人狼議事


152 【R18薔薇】名も無き孤島再戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ろくでなし リー

/* このmacだと半角見えないのやめてほしい…
>>-40 と >>-43 な…。

(-49) prin 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>+42
サドーさんのことを神社の石舞台が待ってるよきっと(ぐっ

(-50) vdspuren 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
清水の舞台でスポットライト浴びるサドーみえた。起訴。

(-51) prin 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
>>-48りーくん
違うんだ…私のは勝手に、自分の犯罪時の武器も選択肢のうちに用意してくれてた、ってロル回してたから。
だからそのへんでズレがでたんだろうなあ…ほんと申し訳ぬ。

初日やばかったね!!
プロ最後に離脱ロル書き始めててよかった(あれ遅かったら後付けって思われそうで)

着物で歌って踊れるサドーさん想像できないんで誰か描けば良いと思います(ぶん投げ

(-52) kaomozi 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* やっと1d読み終わったなんてそんな
>>0:-58 しーしゃ
それはな、海よりもふっかーーい理由があってだな?(笑いが止まりません
>>1:-141>>1:-179 この誤認っ子を撫でたい((( あらさんすぐわかるのはすごいなあ。私、フランクの死ロルまでわからなかった。

>>0:-100 すすむん 握手。握手。

>>0:-116 ごろさま
やめて!ボスのお迎えが大行脚になるからやめて!
>>0:-139 うん………さねさまにホモっ気わけたい。
>>1:-19>>1:-20同時に内訳整理してるから結婚しよう。
>>1:-54>>1:-57 是非別の意味で狩ろうよそこはさぁ。
>>1:82 「ぼくは静かにガッツポーズをした」

>>0:-178 ふらんく うん、ただのゲスだね…(www

(-53) prin 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
1dまでざっくりと。

とゆーか。
赤陣営は何故通信機の仕様とスイッチの入切を1dにさくさんにがつがつ聞いてたのかもっちょい本気で考えて欲しい。本当に。
wikiの中身も踏まえて、自分たちだけがフラグ認識してれば良かったんだろうか、ってのは本当に。

どうでもよいけどプロローグめっちゃ秘話とんでたわろた。

(-54) redegg 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>1:=1 サドー
ごめん、これ多分今回一番の爆笑案件だとおもってる(ゆがみねえ…ゆがみなさすぎる……ぶっちぎり姫wwww
>>1:-173 !?!?!?!?!?!?!?!?
>>1:-191 再会と同時に斬ってかかってごめん…ね…!!!

>>1:-69 しぇいたん
さねさまとずうっとお互いに殺し殺されたいって言ってて思わず嫉妬という!
>>1:-219>>1:-220 しかたないよ、しかたない…(そっ閉じ

>>1:-76>>1:-212 えふ
うん、赤にマトモな人物が居なすぎてごろさまが不憫で不憫で(そう言いながら僕も基地外リミッター外してしまったんだけどね)(だってバーナとフランクが…うっ(泣

>>1:-129 バーナ
僕もそう思ってたwwwハニー野郎とか言おうか悩んでたww

(-55) prin 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
武器の話。
引き金引いた、はフランクがサドーさんにふわっと与えた情報だから、個人的には上手い使い方だなーと思ってました。

(-56) redegg 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
そういえば、フラグだけども。
wiki的には、ボスが誰かを道連れにする展開が唐突に起きなければいいのかな、と思ってた。

エフシーの目的が陣営勝利から外れるだろうってのは見えてた(けどボスどうこうの話からも逸れると思ってた)。
リーに走ってかれたのは「接敵したからボス心配になったのかなあ 増援いってらっしゃいー」と見えてたので全く唐突だと思ってなかったし、もっと匂わせて貰わないと困る、っていう部類に入るとも思ってなかった。
なにかあったのは判ってたけども、そこに道連れが発生する気配は感じてなかったから…

うーん、呑気だったかなあ…

(-57) vdspuren 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
ボスが誰かを道連れにする展開…(・x・)

(-58) kaomozi 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
そんでもって、自分の場合秘話挟んでも行動原理は変わらなかったんだよなあ ちょっと仲間寄りになるだけで。

…ええとあれかな。
「この中身は別に展開引っ繰り返さないから、存在だけ知らせておけばいいかな」ってのと
「存在だけ知らされても、中身見えないよね 引っ繰り返される可能性あるよね」という差か。

そして自分に後者の思考が皆無だったのはやっぱりどう考えても死ぬ気だったから(震えた

(-59) vdspuren 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-58
正直なところ、ボス二人とも戦闘民族すぎてふいたとか。

アズさん無情や……

(-60) vdspuren 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
>>0:-184りーくん
あああ、だから私緑陣営だったのか…
しかもそれでダイス99とかネタでしかないよね

>>-60ばーなばすん
それ思った。きれーに、両陣営の戦力になるとこがボスになって、まあ。アズさん楽しんでるなあと…。

(-61) kaomozi 2015/03/16(Mon) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
>>-59
後者の懸念ですね。
あとはさらに言うと、フラグ有無で落ちのタイミングを計る(ぼっちPCの予定……)だったので、矢印そのものは別にどことどこでも良かったんですが。(この辺さねさん変に気を遣わせたようでごめんなさい)

リーくんは、サクラバくんを助けに行くために出たのか。
サドーさんと戦うために出たのか。

結局リーくんの矢印がどっちに向いてるか、で、PLがPCにやらせたいこと(メモで言ってましたが)が変わってしまうとゆーか。
行動理念が他視点まるっといきなり変わってる→どのタイミングで?
ってのも大きかったです。

(-62) redegg 2015/03/16(Mon) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ドーナツホール聞きながらシーシャを、乙女にしてく進行( ◜◡◝ )
墓下ロル続きやります…ここまでやったらちゃんと処女貰ってもらわないと(使命感)

(-63) aris 2015/03/16(Mon) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/* ごめんめっちゃlog読んでた……。
>>-54 フランク
あらさんがお怒りなのは例のごろさまとのがっつり秘話のことと思って書きますね。
ごろさまはそんな心算は無かったのだろうけど、僕は恋愛フラグの意味も含めていたから、恋愛フラグの周知不足という点はごめんなさい。
攻略先が被ったら被ったで二股上等両方ほんめーなのが孤島…!と勝手にフラグ隠蔽をいけないことと思ってなかったのもごめんなさい。

んでも、スイッチ仕様をがつがつ聞いてたのはPC所持情報に齟齬を無くすため(&エスパーしないため)で、恋愛フラグどうこうはあまり気にしておらず…(戦闘寄り思考だったから特に)
サクラバ追っかけに走る事にしたのもラ神のお導きだし、ラ神回して自身を顧みず追っかけるのも、僕的には恋愛フラグ周知のつもりもあったりとか。
おおもとは「ボスの為に駒が死ぬのは当然だから」周知いらないよなー、と思ってしまってたよ。

と、ここまで書いて追っかけた先がサドー方向と思って気をもまれていたのか!?>>-62と聞いて目をまるくしています…
そうか…フランクとはサドーの話をしていたから…

(-64) prin 2015/03/16(Mon) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
続き。
結局それを許してしまうと、いきなりフラグありました、ぽーん‼︎フラグ出したから死んでいいよね?ね?が成立してしまうことになりませんかね、っていう。

(-65) redegg 2015/03/16(Mon) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
これは多分に私の都合だとは思いますが、通信機のPL視点での扱い方一つで、他者に対してどこまで介入するか、どこまで邪推するか、どこまで進行想定するか、っていうのが変わるので。

恐らくさくさんが途中で灰に落としていた通信機の扱い方と、引っかかりどころは同じだと思います。(さくさん、言い出しておいてその辺徹底してなくてごめんなさい。
一応自分でやって、敵方に関わること(武器の持ち替えの話)に関しては白で出してはいますが。

(-66) redegg 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>2:-159 PC視点では気付かない秘話(焼き鳥のやつ)の痕跡(秘話の結果、サクラバ追っかけたという行動)を、PL視点だけで(フランクPCに知らされないかたちで)落とされる のはPLハブってる って理解であっている?

バーナへ、(サクラバに聞かせたくないから)通信切ってからフランクへ「リーはちょっとサクラバ追ってる」って伝えておいて、とフランクPCへ言伝たつもり>>2:134でいる。
だからフランクPCはぶってるつもりはなかったよ…。

フランクがお話ある、って言うのに素直に湖行かなかった(ラ神回した)のは申し訳ないしかないのだけど。

(-67) prin 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
僕にそんなつもりはなかったにせよ
そう思われてしまったのだから、謝るしかないのだ。
相変わらず問題児でごめんなさい。あらさん。

(-68) prin 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
この辺りで、村立て想定と、赤の立ち回りが乖離してそうなのは1d初っ端で見えてたので。
お知らせするためにメモにこの案件を持ち出しました。
が、あまり直接的に言い過ぎるのもなって躊躇ったのがいけないかもしれません。
この辺り、当人である赤陣営と、村立て、双方が問題の本質をとらえられなかったのが後々の齟齬に繋がると思います。
(何か緑は上手く回ってるんだろうなーって思ったから。)

結局、2dのさくさんに対して(その説は緑側の方に大変不快な思いを抱かせる発言をしてしまったと思います。すいません)噛み付いた件に関しても。
緑は挙手出ないキャラが見えてるから、ボスCOの話と落ちの話についての順序がごちゃっても良いんだな、って思ったのも大きいです。

赤の事情とか見えてないから仕方ないよね、ってのは私はちと思えなかったです。これに関しては。初日から、赤陣営の想定が、緑と同じように回っている、っていうのが少し見えてた不満が爆発してしまった感は否めないです。

(-69) redegg 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
うにゅう。離脱申し訳ないとしょんぼりしつつ、
コアが限界突破なので寝るですー。

ごろさまを背中からだいしゅきホールドして寝まする。
あせくさい襟足嗅ぐ。 **

(-70) prin 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-61 さどー
ちこさまの緑色が濃すぎて99出たんだと信じて疑わない…!

おやすみっ!

(-71) prin 2015/03/16(Mon) 02時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
>>-67リーくん
です。
ただ、これはフラグ云々、の問題ではなく。
単純に通信機の仕様を考えると、通信機切れてるロル挟んで貰えれば、こちらとしても、何か秘密話しよるぞ、なに、仲良し?って反応が出来たよ、という話ですね。
そういう意味で、他のPCと遊ぶ気がないんだな、っていう。

そもそも、あの時点では村立てから通信機の仕様に関して出てたと思うので、それが実行されてない、って不満もありました。

通信機常時オンなら、秘話時はPC視点としてオフが解るロルが必須(そしてそれがPL視点での配慮に繋がる)なのでは、と、いう話。

秘話ガンガン回したいなら、通信機はオフっとけば良いのでは。とか。(そうしたら通常の秘話の使い方しても問題ないと思うのですよ)

なので、通信機の仕様を伝えるために、1d私は通信機切るロルを挟みました(そしてそれが面倒くさくもあったので、面倒でごねた面も当然あります)が、上手く伝わらなかったみたいでちょっとうん…ね。

(-72) redegg 2015/03/16(Mon) 02時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
通信の使い方は、わたしあんなでよかったのかなあってのは凄い思ってる(まがお
緑は通信してるよ!ってロルとか、通信内容とか割と表に出してた、はず。赤はまだそこまでしっかりやってるか見れてなくてすみません。緑はほんとあれです、私が遊んでるだけ。。。

フラグはねー。wikiにもフラグは出すように、って書いてあるし。
あと、やっぱりはたから見てて李君の桜庭救出へ走ったタイミング遅すぎない?いくならなんでもっと早くいかなかったの?
ってのあったから、ト書きで心情説明とかあると他のPLさんにやさしかったのかなあとは。

>>-69フランクさん
それ思うんだけどねえ。緑と赤の表にでてない状況の違いを把握しろってのは結構難しい注文だと思うんです。もし私が同じ立場なら、できたかどうか微妙だと思うので。
正直、もぐさんが言うのをこういう陣営分け村初回で全部やるなら、村たてはNPCとして参加するしかなかったのかなあとも思う。
指摘は最もだと思うので、そこはあまりキツイ言い方しないで、村たてはこういう視野でみれたほうがいいよ。って方がいいのかなあと。

(-73) kaomozi 2015/03/16(Mon) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-62 フランク
あれですねー、フラグを立ててる側の視点と見てる側の視点差がもろに出た感…

あとはやっぱりリー>>-64の二段落目最下段。
進行的に道連れまみれになる箇所に関しては、フラグを表で示して割り込み可能な状態に、というのが共通認識かどうかですね
(詳細出てない=フラグはあるけど本筋を左右しない、と取るかどうか)

他は、あれだ。
通信機全般としては、接敵してない状態で作戦としてPL目線伏せときたいことは全部色ログに放り込むっていう扱いなのかなーと周り見て思ってて…
武器譲渡系、総数のみメモ変動でこっそり開示して、内訳開示してなかったのはそういう所以です。

…解釈差の範囲に収まりかねないので、ちょっと村建てさんの想定を確認するまでお座りします 灰に 灰にある?

(-74) vdspuren 2015/03/16(Mon) 02時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
PCとしても、PLとしても、リーくんから与えられた情報からでは、もしかして?がつきまとってしまう。
PCはそう思ってても多分問題ない=PL的予定調和で、話を進められるんですが、結局PLレベルでやりたいこと(PLとしてPCにやらせたいこと)って結局バトル村だと結構あると思うので。

その辺りのPL的な情報面を重視した村立ての設定なり要求なんだな、ってwikiと通信機の仕様から想定していたので、ストレスが溜まってたのもあり。(あと通信機の仕様がそもそもめん…なんでもないです(◞‸ლ)<みんながちゃんと使えてたら、等しく面倒臭いし、秘話タイミングって面でとても視認性が良かった設定だと思います。)

やったもん勝ちで、正直者が馬鹿を見るパターンが一番嫌(個人的に)なのと、結局、設定は村立てがルールブックなので。
その辺りの意識はもう少ししっかり持って欲しかったな、とは。

取り敢えず言いたいことはこんだけ。

(-75) redegg 2015/03/16(Mon) 02時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
で、サドーさん負けた理由はやっぱり前日ヤってたからなのかなあ(みもふたもない

(-76) kaomozi 2015/03/16(Mon) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
あとすごいぶっちゃけたこというと

・他殺フラグが少ない状況下では、役職以前に自殺フラグ立てられるPCかどうかってのが立候補を左右する
・勝利度外視村でのPL視点謎解きはおまけ(ストーリー進行の為には往々にして犠牲になる 度外視だから)

この意識だったので、立候補で透けるとか、立候補できないPCがいるとか、割とあたりまえだと思ってたし、村立て主導のPL視点メモ相談を挟むと明言されてる時点で謎解きはどっかいくだろうなと。

なので大筋はサドウさん>>2:-239と同じ意識です。
そこが話題に上がるとはさっぱり思ってなかった。

(-77) vdspuren 2015/03/16(Mon) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
サドウさんが帯外すところがログに埋まってると信じてねます ねます 和服の脱衣ってすごいそそりますよね
ぐっへえ現実帰りたない……

(-78) vdspuren 2015/03/16(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ゴロウ
36回 注目
リー
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (3d) 注目
黍炉
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

エフ
0回 (3d) 注目
バーナバス
10回 (4d) 注目
フランク
12回 (5d) 注目
チャールズ
0回 (6d) 注目
ススム
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi