人狼議事


201 コトノハカオス学園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 幽霊部員 ヨーランダ

そろそろご飯の時間だから、残りはあとでまた。

ほかに面白かったのは、プロローグ秘話時のサイモンの意外な人気ぶり。
あと、パピヨン=はるさん疑惑多すぎな件。

(54) misato_ 2016/11/16(Wed) 19時半頃

【秘】 図書委員 ベネット → 購買部 ソフィア

えっ、あ、グリム童話か…
指人形は、恥ずかしいなあ……ふふ。うそうそ。あれはソフィアが玩具屋で一緒に選んでくれたものだからね。大事に取ってある。今持ってくるよ。

(-39) hukinovel 2016/11/16(Wed) 20時頃

【人】 華道部 メアリー

こんばんは、なのですわ。エピお題に回答しますわね。

□1.感想をお好きに。(特に全員窓なしについて言及していただけると嬉しいです!)
今回も楽しかったですわ。やはり、学園設定は楽しいですのよ。またまた素敵なカップルが生まれましたからね。特にベネット♡ソフィア、可愛かったですわ。ペラジーの想いも実って良かったですの。

窓なし、についてですわね。共有者さんや狼さんの連携は取りにくそうだなぁ、とは思いましたが、あとはよく分かりませんわ。私も先の陣営戦以外で窓使ったことがないのですわ。窓ありなしの、やりやすさとか、やりにくさは分かりませんの。

□2.自分の役職について
んー、守護者はもっと目立たず占われないよう、吊られないように気をつけねばなりませんわね。ダイスで遊びすぎましたわ。反省。
そして守護者COしたヨーランダを容赦なく吊る村……私、少し背筋がゾクゾクしましたわ。

□3.MVP
ここは村建て様こと、校長先生とテッドへ。
楽しい催しをありがとう、なのですわ。
そして見事、素晴らしい占い師でしたわ。って、今回の占い師2人とも凄いですわよね……ラルフにも拍手。

続きは後ほど。

(55) ranan 2016/11/16(Wed) 20時頃

【人】 転校生 ペラジー

【エピお題】
□1.感想
心臓が痛くなかったです!!!

中の人が人狼に向いてないのはそろそろわかってるんだけどさ、こんなのならいいかってホイホイされて。いやあ、面白かったよ。自分が推理の要らない(できない)役職だったしね。
窓。窓か。どうだろうね。狼同士も連絡取れないことを途中で思い出しておお、と思ったよー。あと、共鳴も。プレッシャーがないぶん、情報も少なすぎたのかもね。(しかし私はこれくらいゆるじゃないとできない、と小声で)
□2.自分の役職について
フラグを盛大に活用するしかないと思ったよ。RP重視だからね。
そうじゃなければどうなんだろう。目立たないように。相手選びも死ななそうな人を。めちゃめちゃ難しいじゃないか!
□3.MVP
ラルフとテッド。占い師たち。どうしたらあんな引きができるんだ。特にテッド、初日で恋陣営ばれてたなんてね!私が片思いだとばれたらお相手なんて予想ついただろうし。
□4.RP賞
ホレーショー…にしようか。ペラジー→ホレーショーを心で決めたときからもう、きゅんきゅんするわやきもきするわ、散々翻弄されたからね。…まあ、やきもきさせたのはタバサかもしれない。思わず威嚇するくらいには。…ふん。

(56) pinove 2016/11/16(Wed) 20時半頃

【人】 華道部 メアリー

続き、ですわ。(ごめんなさいね、挟みますわ)
□4.RP賞
ヨーランダに贈りますわ。
裏ヨーランダ可愛かったですし、1日目の探索のところ(ラルフいじり)も好きですわ。

□5.今回の村での編成について
この点については、私はよく分かりませんわ。でも17人なら狼がもう1人いても良いのかしら、とも思ったり、ですわね。

□6.次回【このサイトで】する時に入れて欲しい役職や事件があれば。
個人的に、裏で話し合いができるのでしたら『少女』にはすこし興味がありましたわ。でもどちらかと言えば私は、今回の様に窓なし完全RP村が好みかしら。少女を入れるのは難しいですわね。

事件でしたら、奇跡と日蝕は外せませんわね。日蝕で一人芝居でもしたかったですわ。

(57) ranan 2016/11/16(Wed) 21時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

さて、寝ながらエピ議題でも書くか。
プロで使った漫画研究会の女は俺が疲れそうでやめた。

>>51テッド
ゆるっとしたいけどちょっと突き合いはする、って加減を統一するの難しいな。今回は個人戦RP重視だから少し前にやった陣営戦のイメージが強くあったんじゃないかと思う。

(58) harunoteru 2016/11/16(Wed) 21時半頃

【人】 陸上部 テッド

オレも議題答えよー。
□1かんそー
いや、なんというかビックリだよ。こんな早く終わるとは。一応全く考えてなかったわけじゃなかったんだけど…。
狼は皆んなで相談して襲撃決めるってのがあったけど今回みたいなやつだと中心の普通の人狼が決定権あるんだとばかり思ってたぜ。
個人戦、という戦い方にも個人で違うから難しいよな、やっぱ。
オレ的にはCOとかは日蝕の日とかに皆んながやったりするのが理想だったんだけど、日蝕こなかったし。
もう少しルール設けとくんだったわ。反省。

□2自分の役職について
んー。やっぱり自由占いっていーなって思う。オレ普通の村で占い師あんまやったことないけど、村の多数決で占う人決められるってのはちょっとつまんないかなって思う。そういう意味も含めて個人戦が好き。
□3MVP
これは…うん、オレ自分に入れる。
あとラルフな。今回は占い組が優秀だった。
パピヨンがどっかでオレが狼血族のことについて言った時に心配してくれてたけど、ワザと言ったのもある。確実に狼ってわけじゃねーぜってな。カオスにしたかったんだよ。

□4RP賞
ヨーランダ!独り言が面白いし表とのギャップがいいにゃー。

(59) haili 2016/11/16(Wed) 21時半頃

【人】 陸上部 テッド

□5へんせー
一応、考えたは考えたんだ。狼少ないかなって。黙狼入れとけば良かったな。次は入れる。
窓無くしたかったのは裏で話してるから出てくんの遅いんじゃ?って言うのを無くしたかった。
オレのゆるふわはほぼテルさん対策であり、テルさんを参考にしている、ということを宣言しよう。今回楽しんでいただけたかは微妙なんだけどな。

□6このサイトでやりたいこと
編成にもう1人狼加えたい。他にも気にならないっぱいあったんだよな!
とりあえず役職より日蝕がやりてぇ!

(60) haili 2016/11/16(Wed) 21時半頃

【人】 陸上部 テッド

>>58ラルフ
おお、ラルフ。私の中の人が尊敬しているラルフ。
そー、難しいんだよなぁ。とりあえず議題でも書いたようにいつもガチで考察する組(テルさん、ゆかりん辺り)にやるっとさしてもらおうと今回挑戦してみた。
如何でしたでしょうか?どきどき。


>>52ヨーランダ
そうそう。だから自陣営勝利かつ自分生き残り、が個人戦かなぁってオレは認識してる。
結構吊り先ランダムで、っていう村を何回かやってるけどどうしても集会とかする流れになってると思う。
完全なランダムって難しいかも。

(61) haili 2016/11/16(Wed) 21時半頃

【独】 陸上部 テッド

今回ゆかりんはゆるふわでしたな。レティーシャさとさんだとばかり。
あとららさんはなんでそんないろんなキャラできるん?
春さんもガチ勢寄りだけど、ゆるふわ出来ることはこの前の陣営戦でも分かるように知っている。

最近中の人分からなくなってきました。ふふ。

(-40) haili 2016/11/16(Wed) 21時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

ベネットを自分だと何度か錯覚した。俺にとっては以前にベネットで騙り勝ちしたからな、縁起のいいキャラ。
ベネットって穏やかな佇まいって感じを受けるから優男っぽいキャラになるんだよな。

(62) harunoteru 2016/11/16(Wed) 21時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>60
テッド、テッド。黙狼入ってるよ! ヨーランダが黙狼だよ! 最後まで影の薄いヨーランダ、さすが幽霊部員だねー。

ヨーランダの中の人的には、呪狼とか白狼を入れてほしいな。窓は使わない約束で。そしたら、さあどうだ占ってみやがれー、ってなっちゃうぞ。

(63) misato_ 2016/11/16(Wed) 22時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

でもきっと、そういうときに限って占われないんだ。
それか自分が占い師ね。呪狼占って死んじゃうの。悲しいわ。

(-41) misato_ 2016/11/16(Wed) 22時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

あ、でもヨーランダ影薄くない! RP賞貰ってるよ!
わーい、ありがとうございまーす。

(-42) misato_ 2016/11/16(Wed) 22時頃

【人】 陸上部 テッド

>>60
誤字ひどいな!気になるのかならないのか意味不明じゃねぇか!

>>63ヨーランダ
忘れてねぇよ!人狼と黙狼ともう1人って意味だったぜ!
半狼いれたからいらねぇかなと思ったけどやっぱいたなぁ。

(64) haili 2016/11/16(Wed) 22時半頃

【独】 陸上部 テッド

確か前赤ログ基本禁止にしたのに結構ガチで考察されたことがあったのでもう窓無くしちまえーと思ったのです。

(-43) haili 2016/11/16(Wed) 22時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

個人戦にするなら役職なしの今回の人数なら狼2〜3と素村のみとか。

(65) harunoteru 2016/11/16(Wed) 22時半頃

【人】 陸上部 テッド

>>65ラルフ
なるほど。それはありかもしれないな!
しかし中の人は面白いことした過ぎて役職沢山入れたい派なので困ったものです。

(66) haili 2016/11/16(Wed) 22時半頃

【人】 購買部 ソフィア

□1.感想をお好きに。(特に全員窓なしについて言及していただけると嬉しいです!)
お疲れ様でーす。
おそらく中の人は全員知っていると思うので自己紹介を省きます。中透けはしていない模様…?ベネットじゃないよー。むしろベネットにロックオン☆されてた人だよー。
みさとさんの「絶対参加してる枠」に名前があって笑ってしまいました。
ゆるゆる村を目指すなら窓無しはありかなーと。狼の意思疎通が取れないからその分大変になるけどね……。
ああ、さとさん、放棄したタバサを引き継いでくださってありがとうございます!

□2.自分の役職について
やー、まさか私が妖精になっちゃうとは……。ごめんね、ヨーラ。
そしてタバサが感じてた二重の人狼の気配ってもしかしなくても妖精になったからだよね、と思ったら背中がゾクッとしちゃった。

□3.MVP
テッドかな。もーう、最後!!笑
君の勘がほんの少しずれていたらよかったのにー。

(67) miorigoto 2016/11/16(Wed) 23時半頃

【人】 購買部 ソフィア

□4.RP賞
灰ログでハイテンションのヨーラと初日からガンガンきたベネットに。
ヨーラ、可愛いCN付けてくれてありがとう。私も話さなくても仲間にはCNつけなきゃいけないね。学んだ。
あー、ベネットは、まさか初日に内緒話が飛んできたからビックリしちゃった。なんていうか、甘い空気が作りやすかったよ。ふふふ、ナイスRP。


□5.今回の村での編成について
あっけなく終わっちゃったけど、私は楽しかったよー。まさかまた人狼とは思わなかったけど。
>>66 全然ありだと思うし、私はどんどんやってほしい派。面白い役職を入れてみてダメだったら変えていけばいいんだしね〜

□6.次回【このサイトで】する時に入れて欲しい役職や事件があれば。
うーん、日蝕見たかったな。まっくらになるやつでしょ?
あ、妖精の子は……うん……。

(68) miorigoto 2016/11/16(Wed) 23時半頃

【秘】 購買部 ソフィア → 図書委員 ベネット

[数日後。ソフィアは自分の名前をエプロンに刺繍した。満足気なソフィアにベネットも嬉しそうに頭を撫でた。
次はベネットのブックカバーに刺繍するの、とソフィアが言うと、ベネットは完成が楽しみだよ、と笑って返した]

おしまい

(-44) miorigoto 2016/11/16(Wed) 23時半頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

ヴぁ〜〜♪ ブォアアア〜〜♪

屋上が心地よすぎて昼寝ばかりで、すっかりここ数日発声練習をサボっておったわ。マリアンヌの飴が効くのう。
議題回答じゃ。

□1.感想
窓なし……。いや、窓はあった。ただし完全に一人用の共鳴窓がな。ふふはは。
「すごい共鳴」ってやつじゃな。ふはははは。

正直なところを言えば、>>0:137への回答が得られなかったので、どう動けばいいか全然わからず。ガチスイッチはほとんど切って、完全にゆるゆるしておった。
が、3日目冒頭のラルフのCOにより、やはり村陣営として動かねば共鳴は存在意義がなかろうと思い、COしたわけじゃ。

妾としては、いつもあまりやらないタイプのRPのおかげ、かつガチ考察がほとんどなかったゆえに、中身が透けておらず満足じゃ。ふふふ。

□2.自分の役職について
初日の共鳴は、ただ一人確白の名前がわかるだけの村人であった。
でも、3日目になり、恋や妖精の輪でその情報もあまり意味なしであったの。

共鳴自体は経験があったが、こんなに忙しくない共鳴は初めてで、ゆるゆるしておった。個人戦いいのう。

(69) yukaripurple 2016/11/17(Thu) 02時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

□3.MVP
占い師2名を挙げようかの。

テッドの妖怪2匹溶かすとか神業じゃ。カン、それは才能というのじゃよ。
ラルフは個人戦の占い師の動きとして見事じゃった。ラルフを生き残らせたくて妾自身がCOしたのもあるのじゃよ。

□4.RP賞
パピヨンとひろしに。人外設定なのに茶目っ気たっぷりでとっても好きじゃ。

□5.今回のこの村での編成について
今回、別にそこまで編成は悪くはなかったのではないか。妖精は1名増える設定だったので、前のカオス村よりは妖精群は強化されておったし。日食とかも予定されていたわけだしのう。

むしろ、編成どうこうよりは、ゲームルールの認識の差のすり合わせの問題であったのではないかと妾は思う。

あと、狼は人数的に窓がないと不利になりやすいし、今回は情報がないと仲間増やしにも行けない編成だったようなので、「CO&結果落としの1発言はあり、推理や考察はなし」とかでもよかったかもな。
あるいは3日目のような推理ランダムが初日からあれば、ずいぶん違ったのではないかな。

(70) yukaripurple 2016/11/17(Thu) 02時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

□6.このサイトでの次戦への希望
同じような進行・編成にする場合は、今回使わなかった役職とみんなが既知の役職のいくつかは入れ替えてほしいかな。

奇跡もちゃんと動くのを見たいし、日食やりたいの。そういったこのサイト独自のものはふんだんに入れてたもれ。
喜んで参加するぞよ!

(71) yukaripurple 2016/11/17(Thu) 02時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

あらやだ、今日の6時半に終了だったのね。24時間更新だものね、油断してたわ。
まだろくに読めてないのだけど、ふわっと答えるわね。

□1.感想をお好きに。(特に全員窓なしについて言及していただけると嬉しいです!)
少しだけど、キャラ設定を考えた上で喋るのが、楽しかったわ。エピで独り言にぼそぼそ残そうかと思ったけど、時間等がないので割愛。
複数のグループが別の場所で同時進行で探索していくのは、読んでて面白かったわ。
窓があると相談できていいけれど、全員窓なしも変に疑われなくて気楽ねぇ。

□2.自分の役職について
正直、受け身だったかしら。
言動で気づいてもらおうとしても、怪しまれそうじゃない? 狼になる前提だから、狂人的にも動けないし。
もしかしたら何かやりようがあったのかもしれないけど、まあゆるっとしてたものねぇ。

(72) pupupurika 2016/11/17(Thu) 02時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

□3.MVP
私を占って、非犯人判定をくれたラルフに。今回は特に、白貰ったから安泰ってわけでもないんだけど、半狼でよかったと思ったわ。
ヨーランダのことがなければ、あとは信仰占い師さんに占われないのを祈りながら、人狼になるのを待つばかりだったかしらねぇ。

□4.RP賞
ウェーズリー先生に。スラヴァ君呼びが、個人的にきゅんときたのよ。うふふ。
きれいに展開を拾ったりまとめてくださるのは、さすがでいらっしゃるわと思っていたの。

(73) pupupurika 2016/11/17(Thu) 02時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

□5.今回の村での編成について
今回の早すぎる幕引きは妖精や、(信仰)占い師さんたちが優秀過ぎたのもあるわよねぇ。
バランスだとかは正直あまり分からないけれど、仮にまた同じ編成をやったとしても、もしかしたら意外と接戦になるかもしれないわ?

□6.次回【このサイトで】する時に入れて欲しい役職や事件があれば。
今ぱっと具体的には言えないのだけど、やったことのない役職を入れると、仕様も分かるし楽しそうねぇ。

悪夢は、日蝕等でほぼ決まりだろうと思って他のを言ってみただけで、実のところそこまでやりたいわけでもないのよ。
事件はどれも、一回はやってみてもいいんじゃないかしらとは、思うけれど。うふふ。

(74) pupupurika 2016/11/17(Thu) 02時半頃

【人】 地理教師 ウェーズリー

おっといけない。明日の朝で終わりなのか。
ああそうだ、どんぐり食べるかい。どんぐりの中でも、椎の実はアク抜きなしで食べることが出来るんだ。次のフィールドワークは森にしようか。
…妖精の囁きに惑わされるのも、また一興だよ。

□1.感想をお好きに。(特に全員窓なしについて言及していただけると嬉しいです!)
そうだね、私もヨーランダと同じように推理はなしなんだと思っていたから、3日目の展開には驚いたな。まあ、溶けていたからいいんだけどね。RPもいろいろやってみたいことがあったんだが、うん、こればっかりは仕方がない。
中の人は窓が好きみたいだが、全員が窓なしというのも新鮮でよかったんじゃないだろうか。

□2.自分の役職について
どうだろう。独り言にも残したが、もし生きていたとしてもさすがに占い師が二人いるところで占い騙りは出来なかったんじゃないかな。ここまで役職がカオスだと、情報のない妖精の騙りはすぐに破綻してしまいそうだ。

□3.MVP
これはテッド君だ。花丸をあげよう。
nove村の狐は長生きできないね。

(75) lalala 2016/11/17(Thu) 03時頃

【人】 守衛 ヴェラ

□1.感想をお好きに。(特に全員窓なしについて言及していただけると嬉しいです!)
楽しかった。が、あっさり終わってしまって拍子抜けって感じだな。
窓無しに関しては、そうだな。中の人が窓無し経験しかないから何とも言えないな。ただ推理材料が皆無に等しいから吊りが完全にゆる脳だった。この村的には正解か。
□2.自分の役職について
王子様……って柄じゃあねぇんだよなぁ。
役職のお仕事はお察しの通りなんにもできてねぇよ。
□3.MVP
テッド。占い先命中しすぎてすげぇよ。
この村が早く終わったのも、きっとあいつのせいだろ(褒めてる)
□4.RP賞
ソフィア。灰ログ書きすぎだろ(褒めてる)
あと個人的にテッドが俺を慕ってくれて嬉しかったよ。本当にかっこいいかは別として。
□5.今回の村での編成について
もう少し日数があれば各役職についての印象もついたと思うが、うん、特に無し、だな。
もう少し狼を増やしてもいいかもとは思ったが。
□6.次回【このサイトで】する時に入れて欲しい役職や事件があれば。
煽動者とか面白そうだよな。カオスの予感がする。

(76) Hiyuki_nove 2016/11/17(Thu) 03時頃

【人】 地理教師 ウェーズリー

□4.RP賞
中の人は女の子可愛いと喧しいが、私の姿でそれを言うとPTAに通報されてしまいかねないからね。事案はまずい。
今回は個性的なRPが多くてかなり悩んだが、ヒロシ君とパピヨン君へ。七不思議というキャラのチョイスも勿論だが、その独特な喋り方が気に入っているよ。

□5.今回の村での編成について
詳しいことはよくわからないが、これだと狼が窓で相談できるくらいで丁度いいのだろうか?
まあ、狼に妖精が重なったのは本当に偶然だし、また同じくらいでも良いのかもしれないね。

□6.次回【このサイトで】する時に入れて欲しい役職や事件があれば。
そうだね、「奇跡」は見てみたかったよ。サイモン君以外で。
あとはカオスな役職で、鱗魚人?というのも面白そうだ。新鮮なふぃーっしゅ。

(77) lalala 2016/11/17(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 0促)

レティーシャ
6回 注目
テッド
9回 注目
ラディスラヴァ
5回 注目
ペラジー
9回 注目
ベネット
2回 注目
ヴェラ
3回 注目
タバサ
3回 注目
パピヨン
0回 注目
ホレーショー
6回 注目
マリアンヌ
3回 注目
ラルフ
13回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ウェーズリー
3回 (3d) 注目
メアリー
4回 (3d) 注目
ソフィア
9回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ヒロシ
1回 (3d) 注目
ヨーランダ
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi