人狼議事


70 ■ 【練習村】勢いで、RP、しよう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-479
「教会?がりの」ってこれは保存した時に文字がとんだとみえる。繋がり、だなあ!

(-488) gekonra 2013/02/14(Thu) 13時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目忘れ物 ―

>>1:140
あ。そうそう。牧師さんのくだり。
一日目までのぼくは、「悪いことをしてしまった気がする」というだけで、それが具体的に何をやっちゃったかも分からなかった。
だから、神父さんを目指すとか、そういうのをえらく迷いなく考えていたんだと思うなあ。

この時点では神父さんになるっていうのは〜いやぁ譲れないなぁ〜〜と大分思ってたとおもうね。


-----------
/*
という書き忘れを補いつつ また二日目をよもうね

(-489) gekonra 2013/02/14(Thu) 13時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ムパのコメンタリもいいねえ。
心情について改めて語ったり他の人について考えたことがわかったりっていうのはいいねー。

(-490) hull 2013/02/14(Thu) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
むぱーんのコメンタリ、たまに中の人滲みまくってておもしろい!!
みんなお疲れ様だー!!エリアスの思いも分かってたすっごく楽しい楽しい!!ゆっくり読みたいのに今日もいつもの時間まではじっくり難しそうだ!!

こんなエピも楽しいねー(●´∀`●)!!

(-491) mituki_ka 2013/02/14(Thu) 15時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
よ、し
これた!(遅い

いまからちょっと がんばるたいむ!

(-492) wallace 2013/02/14(Thu) 16時頃

【独】 お使い ハナ

/*
こめんたり、おわるのかふあん。。

(-493) wallace 2013/02/14(Thu) 18時頃

【独】 お使い ハナ

― こめんたりー ハナver ―

こんにちは。ハナ=フラワーです。
最年少なりに頑張っていこうと思います。
では、どうぞー。

(-494) wallace 2013/02/14(Thu) 18時半頃

【独】 お使い ハナ

<プロローグ>
最初はエリアスおにーちゃんの語りからのスタートです。
これがないと、このお話は始まらないよねー。

その次は、クラリッサおねーちゃんの登場です。
今思えば、最初に幽霊さんが出てきていたんだね。

次は、ギリアンさんに、ラディスラヴァおねーちゃんとマイケル!
マイケルかわいいけど、村の中では会えなかったー。
ペットって飼ったことないからいいなーいいなー。

それからセレストおねーちゃんだね。
ハナの作ったスノウマンを壊しちゃってるとこだ。
で、ロビンおにーちゃん。
ハナにはむずかしくてよくわかんない。

あ、ムパムピスおにーちゃんだ。
おしりーおしりー おっきーおしりー♪

(-495) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

ミッシェルおねーちゃんは、さいしょから、ぴしーっとしてるよね。しっかりものさんだー。

そして、ハナの出番です。
風邪っぴきはお部屋で大人しくしてないといけないんだ。
こどもなので台詞は少なめでいいのがらくです。

レティーシャおねーちゃんの歌はね綺麗なんだよー。
夏とかだと窓を開けるとたまに聞こえてくるの。
ケイトおねーちゃんは、本が大好きなの。
でも、読んでる本はハナにはむずかしすぎるの。
ベッキーおねーちゃんは、良く遊んでくれるんだ。
でも、たまにおしゃべりしてるつもりなのに
ベッキーおねーちゃんだけがずーーっと喋ってることがあるよ。

(-496) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

<1日目>
はじまりはじまりー。
ハナは夢のなかで、ずっと隣にいてくれた人だけは覚えてました。
だけど、夢って起きたら忘れちゃうことがほとんどで、
しかも風邪で、ぼーっとしてるせいもあって、まだ気付いてないんです。>>1:4

みんなはね、朝ご飯タイムなんだけど、ハナは寝てるんだ。
でも、遠くから人の声はちゃんと聞こえていたよ。
ロビーや食堂に人がたくさんだね。

人がたくさんいるところに風邪ひいたハナが出てくと大変かな。
ってのもあったから、お部屋待機してたなー。
ベッキーおねーちゃんが心配しててくれたんだよね>>1:16
うれしかったなーー。
みんな、それぞれのタイミングで去年のことを思い出しているんだよね。
はじまったーって感じがすごくする。

(-497) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

ベッキーおねーちゃんとミッシェルおねーちゃんが、
ごはんをハナの部屋に持ってきてくれたの。
そしたらセレストおねーちゃんもきたんだよね。
まだこの時は、夢の事はぼんやりで、あの手がセレストおねーちゃんって
気付いてなかったんだ。しかも鼻水かけちゃったんだよね。ばっちい。

で、スノウマンの呪いってセレストおねーちゃんが言った時
セレストおねーちゃんは壊した事を隠してて
ハナは作った事を隠してたんだよね。
その辺のすれ違いが、このへん。>>1:121>>1:124

(-498) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 病人 エリアス

ハナコメンタリがんば!!

エリアスのエピはやったとしても蛇足になりそうな気がするのでやらんでいいかなーという気に。
誰かが過去回想とかやってて必要そうだったら混ざるとかそのくらいかな。
あーでも、最終日の投票なんだけどエリアスは投票結果を待たずに消えてるんじゃないかと思ってます。自覚して部屋を片付けて絵をイーゼルに戻してからするするっと。とだけ。

(-499) hull 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

それから、ゆっくりとハナも去年の事を思い出したんだ。>>1:135
だけど身体がだるくって、しゅうちゅうはできなかった。
で、お薬飲んで寝たら、去年の夢をみたんだよ。>>0:=0>>0:=1
でも、まだ、はっきりとはわかんないの。

それから起きて、洗い物と汗かいた服を洗いにいったの。
ハナは初等部行く前から、ごはんとかお洗濯とか
そういうのが出来るように教えられてたから、
自分のぱんつとかはちゃんと洗えるんだよ!
それから洗濯機を回して、終わるまでそこにいようとしたんだ。>>1:163
待ってる間に気持ち悪くなってもどしちゃったけどね。
だからそこでそのまま休んでたら、エリアスおにーちゃんが来たんだ。
すっごい怒ってる声がしたけど、なんで怒られてるか
ハナにはよくわかんなかったんだよ。
だって、じぶんのことはじぶんでやらなきゃいけないから。

(-500) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

変なとこで寝て風邪が悪化してもじぶんのせいだもの。
ここは家族が集まる場所じゃなくて、学校に行ってる人がいる場所。
だから、ぜんぶ、自己責任だ、って教えられた。
ここの人は優しいけれど、甘えちゃいけないって、
ハナはひとりで頑張らなきゃだめだって、ずぅっと思っていたんだ。

エリアスおにーちゃんと、クラリッサおねーちゃんに
だっこおんぶされて、お部屋まで行ったらまた寝ちゃったんだ。

そしたら、また、去年の夢を見た。>>1:=5>>1:=6
その日の朝みたより、覚えてる部分が増えていったんだ。
それから、誰かと手を繋いでましたよアピールを>>1:229ここでしてる。
気付く人は1日目でハナが共鳴だってわかったはず。
で、洗濯物を取りにいったらなくなってたんだよね。
でも、それはハナがちゃんと洗面所で待ってなくて
じぶんで干さなかったのが悪いから、がまんしたんだ。
だって、こういったことも自己責任、だから。

(-501) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ


あ!結局、ハナの服とパンツはほしっぱなしだよ!!
だれかどうにかしてくれたの!?
あれって、どうなったんだろう!!
 

(-502) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

あと、木の赤い布のことにここで触れたね。>>1:263>>1:-103
それから、くしゃみしたらセレストおねーちゃんが部屋にやってきたね。
これは、お互いが夢の中の相手だって認識するためには大事だったね。
だから、あの手か確認するために手を伸ばしたの。>>1:279>>1:=7
だけどまっくろ鳥の話は、どきどきしなー。
事あるごとに思い出しちゃったよ!
そのおかげでおまじないのことも思い出したよ。>>1:299

あと、そんなやり取りをロビンおにーちゃんに見られたよ。
だけど、セレストおねーちゃんって、いつもこうだし、
怒ってるけど心配してるのなんとなくわかったから
恐くはなかったんだよ。>>1:281>>1:285
ロビンおにーちゃんのこの時の顔、ハナ眼鏡はずしてたから
よく見えなかったんだよね。みたかったー!!

窓に増えたスノウマンはうれしかったな。
いつもそばにいるよって言ってくれてる気がした。

(-503) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

/*
と、一日目終わったところで力尽きた……ぐったり。
ご飯作ったり食べたり色々しないと、いけ、ない。

(-504) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

/*
エリアスおにーちゃんはさんでしまってる
ちくしょう><

(-505) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
タイミング悪い!ハナコメンタリの間に混ざってしまった……しかも/*も忘れた……。
おつかれさま!!
ハナの洗濯物はセレストかミッシェルが仕舞ってくれたんじゃないかなあ……w

(-506) hull 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

/*

だ、だれか、回収してくれてた気もしたぞ。
そういえば。。よ、よかった。

うおお、じかぁぁんがぁぁぁ !! ***

(-507) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
延長やったー!と思っていたのにもう村が閉まる日だよどうなってんのよ…
空き時間にコメンタリをぽつぽつ読みつつ、書いたり回したりしてる余裕が無さそうなので挨拶だけでも

今回滑り込みで参加させて頂いたsunaoと申します
人狼界の端っこやついったーの隅っこで絵を描いたりしてます
ベッキーのお喋りっぽいチップで空気を読まないうるさいトークをするはずが最寡黙になんてこと!
リアルは強かったです、まだ強いでs
短い間だったけど、お話してくれた方々、残念ながら直接お話は出来なかったけど頭の片隅に置いて下さった方々、本当にありがとうございました
この村の中で生きていられた事はとても楽しかったし、嬉しかったです
また何処かでお会い出来た時はどうぞ宜しくお願いしまーす!

来れたら閉まる前にもう一度ぐらい顔を出し、た い**

(-508) sunao 2013/02/14(Thu) 19時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
ハナも先に…挨拶…!

村に入りたくてうずうずだったので
ついつい飛び込んでしまったwallace(ウォレス)です。
人狼歴は気がつけば長い奴ですが…最近は、ぼちぼち。

絵をたまに描いたり、文字を書いたりしてます。
今は、お腹がおっきくなっているのもあって、
そっちを大事に生きてる感じです。

あんまやらないタイプの子供ができて良かったです。
中の人は、もっと動きたいとか喋らせたいとかで
もっだもだしてたけどね…!
子供らしさ、って事の方に重点を置いて動いてました。

また、どんな場所かはわかりませんが、
遊んで頂けたらうれしーです!!

(-509) wallace 2013/02/14(Thu) 20時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

今晩は、ロビンです。
コメンタリももう四日目。この日はたくさん語りたいことがありますが、時間もありません。
ちょっと絞って話してみます。

>>4:8

後でめもを総括しようと思って自分用にアンカーをつけてい……た、つもりでした。
しかし僕は、この寄宿舎のルールをちゃんと理解していなかったのでした。ちゃんちゃん。
後で見直して頭を抱えましたが、もうしょうがないので、しょうがないです。しょうがないですね。

>>4:14

四日目、僕にとって、セレストさんの死はとても大きな意味を持ちました。
というのも、三日目にした「誰かの願いが叶うなら」の、だれかとは、他のひとの話が聞けなかったこと、死んだ人の願いのヒントを得られなかったこともあって、この時点ではセレストさんだったからです。
このままこの惨劇が終わったとしても、そこにセレストさんの未来がなければ意味がないじゃないか、と僕の決意はあっさりと潰されてしまうのでした。

(-510) borit 2013/02/14(Thu) 20時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

セレストさんがいなくなって、僕はここではじめて、この惨劇を積極的に止めようと決意します。
まだ話を聞けてないひと、その機会もなくいなくなってしまっひとたちも、セレストさんと同じように素敵な未来を夢見ていたかもしれないと思ったんですね。

余談ですが、僕は結構死体発見に消極的でした。
見つけたとしても
「きゃー!」
「蘭姉ちゃん!」
「し、死んでる……」
くらいしか発見したときのリアクションが思い付かなくて、敬遠してたんですね。
セレストさんの発見はやろうと思って頑張って見ましたが、結果的にエリアスさんの前で躍り来るってただけでした。恥ずかしいですね。
人間はみな心に地の文を秘めて生きているので、恥ずかしいひとを見つけたら、その人の心の地の文を読み取ってあげてください。
というか、エリアスさんは読み取ってください。でないとぼくは恥ずかしさのあまり吹雪のなか飛び出してしまうでしょう。
そして来年幽霊として帰ってくるのです。

(-511) borit 2013/02/14(Thu) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

4:89

心は決まりました。
最初はとにかく、みんなのことが好きだ、ということだけは書こうと決めていました。
どんな結末になったとしても、未来にたいしてこの一文だけは残したいと考えていたのです。

そして、事件を納得のいく形で解釈するために、これまでのことを振り返ってみました。
僕にはずっと引っ掛かっていることがありました。
それは、幽霊は僕たちを恨んでいて、皆殺しにしようとしているかもしれないという点です。
僕たちがこの事件を終えたとき、生きている人にそのしこりが残り続けるのは嫌だなと思ったんです。
もう死んでしまった人たちとは話せません。その心中を推し量ることしかできません。
残された人たちがせめて前向きに生きていけるように、他の可能性を示しておきたかったんですね。

結果、思い付いたのがこの推理でした。
二日目の事故ありきの穴だらけの推理ですが、僕はこの解釈を半分は信じることで、幽霊のことも、生きている人たちのことも、いなくなってしまっひとたちのことも、なんのてらいもなく、好きだと言えるようになったのだと思っています。

(-512) borit 2013/02/14(Thu) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

4:121

ロスタイム。この言葉はすんなり出てきました。

>>4:135

この時間が、幽霊にとって、あるいは僕たちにとって最後の時間なんだとそう感じたとき、偶然全員が揃ったときに、僕はもうなんか最後の時間は穏やかに、何事もなかったように、他愛のない話をしたり、誰が好きとか嫌いとか、いつもの食卓を囲むみたいに過ごしたいと思いました。
結局僕は、この寄宿舎での毎日を、煩わしいと思いながらも愛していたんです。

投票の時間はあとわずかです。

このあとのことについては、僕にはもう語ることはできません。

(-513) borit 2013/02/14(Thu) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

四日目は駆け足でしたが、これで僕のコメンタリも終了とさせていただきます。

この事件のあとも、僕の人生は続きます。

(-514) borit 2013/02/14(Thu) 21時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-511
後半だいぶ笑ってしまったwwww
ロビンのコメンタリほんとおもしろいな
>>-513
ここの〆方もきれいだなあー

(-515) gekonra 2013/02/14(Thu) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ー 研究室・十数年後 ー

[書き物を終えて、私は机にペンを転がした。顔をあげると、いつの間にかカーテンの向こうは明るくなっていて、窓から差し込む日射しが研究室を照らしている。発表用の資料をまとめていたら、夜を徹してしまったらしい]

……随分と根を積めてしまったな。

[苦笑いをひとつ。
空になったカップに目をやって、さらに嘆息も追加した。
コンコン、と研究室の扉をノックする音がした。私は、]

どうぞ。

[と声をかける。扉を開けたのは研究室に所属する院生の一人だった。疲れきった顔から察するに、徹夜で実験でもしていたのだろう。ご苦労なことだ。
院生は、頭を下げて自分の席に座る。今にも突っ伏してしまいそうなその様子を見て、私はカップを二人分用意する。生姜と少しの蜂蜜を入れそこに暖めたミルクを注ぎ、ひとつは片手に持ったまま、ひとつはその院生の机に置いた。]

飲みたまえ。元気が出る。

[声をかけられ驚く院生の机の向こう側、窓の外に、冬の山々が広がっている。そこにあるはずの古びた寄宿舎が見えた気がした。
『珍しいですね』
目を丸くして院生は言った]

(7) borit 2013/02/14(Thu) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン


……私はキミたちのことが好きだからな。

[唖然とする院生を尻目に、私は懐かしいあの出来事を思い出す。

あのメモはまだ残っているのだろうか]

(8) borit 2013/02/14(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラディスラヴァ
4回 注目
ロビン
3回 注目
ムパムピス
3回 注目
ミッシェル
0回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
0回 (2d) 注目
ベッキー
0回 (2d) 注目
ハナ
4回 (3d) 注目
セレスト
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (4d) 注目
エリアス
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (3人)

ヨーランダ
0回 注目
コリーン
0回 注目
ラルフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび