人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 先輩 パティ

/*
マリアンヌ人間かぁ、まあ人狼っぽくはなかったもんね。
ガチ風に言えば相談してガッツリ参加してるタイプじゃなかった。

さーて、パティはどうやって霊能結果を出せばよいのやら?w

(-7) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
なんとなく怪しいのがラルフとメアリーなんだけど、ホリーもなのかなぁ、結構選択肢は狭いのね。

オスカーさえ居ればなんとかなる。

そんな感じ、アイリス占いはすっごいGJだと思ったり。

あと寺生まれは誰なんだろ、におわせないと吊られる襲撃されるは当たり前になるからねー?
マリアンヌが包丁持った時はマリアンヌなのかと思ったんだけど、あっさり渡したから違うのかなと思った。

ラルフが寺生まれと人狼のどっちか臭いんだよねー。
寺生まれ引いてるなら破ァー!とかやりなさい破ァー!とか。

(-8) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 03時半頃


【赤】 双生児 ホリー

[テレビの画面が、マリアンヌの最期を映し出す中。
教官室の片隅に鎮座する闇の中から、
ぬるりと小さな手が生える。
一つ、二つ、三つ、……無数の子どもの手。
それらはよく見ると一つ一つ違っていた。
或るものには幾つもの傷跡があり、或るものは酷く焼け爛れ、また或るものは水を吸ったかのように白く膨らんで。
けれど全ての行き先は同じ――アイリスの方へ]

(*0) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【赤】 双生児 ホリー

[彼女の手足を掴み自由を奪い、
視界を覆って身動きをできなくし、
口を塞いで悲鳴を飲み込み、
闇の中へ引き摺り込んだ]


[それは人にしてみればほんの一瞬でしかない時間。
アイリス=エメリッヒの姿は、教官室から跡形もなく消えた]

(*1) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
占い師=オスカー→白アイリス→???
霊能者=パティ→白マリアンヌ
聖痕者=テッド
人 狼=ノックス

不 明=メアリー
    ラルフ
    ホリー

処 刑=マリアンヌ
襲 撃=アイリス

これだけ?
やっぱり12人集まって欲しかったなぁ、もうちょっと疑心暗鬼とか色々楽しみたかったかも、残念。
まあ、突発村だし、隣に半突発もあったからどうしようもないね、普通の怖い話って皆お嫌い?

私は大好きだ、え、知ってるって?サーセン。

(-9) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【赤】 双生児 ホリー

[何処かで、
ごきり、と嫌な音が、仲間には届いたかも知れない]

……“なんにもないこ”かぁ。

[能力を持つものではなかったと、残念そうな幼子の声と共に]

(*2) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
霊媒師とか言い換え決めといて霊媒師ってなんぞや?と今更思ったのでwikiで調べてみたらイタコとかシャーマンとかそういう類なのね。
パティのCOと何気に合ってる、自分ながらにすげぇと思ってしまった。

ま、結果発表はマリアンヌの霊が体に入って普通に白だと告げて行った、風でいいか。

(-10) 2010/07/22(Thu) 03時半頃

【人】 双生児 ホリー

―教官室―

[何処か調子の悪そうなアイリスを気にかけながら、教官室に辿り着く。
先に中にいた者には軽く挨拶をして。
そうしてオスカーの手によって、扉が閉まった直後だったか、
あの耳障りなチャイムが鳴り響いて]

――え、

[視界の端に見えていたマリアンヌが、急に消えた。
彼女の立っていた場所には、真暗な闇がぽっかりと口を開けていて]

マリアンヌ、さん……?

[戸惑うように上げた声に、“セシル”の声が被さった]

(1) 2010/07/22(Thu) 04時頃

【人】 双生児 ホリー

―教官室―

邪魔、って……。

[スピーカー越しでなく響くその声に、反論はできなかった。
一人きりの時間が長かった彼女に不信を抱いたと、口にはしなかったけれど。
やがて始まる映像は、サイモンの時程グロテスクではないと、最初のうちはそう見えたが]

……ひ、っ

[そのまま何処かに落ちるのかと思われた身体は、予想に反して四散爆発する。
唐突な展開に、目を塞ぐ暇もなかった]

(2) 2010/07/22(Thu) 04時頃

【人】 双生児 ホリー

―教官室―

[映像が終わっても、画面から目を外せなかった]

……あたしたちが、マリアンヌさんを。

[呆然と呟く声は部屋の誰かに届いただろうか。
セシルの語る過去は耳から耳へと抜けて行く。
聞こえていたって同情はできなかっただろうけれど。
何処か不快な哄笑が途切れるまで、共にここまで来た筈のアイリスの姿は視界の外にあった**]

(3) 2010/07/22(Thu) 04時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 04時半頃


【人】 双生児 オスカー

―教官室―

[ドアを閉めた直後。
ブツッという音が部屋に響き、壊れかけたチャイムが流れ出す。
身体を震わせ、スピーカーを見上げようとした。その時]

―― な、に、

[マリアンヌは何か悲鳴を上げただろうか。
闇が彼女を捕まえ取り込み、そしてこの部屋から姿が消るまで。
金縛りにあったように身体は動かない。声は出ない。]

…………ッッ。

[邪魔。セシルのその言葉に、はっとしたように。
言われるままに古びたテレビに目をやる。
この状況ではアイリスを気遣う事は無理だっただろう、
彼女が視界の外でどうなっていても気付けない。
ただホリーの傍らで、マリアンヌの表情を、動く唇を、
凄惨な最期を、ただ呆然と動かずに見つめていた]

(4) 2010/07/22(Thu) 05時頃

【人】 双生児 オスカー


ああ、あ……そん、な……ッ

[口から零れるのは、意味をなさない小さな声。
邪魔。疑心。その結果。セシルの声は鼓膜を震わすだけ。
ホリーの呟きをどこか遠くに感じながら、立ち尽くす。
きっと他が何を言おうとも、その間は返せずに。
包丁を取り落とさなかったのは、無意識からだっただろうか**]

(5) 2010/07/22(Thu) 05時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 05時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 05時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
今日から独り言自重……出来る気がしない。
アイリスさんの状況をどうすればいいのか迷い迷い。
霊媒師さんが書くのが一番だと思い、逃げました!

ホリー可愛い。大好きです。というか皆さん素敵だ。

(-11) 2010/07/22(Thu) 05時頃

【独】 帰宅部 ノックス

/*
おっと、こうなりましたか。
でも、展開的にここはオスカー失うと一方的になっちゃいそうだね。
ナイスな判断かと思います。というより、ホリーのRP的な意味合いが強そう。演出重視OKOK。

マリアンヌ票が多かったのはありがたいというか。
申し訳ないというか……その分頑張ってRPまわします。
もし、自分がRPでCO回してなかったらマリアンヌは吊られたのか、っていう疑問はある。なので、COしといて正解だったと捉えよう。皆が悪霊RPをするチャンスをくれたと見ます。

ここで、人間側があと一人人間を吊ってしまうと、悪霊側の勝利。
だから、ここらで悪霊見つけるRPが出来ると、嬉しい、のかな。
ここで、自分を見つけておいてくれるとスムーズに次の日の繋ぎが出来るわけだけれど。もし、これで他の人占っていたら、それはそれで……ノックスがラストの親玉だと思われたとかそういう事なんだろうか。それとも、悪霊EDする気満々なんだろうか。

ともあれ、今日のオスカーは非常に重要な立ち位置だと言って良い。色々展開を妄想しつつ、一旦離れますかねー。

(-12) 2010/07/22(Thu) 05時半頃

【独】 帰宅部 ノックス

/*
そんな事を思いつつ。まだ離れてなかったのか、というツッコミはなしで。ちょっと状況整理しておきますよと。

恐らく、今生き残ってるの役職持ちしか居ないような気がするんだよね。テッドが守護か聖痕かがちょっと測りかねてるけれど、恐らく守護だと思うんだよなぁ。
となると、聖痕RPはメアリー、マリアンヌのどちらかっていことになる。
(∵お嬢がアイリスは何も無い、と言ってる。)

マリアンヌは村人っぽい感じはする。守護は否定してるし、聖痕は……あったっけ、RP。
だからメアリーが役職持ちっぽいけれど。どうなんだろー。

ともあれ、割れたも同然だからなぁ。今日で。
占い結果が黒なら全貌はまだ見えないけれど、白ならもう見れてるのと同然。どういう風に場を動かすのか期待しましょう。っと。

(-13) 2010/07/22(Thu) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 07時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
自分、寝ぼけすぎです。
霊媒師が見るのはマリアンヌさんだ……。

さて、どうやってノックス霊視に行こう。

(-14) 2010/07/22(Thu) 09時半頃

【人】 若者 テッド

―回想―

[目が合ったらぱっとうつむいてしまう様子に、怖がられてんのか嫌われてんのか、よくわからない。なんて思いはしたものの、気にしないことにして。しかしノックスが顔をそちらに向けたときの彼女の反応を見れば、色々一目瞭然だった。]

超脈ありじゃん。このやろう。

[にやにや笑ってノックスをからかったりした。形勢逆転したのだから、遠慮などすることもないのだった。]

(6) 2010/07/22(Thu) 11時頃

【人】 若者 テッド

―回想―

[男同士の話という名の恋話が終わった後は、先ほどまでよりちゃんとパティのことを見ることも出来るのだった。しかし問われた言葉に、疑っている、ゆるりと室内を見た。鬼、という言葉を思い出して、少し表情がゆがんだ。]

本当に鬼っているわけ?って思いますけど。

[誰を疑っているのか、名言は避けた。それはほんの僅かなものであったし、言うのは憚られた。――その時は、まだ。
しばらく、危険は感じなかったし、話も軽く続いただろう。もってきた消火器を手元において、ここぞとばかりにテスト問題をあさろうとしてみたりもした。
と、ノックの音とオスカーの声。どうやら差し迫った危険はなさそうだと消火器を下ろす。部屋に入ってくる姿に、大丈夫だったか?なんて声をかけて、座れそうな場所を示すのだった。
そして――チャイムの音。視線はスピーカーへと向けられて。]

(7) 2010/07/22(Thu) 11時頃

【人】 若者 テッド

[マリアンヌ、という言葉を聴いた瞬間に、はっとして室内を、先ほどまで彼女が居た場所を見る。が、誰もいない。危険だとも思っていなかったのに、突然のことだった。
放送を聴き、ぷつり、テレビに電源が入る音に、室内からそちらへと視線が固定される。何を言っているのか聞こえない。サイモンの時と、おなじように。
そうして、画面の中で、散った姿。]

な、にを……

[セシルの言葉が頭に入ってくる。音の途切れたテレビ、一人減った室内――…ひとり?
顔色は青くなっていた。血の気が下がる音が聞こえる気がする。一番最初に確かめたパティの姿はあったから、少しほっと口元が緩んだけれど。
窓の向こう側、闇が今もざわめいていた。首の後ろが少し熱を持っている気がする。ぺたり、小さな足音がゆっくりと近くなってくるようだった。それでも廊下の音に気を配るよりも、近くに置いた消火器を持ち上げるのが先だった**]

(8) 2010/07/22(Thu) 11時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 11時頃


【独】 若者 テッド

/*
おかしい
もうすでに発言ptが一番少ない、だと…?

(-15) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 11時半頃


先輩 パティは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 11時半頃


【独】 先輩 パティ

/*
多分村建てバレしてるよね、メモで自分を労るのも変な話ですわ。

(-16) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

【人】 先輩 パティ

― 回想・教官室 ―

[テッドやノックスに質問を投げかけておきながら反応があっても特にこちらから反応を返すでもなく、ただただ足をさすりながら何かを考え込む]

……鬼、とか見分けられるやつ居るんじゃなかったっけ……

[ぽつりと呟きソファの上で体育座りをして膝に頬を載せ先ほどまでの出来事を振り返っていれば不意に聞こえて来るチャイムの音にビクリと体を竦ませる]

(9) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

【人】 先輩 パティ

― 現在・教官室 ―

[セシルの声が聴こえてきて先ほど一瞥した人物の名前が挙がった事に驚き彼女を再度振り返る、しかしそこにはポッカリと開いた穴のみが残されていて、その穴もすぐに塞がった。

そして暗い室内に点くテレビの画面を見つめ、マリアンヌが文字通り"散る"様に口を抑えて絶句する、彼女を殺したのは自分達なのか、少しでも疑念を持てば殺されてしまうのだろうかと思う。

全てが終わり教官室が静まり返った時、テレビから白い人魂がフワリと体を通り過ぎ、マリアンヌは鬼では無いことを知ると、マリアンヌを疑ってしまった事に涙が溢れて止まらなかった]

――オバさん……
ゴメ……ゴメンね……

[子供の様に泣きじゃくりながら謝罪の言葉を口にする、何事かと問われればマリアンヌが鬼ではなかった事をしゃっくり交じりに答えるだろう]

(10) 2010/07/22(Thu) 12時頃

【独】 先輩 パティ

/*
深夜コアなとこもオスカーがソラさんだよね、前回は最後までキチンとラブラブ出来なかった……
しかし今回もオスカーとラブラブ出来そうにないなぁw
連作に興味持って貰えて嬉しいです!

(-17) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
CO状況から
村:
村:
聖:俺
占:オスカー
守:--
霊:パティ
狼:ノックス
狼:-- 
狼:--
灰:メアリー・ホリー・ラルフ
白:アイリス・マリアンヌ
ラルフかホリーが白、マリアンヌが非守護、となると…。

(-18) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【人】 若者 テッド

―教官室―

[パティのほうを確かめるように見たとき、彼女が何かを見ているように見えた。泣いている姿に慌てて、彼女のそばへと近付く。]

パティ先輩。

[泣いている理由はわからないものの、今おきたことは理解している。
どうすりゃいいんだと内心はパニックで、手の届く位置で立ち止まった。色々と考えていたが、謝罪の言葉の途切れを見計らい、そっとたずねる。]

先輩、なんでそんなに、謝ってるんすか?

[――問いかけと答え。誰かに届いただろうか。近くに居た人には聞こえていただろう。ただ聞いた瞬間、テッドの顔色が少し青くなったのも事実だった。
誰が聞こえたか、考える前に、まわりを確かめる前に、先輩、とそっと耳に口を寄せる。]

(11) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【独】 若者 テッド


――だって危ないじゃないか。
もし、先輩が、あんなふうになったら。

(-19) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 若者 テッド

あんまり言っちゃだめですよ。
いやもう遅いかもしれないけど……
その、どうしても言うなら俺が言ってたってことにしませんか?

[先輩が鬼に狙われるのが嫌だとは、はっきりとは口にしなかった。
もうすでに周りは、以前パティが見分けられるというようなことを言っていたことを知っているかもしれないとは思うけれど。]

(12) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

テッドは、最後に、心配なんです。と、言って、また少し離れる。

2010/07/22(Thu) 13時半頃


【人】 先輩 パティ

[テッドに声を掛けられると蒼褪めた顔でテッドを見つめ涙を零したまましゃっくり交じりに言葉を紡ぐ]

オバさん……鬼じゃない……の……
アタシ、疑った……のに、鬼じゃない……
アタシには……分かる、の……

アタシが、疑ったから、オバさん……死んじゃったの……?

[耳元で囁かれる言葉にはフルフルと首を振り]

だって……まだ鬼が3人残ってる……アンタと帰れない……

[心配だと言われてテッドが少し離れると袖を掴む]

待って……心配、なら……そばに居て……心細い……

(13) 2010/07/22(Thu) 15時頃

【人】 若者 テッド

……俺も疑いました。

[疑ったから。それを言うなら自分もだと、奥歯をかみ締める。]

だから先輩だけのせいじゃないです。
俺と帰るってなら、先輩だって危険なことになったらいけないじゃないですか。
帰って、落ち着いたら、また話しましょうよ。

[だから余り言わないで欲しいと、再度願う。離れようとした動きは引かれるのに従い止まり、少し顔色を赤くするのだった。]

え、ええと。落ち着くまでちゃんと傍にいます……

(14) 2010/07/22(Thu) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび