人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 樫の樹の子ら リツ

[そうして、向坂がこちらへ駆け寄ってくる。>>36
その後ろは、どうだったか。]

ああ、見た。
暴走バス、止めるだけじゃダメだろうな。
あいつを倒して、なおかつ乗客全員無事……。
それが条件と思ったほうが良さそうだ。

[死の運行、というところからの考えを述べる。
これ自体は、特にどうということもないだろう。]

(45) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[それよりも、後ろの人物が気になるわけで。>>37
向坂から離れる、というところは見ていなかったが。]

……いいのか?
そろそろ単独行動は危ないかもしれないぞ。

[そう聞いておくに留める。
多分、この同級生は、彼ほど鬼になれなかったんだろう。
どこかですれ違う可能性は見えていた。

……この時点で事後であるとは、分からなかったが。*]

(46) 2016/06/15(Wed) 21時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時頃


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
うお、風邪か。
大変だなー。

死神組で上手に絡めてないから、もっと絡みたいぜ。
最終日は3組と死神5人か……。
ううむ、どうなるかね。

そも今日死なない保証もないが(

(-10) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
もうさあ、怒鳴くんのロルがさあ、読むたびに目頭が熱くなるんだが。「人の温かさを知った」がホント泣けるんだが。

あと秘話の破壊力に私はしんだ。
小津のせいで刺されたのに幸せだったとかホントもう怒鳴くん………………。

(-11) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
参加者のみんなに丸投げミッション。
人数減って来た今ならなんとかなるかなって……。

試験的にやってみたけど、きつそうならこの類のミッションは次から控える感じで。

想定してる正攻法としては、東西南北のポジションに1ペアずつ配置して順番に攻撃するってやつ。
NPCバトルリレー。

(-12) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
それにしても、ミッション内容が忙しいせいか、
死神ーズの直接攻撃あんまり見られてないね……はんせい

やっぱ、昨日のお弁当ミッションくらいがちょうどいいんだろうか

(-13) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
あと墓下展開まじかよおおおーーーーー!!
私もう小津を死神にするか成仏させるかどっちにしようかなーとか、怒鳴くんと漫才しようかなーとか、類くんと音流くんの修羅場ウフフって顔で見てようとか思ってたのにまじかーーーー。

ラ神ホントいいタイミングで小津刺してくれたなーーーこういう展開好きなんだよおおおお昨日落ちてよかった。

(-14) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【墓】 学園特警 ケイイチ

―ミタマ電機前・物陰―

>>+11
これって状況、ラスボス戦だよな…
何だよあの破壊力。っとに…
おいしい話には裏があるって奴すぎるぜ…

[建物の影に隠れた皆方の影に隠れながら、ちらちらと顔を出す。
鮫がこちらを向こうとしたら、ぴっと頭を隠した。]

(+13) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【墓】 学園特警 ケイイチ

>>+12
そういえばなんか、物騒な事も言ってたよな…
俺が背中張り付いてたとき。
その、>>5:+69何もかもぶっこわそーと思ったけど気が変わった…みたいな…

――うん。わかった。
ひとまず、仕切りなおしの方がよさそうだ。

[皆方について、地下へと潜る道をとる。
見つからないよう、身を伏せて。
入り口へ移動して。
潜る直前、気がかりそうに地上を一度振り向いて、前へと進んだ*]

(+14) 2016/06/15(Wed) 21時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

――スクランブル交差点――

  卯月。

[ぐるり、辺りを見渡して、
白いツインテールが見えれば「よかった」と一言を零す。
それから今回の件について
「竜をどうにかするべき」こと
「俺達だけではどうにもならない」ことを話し
こう切り出しただろう。>>27]

  バスの経路を知りたい。
  MORIスカイタワーから見て、俺に伝えてくれないか?

[高所ならおそらく轢かれることもなければ
バスの位置を把握する事も容易だと思ったのだが、
卯月はどう答えただろう。

是と答えてくれたならそのように
否と答えたなら、ならば一緒に行こうと促しただろう。]

(47) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

― 或る少女のくだらない話 ―

[ 夜行バスの停まっているバスターミナルで
 ひとり ぼんやり突っ立っていた時。 ]

[ このバスで 何処かに逃げられたらと。
 そう思ったことがある。 ]

(48) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 私のこと、なんにも知らない人のいるところ。
 そんなところに行けたら、幸せかなあって。

 ―― どうしてこう思ったかって。
 あのね 物にかかるお金ってやつは、
 案外馬鹿にならないんだよ。
 
 つまりそういうことです。
 きいていますか。やるせないせかいのみなさん。

 中学の時から減ったとは、いえ。
 それにしたって色々な物がなくなって、そのたびに取り替えて。
 それでまた、そのたびに無くなっていって、
 それを繰り返していくと、今度は心の方がすり減ってく。

 なんだか ばかみたいって思いませんか。 ]

(49) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル

― ミタマ電機・上空 ―

[>>+9>>+11“サメ”の体当たりは、コンクリートを酷く抉ります。
ただのノイズとは比べ物にならない威力でしょう。
これに立ち向かえという無茶難題を、要求しているわけですが。]

最初に言ったと思います。
どんな目に合ってもいい覚悟さえおありなら、と。

[淡々と、最初の誘い文句>>4:+1を抜き出しては、感情無く告げましょう。
運命を覆すのは並大抵のことではありませんので。

彼らが身を隠すなら、それ以上を追うことはしません。
このような絶望を前にして、立ち向かうのを諦め、残る短い時間を有意義に使うことも選択肢のひとつです。

体勢を整えて再び立ち向かってくるようでしたら、喜んでお相手いたしますがね。]

(+15) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ こっそり乗り込んだらばれないかな。
 でも、家からお金をこれ以上もらう、って。
 そんなわけにも いかないしなあ とか。
 
 なにより 勝手にいなくなったら、
 いろんな人に 迷惑 かかるだろうしなあ とか。

 ――― ■君も 心配するのかな とか。
 
 そんなことを考えてしまえば、
 おっきいバスに背を向けて、家までの道のりを歩むだけ。

 それの 繰り返し。 ] 

(50) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル

[“サメ”はくるりと宙を舞うと、その姿を“カラス”に変える。
小さな体躯を自在に羽ばたかせ、2へと向かい、そこで待つことにしましょう。

1,エコーシティ
2,カフェぱせり
3,ラーメン失楽園]

(+16) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル

[せかいを形作るために必要な時間は、7日間。

しかし、同時に。
7日間あれば、世界を終わらせることもできる。

雑音に紛れて、終末のラッパの音色が聞こえるでしょうか。
モリ区に漂うノイズたちがそれを感じ取り、暴走を始めているのを。
そしてそれは、RGをゆるやかに、確実に、浸食していっているのを。]


― →カフェぱせり ―

(+17) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ メールの受信ボックス。
 
 またあした って その言葉があったのならば。
 私は多分 このやるせないせかいで、生きていける。 

 実際このとき、私ったらさあ。
 そのメール読んでから 頑張ろう って帰ってたんだ。
 ばかみたいでしょうか。どうでしょうか。
 
 今思えば たぶん。
 それぐらいしか 生きる理由がなかったんだろう。
 
 でもさあ 振り返ると。
 悲しいことに きっとこうも言えてしまうんだ。

 ―― 私のすべての理由になる人は、
 せかいから逃げ出さない理由でも、
 一歩も進めない理由でも あります。

 …って さ* ]

(51) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム

― 5d:北エリア ―
[傘の子に行く手を阻まれてから漸く進めば、

今度現れたのはサメでもイタチでも狐でもなく、クラゲの大衆だった。]

 ただ浮いてるのなんてやめてよもぉ!

[そう、かれらはふよふよと。
傘の子以上に空を漂っていたもので。

当たる事で漸く敵意をぶつけてくるそれらとあたしの力は非常に相性が悪かった。
遠距離攻撃もなく、吸い取れるものもない。

爆発が1手さえ起こせれば、こんなの一掃できるのに。と、文句を垂れながら退治をワタルさんに任せ、>>38辿りついた美術館。]

(52) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[その時のあたしたちは愛なんかもってなかったし、クラゲで手いっぱいで、タイマーに気付く事も遅れてしまって。

漸くついた先、息を切らした先で>>40

どちらもいつかに見た敵であるはずの―――]*

(53) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―― ■■■ ――

[彼女に罪があるとしたら、
大衆の夢あるいは幻に生きすぎているということ。]*

(54) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

― 6d:ヴァニタスコロシアム前 ―

 「モリ駅へのシャトルバスは
 運行を休止しておりまーす。」
 「皆さま危ないですから
 ロータリーからは離れてくださーい。」

[そんな誘導員の声で目が覚めたから、今日こそ別の場所にいるかと思えば、目の前にあるのはやはり黄色いテープだった。

いつもよりコロシアム周辺の人が少ない気はする。]

 …未練ってことは。
 ワタルさんもここに用事があったの?

 ずっと聞き逃してた気がする。
 ワタルさんってどうして、死んだのって。

[何をしていたひとなんだろうと、聞いた先で、より彼を知りたくなったと思って口からでたのは、踏み込んだ話だった。
聞き返されたら、答えるでしょう。
あたしは理不尽な世界に殺されたのだということを。]

(55) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

― 6day・中央エリア ―

[ ミルクキャンディ。
 飴の味は 消えていくパートナーの声とともに、
 すっかり 無くなって。 ]

(56) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[それから、一緒にミッションを確認するために携帯を開いた。>>43]

 …・・・・・。
 運行休止ってそういうことかしら。

[ここは、というか。
都会は本当に情報が新鮮に集まってわかりやすい。
うちの田舎では新聞ひとつで3日話が持つのに。
めまぐるしいものである。]

 状況見る感じ、ここには直接来てないけど、
 万一避けてるって感じがあるわね。
 
 交差点ね。いいわ。いきましょう。

[こくり、と頷いて。
また突然引きはがされないように、手を繋ぐ。

とりあえず現物を見ない事には始まらない。]*

(57) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ―――― わあ、

[ ものすごい勢いで通り過ぎていく>>33
 なにか の音で、その日は覚醒した。

 なんだろうあれ 轢かれたら一発で死ぬなあ とか。
 なにか乗ってたから、あれにやられても駄目だなあ とか。
 死んでいる―― らしい のに、
 緊張や 恐怖で 心臓が早鐘を打つ。
 
 そんな調子で…多分、六日目。
 この覚醒にもすっかり慣れたもので、
 ぐるんと周囲を見渡して、
 軽い足音でパートナーの元へ向かえば、 ]

(58) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[倒して、かつ、乗客は無事に>>45
桐原君の言葉を頭の中で反芻して、ふむ、と僕は腕を組みました。]

 銃で撃ち落とすっていうのも考えたけど、
 きっと、あんな大きさのノイズにとっては、
 ちょっとやそっとの攻撃、痛くも痒くもない、よね、きっと……。

[はてさて、どうしたものか。
そうして、僕は、6秒ほど考えた後、二人に小さく頭を下げました。]

(59) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

 その、嫌だって言われるかもしれない、けど。
 ……一緒に協力して、あのノイズを、倒せないかなって……思って。
 
 ……お、おねがいします。

[確か、桐原君は、以前ホテルで見た時に、無数の剣を使いこなしていましたし、
森さんは、獣の手や剣を―見間違いでなければ―操っていました。

剣士と武闘家(?)と組めるなら、きっと、これ程心強いこともないだろう、そう思ったのです。]

(60) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ………あれが暴走バス…。
 上におっきいの、いたね?
 …どうしよっか。

[ 昨日に引き続き、携帯の画面を隣から見て。
 そんな 作戦にもならない感想。 ] 

(61) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
墓下でも暴れたい、というよりも。

ランダム墓落ちで暇してる人向けのイベントというか、
ただそれだけなんですけども、
なんか、こう、私の一人遊びになってる感はある。
やるなら事前に言っとくべきかなやっぱ……。

(-15) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[けれども、いいのか、と問われれば>>46
がば、と顔を上げて、]

 ……わかってる、けど。
 だって、分からない、から。

[彼の問いが何を示しているか、分からないわけもありませんから、
はぁ、と嘆息して、それ以上の追及を避けようと言わんばかりに、
彼らの返事を急かすように、目線を向けたでしょうか。*]

(62) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ どうしようか。どうにかしなきゃ。
 パートナーと ―― 見えた 元同級生>>37も、
 同じようなことを 思っていたらしく。
 
 とりあえず、ひらひら。手を振って彼を迎えよう。

 ……だけど、なんだか。
 赤色が増えたもうひとりには、
 どういう表情をすればいいのか 分からずに いた。 ]

(63) 2016/06/15(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび