで……。

となると、相談はメモのみか…
メモで相談するの嫌いなんだよな…とか
悶々と考え込んでしまった。

外部で聞けば良かった……wwwwwwwwwww

(-1150) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
「行かない」って選択は、
戦士が「行きたい世界・未来」のうちのひとつだと思ってた。
そういうときは「あたしが一緒にここに残るよ」って
少女側が「行きたがらない戦士を選ぶ」村なのだろうなって。

まあ、このあたりは、
北狼さんにきいてみないとわかんないとこだね。
システマチックということじゃないけど
最低限村の設定とシステムに反したことはしたくないので
あたしは、あたしの認識に沿って動いていたし。

(-1151) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
秘話どう使うかは個人のあれそれもあるよな。

私は展開的に秘話を落としてアクセントになる部分あれば
誰にでも投げる気概でいたからな。

明確に線引き無かったんで、誰にでもロールであれば
投げられるもの、って感覚だった。

(>>7:-1151 シルク)
少女が、いっしょに行こうって言って
戦士が、いやおれは残りたいわ…って返しちゃうと
すごい空振り発生する可能性あるから、って意味ね。

少女が導くために生まれてきたって設定存在するし
残らない人を選ぶ、というよりは
この人となら使命果たせなくてもいい、ってファクターが発生しないと、本来の趣旨(旅立ち)に反する行為を、誰もやりたくないかな、とか考えてた。

当然、旅立つのが前提でいたけど。

(-1152) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
すまんなクリスマス進行でまともに返事すんのは後になるけど!

そこいら、もー少し細かく設定したほうがよかったかな?
感覚的には、どっちから誘うのも問題ないけど、最終的に決定出せるのは少女だよ、くらいだったのね。
だから、もし戦士二人からアプローチ受けたら、少女が好きな方選んでね、くらいな感覚。
北狼、このへんゆるすぎるな。

(-1153) nordwolf 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
多忙に負けて全然読めてなかった村ログをついに読んできたらなんだか解釈の話になっている!
おれは、少女と交流する中で戦士側もアピールしていく、その戦士のどれと行くかは少女が選ぶ、お願いしますする、っていう認識でいたかな。

その認識でいたのにあんまり絡んでいないのは反省のしきりなんだけど。

(-1154) mmsk 2015/12/23(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi