人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小僧 カルヴィン

/*
僕の命運をトニーに託すスタイル

(-149) 2015/02/08(Sun) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 00時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
トニーを大事にしつつ、命を掛けた戦いをする方法を模索したら
テオ様改心させにいく→殺される しか出てこなかった。
しかし、僕はヘクター氏と戦いたい。
むずかしいところ…

アシモフ先生とこいくのはどうだろう?
そんで、やっぱり僕はトニーの側にいちゃダメだ→でもデメテルもテオ様も裏切れない→鬱だ死のう
これしか浮かばないんだが…

(-150) 2015/02/08(Sun) 00時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 00時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

― むかしむかしのわたし達 ―

そうなの?
なら、わたし達はじめてどうしなのね!
それならだいじょうぶよ、ふたりいるもの!

[大人しそうな彼>>236はまだほかの子と遊んだことがないらしい。それはもったいないわ、わたしもわからないけれど、きっと楽しいことができるはず!

そう思いにこにこと何をしようかを考えていたが、次に聞かれた質問に、一気に表情は消え去って。]

…にいさまと、ねえさまのあそびはすきじゃないわ。

[ちらり、長袖の裾から見えるだろうは生々しい傷跡とぐちゃぐちゃに巻かれた包帯*]

(256) 2015/02/08(Sun) 00時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 00時半頃


【赤】 青い鳥 デメテル

/*
カルヴィンめっちゃ探されてるねぇ…

(*50) 2015/02/08(Sun) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 修道士 ムパムピス

[ムパムピスの想いは、オスカーには届くことなく]


[消えてしまった彼の命をきっと消えていないと信じ、探し続けるだろう]

(-151) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

−校内、廊下−

[針鼠が一悶着やっているその頃。主人であるオスカーは、レティーシャの返事を聞いてから二人で歩き出すであろうか。道中、倒れて息絶えている生徒たちを見て、再び嘔吐感が込み上げるが必死に耐える]

(俺だって、男なんだ。いつまでも情けない格好出来ない…)

[しかし意志とは裏腹に、精神的にも肉体的にも疲労していたようだった。レティーシャと合流出来た安心感から、どっと疲れが押し寄せると同時に、眠気も襲ってきた。時間の感覚がいまいち分かっていないが、恐らくはもう夜遅いのであろう]


…レティーシャ、何処かに休める所はないかな…。俺、疲れちゃった…。

[変に遠慮せず素直にそう言えるのも、恐らく彼女だけで。もし休められるような場所があるのならば、そこで朝を迎えようか]

(257) 2015/02/08(Sun) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 01時頃


【赤】 小僧 カルヴィン

/*
これだけ僕を求めてる奴がいる中、くまのスルースキル検定一級が僕の闘争本能を更に煽るのだが…
目くらましの呪文はやはり奴にも効くのか…ごぼうぶっ刺したら気づくか…?

(見逃しとかは仕方ないし、エピとかでやればいっかって中ちゃんとの人はおもってるよ!好き勝手言ってたいだけなんだよ…!)

(*51) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
あああああああああああかわいいいいいいいいいいいいいいいああああああああああああああああ

(-152) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【赤】 若者 テッド

/*

カルヴィンちょうにんきもの!!
キレンジャイ…カレーすきそうなやつ??

>>全員レンジャー計画<<

(*52) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【人】 愛人 スージー

["向かっていった"
本当かどうかわからないけど。
そうだとしたら仲間と合流しただけ

首を傾げたまま覗き込むように彼に目線を合わせる
杖を降ろしたら、彼も降ろしてくれたようで]

 シアンくんって死喰い人に襲われたってことでしょ?
 何か知ってる事ない?
 トニーと友達?

[そんなことを聞いて、拒まれなければ手を引こうか。
談話室の他の生徒達と合流させようと]**

(258) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ースリザリン寮へと向かう階段ー

[手すりに持たれながら、そろりそろりと寮への階段を降りる
何故寮へ向かうのか?
救護室で手当を受けるにせよ、診察の時に自分の身体を見られるのが嫌だ

そして、この階段にたどり着くまでに「生きてる」教師に出会うことは一度も叶わなかった]

寮へ……帰ろう……僕らの寮へ……

暗闇が鎌首をもたげる地下牢へと続く階段が、僕の目には優しい揺りかごへの道に見えるのだ

先に階段を行くデメテルを見つけるのは、その道中か?]

(259) 2015/02/08(Sun) 01時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 01時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
わぁ…お姉様無自覚に鬼畜な選択♡

(-153) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[大きな音と熱の方向を見ていたら、何かがもぞりとこちらに動いていているような気がした。
気のせいかな、と思っていたのだけれど。壁を伝いながらゆっくりとそれはこちらの方に近づいてきていて。
ようやくはっきりと見えたその姿は>>259]

――マユミ?
なにやって――いや、大丈夫!?

[あわてて駆け寄って身体を支えようとするけれど、ざんねん、身長が足りない。
なんだか苦しそうな目の前の彼を、どうしてやるのがいいんだろう。]

(260) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【赤】 青い鳥 デメテル

/*
やったねカルヴィン!なかまがふえるよ!

>>ゴレンジャイ<<

(*53) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【赤】 青い鳥 デメテル

/*
もう熊ハントしちゃいなよYOU

(*54) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

/*
遂にあの技を試すときが…!

 TUKUDA original !!
《そこらの物(ボール)を熊(ベアー)の心臓(ハート)にシュゥゥーッ!!!》

(*55) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【赤】 青い鳥 デメテル

/* \バトル○ーム/

(*56) 2015/02/08(Sun) 01時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

/*
たぶん超エキサイティングするの僕じゃなくて熊の方だろうな。

(*57) 2015/02/08(Sun) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*

パッと料理してたら赤が腹筋えぐりにきてて草

(-154) 2015/02/08(Sun) 01時半頃

【赤】 若者 テッド

/* 超!エキサイティン!

それ、伏せれてねーから!!

(*58) 2015/02/08(Sun) 01時半頃

【赤】 青い鳥 デメテル

/* カルヴィンの勇気が世界を救うと信じて…!

(*59) 2015/02/08(Sun) 01時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 現在/隠し通路 ―

[ローブを引かれて、誰も居ない隠し通路へと連れて行かれる。>>253
その間、アシモフは微笑みは絶やさない。「カルヴィンの味方を止めるつもりはない、」という台詞に、身を屈めた。自身のローブを掴む相手の顔を覗き込む。]

それは、カルヴィンを死喰い人だと知っていて言っているの?

彼は自分自身で死喰い人だと名乗ったそうだよ。
校長を殺したのも沢山の生徒を殺したのも死喰い人だ。
みんな、みんな、殺したんだ。彼奴等が。
死喰い人がいる限り、みんなが生き残るのは無理だよ。

(@34) 2015/02/08(Sun) 02時頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

[泣き出しそうなトニーを慰めるでもなく冷たく言い切った。
カルヴィンが大切で、みんなに生きて欲しい、その願いを否定されたトニーの瞳から涙は零れただろうか。確認もせずに、先ほど答えそびれた質問に返事をする。]

カルヴィンを見つけたらどうするって、この戦争を止める為に首謀者を聞き出す。

ホレーショーを殺したのか彼なのか、確認する。

[淡々としたその口調に最後、憤怒の色が僅かに滲んでいる。
この戦争を止めたいという言葉に偽りはない、一方の想いがそれに勝るだけの話しだ。今まで抑えて来た、腹の底に蟠る様な熱が込み上げてくる。静かな怒りがアシモフの内部をじわじわと焦がす様だった。]

(@35) 2015/02/08(Sun) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
デメテル僕が死んだら
クックックッ……奴は闇陣営の中でも最弱…
とか言い出すんだろ!

(-155) 2015/02/08(Sun) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
アシモフ先生もっと僕にヘイト溜めていいよ…!

(-156) 2015/02/08(Sun) 02時頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

[カルヴィンは死喰い人だ。
ホレーショーを殺したのは内部の犯行だ。つまり生徒の犯行だと考えられて、死喰い人であるカルヴィンがその犯人の可能性は十分にあり得る。
生徒達は護られるだけの存在じゃないと気が付いた。護るべき存在ではなくて敵かもしれない、と同時に理解してしまう。ホグワーツのメッセンジャーとして元気に駆け回る、獅子寮の生徒。本来ならば、悪戯が好きでやんちゃな愛されるべき存在。けれども、]

カルヴィンが死喰い人だと知っていて、尚。死喰い人にみんなが殺されても、
カルヴィンを庇うっていうなら、

きみは… ホグワーツの、 ぼくの「敵」だ。

[狭い、隠し通路。自然と至近距離となるふたり。
アシモフの柔らかく細まった目の奥が、その実 笑っていなかった。アシモフが杖を振り下ろすのが先だったか、それよりも早くトニーがその事に気がつけたかどうか。]

さあ、カルヴィンの場所を教えて?*

(@36) 2015/02/08(Sun) 02時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 02時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
なんだこの胸熱展開…!
トニー教えて!危ないよ!!

(-157) 2015/02/08(Sun) 02時頃

【人】 靴磨き トニー

−隠し通路−

[ああ、そうか。
顔を覗き込む教授の、瞳の中の憤怒を見て、納得のような感情が浮かぶ。不思議と、涙は出なかった]

せんせーも、人間だもんな
ホッちゃんせんせーのこと好きで、助けたいと思うなら
怒るのも無理ねーか

[笑う。笑う。子供のように、けれど無邪気にとは言えない、いろいろなことを飲み込んだ笑顔で、笑う]

少しだけさ、お願いがあるんだ

[杖を突きつけられながらの質問に答えることなく、ふと思いついたことを]

(261) 2015/02/08(Sun) 02時頃

【秘】 靴磨き トニー → お散歩隊長 アシモフ

校長室に入れるのならでいーんだけど

組分け帽子を、アシモフせんせーがこれだと見込んだグリフィンドール生に渡して欲しい

[罪滅ぼしなどというわけではないけれど、ただ、生き残るものが増えるならば、それはきっといいことだから]

(-158) 2015/02/08(Sun) 02時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
お前ら早く戦えよー、って思いがあってね、
煽ってしまう。

(-159) 2015/02/08(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび