人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、そうだ。アルくん。神様まだ移譲できる?

キャプるの忘れてたんでちょっとやっとこうかなって。

(*46) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、村長 アルフレッド>>-373母性は、覗き見村のお菊さんみたいな感じかな……。女性の優しさと怖さと愛の同居。

yummy 2010/06/13(Sun) 21時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

そういえば私のメアリーは変態村の変態な変態売りだったよ…w

(-375) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

使った事が無いと言えば、実は議事で中年女性がありません。
盛りの時が過ぎた女性かつ生々しさを残したいとか、やりたい事が多くなる所為でハードルが上がるのですよね。パピヨンはそれ程、敷居の高さを感じないのですが……。

中年から壮年の男性チップは、若くて熱血男児が出来ない自分的に、自己抑制と枯れ感が案外やりやすいみたいです……。

>>-375 レティ
変態とか電波は良いな……。

(-376) yummy 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

セシルは私がすると意図的じゃないんですけど、あざとく見えるので演じている本人が言うのもなんですけど微妙だなと。

でもどうしてもピアニストがしたかったので、この機会に。
本当は手記村等の村で、処刑されるor襲撃される事になっても笑顔でピアノを弾き続けるある種の狂気を演じたかったのです。
『ボクにとって死ぬ事より、ピアノを弾くのを休む方が怖いよ。』
『御免、君と寝るよりピアノを弾く方が気持ち良いんだ。』
と言う酷い台詞を言いたかった(涙

(-377) yayuku 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 刺客 ヒロシ

>>-370 セシル殿
まだ諦めてなかったでござるか!
[ふしゃーっ!と猫式威嚇]

拙者、おぬしとの勝負で今は刀を持てぬでござる。
取り殺したくば大福の早食いか何かで勝負するでござるよ。

[包帯を巻かれた自分の左肩をぽむぽむ叩き、更に大福を山盛り積み上げた]

(-378) chiroru 2010/06/13(Sun) 21時半頃

奏者 セシルは、一度で良いから、手痛い言葉を好意を抱いている人間に言いたかった。

yayuku 2010/06/13(Sun) 21時半頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-328 ヨア猫さん

実際の村中に、村>>縁故者!とか露骨に言うと、
吊られそうなので言いませんけどね!(笑

BBS出身のせいもあるのか、村という機構が存続していないと生きていけないような土地が、脳内で人狼村の基本になっているのでした。
保守的なフレームはとてもそうだと思います。

人狼退治がモチベーションのキャラがだいたい基本なので、
生き残って退治できれば良し、というあたりですかねえ。

中身的には、種が違おうとどうしようと、悩んで考え続けてくれるのがいいなあとは思いつつ、人狼やら吊り誘導しないといけない結社やらだと、考え方の柱としては使いやすいですね。>種の違い

対比になってくれると楽しい部分でもあります。
とかをやっているとぶれないキャラばかりになる。と。

(-379) miseki 2010/06/13(Sun) 21時半頃

村長 アルフレッドは、聖歌隊員 レティーシャに神様をぽいなげた。

miseki 2010/06/13(Sun) 22時頃


村長 アルフレッドは、ランタン職人 ヴェスパタインに、お菊さんはなるほど。と。怖さも母性のうちなのですねえ。

miseki 2010/06/13(Sun) 22時頃


若者 テッドは、大福にラー油を仕込んでいる…

ふらぅ 2010/06/13(Sun) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

えーと、空気読まずに村の宣伝していいかな!いいよね!
村閉じ間際だと寝そうで怖いんだ…!!

[だめなら5088しんかいぎょの罰金払うのでゆるしてください]

RP村でガチ村の宣伝申し訳ないのですが…!


大乱闘ASに一匹狼でガチやる村を建てました!
1日に3人くらい死ぬので多分さくっと終わります!多分!
お気軽に参加してくださると嬉しいです!

http://utage.sytes.net...


なんせ友達がすくないので頑張って宣伝しないと人集めが辛(ry

(75) siro 2010/06/13(Sun) 22時頃

天のお告げ (村建て人)

見比べると確かに似てるね。えへへ。

(#0) 2010/06/13(Sun) 22時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

siro 2010/06/13(Sun) 22時頃


聖歌隊員 レティーシャは、村長 アルフレッドに投げ返した。

Elizabeth 2010/06/13(Sun) 22時頃


【独】 奏者 セシル

[>>-378の言葉に目を閉じて首を傾げる。]

イーストエンドの人は、お堅いとか聞いた事あるんだけど、私の誘惑にどれだけ我慢出来るか、試してみますか?
堕ちなかったら、貴方の勝ち。
堕ちたら、私の勝ち。
分かり易いでしょう。

[冷たい指先を頬に滑らせ、耳たぶを軽く摘む。
そして妖艶な笑みを浮かべる。]

(-380) yayuku 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 刺客 ヒロシ

>>-378 村長
父親っぽい母親って興味深いでござるな。
拙者、逆に父性がよくわからんかもしれぬでござる。
中年男性使うとだいたいヘタレて、中年の悲哀が仄かに漂うでござるよ。

(-381) chiroru 2010/06/13(Sun) 22時頃

刺客 ヒロシは、>>-381のアンカーは>>-373でござる。

chiroru 2010/06/13(Sun) 22時頃


奏者 セシルは、悪霊の誘いってこんな感じですか?

yayuku 2010/06/13(Sun) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>73 テッド
逆手に取って素敵なポチとは同村した事がありますよ。自分が出来るかと言うと、私なんだかんだで八方美人だしなあとビクビクしてしまいますw
皆に撫でられて終わりそうで……。

と言うより、あれかな。皆大好きになってしまったりすると、有る意味、囲い込みとか融和系の展開ですよね。利用しようとするんだけど、北風と太陽の北風さんでかつ面白いキャラとか難しす。

(-382) yummy 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

>セシル
それは ぜひ 見たいセシルだ(真顔


セシルチップは自分ではあんまり使わないけれど魅力的なチップだと思う。

サドもマゾも狂気も真っ当もなんでもできる万能さんでもあるし。



[RP村とかクローンとかもまだよくわかってなかった時期にはじめて議事国のキャラチップを見たときの感想が、
「うわあこの左のキャラ(ラルフ)で右のキャラ(セシル)ぶん殴りたい!ぼこぼこにしたい!」
だった中身はセシルチップを歪んだ愛で見守っています]

(-383) siro 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

そしてセシルとお師匠様がまた戦うの?

[弟子はちゃっかり大福をもぐもぐしていた]

おししょーさまの勝ちに焼酎(10)本賭けるよ!

(-384) siro 2010/06/13(Sun) 22時頃

本屋 ベネットは、ラー油を喰らった。…こっ、これはあの、…きっと辛くないラー油!!(違

siro 2010/06/13(Sun) 22時頃


刺客 ヒロシは、誘いというか誘惑でござ…っ!(じたじた

chiroru 2010/06/13(Sun) 22時頃


【独】 店番 ソフィア

今北産業!

(-385) shirone 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 御者 バーナバス

ちーっす。来れてしまった!

ふむ。今北産業を唱えようかと思いつつ、見えたところに適当に混じるのが正しいような気がするな。

(-386) dia 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 刺客 ヒロシ

[セシルの豹変>>-380に、一瞬顔を強張らせ]

なっ……、何するでござる……!

[頬を滑る指の冷たさに、背筋がぞくりと粟立つ。
 固く目を瞑って頭を振ると、セシルをジロリと睨んで]

あまり感心せぬ冗談でござるな。
拙者のような枯れた中年をそのような手でからかって、
おぬしに益があるとも思えぬでござるよ。

[セシルの喉元に右手を置き、それ以上の動きを制しようとする。
 もし相手が強引な動きを見せるのなら、胸倉を掴んで引き倒してしまおうかと]

(-387) chiroru 2010/06/13(Sun) 22時頃

店番 ソフィアは、バナバさんだバナバさんだ! もぐもぐ!

shirone 2010/06/13(Sun) 22時頃


御者 バーナバスは、店番 ソフィア食いもんじゃねえ、太るぞ?

dia 2010/06/13(Sun) 22時頃


賭場の主 ヨアヒムは、御者 バーナバスをはむはむ

tutuiro 2010/06/13(Sun) 22時頃


御者 バーナバスは、奏者 セシル対ヒロシが今の見ものと把握した。

dia 2010/06/13(Sun) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ソフィア君もバーナバスもおかえり。
うん。今北よりも話したい事を話してしまうと良いと思うんだ……。

(-388) yummy 2010/06/13(Sun) 22時頃

【人】 百姓 ワット

>>-385>>-386
っ【ヒロシのだいふく】
っ【レティのプリン】
っ【マーゴのわかめん】

(76) aga 2010/06/13(Sun) 22時頃

御者 バーナバスは、賭場の主 ヨアヒムにゃんこを猫じゃらしで誤魔化そうと試みた!

dia 2010/06/13(Sun) 22時頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-366 ヴェス師匠

師匠のハッピーエンドの見え方は、頷くところなのです。
大体似たような事を思っているかもしれません。
中身が先に続くものがあると嬉しくなる人というあたりなのかもなあと自分を振り返って思いつつ。

悪が栄えて終わるタイプは生存者の持って行き方次第で
感想が違うかもしれません。
強いもの・悪いものが勝つ、ダークな終わり方はそれはそれで、ハッピー・バッドとはまた違った尺度の終わり方なのかなあと思ったり。一本貫いてくれる悪が勝つのはそれはそれで悪が目指すものが残るような気がしますね。

と、人間関係が魅力には大きく頷きつつ。
人間関係が構築できないとそれはそれで残念なこともありますねえ。
三流ちんぴら悪党ヨアヒムをやったときは結構構って嫌ってもらえて楽しかったですが。嫌ってもらえるならともかく、どうでもいいキャラになってしまうと寂しいですねえ。

(-389) miseki 2010/06/13(Sun) 22時頃

店番 ソフィアは、刺客 ヒロシが見もの把握。ちょこんと座って眺めている。

shirone 2010/06/13(Sun) 22時頃


【独】 御者 バーナバス

>>76
OK把握した。

ヴェスもありがとうな。
そしてお前ら………

(-390) dia 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 御者 バーナバス

食うんじゃねえ!!!!



俺、首無しのはずなんだ……[軽く黄昏てみた]

(-391) dia 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 刺客 ヒロシ

>>-374 ヴェス殿
おおお、そういえばディーンもそんな感じでござるな。少女漫画でヒロインに嫌味言ったり口喧嘩したりしてそうでござる。「実はいいやつ」なところをヒロインに見せて最終的にくっつきそうな顔でござる。
メアリーはなるほどでござるな。小首かしげてる感じなんかが、演じる人によっては「あざとさ」を底上げするのかもしれぬ。

イロモノキャラは落ち着くでござるよー。
多少のオーバーリアクションも「あざとさ」ではなく「ネタ」に収束するでござるしな。

(-392) chiroru 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 村長 アルフレッド

おや。ソフィアさんもバーナバスさんもいらっしゃい。


まあ、ざっとみて混じりたいところに混じるのが
いいような気がするのでした。

あと2時間ですしね。

[二度目の延長は無い予定です。]

(-393) miseki 2010/06/13(Sun) 22時頃

賭場の主 ヨアヒムは、御者 バーナバスじゃらしにぴょんぴょこ飛びつこうとしている

tutuiro 2010/06/13(Sun) 22時頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-391


つ【しかし、首無しは首無しに食われる。】

(-394) miseki 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

>>-387
からかうと言っている割には、本気で倒す気迫ですね。

――ところで何処まで耐えられますか?

[左手は添えたままに、右手のナイフを落とす。
そして空のなった右手は、左手と同じ様に添える。

そして両方の手で頬掴むと痛くない程度にむにーと広げる。

やがて表情を崩して、悪戯っぽく笑うと、]

ちゃんと止めを刺してくれなかった罰ですよ。
大福は有難く頂きます。

[大福を一つ取ると、もきゅと齧りつく。]

(-395) yayuku 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

うあ、もう終わりなんですね。
エピはごはんさぼりました。

つ【ちらしずし】

(-396) hinaki 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

ディーングラは初見で正直ちょっと怖いなって思ってたのだけど、絡んでから結構好きになった。
……罠だったけどな!!w

[陰謀こわいよ陰謀]

[師匠がセシルに誘惑されてるのはにこにこと見守っている]

(-397) siro 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

[椅子に座って、もきゅもきゅと大福を齧りながら、耳と尻尾をパタパタ。]

本妻(ソフィアさん?)さんが帰って来てるのに、誘惑したら後ろから刺されてしまいます。
残念ですけどね。
取り殺すのは、取り敢えず止めにします。

[ヒロシとソフィアさんの方の見上げながら、にっこり。]

(-398) yayuku 2010/06/13(Sun) 22時半頃

本屋 ベネットは、ちらしずしもぐもぐ。

siro 2010/06/13(Sun) 22時半頃


御者 バーナバスは、村長 アルフレッドを山のような領収書(まだあります)で叩いておいた。>>-394

dia 2010/06/13(Sun) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

取り殺すなら師匠じゃなくておれにすればいいのに。

[大福からいよ!どれくらいからいっていったら、
(09)くらいからいよ!(数字が大きいほど辛い)]

(77) siro 2010/06/13(Sun) 22時半頃

御者 バーナバスは、賭場の主 ヨアヒムが飛び跳ねるのにひょいひょい・・・・ぺんっ!

dia 2010/06/13(Sun) 22時半頃


【独】 刺客 ヒロシ

>>-395
[ナイフの落ちる音、そして伸ばされる右手にきつく眉を顰めるが]

……う゛に゛っ、

[両頬を摘まんで引き伸ばされて、ぶちゃいくな顔で呻いた。
 全盛期ほどの弾力はないとはいえ、よく伸びた。伸びた]

むぅ。やっぱりからかわれたでござる。
年長者をそのようにからかうものではござらん。

[少し拗ねたように己の頬を撫でた後、セシルの猫っ毛をぽむりと、弟子にするのと同じように撫でて]

ほれ、ベネット。茶を淹れてくれでござる。

[弟子がラー油入りを食らったとは知らず、いつも通りに茶を頼んだ]

(-399) chiroru 2010/06/13(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi