人狼議事


199 獣[せんせい]と少女 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

/* ひぃっ せんせいいた!

じゃあいっしょにねよ!
ねよねよ!
ぎゅっとして ぎゅーーーっとして寝よ!

(-805) prin 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*
いたよ…うまくことばがでなかったという潜伏…(ぐすぐす

一緒に寝る…!おやすみ…(ぎゅーっ

(-806) dix73 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

——約束の日——

[少女はまるで乾いたスポンジが水を吸いこむように、
書物にない教えを次々と吸収していく。

そう、氷の森についたばかりのあの時も。
少し前まで、小鹿のように頼りない足取りだったのが嘘のように、
地に向かう流れを制御する浮き方を会得して。

銀世界に回り回る少女は妖精のようで。
氷に覆われた切り株に腰かけてずっと眺めていたんだった。]

(563) LMN 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[そんなふうに、巡る景色に赤い瞳が輝くのを、
隣で見ていることがいつのまにか普通になっていた。

学び舎の頃は数いる少女の一人で、
これからも通り過ぎてしまう一人であるはずなのに。
もういないことなど考えられないほど、特別に。

毛布に包まって、隣にある暖かさに目を細める。]

(564) LMN 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【秘】 逃亡者 メルヤ → 奇跡の子 カリュクス

[初めて言った時は途中まで全然気づかれず、
見せてくれた笑顔は輝くような眩しさだったけれど、
挨拶はまるで夢の中のような扱いだった。

夢と現実の狭間なら照れることも少しは言いやすいから。
つい2度3度と続けて、バレてしまってからもいつものことに。]

 私もですよ?

[少女が夢うつつに紡ぐ言葉は甘くて蕩けてしまう。
とろんとした瞳に笑みかけていると、
夢が解けて真っ赤になるのがなんともいじらしい。]

(-807) LMN 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 実は、わかっていました。

[目を擦っている少女の髪を梳きながら、
夢から帰ってくるのをのんびり待って。

少女からあの日の光景を見ていたことを耳にすると、
懐かしさに少しだけ目が潤んだ。

屋根の上、カリュクスを横抱きにして飛んで行ったのは、
——昨日のことのように鮮明に覚えている。]

 ああ、あの日にいたのですね。

 飛ぶのもいいけれど、どこかに座って見上げたいな。
 皆も今頃そうしているでしょうから。

[そうして、キャンプから少し離れた山の岩棚を指すと。
あれはどうだろうかと聞いてみて。
少女の望みと合うならば、背の上に乗せて飛ぶだろう。]

(565) LMN 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 ええ、向こうにも届くように。

[少女の星の歌は光を散りばめた天蓋のように透けている。
重ねて深く落ち着いた声を合わせ、山々を越えて響き渡らせた。

同じ空の下、どこか遠くでも同じ歌は歌われていただろうか。*]

(566) LMN 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
変化のところも触れたいと思いながらも眠気に誘われてしまう。
おやすみなさいませ、カリュクス。

カリュクス>>-762
そうだと嬉しいなー、やっぱり可愛い子の前では格好良くいたいしね(
こっちも、もう。胸を貫かれてくらくらしてしまっていたけど。

(-808) LMN 2016/10/23(Sun) 03時半頃

【人】 意匠造形 シルク


[ 気がついたら、ぼくはベッドの中。

すこぅし……焦げた甘い香りはきっとジャムだ。
あれ?どうしたんだっけ?って記憶の糸を手繰る前に
ヘクターせんせいの悲しそうな表情。

 身体が重たくて、起きていたいのに眠いこと。
その意味がわからないわけじゃない。>>537]


 …………ごめんなさい


[ 火を扱ってたのに、焦がしたからだけじゃない。
色んな気持ちがジャムみたいに混ざった“ごめんなさい”
涙は零れなかった。代わりに笑おうとして――
でもきっといつもの笑顔は作れなかった。]*
 

(567) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【人】 意匠造形 シルク

―あるにっき―

 なんだか立つとふらふらして
 体の力が入らない

 お外に行きたいけど、ベッドの中でがまん
 だけどお家の中でもヘクターせんせいと
 刺繍が一緒に出来るから
 ぼくは嬉しかったよ。

 今日はこれだけ。
 

(568) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【人】 意匠造形 シルク


[ 明るいのに、外を歩くことが減った。>>538
せっかく調子が良いからって外に出ても、途中で
くらくらしちゃって、部屋に戻っちゃう。

 だからせめて冷たく澄んだ空気を吸い込みたくて
窓を開けていた。市場の元気な声も聞こえるから。
まるで溶け込めているような気がして――……


 ぼくはヘクターせんせいと普通に話しているつもり
でも気がついたらヘクターせんせいがぶるぶると
していたり、ぺろりとほっぺたを舐めてくれたり。

 その度にぼくは、ヘクターせんせいを思いっきり
抱きしめて鼻と鼻を合わせる。
 大丈夫だよ、ぼくはここにいるよって……
せんせいにもぼく自身にも言い聞かせるように。]
 

(569) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【人】 意匠造形 シルク


[ チクチク針を刺すどころじゃない、胸の痛み。

 ヘクターせんせいはどんどん刺繍が上手くなっていく
ぼくは、段々刺繍をしていられる時間が減っていって
――数針縫うのがやっとになってきていた。

 嬉しいと悲しいのジャム。
ぼくは食欲がなくて、身体を温めるポタージュを
なんとか数口入れるだけ。

 ぼくとヘクターせんせいが作った最後のジャムは、
思い出みたいに瓶の中。昼も夜もキラキラとしている]
 

(570) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【人】 意匠造形 シルク


[ 街の外を見る。白銀がどこまでも続く地の果て。
砂漠の街でみた時とは違う冷たい蜃気楼。
揺らいでいるのは、蜃気楼のせいなのかな?
それとも……ぼくがくらくらする事が増えたから?

 それは白い。
柔らかな羽を膨らませる小鳥だったり、
瑞々しい果物だったり、夜には見えないはずの
お星さまだったり――シーツの花弁に思えたり
まるで風景が絵に描いたように思えたり。

 実際にはないとわかっているのに、ぼくには見える

 ぼくの命が、ヘクターせんせいのお腹を
満たすためだけのものだったとしても。
それでも……ぼくは。]
 

(571) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【独】 意匠造形 シルク



 あなたでよかったって、思ってるん、だよ。
 ヘクターせんせいの空腹を、ぼくが満たせること。

 ぼくを大好きでいてくれること。
 気持ちが同じだと思えること。

 それが嬉しくて――嬉しくて。
 
 

(-809) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【人】 意匠造形 シルク


[ そんな境目がわからない毎日が続いていった。
切れた意識の糸が結び直されたような目覚め。
今は朝か夜か、相変わらずぼくにはよくわからない。
けれど……とっても気分がすっきりしていた。

 あれ?模様なくなったのかなって思っちゃうくらい。実際は模様は変わらずあったけれど身体も楽で、
今なら完成できるんじゃないかって、ぼくは針を
一つ一つ、すいすいと通していく。]


 でき……た!!


[ 紺青色の布に、フォークと同じ銀色の糸で狼と、雪と星模様。それはこの街に来た時に買った、冷気で強くなった絹の消墨色の糸でも同じように縫われている。

 きっとすこぅし見ただけなら、消墨色の糸には
気付かない。よくよく見たら銀色の狼や雪、星に
影のように寄り添っているから。]
 

(572) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【人】 意匠造形 シルク


[ 本当は目を惹くような色合いがいいんだと思う。
砂漠の街で、ぼくは織物をするヒトから聞いていた。
願いを込めながら刺繍をして、それを花嫁道具にする
仕来りがあることを。

 その“花嫁道具”は色鮮やかで、動物柄や色んな形が
複雑な模様になっている。
……別に、花嫁さんになりたいわけじゃない。
ただ、ぼくは伝えたかった。]


 ヘクターせんせい、に!


[ 嬉しくて、ヘクターせんせいに抱きついて渡す。
澄んだ夜空の色。月の光で、狼なヘクターせんせいの
毛の色とぼくの髪がおそろいになること。
雪と――星は、ぼくの好きな気持ち。]
 

(573) belphe 2016/10/23(Sun) 04時半頃

【人】 意匠造形 シルク


[ みんなに渡した刺繍。ぼくの星の色を縫う糸が
暗かったのは。ツリガネソウに似た名前のあの子が
汽車を降りる場所。

 これからもヘクターせんせいの星に寄り添うように

 だけどこれは冷気で丈夫になった絹の糸だから、
ぼくはここにいるよって光っちゃうかも、ね。]
 

(574) belphe 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 意匠造形 シルク



 ぼく、日記、かいてるね!


[ まだ身体が軽い気がしていて、ぼくは久しぶりに
日記帳を開く。これまで調子が悪くて描けなかった分
雪と氷の世界の絵を描く。

そうして書き終わる前に、ぷつりと糸が切れた。

 ヘクターせんせいはどのくらい、ぶるぶるって
したのかな?ぺろりと舐めてくれたのかな?
ぼくは目を覚まさなかった。


何日も、何日も――何日も。]*

 

(575) belphe 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 意匠造形 シルク

―さいごのにっき―


 ヘクター


(文字はそれだけ。白と銀の風景が描かれている。
以降記述なし。)
 

(576) belphe 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 意匠造形 シルク


[ 目を覚ましたら、“いつも通り”ヘクターせんせいを
抱きしめる。だけどぎゅっとしてるつもりでも、
ぱったりと腕が落ちちゃう。手足の爪先までも――]


 そっか……ぼく……


[ ここまで、なんだ。
やっぱり寂しい、悲しい、切ない……苦しい。
だけどその時は来ちゃった。
夜を無くしても、時は止まらずに、やってきた。

こうして一緒にいた部屋の中にいるのも悪くない。
悪くないけど。]
 

(577) belphe 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 意匠造形 シルク


[ ヘクターせんせいの指先を握る。
まったく力が入っている気がしない。力の入れ方を
忘れちゃったみたいだ。]


 ねぇ、ヘクターせん、せ……
 お外に――ぼく達だけの、場所に行きたい


[ おねがいする。
どこかに行きたいなんて考えはなくて、ただ静かで
雪に囲まれた、2人しかいないところに行きたかった。]*
 

(578) belphe 2016/10/23(Sun) 05時頃

【独】 意匠造形 シルク


[ いつかがっこうで読んだ、あのツバメと王子様の
悲しい物語の台詞が。
死が眠りのきょうだいだってことが、わかってきた

 だけど伝えたいのは、おやすみなさいじゃない。
ぼくは、ヘクターせんせいに、まだ――まだ……]**
 

(-810) belphe 2016/10/23(Sun) 05時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
柱をおっ立てて眠るぅ……
泣きながら書いてるから意味不明かも
しれない……ごめんね**

(-811) belphe 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 廃品回収 マリオ


[みっつの色の中から、せんせいが選んだのは紫苑色。>>543
今まで訪れたどこかの国の言葉では、
"星"なんて呼ばれるらしい。
聞けば、紫苑と云う名の花があるらしく。
その花びらが開く様が星に似ているのだそうだ。

地上に咲く、紫苑色の星。
叶うならば一緒にみたいと思う。
親切な店主はその花言葉まで教えてくれたけれど、
おしえてくれたふたつのうちのどれも
僕たちには合わないように思えたんだ。]
 

(579) かの 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 廃品回収 マリオ



 ( 僕もせんせいも星に願わずとも互いを忘れはしない。
   遠く、離れることもないんだ。 )


[それは、確かな事実。変わる事のない真実。
そう信じていたいなんていう夢物語じゃない。

せんせいが紫苑色の着物に袖を通してくれたなら、
かっこいい!にあう!流石僕のせんせい!
そう言葉を贈った。
そうしたら、せんせいの方が恥ずかしい言葉を
髪の上に花びらを散らすみたいに降らせてくれた。>>544
言われ慣れないお返しに、
頬はみるみるうちに朱に染まっていく。
せんせいはいつもじゃなくて、
たまにこういう言葉を贈ってくれるのが、ずるい。]
 

(580) かの 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 廃品回収 マリオ


[梅雨の間。せんせいの育った村に居る間に。
教えて貰った品種の桃を、一緒に山頂に埋めた。
春になればそこから見下ろす景色は大層うつくしくて。
何年後かに、大きく育った桃の木が
花を咲かせ実を結ぶのだろう。
この村を発つ時には、
やっと小さな芽が顔を出したばかりだった。

せんせいに見つからないよう、
こそり 小声で芽吹いたばかりの命に祝福を。]
 

(581) かの 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 廃品回収 マリオ



 ハッピーバースデー。
 
 きみの名前はマリオにしよう。
 僕の名前だよ。きみにあげる。


[膝を折って、愛おしげに目を細めた。
せんせいに名前を呼ばれては、別れの挨拶をして、
うすぼんやりと映る輪郭と、優しい声の元に駆けていこう。

村人たちの噂話を、せんせいが聞くことがあるのなら。>>546
それがいつであろうと、僕にだって聞えているんだから。
いつまでもいっしょ。
せんせいの瞳に映る事の出来なくなった、そのあとも。]
 

(582) かの 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 廃品回収 マリオ


[おんぶや肩車ももちろんすき。>>547
おんぶは身体中で体温と鼓動を感じられるし、
肩車は高い視界で、
せんせいの髪を思う存分撫でまわすことが出来るから。

でも、だっこがいっとうすき。
せんせいも分かってくれている通りに。]
 

(583) かの 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 廃品回収 マリオ



 せんせいも?
 ふふ、僕もねえ。

 僕も、せんせいの顔が 表情がようく見えるから、
 だっこがいっとうすきなんだあ。


[疲れた、という言い訳を使うことは、
結局のところ一度もなかった。>>548
見えなくなってきていると、一度も言っていない。
でも、せんせいは気付いているんだと思う。
気付いていて、何も聞かなんだと思う。

僕の瞳に映る景色は、あの頃と変わらない色鮮やかなままだよ。
遠くは見えなくても、
だっこしていてくれればせんせいの表情はよく見える。
それに、みんなのこえが色んなことを教えてくれるんだ。]
 

(584) かの 2016/10/23(Sun) 05時頃

【人】 廃品回収 マリオ

[僕は普通に、
客観的に見た僕たちの関係性を述べただけだったんだけど。
なぜかせんせいは目を白黒させては、
傍らで膝を折って、視線が交わった。>>551

違った?って、視線を向ける。]


 うん。そうでしょう?
 僕はせんせいに喰べてもらうために在るんだもの。
 ……間違ってないでしょう?

 そうだね……?
 並べられるわけないもの。
 僕たち以外で、せんせいのお腹は膨れないでしょう。

 

(585) かの 2016/10/23(Sun) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

ヘクター
55回 注目
マリオ
117回 注目
デメテル
68回 注目
エリ
23回 注目
ヴェスパタイン
82回 注目
ホレーショー
110回 注目
シルク
73回 注目
ピッパ
100回 注目
ワクラバ
111回 注目
ニコラス
32回 注目
カリュクス
52回 注目
メルヤ
38回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

レティーシャ
1回 (3d) 注目
ポプラ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi