人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


おみつは、志乃の傘の君は16年後にきっと志乃を攫いに来てくれると信じたい…信じたいよう…えっえっ。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 03時半頃


【独】 船大工 団十郎

/*
仮眠のつもりが爆睡してた
仕事行ってくる……**

(-402) roku 2011/08/22(Mon) 06時半頃

【独】 子守り 日向

/*
なんかこう、
わたし おにいちゃんに対して面倒臭くてごめんよぉorz

さいごまでお傍にいさせて下さいEnd
とかのが、スムーズなのかもしれないけれど

いや ここは 勝負だze!!!!
に なってしまうのは 人狼PLのサガね多分
寿命延ばし勝負じゃないことは言わずもがな ですね

(-403) ebine 2011/08/22(Mon) 08時頃

【独】 子守り 日向

/*
個人的には志乃さんがフリーなのが信じられない…
どこかで口説かれてそうよね。


/*
真昼ちゃんが 愛しい
ああ 何度でもいおう
真昼ちゃんが 愛しい**

(-404) ebine 2011/08/22(Mon) 08時頃

日向は、団十郎いってらっしゃい わたしもいってきます

ebine 2011/08/22(Mon) 08時頃


【独】 落胤 明之進

/*
おはようございます、と。

>>-401 伊綱さん
え、いや、そういう風には取ってないので大丈夫ですよー。
そして、〆の流れはそれぞれがそれぞれの自然な方向にいくもの、と思いますので、そこで謝る事もないのではないかな、と。

>>-403 日向さん
いや、面倒なのはこちらの方も、なので。

もう少し、前向きに返せればいいんでしょうけどねー。
というわけで、そこら含めてあれこれ考えつつ。

間に合うように頑張って考えてきましょうか。


と、いうところで、私もそろそろ時間なのでした。**

(-405) tasuku 2011/08/22(Mon) 08時半頃

【人】 女中 おみつ

――お祭り当日:旅館――

―――…勝負の日だね、今日は。

[窓から見える澄みきった青を見ながら、真昼に呟く。
昨日は一日、眠れなかった。
眠れなかったから、一晩中勝丸の着物の縫製をしていた。
流石に完成させることは叶わなかったけれど。
それは解かっていたことで。
ずっと、その作業をしていたのには別の理由がある。]

忘れない、から。

[抗うと決めた。
昨日もずっと、心に刻み続けていた。
そんなことではどうすることも出来ないような大きな力が働くのだとしても。
もう二度と会うことが出来ないのだとしても。

消させないと決めたから。]

(119) may-schnee 2011/08/22(Mon) 10時半頃

【人】 女中 おみつ

――――…

[真昼は赤茄子が入った巾着を転がして遊んでいる。]


 『ば、ばかやろう、俺の声を聞け!』

 『ああ、俺はここに居る。ここに居るぞ伊綱。』

 『おめーが、帰れないと思ってた俺を助けてくれたんだよ!』



…聞こえてるよ。聞こえてた。

[小さく零して、悲しげに笑う。]

(120) may-schnee 2011/08/22(Mon) 10時半頃

【人】 女中 おみつ

[あの冷たい孤独の闇の中で、
その存在などは誰からも通り過ぎられて、
いつだって、ここに居ても、まるで抜け殻。

そんな中で、初めて。
その瞳の中に自分を映し出してくれたこと。]

覚えている方が辛い…かもね。

[やっと見えた気がした光はあまりにもか細く儚く。
今日消えてしまうと解かっている遠い存在。
掴むことは叶わない。

それでも、覚えていようと思った。
心にだけは留めておこうと。
届けようとしてくれた気持ちも。
ずっと心に、仕舞っておこうと。

だから――――――…]

(121) may-schnee 2011/08/22(Mon) 10時半頃

【人】 女中 おみつ


強くならなくちゃ…今よりももっと…

[勝丸が帰った後は、また戻る。
居ない日々に、再び訪れるであろう孤独に。
負けないように、強く**]

(122) may-schnee 2011/08/22(Mon) 10時半頃

【独】 女中 おみつ

/*
お仕事の方は行ってらっしゃい。

地味に先のものよりは、よりはな感じにしてみた、つもり。

>>-405神楽さん
よ、良かった…!

あ、ありがとうございます。
本当にそう言って頂けると救われます。

とらさんとうまさんのようなものがあって、どうしても周りの視線(空気読めとか、勝手だとか言われることに)を気にしてビクビクしちゃって…はう。
そういうことを気にしなくていいように、企画して村建てしてるのに(苦笑)

(-406) may-schnee 2011/08/22(Mon) 11時頃

【独】 女中 おみつ

/*

あ。わぁい。
真昼が日向様の心を掴んでるっ!

(-407) may-schnee 2011/08/22(Mon) 11時頃

【人】 船大工 団十郎

―祭りの当日・朝―

[昨夜、源蔵と共に、一平太に会う算段をしたのだが、結局作業に追われて抜け出せず。
皆と一緒に休むふりをして、寝静まった隙に出ようと思っていたのだが]

……む。

[誰かが出て行く気配で目が覚めた。障子の外は、既に薄明るい。
どうやら本当に眠り込んでしまっていたらしい。

飛び起きたりしては、他の役員たちにバレてしまう。
そっと身を起こし、源蔵の書き置きを確かめた]

(123) roku 2011/08/22(Mon) 19時頃

【人】 船大工 団十郎

[自分も何か書き残していった方が良かろうか、と思案したが、いい口実を思いつかない。
結局、]

『船の様子を見てくる』

[と、台風の時に危ない目に遭う人のような書き置きをした。
広い意味では、嘘ではないかも知れない]

(124) roku 2011/08/22(Mon) 19時頃

【人】 船大工 団十郎

―村の通り―

[まだ人の少ない道を、あちこち見渡しながら歩いていく]

さて、っと。
一平太が、先生ん家にいるなら、会えてるだろ。
おっさん二人で縋り付くのも何だし、まずは先生に任せるかね。

先生ん家にいない場合のことを考えて……一応探すか、ね。
さすがに、今から海岸に陣取っちゃあ、いねえだろうが。

いや、その前に……朧の奴あ、知ってんのかね。
一平太を海岸に近づけさせんな、って言ったとき、どうもピンと来てねえ様子だったからなあ。

[朧がうすうす気づきながらも、旅立ちを見守る心づもりでいたことを、船大工は知らない。
自分が立ち去った後の鳩渓堂で、一平太自らが、兄に真実を打ち明けたことも知らない]

(125) roku 2011/08/22(Mon) 19時頃

おみつは、|。・"・)ちら。ちら。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 20時頃


団十郎は、|・)じー

roku 2011/08/22(Mon) 20時頃


【人】 船大工 団十郎

―旅館―

おうい。朧はいるかい。

[帳場にいた者に、尋ねてみる]

え。あいつも、役員になっちまったのか。
いや、会ってねえんだ。バタバタしてたもんでな。
すまねえ、邪魔したな。

[帰りがけ、ふと旅館を振り返れば、窓から外を見ているおみつの姿]

あ、おみ……いや、いづ……いやいや、おみつ。

[人づてに知った本名を呼んでいいものかどうか、迷ったあげくに、いつもの名前]

(126) roku 2011/08/22(Mon) 20時半頃

【人】 船大工 団十郎

おはようさん。

[手を挙げて、窓辺に歩み寄る]

ここは相変わらず忙しそうだが、祭りくらいは見に来られるのか?
まあなあ、こんな田舎の村の祭りでも、よそから見にくる客がいるからなあ。
朧みてえに、里帰りしてきて宿に泊まるやつもいるし。
ああ、あいつ、役員になったんだって?

あーっと、なあ、おみつ。祭りの後で構わねえんだが、ちょっと頼みが……
おい、目え赤いぞ。あんまり寝てねえな?

……無理すんなよ。

(127) roku 2011/08/22(Mon) 20時半頃

【人】 女中 おみつ

ん、あ。団十郎さん。

[旅館の前の通りから声を掛けられて、窓から視線を送る。
朧に会いにきたのだろうか。]

朧さんなら、なんか役員に任命されちゃったみたいですよ。

[告げて、首を捻る。]

あ、れ。そういえば団十郎さんも、役員になられましたよねぇ?

[自分はその仕事から逃げた癖に平然とそんなことを聞いた。]

はい、相変わらずここは…

でも、今日は休ませて貰うつもりです。
駄目だと言われても休むつもり。

[決意を込めた瞳で微笑む。]

(128) may-schnee 2011/08/22(Mon) 20時半頃

【人】 女中 おみつ

――…団十郎さんが僕に頼み事なんて、珍しいね。

あ、はは。…は。赤くなってますか。うー。
昨日はちょっと、徹夜で仕事しちゃって。

大丈夫、です。

[目が赤いことを指摘されれば、苦笑を浮かべた。]

(129) may-schnee 2011/08/22(Mon) 20時半頃

【人】 船大工 団十郎

あー、俺も役員なんだが、今はまあ、ちょっと用事でな。

[適当に誤魔化しつつ、おみつが今日は休むつもりだと聞けば、頷いた]

そうだな、それがいいさ。せっかくの祭りだし。
旅館の連中も、交替で休みゃあいいんだよな。

[微笑みを浮かべながら、きっぱりと言い切る様を見て、僅かに目を瞠り]

おみつ、おめえ……いや。
気のせいかね、何か、変わったな。

[次には目を細めた]

(130) roku 2011/08/22(Mon) 21時頃

【人】 船大工 団十郎

んー、頼みってのは、なあ。
お志乃の日傘な、俺が預かって修繕したんだが、俺の仕上げじゃあ、若い娘が持つには無愛想だろ。
頭んとこへでも、こう、可愛らしい布でもつけてやってくれねえかなと思ってよ。
お志乃が前に、伊綱に……おめえにも直してもらえばいいかも、なんて言ってたし。
おめえの、何つうかねえ、仕事の丁寧さとか、色の選び方の良さとか、そういうのを貸してくれりゃあ、ぐっと良いもんができる気がするんだ。

ま、傘はいったんお志乃へ戻してるから、後で会ったら、聞いてみるぜ。

でも、ゆんべ徹夜だったんなら、今日はのんびりしてくれな。
傘の話は、また、暇な時にでも。

[来た時と同じように手を挙げて、また通りへと出て行った]

(131) roku 2011/08/22(Mon) 21時頃

【人】 女中 おみつ

…気のせい、ですよ。

[目を細める団十郎に目を伏せる。
返した言葉はおそらく聞き取れなかっただろう。]

あー。志乃の。
団十郎さんが直してくれたのなら―――

そ、そうですか?
それなら何か飾りになるようなものを適当に作っておきます。

[再び、気遣うような言葉を掛けられれば、小さく息を吐いた。]

団十郎さんは本当に…
色んなひとのこと心配されるんですね。

(132) may-schnee 2011/08/22(Mon) 21時半頃

おみつは、通りを歩いていく団十郎の後ろ姿を複雑な表情で見送った。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 21時半頃


団十郎は、|・)じー

roku 2011/08/22(Mon) 21時半頃


おみつは、団十郎をつんつんつついた。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 21時半頃


一平太は、|_・)

nekosuke 2011/08/22(Mon) 21時半頃


明之進は、         ひそそ(・|柱|

tasuku 2011/08/22(Mon) 21時半頃


おみつは、明之進をじー。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 21時半頃


団十郎は、おまえら何やってるwww

roku 2011/08/22(Mon) 21時半頃


明之進は、         ヾ(・|柱|[なんか裏で書き書きしながら手を振った]

tasuku 2011/08/22(Mon) 21時半頃


【人】 船大工 団十郎

ん、別段心配してるつもりもねえんだがなあ。
俺あただ、みんなが笑って元気にしててくれりゃあ、それでいい。

[ぼそり、返した言葉は、背を向けてからのもの]


……朧はいねえ、か。
先生は、ちゃんと言えたかねえ。
一平太は……どうするんだろ、な。

[見上げる空は、青い]

(133) roku 2011/08/22(Mon) 21時半頃

おみつは、一平太もじじー。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 21時半頃


おみつは、だんじゅーろーさん、いい人すぐる。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 22時頃


源蔵は、|_・) リュウコウニ ノリオクレタ

heinrich 2011/08/22(Mon) 22時頃


【独】 双子 朝顔

/*
今来たさんぎょー

ログ読んでくるね

(-408) rhino 2011/08/22(Mon) 22時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
あさ、おかえり。そして僕もいまきた。
このままだとあと5時間で終了なわけだけども、延長はない感じなの?>村建てさん

(-409) heinrich 2011/08/22(Mon) 22時頃

源蔵は、5時間なかった。4時間だった。

heinrich 2011/08/22(Mon) 22時頃


【独】 女中 おみつ

/*
月曜で、みんなお忙しそうですね。

このまま今日終わっちゃっていいのかな。
(僕のろるが一番中途半端なのはひみつ。)

延長を希望される方は特に居ないでいい?いい?

[辺りをきょろきょろ。]

(-410) may-schnee 2011/08/22(Mon) 22時頃

おみつは、って書いてたら、質問されてるっ!><。

may-schnee 2011/08/22(Mon) 22時頃


【人】 門下生 一平太

―通り―


―――――――……団十郎様?

[人気の少ない村通り。大きな背中は、殊更に良く目立つ。
彼の思案をしてか知らずか。そこにかけられる、いつも通りの声]

嗚呼、やっぱり団十郎様でした。
御祭りの役員さんになったと伺っていたので、
見間違いかと思ってしまいました。

[お早うございます、と頭を下げる少年の手には、白い花束]

(134) nekosuke 2011/08/22(Mon) 22時頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-409
俺はたぶんあと一平太と喋っとけば締められるかね、って感じかな。
(って言ってたら来てた!)

一応延長しといた方が安心な気はする。
予定表見る限りじゃ、25日からのが1つあるだけかな。

(-411) roku 2011/08/22(Mon) 22時頃

【独】 双子 朝顔

/*
えんちょーは、伊綱ちゃんにまかせるー
@4時間で、皆がそれなりな場所に降りたてそうならいいし
ちょっときつそうだな、と思ったら伸ばしたらいいよー

(-412) rhino 2011/08/22(Mon) 22時頃

【人】 発明家 源蔵

―祭の朝・書斎にて―

あぁ、そうだ、ぺーた。
団十郎を、探しに行ってくれないだろうか。
あいつもお前のことを、とてもとても心配していた。

[自分が先走ったせいで、今こういう形になってはいるけれど。きっとあの大きな体の胸の内には、伝えたい言葉がいろいろ詰まっているだろうと]

……顔見せて、安心させてやってくれ。
僕が素直になれたのも、団十郎と、あさのおかげなのだから。

[あぁ、朝顔は、どういう結論を出しただろうか。
昨晩の朝顔と夕顔の様子にも想いを馳せて。ただ、あの二人も、共にあるのが一番似合いのように、自分には思えた]

(135) heinrich 2011/08/22(Mon) 22時頃

【独】 女中 おみつ

/*
>>-409源蔵さん

私としては希望される方がいらっしゃれば、あるいは延長大丈夫だよーって声があれば、ぼたんを押そうかなとは考えてたりします。はい。

(-413) may-schnee 2011/08/22(Mon) 22時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
あ、前後した;
>>135>>134の前ってことで、そのままそっち優先でスルーしといて。

(-414) heinrich 2011/08/22(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

日向
22回 注目
一平太
41回 注目
明之進
17回 注目
勝丸
32回 注目

犠牲者 (5人)

仁右衛門
0回 (2d)
志乃
20回 (3d) 注目
源蔵
22回 (4d) 注目
夕顔
23回 (5d) 注目
おみつ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

博史
3回 (3d) 注目
朝顔
31回 (4d) 注目
団十郎
37回 (5d) 注目
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi