人狼議事


102 【参加者募集】勇者は異世界からやってくる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 風来坊 ヴェラ

魔王がかっこよくて痺れる。

(-588) karyo 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
もうこのまま決裂して魔王斃していいんじゃね!!!!!

いやもうほんと何度も書き直してみたけど、だめだ、さっき灰で認識確認して、こうとしか書きようがなかったっていうか、あああああ

(-589) souka 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

……じゃなくて。

人間の価値、思いついたかも。
「魔物に出来ないこと」と考えるのが間違いだったんだ。
「魔王様に出来ないこと」で良かったんだ!

「魔王の手」は広くて大きいけれど、
それでもどうしても零れる者、離反する者はいる。
その受け皿になる、というのは?

魔王は、掬えない者も愛してるのだから、
「掬えない者を救える」方法があれば、興味を持つんじゃないだろうか。

(-590) karyo 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
主、人間がなんと言おうと私は主を支持します(((

(-591) あんもびうむ 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

世界中が魔王の国になってしまえば、
零れる者の行き場はない。
だから、限られた自治領を作って、そこを人間と、
魔王領を離れた者の居場所にする……、

……って、んんん?
「世界を仕切って半分を人間に」
と同じ方向の案な上に、人間の領土狭くなっとる……。

……しかもこれ、
自然破壊関係は一切解決してない……!!



ただ、「人間と魔物の共存」はごく限定的だがクリアしている。

(-592) karyo 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>ヴェラさん
それ、その囲いの中が血の海になる気しかしません…。
離反者は人間滅ぼせー!殲滅しろー!!
で離反したので…。

(-593) あんもびうむ 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

そして、言いっぱなしだが、寝なきゃだ……!
日曜はほぼずっと居るので、なんか協力出来ることがあればするよー。

PCは魔王様全力指示で、人間全滅してしまえー、だが、
PLは、参加者が満足いくことが目的だから。

おやすみっ**

(-594) karyo 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>-593
い……今はほら、方針転換して、人間殲滅主軸だから……(震え声

(-595) karyo 2013/12/01(Sun) 01時半頃

シメオンは、ヴェーラムドにおやすみ、と指先のちゅーにちゅーを返した

souka 2013/12/01(Sun) 01時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
……あ、はぁ。

いや、うん。
互いの視点のズレを正せない状態で。
互いの前提だけで話してれば。
こーしか落ちんよなあ。

つか、>>122言われちゃったら、もーダメだあああああああ!!!!!

これいわれて、それでも、は無理!
ただでさえ妥協点が見えなくてPL視点でもにゃーにゃーいうとるのに。
直感で生きてる17歳に、これ以上の理論展開は、無理……[ぱたり]

(-596) tasuku 2013/12/01(Sun) 01時半頃

ヴェラは、魔王のつむじにちゅー**

karyo 2013/12/01(Sun) 01時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-584>>-585
自分で書いといてなんだけど、NPCが問題解決しちゃうのは頂けないなぁ。
それこそPC要らんやんってなっちゃう。

そして魔王様の言葉は本当それ言われちゃうと人間どうやっても説得できないなぁってなる。
聞く耳持ってくれんかってお願いしたいのに、そのターンは既に無いんだよって言われてるんだもん。

(-597) nadia 2013/12/01(Sun) 01時半頃

ペラジーは、>>-593に苦笑しながら、私も失礼します**

あんもびうむ 2013/12/01(Sun) 01時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
とは、いう、もの、の。

自分が納得できない降伏勧告を跳ね除けているので。
理解できない理屈を受け入れられない魔王様の気持ちはすごくすごくわかってしまう、PL心理。

うん、ここは小細工なし、忍ちゃんの素直な気持ちで返すしか、ない、かぁ……。

(-598) tasuku 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
まこちゃん>>-597
これはね、ほんとね、説得できる余地を残したかったんだけど、忍ちゃんの>>92で「人間を太陽(自然界に存在するもの)と喩えてる」のが、魔王さま的に完全にアウトだったのよね
魔王さまからしたら人間って「鉄の塊(もはや自然ではないなにか)」という認識なのよ、そこは>>-479でも言ってるんだけど

だから受け答えがこうなっちゃう

(-599) souka 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-599魔王様
私は>>-566って認識だからそもそも魔側にとっては人間居ない世界の方が普通なんだよねってのは理解してるのよ。
でも人間視点では魔物も自分達も自然に存在してるんですよね。

ってのを、太陽に例えることで伝えたかったんだと思うのだけど、そんなん知らんしって言われてる状況だよね。
魔物側からしたら興味ない相手が何言おうとそんなん知らんしってなるのは当然だと思うしそれでいいんだけど、じゃあこっちどうしたら切り崩せるんだろうってなってる。

(-600) nadia 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
魔王さま的に>>118の「忍ちゃんの属性が太陽である」と認識するのは大事で

それによって、忍ちゃんの言が「己の属性に正当性を見出してそれを振りかざし、人間が自然界に存在し今後も存続してゆくのは当然である」と吹っ掛けてきてるように感じてしまったのですよ

だから>>119でもう「ぶちーっ!!!」てなってるのよね
ここまで散々「このこたちがなにを言ってるのかも、なにを納得させたいのかも、なにを説得したいのかも、ぜんぶわっかんねーよ」が積もってしまっていたうえに、この認識。無理。ごめん無理だった。ほんとごめんなさい
もともと血の気多いからなあ……

(-601) souka 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
って認識なんだけど間違ってたらごめんね。

しかしさっきから考えてはいるけど答えがでない袋小路でうにゃうにゃしてて
勇者ーずにおんぶに抱っこ感がぱなくてすっげー申し訳ない。

(-602) nadia 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
まこちゃん>>-600
むしろそれが裏目に出た感じです……いや、PL視点ではわかってた、人間も自然に存在しているのだと訴えたいんだってPL視点ではわかっていた!!!!!

なんだろう、もうね、人間が、忍ちゃんが魔物との戦いを選んだうえに今も人間側についてるってことが、更に拍車をかけている状況
これが「勇者軍に加わっていて、己を太陽と喩える」だったらもうちょっと「あ、勝てないかも、どうしよう」ってなったと思うのよね
だから物語的につらいルートだってええええ

(-603) souka 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-603
うん、お互いに裏目裏目に出る方へ進んできた感はある…

こっちがどうすればーってなってるのはそっちの理由自体は正当性が高いって伝わってるからなんだけど。
愚かな人間相手にこれだけ譲歩してやってんのに何生意気言っちゃってんのって態度で交渉来られても、それで受け入れるには人間プライドが高すぎた。
魔物側からだと人間が和平ルート蹴った、に見えるんだろうけど
人間側からはそもそも和平する気無かったやろ、ってなってるの。

それこそ最初っからお前らが自然破壊したせいで住処追われたり苦しんでる仲間がぎょーさん居るねん、これ以上勝手されたらたまらんからこれから先生きていきたいならこっちの下ついてルール覚えぇやって言われてた方が楽だった。

(-604) nadia 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
しかしこれ言われてたら私は間違いなく魔王側に移ってた気しかしないのでそれはそれで人間側としてどうなんだって気持ちになtt(

そしてこういうこと考えれば考える程、村進行中にもっとお互いの認識擦り合わせに動けてたら違う方向動けてたかなぁって思うから本当になんか申し訳ない。

(-605) nadia 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
まこちゃん>>-602
その認識であってると思います、魔王さまはそうです
てゆかほんと袋小路に突進しててごめなさ、いっぱい考えてくれててありがとう

補足しておこう
>>-599「人間を太陽(自然界に存在するもの)と喩えてる」
これは忍ちゃんがまだ人間側についてて、そのうえで己の属性を振りかざして(ると魔王さまは感じてしまった)「我は太陽に属する人間である、故に自然な存在であり、証拠に精霊(マツリカ)も己を慕っている。我を信仰し隷属する人間もまた自然である」という主張だと受け取ったということ
ごめん巧く書けなくてなんか中二風にしてみた
しかもこう書くと忍ちゃん本人の思惑に反して魔王さまがすげー穿った受け取り方してるってのよくわかるわ、もうほんと、こいつ……
忍ちゃんちゃんと「俺は、太陽いうほど力ない」って言ってるのにね、聞いてないよね、ほんとごめんね……

(-606) souka 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
まこちゃん>>-604>>-605
進行中から魔王さまのガツガツ論と勇者sの認識が噛み合ってないのはわかってはいたのだけどね、そこをすり合わせる状況を作れないままここまで来ちゃった感があるよね
PL意識を丁寧にすり合わせたのもエピに入ってからってのもあるかもだけど
いやでもそれは仕方ないと思うので、まこちゃんが申し訳なくなる必要はないのよ、気にしてくれてありがとう

人間側から「そもそも和平する気無かったやろ」と見えてるのは分かっているのよね
でも魔王さまはたぶんそれを認識してないんだろうな
いや、気付いてるのかもしれないけど、「どんな理由だろうとお前ら降伏勧告を蹴ったんだからそれを背負えよ」ってなってるんだな

ああああもうほんとわたしも申し訳ない……

(-607) souka 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-543でも吐いたけど、魔物が人間というイキモノの繊細な機微を知らないということが、平行線を助長しててつらい**

(-608) souka 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[別に、的確に相手を月、と見抜いて例えたわけではなく。
感じているもの、それをそのまま口にしただけの事だった]

…………。

[綴った想い、それへ返る言葉。
がじ、と頭を掻いた]

あー……ったく。
そういう意味で言うとるんやないってーのに。

[零れ落ちる呟きは、ぼやくようなもの。
互いの視点がずれているのは感じていたけれど。
その程度までは、上手くつかめていなかった。
向けられる叫び、それはひとつの真理で。
正しくはある、のだろうけれど]

(123) tasuku 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

……確かに、人間は、壊す事の方が多くて。
状況悪くなってから、その意味に気づくよーないきもので。

……あんたらからみれば、どーしよーもない、価値もないもんなのかも、知れん、けど。

……そんでも、『世界に生きてる命』に変わりないやろが。

[目を伏せて、ぽつ、と零す。
ここまで来たら届かないだろうけれど、言わずにはおれなくて。

は、とひとつ息を吐き、視線を真っ直ぐ、月へと向けて]

(124) tasuku 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

俺、は。

みんなを護る、て、約束した。

だから。
対した力はなくても、それ言われちまったら、止めなきゃならん。

[弓を握る手に、力がこもる。
一度負けた相手──正直、勝てる自信なんて、ない、けれど。
ここで引く事は、選べない、から]

(125) tasuku 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
は、長考していたらみんな落ちていた。

というか、ほんと、申し訳ないのはこっちこそ、で……!
ターニングポイントできつい方選んじゃったのは俺なので。
みんな悩ませてほんとにごめんなさ……!


んでも、あそこで結んだ絆切れるかというと、どうしても、なぁ。
忍ちゃん、良くも悪くも子供で。
繋がり普段持とうとしない分、作った繋がりはすごく大事にしちゃうタイプだから、切り替えはどうしても無理だった……(とおいめ

(-609) tasuku 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
は、うとうとしてたら。
シノブお疲れ様お疲れ様。
ターニングポイントは私も一緒の方向向いてたからシノブが選んだからってだけじゃないよ。

とだけ言って、魔王様にお返しは明日に回させてもらおう…おやすみなしあ。**

(-610) nadia 2013/12/01(Sun) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[しばらく動向を見守っていたが、ふ、とため息をつく。

ああ、はじめっからわかっていたことだ。
魔物の認識どころか、人間の間でさえ人の気持ちを変えることなど不可能だということを。]

 弱肉強食が自然の摂理なら、食われるものがいるのは当然だよ。
 それを調整するってのは、させれない。

[ざっくりと、魔王の宣言に拒否だけを示して。


すべての魔物も人間も等しく眠った空間をすべて閉じ、一切の干渉を拒否した]

 よろしい、ならば平和のために。私はあなたを排除しましょう。

(126) kaisanbutu 2013/12/01(Sun) 03時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ていうか、もう3時近いんかΣ

マーゴもいろいろありがとねー。
おやすみなんだよー。

うん、俺も寝よう。
おやすみー。**

(-611) tasuku 2013/12/01(Sun) 03時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
ハヤカゼセンパイがまどかの殺人を気にしててくれたけど。
そもそも、まぞくと戦うとかまおうを倒すとかが規定ルートにあるなら、どうしたって殺人はしちゃうんだよね。
魔族はよくて人間はダメとかおかしいやん?やんやん?
と、まどかが言ってるので、ルートによってはさっくり自害する予定(ぐっ

(-612) kaisanbutu 2013/12/01(Sun) 03時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*まどかちゃんが自害したら、双葉は戻らぬまどかちゃんを待って空でも見上げればいいのかな…。
理由もわからないのに何故か涙が出ちゃう。
だって女の子だもん。
ホリーに何があるかわからないので双葉とホリーを似ている設定にしていたので、帰還する方法はあるよ!とだけ今更ながら真面目に返答しておくよ!

(-613) 璃隠 2013/12/01(Sun) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マドカ
34回 注目
ガーディ
39回 注目
マーゴ
5回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
4回 (2d)
ペラジー
5回 (6d) 注目
ヴェラ
30回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ホリー
5回 (3d) 注目
セシル
1回 (4d) 注目
ミナカタ
1回 (6d) 注目
シメオン
48回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi