人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 刺客 博史

/*
ティソこんばんは。
闇側の健気な女性がこれ以上増えたら泣いてしまう。
光側の女性陣がアレそれなので。

>>-466
洗脳も他者を巻き込んだりもしないエコな攻撃です。

(-470) pannda 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-484>>-486
頂いたアイテムは全力で使わせていただきます。
勿論生かしますともw

>>-488
狼は今回驚くほど喋ってないからあながち間違いでもないww
しかし仁右衛門様とミナカタ様何喋るのか、逆に気になる。

個人的にはヘクトル様を殺しにいけなかったのだけが心残り。
でもあんな人外に敵うわけないので返り撃ち確定。

それも美味しかっただろうかと思いつつ就寝します**

(-491) pannda 2014/08/31(Sun) 01時半頃

【独】 刺客 博史

/*光側と言うかクラウディア卿とラディエル卿こわいねー。

あ。オスカー様は私等と言う地味なのは描かなくて良いのですよ。
シーパルとかデメテル様とかティソ様と言う可憐な人たちが
闇側には犇めいているので。

(-525) pannda 2014/08/31(Sun) 20時半頃

【独】 刺客 博史

/* 
娘の親友のデメテル様のファーストキスを奪うなんて!!
そんな極悪非道な事おっさんに出来るはずがない!

(-526) pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 刺客 博史

/*>>-526 ラディエル様、あいつです。

(-530) pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃

博史は、仁右衛門様を挨拶代わりにチンした。

pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃


博史は、口の中の仁右衛門様を咀嚼した。

pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃


【独】 刺客 博史

/* >>-531 どっちもきついからやらないんですよwwww

もう少し若々しい殿方チップなら薬を口移しで与えてましたが。
取り敢えず天使VSアマト様の戦いになりそうなのは把握しました。

(-534) pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-598
パワーインフレについてはヘクトル様に追従。

個人的にはラディエル様の新教皇就任がラスト盛り上がりで、
教皇権限でしか使えない武器を最終決戦に持ってくると
いいなぁと思っておりました。

(-600) pannda 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
皆さんがカッコよかったのは納得の事実でしたが、
半邪気と言うよりちょっと規模の小さな邪気?みたいな感じでしたか。
全員人間設定位はしておいた方が良いかもですね。

(-602) pannda 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
私も狼として動けていたかと言うと怪しいですし、
全体を見渡して動けてないなと頭を抱えてしまう……。
フラグ折りは自分の我儘を通した所があるので
そこは自重すべきだったかもしれません。

(-607) pannda 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-628 ありがとうございます! 
でもこんなカッコイイの本編にいないよwww

(-638) pannda 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
ヘクトル様おやすみなさい。
[クラウディア卿とラディエル卿の柄のお布団を掛けた]

(-639) pannda 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
ラストは綺麗にまとまりましたね。
最終決戦の方々の恐ろしい力を垣間見た気がします。

>>-641 オスカー様
一応目指すは仕事人でしたからあながち間違いじゃありませんww
ありがとうございました。

(-643) pannda 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
デメテル様おやすみなさい。
私もねましょう**

(-646) pannda 2014/09/01(Mon) 02時頃

【人】 刺客 博史

     ー 母の愛は神よりも深く −

[シーパルに来ては駄目だと諭した天使と、
彼女を愛した男は2人の愛した娘の傍にいた]

「シーパル、良く頑張ったな」
「シーパル、1人で、いいえ皆でよく頑張ったわね」

[名を呼んでやる事も、抱きしめてやる事も、父親として
何一つしてやれなかった娘に掛けてやれる言葉は少ない。
それでも命尽きる最後の瞬間まで目を逸らす事は無く]

「私にはもう何のしがらみもない。
 ただ大切なフェリシア、シーパル、お前達以外。
 今更かもしれないが、謝らせて欲しい。
 そして……叶うなら傍に居させて欲しい」

[母の羽根とは違う煌めきを静かに見つめながら手を伸ばす]

(17) pannda 2014/09/01(Mon) 22時頃

【人】 刺客 博史

「これからはずっと一緒だ。何処までも一緒に旅をしよう」

[シーパルは伸ばした手を掴んでくれただろうか。
手が重なるなら二度と離さずに、重ならなくともいつまでも
2人を傍で見守ると告げて。
世界を巡る風へと魂は消えた**]

(18) pannda 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 刺客 博史

/* 
空気もログも読まずに娘を迎えに来ました。
そして永遠に風に乗って三人で旅をします。

(-670) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-672 デメテル様
いや、シーパルに関しては復活も一緒に逝くのも母親とのみ
逝くのも彼女の自由です。
ただ私は千の風になって見守り続けますが。

>>-673 オスカー様
やられる前にやれ!!

(-674) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/* デメテル様も一緒に風になるとよろしいかと。

(-675) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*ちなみにこの風はエロガキに対してはカマイタチと化します。

>>-676 デメテル様
ええ、シーパルの行く末は彼女のものです。
父親としての贖罪と愛してるよと言いたかっただけです。

[何処からともなく吹いた風がデメテルに花弁をいっぱい運んであげた]

(-678) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/* ヘクトル王は歴史の教科書に載るので期待してます。

闇側の聖書には今回の闇側全員「聖人」として讃えられるでしょう。

(-682) pannda 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-683 そいつは切り裂き殺します。

(-684) pannda 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* ヘクトル王万歳!!

物凄くカッコよく纏めましたね。
本当にお疲れさまでした。
素敵な王ですよ。

(-696) pannda 2014/09/02(Tue) 02時半頃

博史は、王様とオスカー様をレティーシャ[[who]]の生贄に捧げた。

pannda 2014/09/02(Tue) 19時頃


博史は、レティ様が真の裏ボスとして覚醒する!!

pannda 2014/09/02(Tue) 19時半頃


博史は、アマト様は別にレティーシャ[[who]]の生贄に切り刻んで捧げておいた。

pannda 2014/09/02(Tue) 19時半頃


博史は、裏ボスは全てレティ様でお送りしております。

pannda 2014/09/02(Tue) 19時半頃


【人】 刺客 博史

[我が娘に伸ばした手。
もう戻れぬ道へと誘う手とはまた別に。

>>36が聞こえた。

強く優しい少女。

最後まで我が娘を想ってくれた彼女の声に目を閉じた]

(38) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

シーパル、お前のこれからはお前だけのものだ。

(39) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

だからお前はお前のままに行きなさい。

(40) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

私もフェリシアもずっと見守っているから。

(41) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

[伸ばした掌はそっと娘の頬に。
一度も撫でてやる事の出来なかった娘を幻のまま撫でて。

先を選ぶ娘を静かに微笑み見守った**]

(42) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【独】 刺客 博史

/+
デメテル様の呼びかけが切なすぎたので見守る方針。

(-706) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

[預言の少女に生命潰えた自分の姿や声は判らないだろう。
それでも娘の為に命を掛け、娘と共に生きてくれた少女。

未だ娘に呼び掛けてくれた少女に、静かに頭を下げた]

(43) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

娘を助けてくれてありがとう。

娘と共に生きてくれてありがとう。

娘と共に戦ってくれてありがとう。

(44) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:博史 解除する

処刑者 (5人)

博史
12回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび