人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 大太刀源流 タツミ


[ポニーテールの少女が、
案内役の紳士に言う台詞。>>164

そこに七星はおらず、
紳士にとっての少女はいなかったが、
よく似たポニーテールの少女がいれば、
薄暗い中で、ぱちんと役のスイッチが入り

紳士は微笑んでこう返す。]
 

(198) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

  「礼には及ばないさ。

   君が望むならどこまでも。
   君が願うならいくらでも。

   私と共に見た夢一つ一つが君の力になったなら
   今度は君が、私を連れて行っておくれ」

 

(199) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 紳士は、自分で歩き出せない少女を
 子供のように愛していた。

 その力になってやりたい、とも。

 

(200) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[ほんの少しだけ頬を緩め、
声ばかりはひどくやさしく、そう語りかけると、
綿津見がペットボトルを持っている状態だったなら
取り落としたりなどしないように
ひょいと取り上げただろう。

先にペットボトルを受け取っていた場合は、
そのまま一口、炭酸を飲む。]


 うま。


[その頃には辰美幸俊は辰美幸俊に戻っていて、
甘ったるい炭酸が体に染み渡るのを感じながら、
相変わらず、この台詞の掛け合いって恥ずかしいな……と
感情をごまかすように頬を掻いていた。]

(201) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 エンドロールのその先で、少女は夢を見られるのだろうか。

 

(202) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――現在/→体育館――
 
[ペタペタと黒い足跡を床につけている。
掃除できるか否かという心配を、
今のところ辰美はしていない。

強いて言えば滑って転ばないようにだけ
少し気を付けていた。]


 ……体育館。
 非常口、あるんじゃないかって。


[昇降口から帰れないなら、ほかの出口を探すしかない。
思い当たる場所は保健室のグラウンドに面した扉、
一階の窓、それから、体育館。

辰美はそのまま体育館へと歩いていく。]

(203) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[重い扉を開いた先。
 立ち並ぶ座席。緞帳の開いた舞台。
 ――あの日の劇のセットだけが、そこにあった。*]
 

(204) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 11時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

 
[それでいい、とは言ってみたものの、
やはり、実際にやってみると
どうしていいかわからなくなるもので]
 

(231) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――文化祭の日の事――


 文化祭の10時、教室前で。
 逃げんなよ。逃げたら……わかるな?


[と、
小道具で作ってもらったステッキの調子を確かめながら
まるで脅すように、文化祭の数日前、辰美は葉野に言った。
本人に脅すつもりはなかったが、
色々考えすぎてちょっと不貞腐れていたのは事実だ。

この時は、逃げたら後で捕まえて
昼飯10回奢らせよう、とか
辰美にしてはそこそこあくどいことを考えていた。]

(233) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[時間は平等に過ぎゆく。
あっという間に当日を迎えた辰美は、
CG研っていうのはどんな作品があるんだろうなと
落ち着かない心を落ち着かせながら葉野を待っていて

やがて彼女が現れれば、]


 じゃ、今日はよろしく


[と、きっと、
なんでもないような顔で言っただろう。]

(234) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[そこにどんな作品があったか――
高層ビルの壁を登る亀か、
金色の熊か、ウサギか、
それとも、ライオンか。

それはさておき。]

(235) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 大太刀源流 タツミ




 ………手?


[ある時、手を繋いでとお願いされたので、
辰美は少しだけ怪訝な顔をした。

迷惑というよりも、
そういうことを女子としたことがなかったもので。

女子の手というのは小さくて丸くて>>180
辰美からすると握りつぶしてしまいそうで怖い。
けれども、そういう「約束」だ。]

(236) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 …………ま、こんな人ゴミじゃはぐれるか。


[文化祭当日。学生たちが各々、
クラスの出し物や展示を見ていて
一学年に八クラスもある学校だ。
その時の廊下は非常に混雑していた。

だから辰美は、そっと葉野の手を握って、
甘いクレープが売っている屋台まで、
彼女を連れて行った。]

(237) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[ただ、離さないように]*
 

(238) 2020/06/14(Sun) 12時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 12時頃


【独】 大太刀源流 タツミ

/*
れー可愛いなって思いながら見守っている

(-48) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
噂くらいは知っててもいいか……?
いや、さすがにそれは氷室の様子みたほうがいいか

(-49) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
うおおお
うなれ俺の筆力(唐突に来たナイフに慌てている辰美の首をひっつかみながら

(-55) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 まっさらな白紙を
 いっそ紙飛行機にして飛ばしてしまえたら
 どんなに楽だろう、と思ったことがある。

 

(299) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 細かく刻まれた勉学や稽古のスケジュール。
 顔を合わせるのも苦痛な兄。
 人任せで自分の不始末をつけない親。
 決められた未来。

 引かれた道筋はまっすぐで、
 それに抗うだけの気力も、もはやなくて
 ただ生きているだけの今に飽き飽きしていた。

 何を描いてもいいよ、と言われた画用紙を前にして
 鉛筆もクレヨンも絵の具も何もないようだ。
 

(300) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ……ただの機能不全な家庭の話だ。

 どこだって似たようなもので
 全米は泣かないし
 多分、やたらと頑丈なあの白紙は
 多少よれてはいるが、折れたりはしてない。
 
 

(301) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

  
 
「 ええ、どうか、自由なあなた。
        また私に夢を見せて頂戴! 」
 

(302) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 自由な紳士はそれに微笑んで頷く。
 少女に前を向いてほしくて夢に舞う。


 けど。

(303) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

  
 
 XXXXXさん。
 
 俺の設定したエンドロール、
 どうにも現実味がないようで
 たぶん、そっちに行けずに墜落します。
 
 人生って難しいですね。
 劇じゃないから。
 なりたい自分になるってのも難しいし。

 あなたは真っ白な紙に何か書けそうですか?
 それとも、書くもの、ありませんか?

 

(304) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
    ―――――――――。

         ――――通信エラー。通信エラー。

(305) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――回想/舞台裏――


  …………。


[辰美は、綿津見からやっと発せられた言葉に>>265
瞬きをしてその意味を理解しようとする。

その時には、
辰美幸俊は紳士ではなく「辰美幸俊」だったから
どう応えるか、答えに詰まったまま、

返事を聞かないままで去っていく綿津見の背を
見ることになっただろう。]

(306) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 どこに……?


     …………ここじゃない、どこか。
 
 

(307) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[「紳士」ならきっと、答えはこうではなくて、
少女の望む夢の世界を見たいと言うだろうに。

舞台裏、緞帳の裏側。

辰美のくぐもった迷子のような言葉だけ、
舞台裏にあった沢山の声と音に紛れて消えた。]

(308) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――現在/体育館――

[どうにもそれを思い出してか、
辰美は少しだけ唇を閉ざしていた。
といっても、体育館に辿り着くまでのことだ。>>267]

(309) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ゆめ。


[見るだけなら自由って誰の言葉だったっけ。
辰美は少し驚いたような、
途方に暮れたような声でその一言だけ発すると、

まだふわふわしているらしい綿津見が
一応飛び出していったりしないか、>>270を見た。

ちょっと前プチ流行したデスゲームものの漫画だと
こういう局面で前に出ていくと絶対死ぬ。

一応、飛び出していかずに横並びになったので
それ以上引き留めはしなかったが
やっぱり視界から自分は消え失せているようなので
辰美は軽くため息をつきながらこう返した。>>271]

(310) 2020/06/14(Sun) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 あー。
 そうだな。
 とうの昔に片づけたし、
 ……ドッキリでやるにしちゃ、ちょっと手間かも。


[世界に現実味がなくなってくる。
最初からあった?といわれると疑問だが。

「文化祭、もう一回できそう」と綿津見が笑って言うので
「そんなことを言ってる場合か」という言葉が
喉の奥に引っ込んだ。

呆れるような、微笑ましいような謎の感情に襲われつつ
辰美は無表情でこう返した。]

(311) 2020/06/14(Sun) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タツミ 解除する

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび