人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 発明家 源蔵

/*
Σ遅かった!

延長確認。ありがとー!

(-529) heinrich 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 子守り 日向

 
『最後まで勝手ばかり言って、すまないけれど。

この村が本当に にいさんの帰る場所になればいい、
おこがましいかもしれないけれどそう思ったから。

ほら、
もちつもたれつ、御近所付き合い、
村へ混じるためには、それ位しないと、ってね。


これが最後の便りになるわ。
今までいっぱい迷惑をかけて、ごめんなさい。
そして、ありがとう。


日向』

(170) ebine 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 船大工 団十郎

……おう、からくりできたのか。
先生大変だったなあ。

しっかし頑張ってたから、今年も楽しみだ。
みんなで見せてもらおうぜ。

……ん。
また、後でな。

[何気ない、小さな再会の約束が、今はとても嬉しい。
手を振って一平太を見送ると、朧を探して歩き始めた]

(171) roku 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
村建て様、延長ありがとうございます。

>>-523
ときめき相手、素敵、素敵。
志乃様のエピソードが凄く好きでした。傘がもしかして、未来人の…って気づいた時、おおっ、ってなりました。

(-530) nekosuke 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
お、延長ありがとう!
兎がボタン押したのか……?

(-531) roku 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*

>>-523
プレイヤーとして、その人の存在そのものを忘れさせる必要はない、というかそうするとかえって混乱するのじゃないかと思っているので、「朝と夕は遠く(母親の出身地?)へ奉公に出た」とかいう操作をしてもらったらいいのじゃないかと思っていますが。(朝ちゃんのこと、皆に覚えていてほしいしね)
この先の流れでどうなるのかは不明。

純粋に読者的視点で言えば、「生きている人間の記憶しか操作できない」のであれば、文字記録とかに残っている可能性のある人間の存在は完全消去にしないほうが矛盾が少なくて安全ではないかと思うのですが……ね。
完全消去しなさい、というマニュアルが未来人にあるのか、それとも全自動で器械がやるとそうなってしまうのか……。

(-532) Xiwong 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 子守り 日向

/*
絶対やりたかった、先生二人へのリスペクト!
満足したっ。


しかし
〆のつもりで書いたら延長とかなんか恥ずかしぃぇ

(-533) ebine 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

よお、ゆう。ついでにあさ。

ああ、今はみんな仁右衛門と仲良くじゃれあってるから
子供の一人や二人、簡単に入ってこれるぜ。

[正しくは、仁右衛門を逃がさないようにとっ捕まえている最中です]

あー、なんだ、その。
…じゃあな。



ああ、それだけ言いに来たんだ。
んじゃな。

[ぴょいっとそれだけ伝えて、また駆けだして場から出ていく。
アッー!という奇声が聞こえたが、きっと仁右衛門が志半ばで倒れた断殺魔の声だろう。
※死んでません]

(172) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

博史は、伊綱殿ー

10347 2011/08/23(Tue) 00時半頃


【独】 子守り 日向

/*
かげつさい 
絵の印象的には、遊び人っぽいなー…。

(-534) ebine 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*

おみっちゃぁ〜ん、あんがとーっ☆
エピの間に頑張って着地点かんがまーす。

といっても、ほとんど終わってる気もしないでもないですが。

(-535) mituki_ka 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 船大工 団十郎

[しばらく歩いたところで、のんびりとした声がかかる]

朧、おめえ、そんなとこに。

[ずかずかと歩み寄り、朧の隣にどっかりと腰を下ろした]

……おい、一平太のこと、聞いたんだろうが。
何呑気に氷食ってんだよ。

[カチ割りの氷をひとつ、勝手に取って自分の口へ放り込んだ]

(173) roku 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[...は、夕顔も朝顔と一緒に未来に行く事は、まだ知らない**]

(*5) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 双子 夕顔

>>172

勝っちゃん。
ありがと!

……でも。
仁右衛門さん、大丈夫かな。

[遠くに聞こえる奇声に、少し迷うけれど。]

(174) Xiwong 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 双子 朝顔


 …―――

 聞いた?
 私、ついでだってさ、夕ちゃん

[勝君を、じっと見ながら
表情は変わらないが、睨んでいるつもりだ]

 酷いね、勝君

[じゃぁな、と言って何処かに行く勝君
仁右衛門さんの叫びが、聞こえた気がするけれど
脱走のお手伝いをしてもらうつもりだったから
動けなくなると、困るんだけどな]

(175) rhino 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 発明家 源蔵

/*
そっかぁ、日向は私塾を卒業してしまうのだな。
「女性も学問で身を立てられる社会」は私塾の大きな目標のひとつであったし、日向に期待もしていたけれど。いざとなると、ちょっと寂しいねぇ。

(-536) heinrich 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 子守り 日向

/*
ううう、でも。

あさちゃんゆうちゃんが未来へ行った後…
の発言も書きかけてたから、延長感謝なのです

かっちゃんとのさっきの別れが、
PCとしては別れと認識できないのが ひどい わ(何

(-537) ebine 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 双子 夕顔

>>175

えへへ。
勝っちゃんは、えーとね。
うん。
「素直じゃない」子だから。
仕方ないんだよ。

[これでも難しい語彙を使ったつもりでいる。]

(176) Xiwong 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 懐刀 朧

……団十郎も聞いたのか。

[困ったように小さく笑う。]

さっきまで歩き徹しだったんでな、夜まで倒れないように。
弟が帰るのに、自分が倒れてちゃ安心して帰れないだろうからな。

……内心、時が止まればいいのに、と。子供染みた事を思っているよ。別れを受け入れるつもりだったが、やはりすぐには受け入れられんようだ。

団十郎。お前は、海岸を見張るのか?

[仁右衛門との約束を守るのか、と。
かち割り氷を取る団十郎の目を見て言う。]

(177) kuryu 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
延長と、お手紙確認しました。

賑やかになっておりますが、時間見越したりなんだり色々とありますので、お先に失礼しますねー。

の、前に、よいせ、と4

(-538) tasuku 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 女中 おみつ

/*

>>-523
かげつさんなんだ…
こう飄々としてて、帰ってしまいそうな雰囲気はあるような…。うん。
あと、気障な台詞とか言いそう。

(-539) may-schnee 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
……ほんとに、4が好きですね、ランダ神。

まあ、妥当な数かな、と思いつつ、お休みなさいませ。**

(-540) tasuku 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
こんばんはの方はこんばんは。
お休みの方はお休み。低速で申し訳ない。

皆のエンドが気になる、ぜ。
日向は村出るのかー。なるほど……

(-541) kuryu 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*

>>-523
うまいこと言っておいて、爽やかに迷いなく帰ってしまいそうな方ですね。

(-542) Xiwong 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 双子 朝顔

>>176

素直じゃないこ?
単純に、私の事どうでもいいって想ってるんじゃないの?

[どうも、そんな気がしないでもない]

勝君、私には優しくしてくんないし

(178) rhino 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 女中 おみつ

/*

神楽さんはおやすみなさい。
色々、無理はなさらないでね。

(-543) may-schnee 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
延長確認、ありがとー。

というわけで余裕が出来たので、今日はこれまで。
おやすみなさいー。と言ってお弁当を作りに行くのでした。


>>-532
茄子ENDじゃないけれど、記憶置換辺りの処置になるんじゃないのかなーと思ってます。
今までは消去して問題の無いところに未来人が入り込んでいたという可能性もあるし。
源蔵の母という実例を進行中に残したし、物的証拠は残ってしまうと考えて
少量の記憶操作で済む範囲の処置が行われるのかなーとか。

(-544) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-532 夕ちゃん
一切の記憶が自然となくなっている、が違和感を抱かせないための記憶操作の同一ならそれもいいねぇー。
都に行った、って記憶操作でいいのかしら。
そのまま忘れてしまうんだろうね、きっと。

後半はあー、確かにー、と。
わたしは文字書けないから問題ないけどね。
でも、矛盾がある世界も楽しいからいいじゃなーい、とも思うし。

(-545) mituki_ka 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【独】 子守り 日向

/*
外へ行って医術を学ぶ…とみせかけて

まあわりと薄情な性格なので
外の世界へ行ってみたい、が一番なのかもしれませんね、
日向はw

(-546) ebine 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 船大工 団十郎

……受け入れるって、おめえなあ……。
弟だろ、たったひとりの。
そりゃあもともとは違ったかも知れねえが、兄弟になってからはずうっと、あいつがおめえの生き甲斐だっただろ。

[氷をがりがり噛み砕きながら、無愛想に言う。
一平太が残る決心をしたことは、黙っているつもりだった
父母に勇気を貰ってくる彼が、自分で伝えたいだろうから。

それに、あまり動じているように見えない朧に、ちったあ気を揉みやがれという、意地悪な気持ちもあった]

あ?海岸?

…………ああ。行くつもりだぜ。

[小さくなった氷を、飲み込む]

(179) roku 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【人】 双子 夕顔

>>178

えっ?
そうなんだ。
あたしには、すごく親切にしてくれたけど……。

(180) Xiwong 2011/08/23(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

日向
22回 注目
一平太
41回 注目
明之進
17回 注目
勝丸
32回 注目

犠牲者 (5人)

仁右衛門
0回 (2d)
志乃
20回 (3d) 注目
源蔵
22回 (4d) 注目
夕顔
23回 (5d) 注目
おみつ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

博史
3回 (3d) 注目
朝顔
31回 (4d) 注目
団十郎
37回 (5d) 注目
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi