人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店番 ソフィア

/*
RPの食い違いなのかな……
うん、ごめん、読めないから首突っ込まない!w

>セシル
アッー!昔のこと言っちゃらめえええ
そういえばそうね!結構白熱してた!そうだった!
なんかそういう部分、衰えたな、と思いますw
でもそんなこと言いつつ進行に関して独り言で愚痴ったりしちゃう部分は、まだ村が好きだからこそなんですけどねw

(-492) bloody 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
墓下でしのぶの方が言っていた、
票ぶっこんで、翌日の結果待ち!でもきれいだなあと思ったり。
最近更新前に脂肪フラグ建てる人が多いのはどういう流れなのかな。
キャラのストーリーを描き切ってから落ちたいっていう、あれかしら。

(-493) birdman 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ぶっちゃけ、個人的にはラルフの意見に結構賛成で、同じように感じていたり…。
陣営の敗北なんざ関係ないと思っています。

別に生きていたければ生きればいいし、死にたければ死ねばいいし。
それによって、殺して欲しいなら嬉々として殺してやんよ!的なところもありますし。
村側で勝利したって、死にたがりは死ぬんです。(どっかのヤニクが手を振った。

(-494) りおん 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-490>>-489
そう、村次第です。なので確定かましてまで強要はしません
が、PCとしては逃がせませんということは何回か申し上げたとおりです。

「生き残りたい」ならそういう行動取って頂ければと思います。

しかし俺がいた赤勝利の村は問答無用で村全滅させていた所が殆どであったのと、
あくまでRP村は人狼ゲームのルールをベースにしているのだから、基本的に勝負度外視とシステム的な勝ち負けは別だと思ってます。

前者は俯瞰視点で陣営わかっても、あえて自陣営勝利を目指さなくても良いということだと認識していますが、
村の最終的なエピはシステム上の判定とおもってるので。

(-495) 香菱 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>-490
赤で負けても生存エピ……?!ものすごく気になる

(-496) birdman 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-493ネル
死にたがりなんだよw言わせんなw
根本票突っ込んで結果待ちならコミットがしやすいんですよねぇ。
なので、実はこの村、更新後にフラグを前提にしていたりも実はしています。(それを踏まえて下を読むとわかる人はわかるかも。)

※吊り、襲撃描写について
吊り:人を殺したり、ゾンビに襲われてしまうこと。描写は自由に表で行ってください。
襲撃:アンデッドやゾンビが欲望のまま人肉を喰らうこと。描写は赤ログで行ってください。

※遺体に関して
吊りによる遺体は表の描写に合わせる事。
人間によって殺された場合は、その人はゾンビになる事はありませんが、
ゾンビによって殺されてしまった場合は、ゾンビとなり仲間を襲撃をします。
襲撃による遺体は、必ずゾンビとなってしまい、意思とは無関係に仲間に襲いかかります。

(-497) りおん 2011/12/14(Wed) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>ネルネル
そうそう、わりかしその手段はスマート。
というか昔の主流はそれだったので……。
ただジョヴァンニ落ちちゃうと
「不完全燃焼wwwわろちwwww」になることはあるけどねw

最近死亡フラグ立てる人増えたよねぇ。
逆に死亡フラグ立たないと更新出来ない、までいくと
ちょっとなぁと思うふしもあったりしますです。

(-498) bloody 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-491 コーネリアさん
共鳴になったときからローズマリーは本筋から離れているということも自覚していて、COした時点で困ったときの吊られ陣営だと一人で思っていた部分がありました。
ですので、引っ張られることを待つのではなく乗るのが当然の行為なのですが、それもうまく乗り切れず、結果色々と見えていなかった最終日となってしまいました。
ですので、どうか謝らないでください。私の拙さの結果です。
寧ろ、地上の皆さんに気を遣っていただいていたのが申し訳ないです。

(-499) oranje 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
んー…。
割と誰の話も分かるし、同感出来る部分も多いんだけど、とりあえず。

敗北生存してる人の絶望してるシーンが好きです。
大好きです。

(-500) horse 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-496ネル
自殺したのに助けられたり、撃たれたはずなのに生き返らせられたり…。
あとは、前作は死亡しているけど、幽霊として屋敷に残ったりもしています。
まあ色々あるんですよ。ホントw

(-501) りおん 2011/12/14(Wed) 23時半頃

ソフィアは、ジョヴァンニって誰ぞ。序盤に、ね。

bloody 2011/12/14(Wed) 23時半頃


【独】 童話作家 ネル

/*
>>-497セシル
吊り← うわああああ そうか、なるほどそうか。ふうう。
更新後に描写された白ログではなく、更新前に描写された、なのね。
死にたがりに優しい……!

死にたがりが集った場合には、早い者勝ち?魅せた者勝ち?なのかな。

(-502) birdman 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
村側だって、嬉々として殺しに行ったり自ら死にに行ったりしますしね!(どっかのグロリアが手を振った


そうですね、殺してほしい人は殺してあげたい。生きたい人は生きたらいい。だけど、赤には赤の事情があって、叶えてあげられない場合もある。それさえ理解してくれていたら、基本的に自分の結末をどう描こうと、各PLの自由だと思います。

最近どなたかが仰ってたんですが、「俺の人生の主役は俺だ、しかし君の人生の主役は君だ」これでいいんじゃないかなあ。
まあ、うん。正直えー、と思うこともしばしばありますが、各自がよかれと思ってやってる事なんで、そこは責められないと思うんです・・・って何かこれ以上いうと俺自己弁護っぽいのでこの辺にしとこうかな・・・

(-503) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ああでも。
赤やってると、死亡フラグ立ててる人はありがたい面があるっていうか。
立ててない人を襲撃して「まだやりたい事がいっぱいあったのに!」ってなると申し訳ないかなって思っちゃって、なんか襲撃しにくくなっちゃう時があるのよ。
だから死亡フラグ立てるのは優しさなんかなーって思う。

まあ、誰にも立ってないから誰も殺せないってのはまあ、翌日つじつま合わせ頑張ろうぜではあるんだけど。

(-504) horse 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
しのぶ>
そうそう、どっちもいい点、悪い点があるんだよね。
更新後だと、コミットもしやすいし、だらけにくい。
でも、不完全燃焼で終わることもある。

更新前だと、死亡フラグ立てるので票は入れやすいし、不完全燃焼になりにくい。
でも、だらだらっと流れることもあるんだよね。
特に死ぬ気がない人しかいないとめっちゃだらけるから、あんま好きくないwww

(-505) りおん 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>-498ソフィア
ジョヴァンニ の存在にびっくりだよ…!

>逆に死亡フラグ立たないと更新出来ない、までいくと
今回の村だとこれになっちゃったよね。
コミット進行にうつると難しい。

綺麗に死亡フラグ立てて死ねると超美味しいけど!けど!

(-506) birdman 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-505
あ〜。一部なんかすごい冷静でしたね、序盤…
あれが死ぬ気ないように見えて仕方なかった。

(-507) 香菱 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ネル>
その描き方だとどっちにもやさしいと思うんだ。
たとえランダムで吊られても、それなら、誰かがゾンビが襲ってきて○○に噛り付いた!って言えば言ったもの勝ちというw

俺が死にたがりなので仕方ないw

(-508) りおん 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル


/*
個人的にはいつ死んでもしょうがないと思ってるからなあ。
むむむ。死ぬも生きるも天命よ……。
生きていてほしいと思わせられなかった/生きたいと上手く出せなかったのがしょうがない。
というわけで、死亡フラグの立て方を教えてください……ぐすんぐすん


>>-501セシル
www
どこの村でも愛されてるの、把握しました!

(-509) birdman 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

と、イカン、ロールの続きをかかねば。
結局延長はしないんですかしら。

(-510) 香菱 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
しょっぱななんざ死にたがる人少ないんだから、
タイミングいいところで票つっこんで、さっさと吊ったほうが物語がうまく進むものです。

どっかのベネットは計算外のタイミングで相方が吊られた所為で、しょっぱなから表でLWCOして動いていたけど、とっても動きやすかったもの。
そんなものだと思っているw

(-511) りおん 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシル>
そうそう、両方メリット・デメリットがあるから
どっちがいいとは言えないんだよなー。
最近は後者が主流になってきたね、くらいに考えてるなう。
今回もラルフが立候補する日、立候補出るまでちょっとだらけちゃった部分があるから、ラルフ出る前に出ておけば良かったかなーと思いつつも半狼の血が騒いでだな……

>ネル
自分でもびっくりだよ……<ジョヴァンニ
コミット進行はそこがどうしても……なので、個人的な好みが24hで、それでちょっと確執しちゃった部分は申し訳なかった。
死亡フラグ奪い合いの村もあるのにね、この村は皆生きたがりだったwそれは村としてとても素敵なことなんだよね。

(-512) bloody 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-497
あ、あれ。更新前はフラグもなにもぼかしておいて、票ぶっこんで開票結果見てから描写、ってのが普通だと思ってた…そうじゃない文化もあります?あれ?俺が例のまぞ村からRPはじめたから?

俺は2dも吊られても残ってもいい描写にしておいたつもりで、いつでも死ねるし生き残れる準備はしておくタイプ。
3dはさすがに、自分が吊られないと何か事故が起こった(具体的には半狼襲撃失敗)ときに大変なことになりそうだったんで立候補したんですよね。

(-513) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
死亡フラグなー。
なんか上手い事思いつかないんよね。
というより、更新の前後に合わせるのが出来ないっていうか。

(-514) horse 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
・・・ふむ。
俺折衷派なんだろうか。できればフラグ立てた人から落としてあげたいけど、赤やってたらそううまくはいかないことも多々あるんでそこはまあ、赤の事情優先しますよ、くらいな感じでやってる。

(-515) sakaki 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
おお、延長された…!

(-516) horse 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

Σうわ。延長ありがとうございます。
ということはごめんなさい俺今日は寝ます。。。

(-517) 香菱 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/*
あっ! 延長ありがとうございます!
よかった。今日1時までだときつかったので。

(-518) ginlime 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>ラルフ
そう、その文化(結果見て描写)が主流だったと思うんだけど
邪気眼辺りの村から確実に死亡フラグ立ってからっていうのが出てきて、それ以降の文化なのかなぁと思ってたです。
でも吊り襲撃前日に予告してまで話進めてたら正直村の更新の楽しみがないから個人的には好きくない。

基本的に私もいつ死んでもおかしくないって考えだから
2dまでに出したい要素は全部出しちゃいますね。

(-519) bloody 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
←ラルフが死んだ日は、誰かにセシル刺されるだろうと思ってセシル投票でコミットしっぱなしだった

(-520) horse 2011/12/14(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi