人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

― →廊下 ―
〔廊下を見ることが出来る範囲確認する。
 もう先輩の姿もなく、知ってる姿もなく。
 僕は相棒を背負って、そっと練習室から外に出て〕

 …………

〔裏口っぽいのは確かこっち……と
 人に逢わないうちにと急ぎ足で歩く〕

(332) 2010/09/03(Fri) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―合宿棟内―

[談話室から練習部屋に行くだけなら、迷う筈がない。
そう考えていた頃が、僕にもありました――――…]

…………うん。自分に絶望した。

[爽やかな笑顔で自己嫌悪に陥った後、溜息をついた。
誰か教えてください。此処はどこですか。
合宿棟から出てはいない筈なんだけれど。
ヴァイオリンケース片手に、廊下をうろうろと歩く]

でも、迷惑ばかりかけちゃ、駄目だもの。

[俯きながら、ぼそりと零す。
そうして目に留まったのは、階段]

おや。

[きょとんとその先を、見上げた]

(333) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そういえば、噂の部長さんには会えてない。
海の外からお呼びがかかるなんてどんな人だろうと興味津々だったのだが]

さて、そろそろ休憩はおわりかな。
俺、練習行きます。

[立ち上がって談話室を出ようとしたところへ、ジェレマイアやってきた]

あ、練習は終わりました?
じゃあ楽器取ってこよう。

[それでは、といそいそと談話室を後にしようとして、くるっと振り返る]

あ、そうだラルフ先輩。
ここの練習室の扉、俺らの学校のと違ってちゃんと閉めないと閉まってくれないらしいです。
半分開きっぱなしで練習しちゃったら、怒られてしまいました。

[ぺろ、と舌を出して肩をすくめつつ、注意事項を報告。
それから、それじゃあ、また!と談話室の面々に手を振って練習室の方へ]

(334) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うわあ、なな、何言ってるんですかっ!

[バーナバスの悪戯に見事にはまって慌てる。
正直油断していた。
また顔を赤くしながら]

じょ、冗談はやめてくださいっ!

[と言い残し、わたふたと談話室を出た]

(335) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―談話室―
ヤニク、またドアが半開きでしたよ。
気をつけてくださいね?
空調の電気代だってあまり馬鹿にならないんですから。

[すれ違うようにヤニクが出ようとするから、戸の傍からはなれつつ小言を一つ。まるで小姑の気分]

ええ、今見ましたよ……ご苦労様です。

[問題の副部長に近づきながら、見知らぬ生徒が増えている事に気付く。ヤニクはラルフ先輩と呼んでいたか]

(336) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

/* 「トトモソウニハミエマセン」では不正解です!www




トテモソウニハミエマセン、ですよ。

(-103) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[最後の一文への返事をしようと思ったが、やめた。
なんとなく]

(-104) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【見】 見習い医師 スティーブン

−研究室−

[カタカタと音を鳴らしてパソコンのキーボードを打つ。
 スティーブンの横にあるのは、カウンセリング時にメモしたノート。
 小さな研究室の窓辺からは、合宿棟が一望でき、互いの窓が開いていようものなら、そこから漏れる音も容易に聞こえるだろう。]

………。

[スティーブンの頭に浮かぶのは、声の無い少年の様子。]

子どもならば遊戯療法がしっくりくるのでしょうけれど、高校生ですからねぇ……。それに彼は、奏者としての矜持がある。ひどく子どもっぽくも見えるのですが。

[メールソフトを開き、カタカタと何かをタイピングする。]

(@19) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 奏者 セシル

〔   暑    い   〕

― 裏口:水道 ―
〔そっと裏口から外に出て目的のモノを見つける
 しかし、外だけあって暑い。
 蛇口をひねり水を出して……暫く出しっぱなしにし
 ぬるい水が少しは冷たくなるのを待ちながら
 顔を洗う……特に目元を念入りに〕

(337) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


カルヴィンがパルプフィクションを??
へぇ……また何て言うか。あぁ、でも…面白そうだね。

[カルヴィンは何を思ってその曲を選曲したのか。
後で聞いてみようかなと思いながら、それよりも素直に自分も演奏してみたいなと思った]

俺も譜面あるなら、読んでおきたいけど。
でも、ちょっとごめん。
先に急いで調弦とか済ませときたい。この暑さだし、ヴァイオリンが心配だしさ。
もし譜面あったら、俺のも頼んでいいかな?

[調弦に行こうかと自分も席を立ったところで、談話室入口に見知らぬ人が一人。
出て行くヤニクからかかる注意には思わずこめかみを押さえたくなる]

………ん、ありがとう。

[悪びれず、むしろ親切で言ってくれているのであろうから、内心を隠してお礼を告げる。
もっとも慌ただしく去っていく背には聞こえたかどうか]

(338) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

ん?
ヤニクちゃんのが照れちゃった。
あれぇ、俺ってそんないい男だったかしら。

[明らかにからかって遊んではいるのだけれど。]

冗談?
さぁ、どうでしょ?

[芯の掴みにくい男だろうか。
帽子の奥の竜胆は笑う。]

(339) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 本屋 ベネット

To:ベネットさん、トラヴェルソさん
Title:合宿の件です
Subject:
もし合宿で何かお困りのことがあったら相談してくださいね。
僕は一応、学生相談室の担当なので。

特に、合宿の途中で気分が悪くなった方がいらしたらご相談ください。

もし素敵な演奏を聴かせていただけたら、差し入れも視野に入れてますので、頑張ってくださいね。

あ、お忙しいようでしたら、返信は不要です。

(-105) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 御者 バーナバス

To:ベネットさん、トラヴェルソさん
Title:合宿の件です
Subject:
もし合宿で何かお困りのことがあったら相談してくださいね。
僕は一応、学生相談室の担当なので。

特に、合宿の途中で気分が悪くなった方がいらしたらご相談ください。

もし素敵な演奏を聴かせていただけたら、差し入れも視野に入れてますので、頑張ってくださいね。

あ、お忙しいようでしたら、返信は不要です。

(-106) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【秘】 御者 バーナバス → さすらい人 ヤニク






[肩を竦めて、帽子を軽く上げる。
ウィンクが見えたかどうか。]

(-107) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 練習室A ―

すいません、以降気をつけます。

[歩き出したところで小言が聞こえ、振り返ってぺこりと頭を下げた。
お母さんの説教みたいだと思った。

それから練習室の方へと。
練習室Aからケースごと楽器を持ち出し、他の練習室を覗き込む。
先に行ったはずのサイラスがどこにもいなそうなことに首を傾げながら
カルヴィンがいる部屋へと]

練習はかどってる?

[扉を閉め、今度はちゃんと閉めたことを確認してから声をかけた]

(340) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

純真な高校生をからかうものじゃありませんよ、もう。

[去り際のヤニクを見遣り、バーナバスへ小言一つ。
手にしたままだった携帯が震えて、画面に映る文字に了承の短い返事を送った。返信速度はかなり速い]

(341) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ういんく、だと・・・っ!

(-108) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

―屋上―

着いた―!

[目的地とは違う筈だが、とにかく到着した]

道に迷った時は、高い所に行けば良いって、
本に書いてあった気がする。

[それは山で遭難した際の心得であるが、さておき]

鍵が開いてたのは、運が良かったのかな。
それとも開放されているのか。

[地上よりは、幾分涼しい風が流れているようだった。
ペントハウスの作る影に身を置くと、
一度腰をおろして手慣れた手つきで準備を済ませる。
がらんとした屋上の空間に、調弦の音が響いた]

(342) 2010/09/03(Fri) 01時頃

【見】 見習い医師 スティーブン

−研究室−

[メール一斉送信のボタンを押して、小さく溜息を吐いた。
 それから、研究室にどういうわけか備え付けられている冷蔵庫に目をやる。

 学生時代に同じゼミの学生から貰ったマグネットが1枚貼られており、そこには「酒は飲んでも飲まれるな」と、勢いのある達筆で書かれていた。]

……青春ですねぇ。
私からはとうに過ぎ去ってしまった類の。
悩んだり、苦しんだり、壁にぶつかって、どうにか前に進むのが精一杯の。

若いって素晴らしいなぁ。

(@20) 2010/09/03(Fri) 01時頃

セシルは、上から知ってる音が聞こえて首を傾げる

2010/09/03(Fri) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[見知らぬ人をジェリーちゃんとバーナバスが呼ぶのを聞いても、その名ではさすがに呼べない]

ええと、あの…
北高三年のラルフ・トーリアと言います。
合宿中宜しくお願いします。

[結局、名前を呼ばずに近くまで歩いて行き、頭を下げる]

あと、その…ヤニクがすみませんでした。

[小言をヤニクに言う様子。そして謝るヤニクには何も言わず。
ヤニクが去ってから、先輩として一言謝罪する。
自己紹介を終えて、話も終われば、やがて調弦するためにその場を*後にした*]

(343) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 見習い医師 スティーブン

from:Bennett
title:合宿の件
--------------------
お気遣いありがとうございます。
さし当たっての困りごとは練習部屋にヤニの匂いがつかないかどうかですが、他にも色々とご相談するかもしれません。
今年は昨年と違い高校生もゲストに迎えていますので、どんな合宿になるか想像がつかないのです。

演奏はきっと素敵なものになりますよ。
高校生と侮る事の出来ない子が混じっています。
感受性が強い分少し情緒不安定にも見えましたので、気にかかりますが。
昨年の僕のようにならない事を祈るばかりです。
相談事というと今はそれくらいでしょうか。

指し入れ、期待していますね。

(-109) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[楽譜があれば自分のも、と言うラルフへはわかりましたと頷いて、
しかし、またバーナバスがからかい始めると警戒しつつも逃げるように出てきた]

一体どうなってるんだあの人は・・・

違う、俺がどうなってるんだということか・・・?

[髪を手でくしゃくしゃとしながら練習室へと向かったのだった]

(344) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 御者 バーナバス


・・・・・・・・・・・・っ?!



[談話室を出る間際、見えた表情に顔から火が出た気がした。
悪戯だとわかっていても、まともに受けとってしまうのは性格だから仕方がない]

(-110) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/09/03(Fri) 01時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あれえ。今までと雰囲気の違うキャラが目標だったけどだめっぽい。
基本は桶村3のフィルです。すいません。

(-111) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

― 裏口 ―
〔ネクタイと第一ボタンを緩め、
 丁寧に濡らしたハンカチで拭い涼をとっていれば
 何故かはるか頭上から、
 学校でも聞き馴染んだ音が聞こえて
 僕は眼をぱちくりさせた〕

 …………

〔極端な温度は楽器にはよくないから
 この、夏の最中外で弾くと言う
 選択肢をとる人間がいるとは思わなかった。
 けれど、その選択肢をサイラスが取っていることを
 頭上から聞こえる音は如実に告げて。

 僕はうっとおしい前髪を一度かきあげてから
 携帯を取り出した〕

(345) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

宛先:サイラス
件名:外で練習してるの……?
音、聞こえるんだけど……
どうして、また、外で、練習しようって……?
練習室、もう何処も空き、なかった?

(-112) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

え、なになに、明日雨なの?
やだなぁ、暑くてじめじめとか最悪じゃない?

[まさか自分の行いの所為だとは思ってもおらず。]

うーわぁ、小姑発言。
いいねぇいいねぇ、今日も饒舌?

あ、そうそう ラルフちゃん。
ヴァイオリンだってさー?

[小言を耳にしながら笑う。
新顔を紹介しつつ、ジェリーちゃんへと顔を向けて。]

(346) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 本屋 ベネット

To:ベネットさん
Title:合宿の件
Subject:
そうですね。
高校生の皆さんも緊張していらっしゃるようですし、まずは緊張を解してあげることから始めましょう。

ベネットさんも肩肘張らずに。
辛いと思うことがあったら周りに打ち明けるのも大切だと思います。
特にあなたはそういうのが苦手そうですからね。

それから、失敗の記憶はあまり気にしない方がいいと思いますよ。良い機会です。嫌なことは忘れてしまいましょう。幸いにも、私のようにそれを知らない人間もいますしね。

(-114) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちょっと、悩んで仕方ない。

プロの段階でここまで動かせないなら、遠慮した方がいいのかなと思いつつ。
もう少し空気読んで、どうにかしなきゃ。

絡まないで空気に徹するのが一番とかならないように頑張ろう。
目指せ、枯れ木も山の賑わい。

(-113) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

こちらこそ、宜しくお願いします。
僕はジェレマイア・ベネット
呼び難ければ適当に略しても構いませんよ?

[自己紹介をしてくれたラルフに答える。
彼の脳裏で悩まれていたらしい愛称のことは知らず]

ヤニクに悪気があったわけではないのは、判っていますよ。
ただ、楽器は非常にデリケートなものですから。
僕はそれが心配なんです。
特にこう暑いとね。

[謝罪する様子には肩を竦めて笑って見せた。
去っていく姿に、しっかりしてるなあとぽつり]

(347) 2010/09/03(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

カルヴィン
34回 注目
セシル
82回 注目
ベネット
106回 注目
バーナバス
57回 注目
ラルフ
50回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ヤニク
70回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

サイラス
38回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

スティーブン
65回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび