人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 若者 テッド

/* >>-487 ・・・・・・・・・・。(´ω`)

(-499) mikanseijin 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-480 少女Y
す、すまない、オレにボインが足りないばっかりに…(´;ω;`)ブワッ

どっちかっていうと相馬さんのようなキャラ目指したかったけれど、ちょっと違うなーと思ったので琴引さんVer.狂人でやった感じかな。恐怖から撃っちゃう⇒あれ、思ったより楽しいんじゃね\(^o^)/?みたいな流れ。

もう少し殺らないと殺される!とかタイムリミットがあっていつまでに殺さないと皆死ぬ!とかあったほうがよかったのかもね。
野山田先輩の2日目の動きはナイスでした、よね!

>>-484 てっど病の人
うんwwwwというか健康しろってwwwwなwwwww

>>-485 変態大王様
ちょーどうい。桐山だと思ってた。

(-500) mituki_ka 2010/04/27(Tue) 01時半頃

保安技師 ナユタは、漂白工 ピッパオッケー 後で使う(何)

sunao 2010/04/27(Tue) 01時半頃


保安技師 ナユタは、遊泳員 ヤンファwwwwwwwwwwwwwww

sunao 2010/04/27(Tue) 01時半頃


漂白工 ピッパは、保安技師 ナユタによのたーん?によによ

tutuiro 2010/04/27(Tue) 01時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-495
んー、独断なのかねぇ、その場合俺が最初に少女COした時にあれこれ言っておいて欲しかったなぁ。
注文つけといてくれればある程度合わせられたのに、まあここは次回からこっちからCO時に提案する形にするわ。

特に何もなかったから動きと絡めて情報はすべてオープンにしていく方向で動いてた。
PC的には知り得てない情報だし、信じてもらえない可能性も高かったわけだから大丈夫っしょーって思ってたのもあるしね。

つか来栖の言う最初全員一緒に居た方が良かったっていうのは自由時間の時の事じゃないのかなって思った、環は放送流す時の話になってないかなって思った。

(-501) werewolf 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-493 下段
その点では、マゴは最初っから殺る気満々だった。キャラ的に鉄砲玉じゃなく暗殺型だったから目立たなかったけれどもwww

(-502) yota108 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-487 少女Y
縁故リセットは確かに斬新で素敵でした、うん。難しかったけれど。
毎日同じことするけどストーリーは進むってのはすごく難しい。

そういえば、じゅりるりさんの殺伐村でも同村してましたよね。
ワタシが殺人狂ヤニクとそちらがメアリーぞっこんのパティで。
あの村もここと似たような毛色だったけど、殺し合いって難しいなーって改めて思いました。

(-503) mituki_ka 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-501
いや、私はフルオープン派なんだよ?
PC情報とPL情報は違う、と思う人。

でも、PL情報を使った超推理にもにょーとした事もあるし。
フルオープン嫌いな人の気持ちもわかるから。
色々難しいのよ。きっと

ああ、自由時間の話なのはエレスコレクート。
そしたら、参加人数の把握とかもっと早かったなと。

(-504) 焔 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-495 ひとみん
FOやだぁ、というよりはメモでのCOは嫌う人がちょこちょこいる、みたいなイメージでした。
COするなら表で出てこいやぁ!的な。

>>-496 少女Y
そうそう。あの灯台のドロドロさ。大好きだ。

>>-497 ひとみん
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>-501 少女Y
赤の中会話で誰か分かってしまうとそこからは大変だろうなぁ、とは思ったwww

(-505) mituki_ka 2010/04/27(Tue) 01時半頃

若者 テッドは、保安技師 ナユタちょ、待て。スルーしかけたが、手錠後で使うってなんだ

mikanseijin 2010/04/27(Tue) 01時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/* >>-503 あの村にもみつきさん居たんだっけ?

つかあの時のヤニクだったんだ、あははうふふ。
あそこもBR村だよねぇ。

パティはもうメアリーしか目に入ってなかったからね、ほか皆殺しでおkって感じだった。

>>-500
あれ、琴引さんってそんなキャラなのか?
漫画版しか実は読んでないんだ……
稲田さんが物凄い電波で素敵だった。

(-506) werewolf 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
個人的に少しもんにょりだったのは、中井せんぱいの薫殺すぜー発言からの流れで、私が落ちることが一方的に決められたように感じちゃったことかなぁ。

まぁ、落ちるのは構わないですし、そうなったのは私のロールに原因があることは承知ですけど

>>-476
『ちょっと薫の断末魔は良心が痛みました。
 だからその次では逃げられるように解放したり、変に甘い』

と言われたら、じゃあ、私がそこで死ぬかどうかは、やっぱり中井せんぱい次第だったの? そこで良心が痛まなかったら私の意志は関係なしに道連れ決定?……それってひどい確ロルじゃないかなぁと思ったりしちゃうのです。

私の勝手な勘違いならごめんなさいです。

(-507) ひびの 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-501 中井
いや、特定できるとこまで情報落ちると思ってなくてなw
多分思考のズレなんだと思う。

自由時間だと思ってるよ。
来て一発目だろ?
だから、不審な荷物を皆で同時に開ける状態は作りたくなかった。
そゆことさー。

(-508) sunao 2010/04/27(Tue) 01時半頃

保安技師 ナユタは、若者 テッドに微笑んだ。

sunao 2010/04/27(Tue) 01時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
PC情報とPL情報は違うけど、時々混ざっててひやりとする。
個人的に今回凄く勉強になったのが、柴田先輩が薫ちゃん占った(意訳)時の比良坂先輩の反応とか。
PC情報で鬼を特定するキャロ先輩とか。
すごいなーって思ってた。

そして私は、今日は早くねるんだい!

(-509) yota108 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-505
初日に表の心理描写表で狼COし、次の日に超推理表で墓に・・・とかよくある話じゃない?
こっちは、狼情報をPL情報として出すためにCOしたのにー・・・みたいな?
村人の許容範囲が大事・・・かなぁ。

スプーンで食べちゃおうかしら(にこにこ

(-510) 焔 2010/04/27(Tue) 01時半頃

漂白工 ピッパは、こっそりおやすみなさいー*

tutuiro 2010/04/27(Tue) 01時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/* ただいま。

初期設計での名前が零崎伽羅織な辺り、アタシだけ世界観が違っていたという事はよくわかっているぞ。

フゥーハハハァーハァー

(-511) marimo 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-505
結構環と哲人は俺の中では悩んでた。
けど芽亜里が貴方と別れてからって言ってたからああ、環かって判断ついて声で聞き分けられたって事でおkにしちゃった。

やっぱ変に知り合い多いと少女やった時に誰かわかんね!ってなれない……。
会話は聞こえてもプライバシー保護のため音声は変えてありますって設定にしておけばよかったか。

後普通に中会話で真子とか呼んでたのはちょwwwwってなったwwwwまあ真子ちんはCOしてたけどwwww

>>-504
達観してるねぇ。
まあ、次回からは極力提案していく方向で動きたいと思う。

だよね、自由時間の時に体育館辺りで皆眠ってて自己紹介だけしておければ……って気はしたけど、でもメモ見せ合いっことか始まっちゃう危険があったからやっぱバラバラで良かったのかなーと言う気もしてる、ここも色々難しい気がする。

(-512) werewolf 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
確定ロールといえば。
確定ロールいくないっていうのをログで読んでたので、あんまり確定しないロールで投げてはいたんだけど
vsふぁら戦はそれが結構ふぁらちゃんの負担になってたっぽいのが凄く申し訳ない。
vs柴田先輩の時も、メモ読んでて、ここは柴田先輩落としたら駄目なとこ?と思って結構トドメ刺すのは迷ってはいた…。柴田先輩が死ぬ方向に動いてくれてとても助かったのだけど。

うむむ。むずかしい。

(-513) yota108 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-511
キャロ先輩おかえりなさいー!

(-514) yota108 2010/04/27(Tue) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、漂白工 ピッパにむぎゅうした。

yota108 2010/04/27(Tue) 01時半頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-512
悩んでてくれたのか、よかった!w
まあ俺が赤でも確かに動きはそんなに変わらなかったと思う、「こいつは白だろう」と油断させる的な意味で。

裏では外道なこといっぱい考えるけどな!(笑)

(-515) mikanseijin 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-506 少女Y
ああ、赤ログで殺伐した村なwwww

琴引さんはこんなキャラじゃないですよ。
杉村が恋した普通のかわいい女の子だけど、恐怖で杉村撃っちゃったと記憶している。
稲田さんの電波はうん、いいよね、あれ。

>>-507 かおるん
うーん、難しいところだなーと思うのです。

ただ、ワタシもあそこでかおるん死んでなかったらかおるん抹殺ごーとか思ってた1人なので(*ノノ)
かおるんみたい強い縁故ある人って殺害すると盛り上がるんですよね…いろいろ。

落ちたくないときは確定で返せばいいかな、とか。
そんな風にも思うのでした。
わたしも投票しちゃった覚えがあるからごめんね。

(-516) mituki_ka 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-511 wwwwwwwwwwwwwwwwww
すまん 耐え切れなかった。

赤の音声で色々ごまかせなかったのはすまなんだ…**

(-517) sunao 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-507
いやあ、ごめんおっしゃる通り完全に道連れにする方向で確定ロール回してたと思う。

なので極力死にたくないなら手を伸ばしてる時に逃げるとかそういう行動取ってくれるかなと最初は主導を譲ってたつもりだったんだよね、けど捕まえられてくれたりしたからそこからは確定させてた。
まあ捕まえるまでも結構強引であったのは自認する、そこは申し訳ない。

(-518) werewolf 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-512
うん、提案していくのがいいよ。
皆がOKなら、OKなんだもん。

メモはさ、PLの采配次第じゃない?

(-519) 焔 2010/04/27(Tue) 01時半頃

保安技師 ナユタは、寝る人おやすみ!

sunao 2010/04/27(Tue) 01時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
↑これ良く忘れるのでそのうち忘れると思う

>>-509 阿佐古ちゃん
いやぁアレ結構超理論ではあるよwwwww 伏線回収を兼ねるから説得力が増すだけかもね。
展開を巻くときにはトンデモ理論は便利なんだけど、ナユタがメモでも言ってたとおり、「どうしてそうなった?!」は自分がやられてもイヤンなので、できる限りこじつけようとはするね。
後は、PC的に考えて、絶対誤解する! って時は誤解する。

中井の少女COはPL的には「うんうん」なんだがPC的には「ハァ?」だった校長室の一幕とかね。
かみ合わない方が楽しいときはかみ合わせないそんな天邪鬼です。

全く関係ないが、せっかく屋上で最初に遭遇した割には阿佐古ほとんど絡めなかった残念。
他にもあんまり縁故生かせなかったのは残念。

縁故の影響でかなり、「ご都合的に善人」ルートに入りましたが気のせいです。

(-520) marimo 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-516
あれだけ赤に協力姿勢のない村も素晴らしいと思う。
最終的には赤が赤を裏切るという素敵展開だったし。
火だるまロールもあそこでも使ってたものねぇ……。
火だるまになっても人間ってどの程度動けるんだろうとは思いつつも、フィクションだからいいやってなっちゃった気がする。

でも火だるまにされるならその分こっちも仕返しはさせてもらうぜーって言うのはあの時から変わってないわ。

(-521) werewolf 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

長ッ

(-522) marimo 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 若者 テッド

>>-513
うん、確定ロールの扱いは難しいな。
でも、あんまり確定しないロールばかりだと、いつまでも決着つかない、っていうのもあるよな。

例:
カツオ「これでもくらえ!(刀を腕にふるおうとしただろう)」
マスオ「何をこしゃくな!(盾をかまえてうけようとしただろう)」

これがずっと続くなら、あまり緊張感ねーなって思う!www

ま、一応初心者村だ!あまり考えすぎなくてもいいんじゃないかな!w

(-523) mikanseijin 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
個人的にはさっきも言ったけど、鬼に盗聴される可能性があるって情報がない限りはCNもいらないんじゃないかなと思ってたん。
今回の柴田先輩の時みたいに、少女の情報を他のPCが信用するかわかんないし。

だからむしろ、私が掃除用具入れの中で中井先輩に盗聴されてる事を知って、更に藤島先輩がそれを信じたって時点で藤島先輩を襲撃or吊りに上げるよーな動きをしても良かったのよね…藤島先輩の死亡フラグがおれてしまったw

(-524) yota108 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

かくてーろーるも、必要な時があります。
鬼が一般人を殺害する場合とか、死ぬ事は決まってるんだから確定も仕方ないと思うんだ。
村の進行のために、必要な所も多少ある。

ただ、PLにもにょっとした気持ちを残しちゃだめね
難しい、本当に

(-525) 焔 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-520
いいのよ、ハァ?は有り有り、情報は先出しした方が勝ちって言うのはアホ設定の直樹が言うのは凄い変だなと思ったんだけど24hは巻き巻きで動かないとなーってのがあってあそこからもうどうでもいいやーって状態になってしまったのがある。

まあ、空回りし始めてからが狂気の本領な気がしてるから信じてもらえないならそっちの方が美味しいんですwwww

つーか状況的にあっさり信じられる方がえーってなるそんな天邪鬼です。

(-526) werewolf 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-510 ひとみん
うーんwwwそればっかりはPLの裁量かなぁwwwww
ワタシなんかはPL情報はPCにはほとんど乗せないし本人の視点でしか見えないものでしか考えないから逆にPL情報で超推理があんまり理解できなかったりします…。

ほら、村長く続けて楽しみたい、っていうのもあるし。

>>-511
おかえり、ちぇりーちゃん!さすがすぎて、よだれでました\(^o^)/!

(-527) mituki_ka 2010/04/27(Tue) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あと、基本的にここって48h村だったんだよね?
無理にコミットする必要なかったんじゃないかなーと思った、扇動者とか賞金稼ぎ増やしてたからさ。
正直俺24h村だと思ってなかったからそれで焦ったな。
じっくり動きたかったのに24hコミットに決定されちゃったからその辺でも薫へ確定しまくっちゃった気がする。

(-528) werewolf 2010/04/27(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi