人狼議事


186 通い慣れた路、桜の下で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>224 いざ目の前にするとっていう一文が戸部氏のとこで抜けてるや。。。まあ、いっか。。。。

パンの伝道師!いいよ!(握りこぶしにして、詰め寄る。)
卒あるって割とどうでもいいような内容が書いてあったきがしてならない。

(-367) aki_nano 2016/03/21(Mon) 02時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー教室ー

[挨拶をしながら教室へ入ると真珠子から声をかけられました。>>117
今日という日に限って最初に挨拶を交わすのが彼女になるとは……これは素直に喜んでいいのでしょうか?]

うむ、真珠子おはよう!
……おっ?あ、ありがとう…!
僕もジャージの方が動きやすいから好きなのだ、へへ

[似合うと言われました、ジャージの方が好きだと言われました。
それよりなにより、真珠子が笑いかけてくれました。
深い意味はないだろうなぁとは思いますけど凄く嬉しかったのです、そういう表情が見たくて声をかけてきたんですから仕方ないですね。

それでも照れ隠し代わりに出来る限りいつも通りに返答してから自分の席にジャージ入りバックを置いて、やがて卒業式へと向かうのでした。]

(226) ツナ 2016/03/21(Mon) 03時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー卒業式ー

[そうして卒業式真っ最中な現在、僕は自分に割り当てられた席に座っております。
ついに…ついにこの時が来てしまいました。
緊張やら卒業するのが寂しいやらでちょっと落ち着きません、落ち着かないのは着慣れていない制服を着ているせいかもしれませんけど。

それでも今は大事な時なので式に集中してジッとしてました、しんみりした気分にならないようにというのもあったりします。
そのせいでしょうか、卒業証書の授与で僕が呼ばれた時に声を張って”はい!”と返事をしてしまいました。
……その時に勢いよく立ったせいで椅子を弾いて後ろの生徒の膝に直撃させてしまった事には目を瞑ってほしいところですね!

壇上に上がって卒業証書を受け取った時は”本当に卒業しちゃうんだなぁ”って実感して悲しい感情で頭がいっぱいになりそうでしたが、席に戻る時はあくまで笑顔でいました。]

(227) ツナ 2016/03/21(Mon) 03時半頃

【人】 截拳道 カイル

[送辞と答辞、その時も僕は悲しい表情を見せずに耳を傾けてました。
どちらも代表として選ばれて、色々な事を思いながら考えたはずの言葉なのです。
だから泣いてしまって上手く聞けない人の分まで僕がしっかりと聞いておこうと…。
泣いたり悲しんだりするのは僕の役目ではありません、これがお似合いなのです。

しかし、卒業の歌が始まった時にはちょっと涙目になってしまいました。
ここまでの積み重ねで流石に来てしまったみたいです。]

(泣くな……泣いちゃダメなのだ…!)

[歌ってる最中でしたがゴシゴシと目元を拭って歌い直し始めました。
歌いながら予行練習の時と同じく真珠子の事を見ていたのは誰にでも気付かれてない…と、いいな。
ピアノを弾いている姿はもう見れないだろうからと、そう思ったらつい視線が向いてしまったのです。
……自分の気持ちに決着をつけると決めた影響もあったかもしれませんね。

そうして僕は最後まで…教室へと退場する時でも涙を流す事はありませんでした。
僕が泣くとしたらまだまだ先になる事でしょう、まだやり切れていない事があるから。*]

(228) ツナ 2016/03/21(Mon) 03時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
短くまとめようと思って書いてたら思いの外短くなって中身の薄いロルになってないか心配なロルになってしまった(白目

し、しかし私は突っ切る…今から卒業式後のロルを書くのだ…!

(-368) ツナ 2016/03/21(Mon) 03時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー卒業式後/教室ー

[教室に戻って卒業アルバムを受け取り皆で写真を撮った後、僕は早速ジャージに着替えていました。
右腕部分は相変わらず破けたままですが、これを着るのも今日で最後でなんだか名残惜しいです。
……教室ではなくちゃんとトイレの個室で着替えましたので安心して下さい。
着替えた理由はもちろんこの方動きやすいからです!
それだけではないですが、そちらは出来るか分からないので今はいいのです。

着替え終えた後、制服を詰めたバックを持って教室へ戻ろうと廊下を歩いていて……なんとなく窓から中庭を見て人影を見つけては立ち止まりました。
いつもなら気にせず歩き続けてるところなのですが、今回そうしなかったのはその人影が真珠子と円華の2人だったからだと思います。

今日で卒業だから最後に何か話してるのかな?と考えますが流石にここからでは聞こえません。
聞こえないけど、楽しそうな雰囲気には見えなくて……そのまま暫く2人の様子を見ていました。
少しして話?が終わったのか円華が立ち去って行きました、真珠子は何故か中庭の隅っこの方へ向かって姿を消してしまいました。>>195]

(229) ツナ 2016/03/21(Mon) 05時頃

【人】 截拳道 カイル


あっちって非常階段があるところだったような…?

[この時点でそんなところへ向かった理由を完全に察する事は出来ませんでしたが、”楽しそうな雰囲気に見えなかった”事が浮かんでは教室の自分の席にバックを投げ置いて急ぎめで非常階段のある場所へと向かいました。
アルバムも机に放置したままなので、何か書かれていたとしても僕が気付くのは教室に戻って来てからになりそうです。]

(230) ツナ 2016/03/21(Mon) 05時頃

【人】 截拳道 カイル

ー中庭ー

[無事先生にも止められる事なく中庭へ到着、非常階段の近くまで来たところで小走りは止め歩いて近付く事に。]

(真珠子、まだこの辺にいるのかな…?)

[非常階段のある方へ向かって行ったところまでしか見えていなかったので、どこに行ったのかと視線を巡らせて……まるで隠れるようにして非常階段の下にいた真珠子を見つけました。]

……真珠子〜?

[”見つけた”というより”見つけてしまった”というのが正しいような……そんな状態の彼女の姿を見て、階段下を覗き込みながら思わず心配げに声をかけていました。]

(231) ツナ 2016/03/21(Mon) 05時頃

【人】 截拳道 カイル

[円華と何を話したのか、何があったのか。
色々気にはなってしまいますが、一先ず僕もしゃがんで隠れるように少しだけ階段下に入ってみようと。
他にも人が来たら真珠子が嫌がるかと思っての行動ですが、入ってくるなと言われればしゃがむのは変わらず少し距離を置いたはず。]

……廊下から真珠子と円華が見えてね
楽しそうには見えなかった、から……
真珠子がここに行くの見えて、ちょっと心配になって来ちゃったのだ

[気になる事を聞く前に素直にそう白状しては苦笑いを浮かべました。
隠す事でもないし、本当にそう思ってますからね。
真珠子がどう反応してきたとしても……]

………円華と喧嘩でもした?

[肝心の気になるところについてそう聞いてみたのは、彼女が落ち着いてからだったはず…です。*]

(232) ツナ 2016/03/21(Mon) 05時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
遅いし今度は無駄に長いロルになってしまった(震え
返しにくいロルになってたらごめんよ…!
そして私も限界だから寝る…おやすみぃ…**

(-369) ツナ 2016/03/21(Mon) 05時頃

【人】 水商売 タバサ

─ 非常階段下 ─

[ 他のともだちとは、違う。特別なお友達。
  勘違いで、しあわせを願ってたともだち。
  ……それがたとえ、優しい嘘だとしても、
  あたしにとっては、優しくなんかなくて、
  臆病者で、気にしいで、流されるだけの、
  そんなたまこに拍車をかけるんだ。 ]


  っ、ひ…っく、……
  まど、っかのぉ…ばかぁ……


[ せっかく、最後の日だからって、
  くるんと上がっていた睫毛は落ちて、
  決まってたアイラインもぐちゃぐちゃで、
  丁寧にアイロンをかけた前髪も、
  へなちょこで、もうてんでダメ。 ]
 

(233) ゆら 2016/03/21(Mon) 10時頃

【人】 水商売 タバサ



  ( こんな顔、誰にもみられたくない。 )


[ それなのに、降ってくる声。>>231

  ぴたり、と嗚咽は止まり、
  あたしの耳はぴくりと動く。
  この声を知っている、たぶん、 ]


  る、い……


[ 深呼吸、声がなるべく震えないように、
  顔は俯いたままみられないように。 ]
 

(234) ゆら 2016/03/21(Mon) 10時頃

【人】 水商売 タバサ



  ……なんも、ないよ。
  るいには、関係ないことだから。
  教室、戻りなよ。ほら。


[ あたしは、しっしって、手を払うんだ。
  あたしを励ましに来てくれたこと、
  なんとなく察しはつくけれど、
  ひとりで、いたかったから 。 *]
  

(235) ゆら 2016/03/21(Mon) 10時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
回収したいところたくさんあるけど、夕方くらいまで戻れない気がしてる。
ねむたい。

(-370) ゆら 2016/03/21(Mon) 10時頃

【人】 鳥使い フィリップ

──→ 中庭 ──
[膝に押し当てていた額を離すと
ゆっくり立ち上がる。
タマ、中庭だっけ。>>217
遠野が教えてくれた、その場所。
遠野が用意してくれた、 打席。

全力でバットを振っても
想いが相手の心を打ち抜くとは限らないって
俺は、とてもよく知っているから

不安で胸が押しつぶされそうだ。
だめだったとき、俺は笑えるだろうか。
あの夏のときみたいに、涙を堪えられるだろうか。]

(236) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[何度も決意したはずなのに、ゆらぐ想い。
それでも俺の足は、動くんだ。


“ タマが好き ”


一番大事な想いは、絶対揺らがないから。
それだけあれば、駆け出す理由としては十分。
タマに 会いたい。
中庭へ向かって、走って、走って──…]

(237) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[   ────けど、決意はまた、ぐらりと揺らぐ。]

   

(238) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[中庭に、遠野の言葉通り
非常階段の下、タマの姿を見つけた。
遠いけど、顔は見えないけど、タマだってわかる。
俺はあの女の子を、知っている。]


   タ──…


[タマ。
名前を呼んで近くへ行こうと。
けど、タマの奥にクラスメイトの姿を見つけて]

(239) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


   ………、っ!!


[咄嗟に口を抑え、校舎の陰に身を隠す。
階段下、ひっそりと身を寄せ合う二人。
見てはいけないところを、見たような。

心臓の音が、うるさい。]

(240) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ



   ………なに、やってんだ。


[小さく声を漏らし、
ズルズルと壁に背をつけ座り込む。

……俺は少し、浮かれてたんだ。
タマに彼氏がいないってことに安心して
それなら、タマに一番近い男は自分じゃないかなって

だから、
“俺のことは好きじゃないかも”って考えはあっても
タマのことを好きな男が俺以外にもいるって
そんな当たり前のことが、頭から抜けていて。
急に現実をつきつけられたようで
頭が、心が、冷えていく。]

(241) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ



   ( バカか、おれ。)


[そもそも打順が回ってくる前に
ゲームセット、だったんだ。
打席にすら、立つことはない。

もっと早く自分の気持ちに気付いていれば
もっと早く自分の気持ちをつたえていれば

こんなことも、なかったかもしれないのに]

(242) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ



   ( おうえんするって、きめただろ )


[キャッチボールの最中、
タマの背中を押した俺。>>2:245

あいつらの姿は 一瞬しか見えなかったけど、
きっとそういうことなんだろうなって
勝手に察してしまった俺は
気持ちを伝えることすら諦めてしまって
そのまま、静かにその場を去る。

千秋も、遠野も、
応援、してくれたのに
弱虫で臆病な俺は
やっぱり、逃げ出してしまうんだ。*]

(243) choro 2016/03/21(Mon) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
お、おはようございます……
小分けマン参上!読み辛かったらごめん!

タマと瑠衣を目撃して逃走。

(-371) choro 2016/03/21(Mon) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[中庭から逃げ出して
未だ賑やかな校舎の前を
ひとり、肩を落として歩く。

後輩や友人が声をかけてきたら
頑張ってなんでもないように振る舞うけど
あんまりうまく、笑えなくて。

ツネや、明里や、木屋はいたかな。
みんなの進路はどうなっていたっけ。
次に会うのは、同窓会かな。

木屋とパンの争奪戦をしたり(カツサンドはまだ悔しい)
生徒会室にボールを投げ込んでしまって明里に怒られたり
ツネやみんなと昼休みバスケをしたり]

(244) choro 2016/03/21(Mon) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[だめだ。
思い出したら、だんだん寂しくなってきた。

こんなとき、いつも隣にいた幼馴染も
既に校舎を去っていて。]


   俺も、行こう。


[3年間の思い出の詰まった
校舎やグラウンドを目に焼き付けて
菜野高校に、さよならを。]

(245) choro 2016/03/21(Mon) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ


   あいつへの想いには
   まだ、さよならできない

   さよなら、したくない。
   

(-372) choro 2016/03/21(Mon) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

──→ レッカー ──
[学校を出てすぐ、いつもの店に
ヤツは、いた。>>203
店の外から、窓ガラス越し覗いてみれば
手紙みたいなものを書いている。
コツコツ、と窓をつつけば
千秋はこっちに気付いたかな。]


   なに勝手にケーキ頼んでんだよ


[音は聞こえないかもしれないけど、
テーブルの上にある
桜色のケーキを指差してしかめっ面をすれば、
多分、言いたいことは伝わるはず。
なんだかおかしくてぷっと吹き出すと
そのまま、店内へ。]

(246) choro 2016/03/21(Mon) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


   お待たせ。
   なにしてんの?


[千秋の向かい側のソファにどさりと腰を下ろす。

……千秋は、
俺が告白してきたと思ってるだろうか。

自分から結末を報告する気にはなれず
いつも通りを装った。
うまく、笑えているだろうか。

…………たぶん、だいじょうぶ。*]

(247) choro 2016/03/21(Mon) 11時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
わぁあああ、わぁ。

(-373) ゆら 2016/03/21(Mon) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
わ、わあぁ…勘違い突っ走りマンでごめんなタマ…
迷走してる気しかしない。

(-374) choro 2016/03/21(Mon) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

フィリップ
101回 注目
チアキ
47回 注目
キャロライナ
34回 注目
マドカ
43回 注目
タバサ
91回 注目
カイル
21回 注目
ベネット
35回 注目
アイリス
42回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ポーチュラカ
5回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi