人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ここからだと、ミラーズロードを下ればすぐ!
よーし、さがさなきゃ!

[まさかその博物館辺りから、いっぱいノイズが生み出されたとは知らず。>>0
単独で南へと向かう決心をする。]

…と、その前に。

[集人からのテレパシーの内容を踏まえて。
スマホをパカッと開いて、検索画面を開く。
検索ワード
(鎧龍王 レプリカ サイガワラ)
(銀鷹妃 レプリカ サイガワラ)

何か出てくるかな…と念のためこちらも検索。]

(153) 2017/06/15(Thu) 23時半頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 採集人 ブローリン

何かあったら、跳ね飛ばす!大丈夫!
熊さんも、気をつけてね!

(-88) 2017/06/15(Thu) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―中央エリア南付近・ミラーズロード傍―

…ん?何かいる?

[ふと気配を感じて。道の方角…南側を見ると…

ク マ ー 登 場 >>0]

あるー日ー 街のなーかー
くまさんにー であぁったー

[熊ノイズに向かって、片手をぴっと上げてみる。
熊ノイズも、つられたように両手をがおーと上げてみる。]

ゆうれいのー まーちーのみーちー
くまさんにー でーあーぁーったー

[熊さんは、お逃げなさいとか言わずに
グルルルル…っとうなり声を上げて突進。]

(163) 2017/06/16(Fri) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ぴゃぁぁぁぁぁぁ!!!

[突進する熊ノイズを避けながら、
デッキブラシを振り上げて…
やわらかくなあれ!ボヨーン。]

(164) 2017/06/16(Fri) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[熊が崩れる。
柔らかい身体は、突進した勢いと自分の体重を制御できず転倒。
転がった隙に目を狙い、
デッキブラシの先でゴスッ…
ゴスゴスゴスッ!]

――うぅっ…気持ち悪いよぉ……

[デッキブラシは勿論普通のブラシだが、
相手はぼよぼよに柔らかいのでダメージは通るようだ。

ぶよぶよした感触に自分のSAN値的な何かも削れる。
多分昨日キツネに向かってこれをやっていたら、
自分の精神大ダメージだっただろう。]

(165) 2017/06/16(Fri) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

うぇぇぇぇん…!!怖いよぉぉぉ!!!

[動きが鈍った所で、ぶよぶよに柔らかい熊の頭を、
デッキブラシをひっくり返し、柄で数回プスプスして。
半泣きで博物館へ向けて脱兎の勢いで走っていった。**]

(166) 2017/06/16(Fri) 00時頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 採集人 ブローリン

く…熊が……本物じゃないけど本物の熊がでたよぉぉぉ!!

ぶ…ぶよぶよにして、頭叩いてぶよんをプスッして…逃げた!

大丈夫…博物館に、行く…うぇぇえん。

[熊が出た、という単語とは裏腹に物騒なワードを散りばめさせて。無事報告と、博物館に向かうことを告げたのだった。]

(-93) 2017/06/16(Fri) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[逃走途中、集人へはテレパシーを送ったのだが…

本物の熊が出た、という物騒な単語と…
「頭叩いてぶよんをプスッして…逃げた!」
というその通りだが何をやったのかわからない事後報告が送られたのだった。**]

(173) 2017/06/16(Fri) 00時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 00時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―サイガワラ永民博物館前―

博物館だ!!
博物館が見えたぁぁぁ!!!

――とと…あ!!

[ミラーズロードを南へ爆走。
やっと見えた目的地にほっとしていると、
目の前にツインテの女の子。>>191
仮面に帽子、マジシャン姿は忘れもしない。]

マジカルラスボス・メアリーサカエさん!!!

[44アイスに居る時にちらしを見たので、
フルネームもちゃんと覚えていた。
ついでにラスボス情報も。
驚いたように指をぴっと指す。]

(245) 2017/06/16(Fri) 08時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ


私はその子とは遊びたくない気分ですぅ!!
ぶよぶよー…まだ駄目っぽい。
ぶよぶよ…ぶよぶよ…

[マントの中からワンツースリー☆
オオカミさんが現れました!
デッキブラシの柄を長めに持ち、
水平にオオカミに向け、謎の呪文。]

(246) 2017/06/16(Fri) 08時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>192
熊さんは…がおーの方はぶよぶよにしたけど、
人間の方は死んでないよぉ!

[そう言った瞬間、オオカミがデッキブラシの位置を越えて近づいてきた。
柄自体は全体で1m10cm程。
そこを越えて近づくと…能力発生の射程圏内。

―――ぶよんっ。

弾みで地面に尻餅。
ぷるんぷるんのオオカミが、
柔らかい牙をあぐあぐと突き立てようとして、失敗していた。]

うひゃひゃひゃっ…くすぐったい…
これはこれで、くすぐったくてやだーっ

(247) 2017/06/16(Fri) 09時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

――っと、狼さんと遊んでいる暇無いんだ。
えっと、私は今、マーブルスラッシュのバッジを探しに来たの!
『鎧龍王』と『銀鷹妃』って名前の!

[狼のマズルが、陽菜の腕の硬さに負けてくにょんと曲がっている。
ぶよぶよ…ぶよぶよぶよ…]

宝石のレプリカっぽいし、その博物館にないかなーって思ったんだけど。
ラスボスさんが居るって事は、やっぱり、あったりする?

[片手で狼の鼻面を掴み、ぐいーっと外そうとしながら。
メアリーに向けて質問をしてみる。
緊張感があるのだか無いのだか、今一微妙な光景だった。**]

(248) 2017/06/16(Fri) 09時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 09時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―サイガワラ永民博物館前―

覚えたよ!
熊さんに名前言ってたっていうのもあるけど…
こんなチラシ拾ったから!
十王シアターで単独ライブ開けるような芸能人さんだったのね。

[じゃじゃーんという効果音をつけそうな勢いで、
胸のポケットに入れたちらしを広げた。>>0:335
まさか、目の前の相手が配ってきた本人だとは知らない。]

自己紹介してなかったけど、私は三留陽菜!
生き残りチャレンジ真っ最中。

[ついでに自分も自己紹介…しながら、
腕に張り付いていたぶよぶよ狼を、やっと外して
そのまま両手で押し出す。

ころころころ…ぼよーん。]

(279) 2017/06/16(Fri) 17時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

…あるかもしれないし、ないかもしれない…
わかった。それじゃ、探す。
時間ないから、もう行くね。
ありがと!

[メアリーの言葉には、あっさりと何かあるかもと思い込む。>>261
素直と馬鹿は紙一重だが、謎々でもないのに裏読みなんて得意じゃない。

特にそれ以上攻撃を向ける様子もなかったので、
ぺこりと礼をして、博物館に向けてダッシュ……*]

(280) 2017/06/16(Fri) 17時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―サイガワラ永民博物館内―

すみませーん、このハニワプリント・トートバッグって白ありますかー?

[博物館に入ると、館内を端から順に回る…という事はなく。
まず最初に入ったのは、受付横のミュージアムショップだった。

陽菜は、ハニワプリント・トートバッグ(白)を手に入れた!
陽菜は、沈黙羊ちゃん安全ハサミを手に入れた!
陽菜は、刀剣ペーパーナイフ(名刀雀丸型)を手に入れた!
陽菜は、浄玻璃キャンディーを手に入れた!

一応、中ボス戦を想定した装備拡充のつもり。]

(295) 2017/06/16(Fri) 18時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

……あ、このバッジカワイイ…

[会計をしようとすると、レジ横にバッジコーナー発見。

『サイガワラの職人が心をこめてつくりました。
あなたのバトルの友に是非!』

というキャッチフレーズと共に、
マーブルスラッシュに使える円形のバッジが…
その中から、精巧な柄の彫られた、綺麗な木製バッジを一つ摘み上げる。

陽菜は、サイガワラ土産マブスラバッジ(木製)を手に入れた!]

…装備は整えた。
見つけるからね「対の王」!

[意気揚々と、博物館の探索開始…そして…]

(296) 2017/06/16(Fri) 18時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

うぇぇぇ…見つからなかった…
次!急がなきゃ!!!!

[しょんぼり、博物館を出て行く姿があった。
一応、学芸員さんを捕まえてマーブルスラッシュについての
展示スペースを案内はしてもらったのだが。
当然のように、『鎧龍王』と『銀鷹妃』なるものは気配すら無い。

ただ、「よくわかるマブスラの歴史」>>261なる本を
真面目な顔でパラパラしていると、
学芸員さんから有力な情報は教えてもらえた。

「くさかげのマスターは、昔有名なマブスラファイターだった」
…と。]

『熊さーん、博物館の探索外れだったぁぁ!
くさかげのマスターが、そういう古いバッジに詳しいかもって聞いたから、ここから近いし話聞きにいってみる!』

[集人にテレパシーを送って。
くさかげに向かい、走ることにした。]

(297) 2017/06/16(Fri) 18時頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 採集人 ブローリン

熊さーん、博物館の探索外れだったぁぁ!
くさかげのマスターが、そういう古いバッジに詳しいかもって聞いたから、ここから近いし話聞きにいってみる!

(-129) 2017/06/16(Fri) 18時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[まさかその喫茶店、自分もお気に入りのそこで。

「あーん」>>258から始まる
BL・覚えていますか
に見えかねないような珍事件が…

 トライアングラー型プチ修羅場?>>289
開催されようとしているとは、知る由も無かった…**]

(298) 2017/06/16(Fri) 18時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 18時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―くさかげ―

[ちゃりりりりーん、と入店ベルの音と共に
喫茶くさかげに到着!
真っ先に、マスターの元に駆け寄ろうとして…
知っている顔を見つけた。>>@52]

戸隠さんだ!こんにちはー!

[見えやすい位置に青いバッジを持っている。
わかりやすく、ちらっ…ちらちらっ。
サブミッションの予感!!!]

(327) 2017/06/16(Fri) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

今日のお題は何ですかー?
遠くまでのお買い物は難しいけど…
出来そうなのなら、やってみてもいいかなみたいな。

[華月斎のような謎々ならできるかもしれない。
そう考え、戸隠に質問をしてみた。

明らかにミッション参加者とわかる質問だが
この段階で他の参加者がいるかもしれない可能性には、全く気づいていなかった。*]

(329) 2017/06/16(Fri) 21時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 21時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 21時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―くさかげ―

ふぇっ!?
―――参加者、さん?

[意識が戸隠に向いていた為、知らない男の子に肩を叩かれ驚いた。>>340

振り返ると、掌のカウントダウンの数字が見えた。
傍に小さい男の子が居るから、ペアなのかなとか。
そんな事を思って見たり。]

>>343
トランジハウス?
結構近い所のお店だね。

えぇぇぇぇ!!!バッジ4つも居るの!?
ボッタクリ!!!

[叫んだ後で、女王の銀バッジとの単語を聞き、
驚いたように目の前の少年を見た。]

(362) 2017/06/16(Fri) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

――そうなんだ。
片方を無事にゲットできて、もう一個はバッジが足りない。
そういうことなんだね。
わかった。もう一個、確認するから…急いで届けてね。
途中でやられたら嫌だからね。

[納得し、桐生ロイ君…ちょっと芸名みたいな
名前の男の子と、小さな男の子を見送る。
途中で襲われたのかな。
小さな子は、不自然に服の一部が破けていて、>>349
兄弟みたいだけど、二人とも死んじゃった人なんだなと実感。

改めて戸隠に顔を向ける。]

(363) 2017/06/16(Fri) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>@53
そうだね。二日ぶり?
途中で意識とんじゃうから…
気分的には数時間ぶりっぽい感じでもあるんだけど。

[そんな事を言っていると、ルールを提示される。
買ったほうが、負けたほうのバッジをゲット。
とても単純明快でわかりやすい。]

……う…これ…あ、でもこれ以外だとブルースカルバッジ…
それじゃ駄目だ。
買ったばかりだけど、うん。わかった。

[>>@54 一目ぼれしたカワイイバッジ。
一瞬非常に嫌そうな顔が浮かぶが、選択肢は他に無い。]

(365) 2017/06/16(Fri) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

受けるよ。
ルールは…弟がやってるのを見た程度だけど。
そもそもこれ受けないと、今のままじゃ、
もう一個のバッジもゲットできないもん。

その勝負、うけてたつー!

あ、ちょっと待ってね。バッジ外すから。

[どーんと宣言をしてから、
真新しいハニワトートバッグにつけていたバッジを外す。
…頑張れ私のバッジ。
一点ものだから、負けたら入手できないレアモノ。
改めて、勝利できるよう神頼み。]

マーブルスラッシュで勝負だ!戸隠さん!

[真新しいバッジを指に挟んで、片手を腰に。
バッジを目の前に付き出した。
こう、武士の名乗り的に様式美は守りたいほうです。気分的にね。*]

(366) 2017/06/16(Fri) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[勝負を仕掛ける一方で、集人の元に緊急連絡を。]

『今、戸隠さんとのサブミッションするところ!

えっと、途中で桐生ロイっていう高校生位の参加者さんと
小学生の男の子に会って。
その子達が女王の銀バッジ見つけたっぽくて、
公園にもっていくって言ってた。

それで、もう一個のバッジがトランジハウスにあるって
いうのも確認してくれたんだけど。
そっちは非売品で、ブルースカルバッジ4つ
としか交換してもらえないんだって。

サブミッションで、バッジ一個ゲットできたら
トランジハウスまで走る!
無理だったら……一個分、別のサブミッションでゲットしなきゃなの!

頑張るね!!!』

(367) 2017/06/16(Fri) 22時半頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 採集人 ブローリン

戸隠さんとは、もっているバッジと交換って条件だったんだけど…たまたま、博物館ですっごくカワイイ木製のバッジ見つけて。

かばんにつけたら、それと交換って条件になったの。
綺麗なのに見ていて落ち着く感じがして、本当にカワイイバッジなんだ。
絶対に勝って熊さんにも見せたいなぁ…

[通信の終わりに。
ふと、付け加えるようにそんな一言を添えた。]

(-150) 2017/06/16(Fri) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ


[陽菜のバッジは無銘だが、
博物館の土産物コーナーにあっただけあり
サイガワラ木工というブランドに分類されるらしい。
観戦しているオーナーの呟きでわかった。]


それじゃ、いくわよ!
マブスラファイトー Ready go!

[宣言と共に、バッジを盤面にパチンと置く。
縁に厚みがあるので、ピン部分に引っかかることは無い。

呼吸を整え…指先に力をこめて…
戸隠のバッジ目掛けて―――弾く!]

(388) 2017/06/16(Fri) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

よーし!私のバッジ!!弾いちゃえ!!

[木製バッジは、真っ直ぐに戸隠のバッジへ向かう。
それを見ながら、祈るように相手のバッジを見つめる。
あぁこれが、さっきのウルフみたいにぶよんと弾かれれば良いのに…そんな事を思いながら。*]

(389) 2017/06/16(Fri) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[バッジは中央でガスッと、音を立ててぶつかり、
互いに弾かれた。
戸隠のバッジが縁に当たり、
反射して鋭く木製バッジに向かい滑っていく。

木製バッジは少し動いて中央付近に留まっている。]

――動かないで!!お願い!!!

[思わず、バッジに向かってエールを送った。*]

(393) 2017/06/16(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミルフィ 解除する

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
42回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび