人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 げぼく ショコラ

/*
私だって分かんないもん、だから誰か喋るまでずっと黙って、その喋りを基準に動いたレベルで分かってないもん。
実は自分から秘話飛ばしたこともないし、独り言の使い方も分かんなかったからエピでしか独り言機能使ってないし、今さっきまで灰色のアクションの仕方すら知らなかったから黄色でアクションしてたし!!

じゃあ私卵、卵PLになる〜ぅ。

(-843) iris 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
おいこらベネット、おいこら!
何酷いことサラッと言ってくれちゃってるの、泣くよ? 私泣くよ!?

(-844) iris 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
去らなくていいのよ。
ESシリーズは初めて聞いたなあ。

>日本語不自由すぎて辛いのでRP村は敷居が高く感じる
マジでこれ。あと、周りに気を払えないこんなおっさんじゃ。

(-845) riberio 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-844
僕は何も酷いことなんて言ってないよ?(首こてん

>>-845
EsシリーズはSNSのマイフレさんが宣伝してたのを見て気になってたからチラチラ見てたんだー。

下段はちょっと何言ってるかわからないですね。
おっさん様十分日本語操れてるよ。

(-846) astro37 2014/11/20(Thu) 20時頃

【見】 ろくでなし リー

―廊下―

[厨房と、真っ二つに割れた祭壇のある礼拝堂と、花が散らされた裏庭と、バナナの皮が放り投げられた廊下と。
片付ける場所は山ほどある。

一仕事の前に腹拵えがしたくとも、厨房の有様を見ていれば難しいことは一目瞭然。
あの人の持つ力が使役されれば、闘いの名残も何もかもが綺麗さっぱり拭われているのだろうけれど。]

 ――まァ、退屈凌ぎには、ちょうどいいさ。

[軽く口遊む歌はいつもと同じあの曲。
蒼い蒼い月が夜空に浮かんでは星屑を照らし出す時によく聞いた子守唄。

“悲劇”の終焉に歌う鎮魂歌には相応しくないような独特の韻を踏んだ旋律を小さく奏でながら、少しだけ昔のことを思い出させた。]

(@6) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

―遠い昔のこと―

[いつ頃だか正確には覚えちゃいない。
まァ物語や御伽噺はそんなもんだろう。

ある日鴉は主より遣いを頼まれた。
ここから少し距離のある場所での買い物だ。

買い物を任せるにはきっと他にも適任がいるだろうに。

文句を垂れた鴉を黙らせたのは鶴の如く浴びせられた一言。]

 ――…あんたも人が悪いや。

[いつかより幾分も流暢になった口調で鴉は項垂れるようにして頷いた。]

(-847) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>-811
歪んでません。正常です。

>>-843
まるっと同意。

ホントにね、初心者アピするのやめてください。私がどんどん惨めになるの分からないんですか(ぷんすこ

(-848) 0zakuro0 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

[遣いの先――その街は奇しくも鴉が手負いの時治療してくれた彼女がた街だった。

彼女が屋根裏部屋にて口にした言葉。
それは鴉を縛る楔でも何でもなかったけれど、ソイツの中では“約束”として残っていたんだろう。

人間と化け鴉の寿命なんざ忘れて向かっちまった。

それはそれは、蒼い月が綺麗な夜に。

遣いは簡単。
夕刻までには簡単に済ませられた。

その後鴉はすぐに戻らずに彼女の暮らしていた家を探した。
名前を道行く人にも尋ねてみた。

だが、どうしても見つからない。

まるで迷子になったようだ。
過ぎ行く人の、猫の、鳥の顔が同じ人物であるかのような錯覚。
左胸元辺りのシャツがまた縒れた。]

(-849) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-846
ベネットしゃんが幼女いぢめる……。
しかも男チップなのに妙にあざとい!!(泣き伏し

それと、突っ込まなかったけど、ネベさんもフラさんも十二分に日本語操れてるからね? 嘘はいけないからね?

(-850) iris 2014/11/20(Thu) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

[その日を境に鴉は気紛れに街へ訪れては屋敷へ戻るを繰り返していた。

そのことを“夜の散歩”などと鴉は称していたが、端から見れば“サボリ”だと唇を尖らせていたのは誰だったか。
まァそれは置いといて。

その街へと訪れる度に耳へ運ばれる自由の賛歌は、あの時出会った侍女が零した言葉を彷彿させるに容易。
ずきりと軋んだ音を立てた――右手をポケットに突っ込みながら、酒と金の臭いが充満した雑踏を歩く、歩く、歩く。

街角を曲がって少し。
鴉のツキが落ちたのはその場所。
居合わせた男>>-2:162の言葉からその場にいた人間の突き刺さるような視線を頂戴した。

端的に摘み辿り着いた“予測”と、怒号>>-2:163]

 ………鴉?

[何処ぞの国でそう表す名に意識を囚われていたからか、逃げ出す敗者の背を見送った。
苛立たし気な様子を見せた周囲も獲物を逃がしたと冷静な頭が処理したんだろう。

半月を思わせる双眸が次に捉えたのは――…鴉だった。]

(-851) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

 ――っ、冗談じゃねェや。

[見ず知らずの何処ぞに払う金などない。
鴉はすぐさま踵を返して走り出した。
鴉に戻ってやってもよかった。
だが、いつか彼女に出会うという目的がある以上は成せぬこと。

そして、“夜に鳥は飛ばない”のだから。

土埃を上げながら走って走って走って。
自由の象徴として請われた自分の身が、これじゃあ脱獄囚か、狩人に狩られる動物。
星屑と月明かりだけが照らす道パン屑や白い小石の道標よりも不確かであやふやな迷路のようだった。

それでも森の奥、木の上へ辿り着けば何とかなるだろう。
そうつま先を差し出したところで、タイムリミット。]

 ――…優しくしてね、旦那様方。

[運にも世間にも見放された鴉は、胸中で不運を嘆きながら、物言わぬ空へと渇いた舌を鳴らしたのだった。]

(-852) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

[まァ、色々な運が重なり合って、それこそ一時はソネット集の一説みたいにソイツを呪ってみたもんだ。

その頃になってようやっと人間と化け鴉の寿命の違いを知ることになるなんてなァ。

哀れな男を気紛れで助けてくれた少女がその彼女の孫娘だなんて数奇な巡り会いを終えて、明けていく空を眺めた鴉は、右翼を震わせたもんらしい。

まァ、鳥頭>>2:-163野郎との再会は案外早かったもんだが。]

(-853) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

     ヴァローナ!

[いつかの怒号を真似て呼んでやれば、引き止まったっけ。どうだったっけ。

素知らぬフリを決め込むなら、また知らぬというのなら、切れた唇を拭いながら皮肉をつらつらと並べてやっただろうなァ。

鴉もその時はまだまだ若かったもんだから。
え、あァ勿論今でも。]

 ――時計の針は落ちたぞ、おっさん。

[変わらないものなどない、と
明けぬ空などと比喩や台詞があったとしても、“生き物”ならば共通して訪れる終わり。

朽ちぬものなどないのだと、壊れた銀時計が指し示す時刻は12時。

森にはない筈の時計をチラつかせながら男は口角を上げただろう。]

(-854) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-848
歪みしおねぇさま。
きっとおねぇさまの中での基準はくぅちゃんとかフラさんとかその辺りなんだろ。その基準のハードルがどれだけ高いか分かってないんだろ!
そこが歪んでいるのです!!

あとおねぇさま、嘘はいけない。おねぇさまから私、秘話受け取ったことあるし、あれはもうどう見ても熟練の動き。

(-855) iris 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

    ――…地獄でな。

[鳥頭達の邂逅はどんなことを口にしたっけなァ。

だがいずれ訪れたであろう離別の際に零れた言葉は、全てが終わった後の軽口。

それにおっさんがどんな風に答えたのはもうあんまり覚えてはいないが…。

鴉はふかーくふかーくそいつの頭と声を刻み付けたのでした。]*

(-856) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【見】 ろくでなし リー

  嫌なこと思い出しちまった。

[これもまた、月が見せる物語の一端なのかもしれないけれど。

それならそれで、吹いた柔い風が全て流してくれるだろう。]

  ………What a piece of work is a man

[今は何処にいるか分からない鴉に一言。
賞賛とも付かぬ言葉を残す。

見上げる月は青白く、血液を凝固したような双眸を仄かに照らした。]*

(@7) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
過去編? リーしゃん過去編?
はうはう、乙なのです!

(-857) iris 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ちょっと明日から来れるかわからねェので、フランクの旦那にそっとお返し。
長々と長い上に出来が申し訳ない、が。うん。

(-858) minamiki 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
>>-846
マイフレさんのRP畑の人はそれには参加してなかったぽくて、別の吸血鬼シリーズを宣伝されてたのでそっちを読んでた。



ちょっとおっさん悶えてくる……

(-859) riberio 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
こんばんはーです。
Esシリーズ知ってらっしゃる方がここにも…。
ガチ要素的な意味ではほとんど仕事してないです(震え声)

>>-795>>-796フランク

プロしか客人と交流出来ないのに勤務の都合で客人のところに行けずの使用人でした。

あぁ、あの村でしたか!(ちょっとほっ)
女性PCがっつりやるの初めてでおろおろしてましたね。
後はこんな主人で大丈夫かな?と悶えてました。

従者シーシャ素敵ですよね!
主従の縁故を頂いて本当に感謝なのです。

(-860) 蒼生 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ポプラさんばんちゃーですーノシ

(-861) iris 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
>>-805リー
で す よ ね…!>正しい表現
か、勘違いしたままでいれば良かった…!(prpr)
急いでると駄目ですね。

あっ、このアドレスだとID即透け…!
プロのページにしとけばよかった。
お時間のある時にお楽しみ下さいまし。

村の設定素敵ですよね!
薔薇+吸血鬼…!面白そう!と思って凸したガチ初心者です。
自分は村建てさんとフレ登録させて頂いてるので、次村が建つようでしたら予定明ける心意気で。
参加したいという思いがあれば、COしていいと思うのですよ。

人外いいですよね!
いつかまたご一緒出来たらと思います。

浄化は…瘴気的なもので弱ってるので荒療治的な?
消えはしないですよ。

(-862) 蒼生 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>-855
秘話飛ばしたから熟練とか暴論過ぎんだろ。

いいですか?真面目な説教をしますよ?
誰だったかの講義で

ロール回し次第で相手を上げる事が出来る、と言っていましたね?
それと同様に相手を下げる事も出来るんですよ。

過度な謙遜は、自分と同列もしくは僅かでも下にいる相手すらも下げる行為です。(主に今は私が下げられまくってます。惨めです)

人に褒められたらなら、少し謙遜してあとは素直に受け取ればいい。
「自分ではまだ初心者のつもりですがwでも次は自分でも初心者卒業したって言えるように頑張るよ!」って言えばいいのよ!

このロジックがおかしい、私がアイちゃんと同列以下じゃないと言うなら根拠持ってきなさい。

尚、ガチでの私の口癖は「根拠持って来い」です。

(-863) 0zakuro0 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
ばんちゃーなのですよ。ノシ

はっ。
館(現実世界)に戻る…と考えてたけど、
もしも館(及びその敷地?)があの空間に飲み込まれるとかだったらじわじわ慣れていくしかないなぁ。
取り敢えず暈しつつ書いてこよう()

(-864) 蒼生 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 執事 ハワード

蒼生さんのID見たことあるんだけど同村はないんだよね。
どこで見たんだろう。
他はsinonomeさんぐらいかな、見たことあるのは。

(-865) krawall 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 執事 ハワード

>>-863
まるっと正しい

(-866) krawall 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-863
わぁいいつものおねぇさまだぁ(涙目)

でも実際問題、おねぇさまは慣れてるように見えましたよ? 自分から絡みに行ったり、使用人の方とも縁故あったり。フラグの建て方もキレイでしたし〜。
おねぇさまのロジックはどこも間違えていないのです、個々の意識下の前提問題さえ無ければ。

あと人を褒める人は、褒められると死ぬ人種が居るってことを知るべき(暴論)

尚、ガチでの私の口癖は「はわっ!?」と「まじでか」です。

(-867) iris 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
――…っと、ポプラが戻ってきてた。こんばんは。

>>-860
トニー少年と絡んでいるのを見ながらハンカチを噛んでいたなどと。もう少しのんびり木こりの真似でもしてりゃよかったかなあ、とか。

あの村でした。
あの村のユリシーズとクラリッサの人と後で同村する機会があって、それで読ませて頂いたのですが、グロリアとシーシャと吸血鬼たちのやり取りがとても素敵で好きでした。
女性PCが初めて…とは?なんて思ったりも。

この流れでおっさんのRPの大元>>-840はその村であると告白をしておこうかな……
初めて読んだRP村があれでして。

(-868) riberio 2014/11/20(Thu) 21時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
そしてEsシリーズの有名っぷりに何故か俺まで嬉しくワッフル。
>>-842ベネットには追従したい。
クラリッサのロルにも俺は返事をし隊。

>>-834
棒読み乙!!!

そんな気遣い出来んになァ。
花より団子か結局。
ラディの部屋に時たま悪戯しようと思っていた俺の企みは儚くとも消えたのでした…。

そこはガッツで、だなァ。
茎ワカメはもっとノーサンキュー。

>>-836
俺は愉悦組に入ってるのでその陣営は語弊がちょっと。

そりゃァそうだろうな。

(-869) minamiki 2014/11/20(Thu) 21時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
あと、リーは瞳の色やら名前やら拾ってくれて感謝。
長いロールお疲れ様。おっさんの悶え線が崩壊した。

(-870) riberio 2014/11/20(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホレーショー
18回 注目
フランク
8回 注目
ニコラス
11回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
芙蓉
3回 (5d) 注目
マーゴ
5回 (6d) 注目
ショコラ
13回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ハワード
1回 (4d) 注目
ジリヤ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
1回 (6d) 注目
トニー
7回 (7d) 注目
ペラジー
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (9人)

リー
7回 注目
クラリッサ
8回 注目
オスカー
0回 注目
エルゴット
4回 注目
リッキィ
0回 注目
ベネット
0回 注目
アイリス
2回 注目
ポプラ
11回 注目
イワン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi