人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 船大工 団十郎

…………。

[謝罪の言葉が紡がれるのを、じっと、聞いて。
それから、彼の決めた道を、聞いた。

それから、ほっと息を吐き]

……なあ。謝んなよ。
あんときゃ、ああ言うしかなかっただろうさ。
それに、あれはやっぱり、本心だったんだろ。

悩んだよな。そりゃあ、苦しかったよな。

[大きな手を少年の頭に載せて、わしわしと撫でる]

そうだな……今も、怖いよな。
おめえを引き留めるのが、誰にとっても一番いい道なのかどうか、そいつあわからねえ。
先生も、それでなかなか言い出せなかったんだし、俺だって、これで何がどうなるのか、皆目見当もつかねえ。

(149) roku 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
先生のおばあさまが可愛らしいですねぇ……。

和みました。

(-462) tasuku 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 双子 朝顔

/*
そうか、夕ちゃんは未来を正確に認識していないのか
じゃぁあれだ、未来に連れて行って
「ここが都だよ」
っていうと、信じちゃうのか

…――――

おもしろそ

(-463) rhino 2011/08/22(Mon) 23時頃

【人】 船大工 団十郎

でもな、やっぱり、嬉しいんだ。
やっぱり、おめえに、ここにいて欲しいんだ。

なあ、一平太。
おめえが、約束守ってくれるんだろ。
俺だって、応援するって約束したぜ。

学問は教えてやれねえが、細工でも、材料の手配でも、何でも力んなってやらあ。
酒の飲み方だって、立派に仕込んでやらあな。
おめえの兄貴は、今ひとつ弱えからな。

[にやり、と笑い]

……何があっても、守ってやるから。
なあに、先生の学と、朧の剣と、俺の技がありゃあ、大抵のこたあ何とかなる。

[わしわしわしわし頭を撫でた]

……ここに残るって、決めてくれて、ありがとうな。

(150) roku 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 双子 朝顔

/*
あー、未来人は、番傘、上手く使えないと思うし
おばあちゃん、そんなの書いてそうだなぁ

あと、勝君
本当に来て貰おうと思ったら、赤飛ばすし
現状、あれは笑い話的な感じで、現実的提案ではないよ

(-464) rhino 2011/08/22(Mon) 23時頃

【人】 船大工 団十郎

……あ。

[少年の結わえた髪に触れて、思い出したように問う]

朧は、このこと知ってんのか?

(151) roku 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>148>>148>>148
彼女が出来なかったわけ
・男色だった


とここは言っておくべきですか?
まあ、この団十郎は、団十郎を慕った相手が居ても、「自分は団十郎の特別にはなれないと思って身を引いた」系かなー。

(-465) aga 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
>>-445 あさ
名前わからないだろうなぁ……。一般村人には祖母の記憶残ってないし、白石姓は母の嫁ぎ先だし。
そこは双子ぱわーでなんとか(…

>>-451 ぺーた
もちろんロケットパンチはつけるんだろうね(ワクワク

>>-454 あさ
よし、それならだいじょーぶ。

……あれ、全然大人扱いされてる気がしないぞ?(首こてん

(-466) heinrich 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-457
ばあさん可愛すぎるwww
和傘と洋傘で何かネタはねえかと思ってググってたら、「上下逆」って表現があったんで、これはー!と使わせてもらった。
夕顔だっけな、灰で褒めてくれてるの見てガッツポーズ。

(-467) roku 2011/08/22(Mon) 23時頃

【人】 子守り 日向

 あら、かっちゃん。

 今日もそれ、って。ゆうけど。
 勢さんが編んでくれたのよ。
 いつもよりずっと、綺麗にまとまってるでしょ、ほら ほら。

[ミツアミ得意げに掲げたけど、
いつもとの違いがおわかりいただけただろうか]

 ぼーんと って……。
 発想がさすが、くりくり頭だわ。[謎]

 そ、そんな、派手な髪は…無理よ。[もごもご]

[勝丸の手みつつ、困ったように佇んでた。]

(152) ebine 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-465
飲み仲間の野郎どもやその弟とばっかりつるんでて呆れられたんですねわかります

(-468) roku 2011/08/22(Mon) 23時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
おお、意外にウケた。よかったなぁ、ばーちゃん。
未来人からしたら些細なことでも毎日びっくりの連続だよねきっと。

>>-455 ゆう
たしかに、この時代のおおよその人は、だいたいそんな感じのような。<理解できてるか怪しい

僕はついつい理屈で考えてしまうから、ゆうとの素直な遣り取りにいっぱい救われてたと思う。

(-469) heinrich 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
日向嬢ちゃんが可愛すぎるwww
そして上手いことお勢を拾ったなあ。うんうん。

(-470) roku 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【人】 懐刀 朧

―祭り当日・海岸近く―
[見回りの途中、海の方を見やる。
海岸から帰ると言っても。何で帰るのだろう。船だろうか。

それとも、手妻みたいに。
物が一瞬で出てきたり、消えたりするように。姿が消えてしまうのだろうか。]

いかんな。どうにも、意識しても仕事になりそうにない。

[やれやれ、と後ろ頭を掻き。
海岸付近から離れ、違うところへの見回りへ。]

(153) kuryu 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 双子 朝顔

/*
>>-466せんせー

双子ぱわーは、物理現象は超えられるかもしんないけど
無知と言う壁は、越えられないからな
だって、二人とも子供だしw

大人扱い、してないものー
子供 青年 大人 老人 枠外せんせー だよ

(-471) rhino 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

[実際にされても…そんな日向を見たら
ドン引きするだろうな]

ま、せっかくおめかししてるんだから
もっと、あのぺっぴんは誰だ?と言われるくらいに髪型も変えてみろよ。

祭りなんだから、楽しくやれよー。




…じゃあな!

[言いたい事だけ言って、...は駆けて行く]

(154) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
さすがに人通りが少ないとはいえ往来で少年を抱きしめたりはしなかった船大工(推定30代)。

(-472) roku 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>154はつまり髪型の差をわかってません!

(-473) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 双子 朝顔

/*

…――――

団十郎さんのお家を、痛く改造した方が良い気がしてきた
ぺーたのぬーどぽすたー、張ってやろうかしら

(-474) rhino 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

あとは、ゆうと、明之進もか。

先に明之進のほうにでも行くかな。
どうせ、この熱い日差しじゃ外には出てこれねーだろうしな。
ちょっとお土産でも持っていくか。

[...は端末を使って、何やら仕込んでいる]

(*4) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 発明家 源蔵

/*
>>-458 かちまる

あああ、そうだ、僕なぜか占い師だと思われてたんだよね?
PCかちまるに邪魔者側と思われるのはどんとこいなんだが、PLさんの想定狂わせちゃってたら申し訳なかったんだよ。どこで誤認させちゃったんだろう。

(-475) heinrich 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-472 団十郎
もし抱きしめたらお兄ちゃん嫉妬しちゃうよ。
でも、抱きしめれば、先生、団十郎、後朧とのんだくれーず全員の抱擁チャンスだったのに(

(-476) kuryu 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
>>-475
PL的には困らなかったので大丈夫ですよー。


たぶん伊綱の「邪魔」発言(>>2:15)が、とても先に印象づいたのが一つの原因(源蔵を邪魔だと思わなかった理由
あとは団十郎とのやりとりの後に、母日記の占い師が居ますよのアレをそのままこいつ占い師か!と思ってしまったのでした。チャンチャン。

(-477) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 発明家 源蔵

/*
>>-467 団十郎
あの振りは僕もすごく感嘆していた。ト書きに混ぜてまで感嘆した。
ぶっちゃけそれまで和傘と洋傘の違い、布と紙の違いくらいしか知らんかったよ。

>>-471 あさ
あ、そっか。なんでだろう、こんだけ「童女」「童女」書いておきながら、たまにあさゆうが子供だということを忘れそうになるw

Σ枠外
ますます「実は80歳」説が濃厚に。

(-478) heinrich 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 双子 夕顔

/*

>>-475
まあ、そこは私が、占い師COをもうちょっとはっきりすればよかったのに、あいまいにした責任も。
「思い出せるのは占い系だけだから、こう書けばたぶん平気だよね」と思っていたら、書き方の悪さと、みんな割りと知っている人ばかりになる中でわかってもらえなかったという。

(-479) Xiwong 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 双子 朝顔

/*
>>-478せんせー

そうだよ、子供だよ?
手出したら、犯罪になるよ?
でも、この時代だと、女の子は12、3で成人なのよね

実年齢がいくつでも、可愛い感じがするもの、せんせー
だって、どう見たって子供みたい

(-480) rhino 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 発明家 源蔵

/*
>>-477 かちまる
それならよかった。

あー、そっか。僕としては、団十郎の占いCOを受けて、「それに反応して動作する装置を持ってますよ」の振りなつもりだった。「装置」のくだりをもっと強調しとけばわかりやすかったね。

……でもそれやると「狼の潜伏枠狭めすぎない」が達成できないのであった。難しいなぁ。

(-481) heinrich 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

―神楽邸縁側―
[ひとっ走りして、とある場所によった後
こっそり教えてもらった抜け穴を使って縁側へと入り込んでいた]

おっ、居た居た。
明之進、うぃーっす。

俺、今日の夜帰るよ。

[話しつつ、明之進の手元目がけて巾着袋を投げつける。
それからは、少しひんやりとした空気が漏れていた]

中のものには触るなよ?
ま、俺からのお礼だ。
あっちぃしよ、涼んでくれ。

ああ、水の中に入れて大量の白煙でも出して
邸中の女中を驚かすのに使ってもいいな。

くっくっく。

(155) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-476
wwwきっとあれだ、後日酒の席で酔っ払って
一平太抱擁祭りが開催されるwww

(-482) roku 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【人】 門下生 一平太


―――――――…わ、わわっ。

[頭をわしわしと撫でられれば、「もう子供じゃないのだから」と普段は慌てているのだろうけれど]

…えへへ。

[今日ばかりは、心底安堵した表情で笑みを零した。
長い眼で見れば、それはこの場の感情に流された選択なのかもしれない。それでも。この村で、彼らとなら、きっと頑張れる気がするから。

朧のことを問われれば、ぴたりと固まって]

いいえ。兄様には、私がこの時代の人間ではないことを…。
御祭の日には帰るのだと、伝えたきりで。

半ば、飛び出してきてしまったのです。

(156) nekosuke 2011/08/22(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

日向
22回 注目
一平太
41回 注目
明之進
17回 注目
勝丸
32回 注目

犠牲者 (5人)

仁右衛門
0回 (2d)
志乃
20回 (3d) 注目
源蔵
22回 (4d) 注目
夕顔
23回 (5d) 注目
おみつ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

博史
3回 (3d) 注目
朝顔
31回 (4d) 注目
団十郎
37回 (5d) 注目
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi