人狼議事


70 ■ 【練習村】勢いで、RP、しよう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 修道士 ムパムピス

/*
プロローグまでコメンタリかいてみたーよー!ようし

(-428) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― はじめに ―

ちょっとの期間だったけど、みんなありがとね!
みんなのコメンタリーがとっても楽しそうだから、ぼくもこの『【練習村】勢いで、RP、しよう』を振り返っていこうと思うよ!

因みにこの村は、たまたまスカイプでお喋りしていたエリアスの人とここの議事国の話になって、アイコンを見てた流れで「じゃあやる!?試しにやっちゃう!?今村建てちゃう!?はい建てよ、今建てるよ〜設定考えてこ〜」と、酔った勢いでそのまま頼みこんで、設定を2、3時間位で考えてもらって建てた村です。
村名は嘘偽りないよ。勢いだよ。

さて、ぼくの役どころっていうのは、ざっくり言うと寄宿舎に居る神学生だね。
ちょっとお尻が大きいのは認めるさ。
でもいう程太ってないと自分では思いたいけど……。

(-429) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ1 ―

>>0:1
皆、去年の夢をみている。
言い争い。吹雪。並木に括られた赤い布。玄関の大扉。
その先の道もない真っ白な景色……
「誰か」が二人、たしかに、出て行った。
ぼくらはそれが誰だったかを、ちっとも思い出せずにいる。

あれから一年が経った。
今年も、冬の休暇の間、家に帰れずにいる子供だけが、寄宿舎には、残っていたんだ。

(-430) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ2 ―

>>0:17
『後悔はない。』
物語の最後の方、ぼくが懺悔した事につながっている言葉だね。
ぼくは、ずっと、ずっと、二人を自分たちの安全のために見殺しにしてしまったことを、そして、ぼくがそれを「忘れよう」と皆に提案した事を、『後悔はない』と自分に言い聞かせながら、後悔し続けていた。

>>0:18
どろどろの後悔は、おなかに抱えっぱなしだ。
だって、懺悔して、罪を認めよう、洗い流されよう、救われようって言ったって、その内容をすっかり忘れてしまっているんだから。
誰に何をしてしまったのかだって、全く思い出せないんだから。
……ましてや、自分が楽になりたいからって、皆の事を見てられなかったからって、去年の事を忘れようと言って逃げたのは、ぼくなんだから。

ぼくの芯にあったのは、きっと「後悔」だ。
友達を見殺しにした後悔であり、友達と過ごせたはずの先の時間を思っての後悔でもあり、ぼく自身が、とても悪いことをしてしまった事への後悔でもある。

(-431) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ3 ―

>>0:19
これだけ罪の意識と後悔に苛まれていりゃあそりゃ朝のお祈りだって捗るよ。
夢を見たてホヤホヤの時間は、ぼくはいつだって祈ってた。
許されたかったんだ。図々しいことにね。
頼る先も、神様しか思いつかなかったんだね。

……とか何とか言って、じつはこの時はね。。
「忘れようと言った」という案、なんなら人狼だったときは「先に自分が出ていかなかったら、もう一人は死ななかった」という案、またはなんなら赤い布を敢えて外してた悪意に対する後悔なんかもいいな〜〜〜ってな具合に、案をザックリ抱えてみていただけで……

他はねえ!
神学生以外は「おしりが大きい」以外に書くことが無かった位さ!
正直ほぼほぼノープランで入ったね!
でもまあ「なんとかなるなる」とは思ってたよね!

(-432) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ4 ―

>>0:20
ここでミッシェルさんが後悔仲間として登場。
後悔に関しての話をミッシェルさんに聞いて貰った事にしよう、は、ここと彼女の責任感から決めたよ!
PL的には責任感ある人に更に重い責任感を押し付けていこう!という試みだったらしいね!
勿論ぼくはそんなつもりはなかったよ!
ただこう……甘えやすかったから甘えてしまったんだって自覚はあるけど……

(-433) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
一回ここまで。続きをかいてくるよ!

(-434) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ハムの人のコメンタリもきてる!
やった!

(-435) sizu 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
個人的に、レティに票を入れたセレストさんやミッシェルさんがどう思ってるかもキニナル!

>>-425続き
自分が幽霊になってしまったきっかけの"誰が自分に投票したのか?"がわかるまでは浄化されない。ムパさんがどんなに祈っても「すごい、ほんとに神父さんになったんだね!」って周りではしゃいじゃう感じ。恨んではいなくて、単純に気になっているだけ。"気にしてないよ"って伝えたい。
死んだセレストに会えれば1票が解る。残りの1票がわかるまでは寄宿舎と教会を気ままにふらふらしてる。

ここからは完璧に妄想だけど、1票を入れたミッシェルさんは後輩思いだので、夏とか、5年後とか、もしかしたら結構早くに寄宿舎に来て「私が票を入れた」って懺悔してくれるかもしれない(しないかもしれない、妄想ですこれは!)。そうしたら「言ってくれてありがとう」って昇天しちゃいたいなあ……

妄想乙すぎる 楽しい

(-436) asaihaka 2013/02/14(Thu) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-436続き
『生きたまま幽霊』になったんだから、エリアス達とは別で、レティは亡霊でも成長していってもおもしろいなぁとも思いました。
でも、うっかりミッシェルさんとか、生き残りメンバに姿がチラッて見たとしたらとても気に病みそうな気がしたのでこれはないな〜と思ったり。

そもそもね、『生きたまま幽霊にされる』って言葉がすごいなと思って!これを考えたエリアスさん?ムパさん?すごい!!!
一番心惹かれた設定でした

描いてるうちに建てた経緯(>>-429)が来てて嬉しい!酔った勢いすげー

(-437) asaihaka 2013/02/14(Thu) 00時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-436
うおおおおレティーシャのその後がすごく面白い。
ぼくも「いきたまま幽霊にされる」っていう部分が凄く好きで、レティーシャのポジションには凄く期待していて!そのまますごくいいRPをやり続けてくれているから、もうううう満足だよねえ!
因みにこの設定を考えてくれたのは、エリアスか、そうでなければロビンだとおもうよ!
ぼくは基本的に議事の仕様の話をしてただけで何も考えてない!

そんで、浄化されないで、はしゃいでるだけってすごおおおおおくいいなあああああ。はしゃいじゃう、っていうのが「見えなくなった」という事に少し慣れがあってすごく切ないよ……!いいよ……!
「気にしてないよ」って伝えられる方法はあるかなあ!あればきっと面白いのにね!

ムパムピスにとって、レティーシャとのランダム吊りは信心において強い影響があった部分だしねえ!
かなりレティーシャには負い目のような悪い事した感的な何かを感じているとおもうんだよなあああ。

(-438) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
私も二日目分まで投下しておこう。
明日一気に投下すると結構な量になりそうなので!

(-439) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
>>*0
私、また間違っちゃった……。
ありがとう、クラリッサ。

― 一日目・1 ―
>>1:1
さて、この日から運命、は動き始めました。
これから数日間、寄宿舎は吹雪と惨劇に包まれる事と、なります。
あれ、役職希望しちゃってたかな?おまかせにしたと、思ったけど。

>>1:7
占い師ですよー、的な事をアピールしてみました。
夢覚えてますよ、と。
こうして見ると、全然アピールできて、ませんね。

(-440) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・2 ―
>>1:12
うんうん、大丈夫。
寝ぐせがあっても、クラリッサはかわいい、から。
寝ぐせもチャーミング、だよ。

>>1:14
今回、私で入村する上で幾つか目標、を設定していたそうです。
むせる、鼻水を出す、失禁する、嘔吐する。
占い師だったので死ななければ、人狼を夢でみた時に失禁、死体を見た時に嘔吐、する予定だったらしいです。
……良かった、初日で死ねて。

>>1:18
歌うクラリッサもかわいい。

(-441) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・4 ―
>>1:22
クラリッサとベッキーに心配してもらえて、なんとか話の輪、に入れました。
私はあんまり、自分から話しかけたり、は得意じゃないのでありがたかったですね。
俗に言う、誘い受け、というやつです。

>>1:42
^^

>>1:66 >>1:69
この時点でクラリッサルートは確定、したらしいです。
私が友達少なそう、という理由で。
クラリッサ占いもここで決定でした。どう転んでも美味しいなと。
本を読んでもらえないけど貸していたのと、後片付けを任されたのが決め手、ですね。

>>1:83
みんな、順調にフラグをばらまいてますね。

(-442) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・5 ―
>>1:109
ここからの流れで完全にムパレティかと思いましたね。
私ってほんと、人を表面でしか、見れてないなぁ。

>>1:138
また誘い受けですね。

>>1:131 >>1:140 >>1:141 >>1:147 >>1:153
この辺りのラディスラヴァはどんな、気持ちで話していたのかと思うと胸が、痛みますね。

>>1:178
邪推しだすと、こんなところもせつなく。

>>1:212 >>1:215
一番のサービスシーン、ハナちゃんのおパンツと嘔吐ですね。
約一名大喜び。

(-443) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・6 ―
>>1:=7
セレハナ良い……。

>>1:297
何度目だ誘い受け。
ラディスラヴァが誰か、来てほしそうにしていたので乱入、と思いましたがちょっと位置がずれましたね。
読んでた本は、もし二日目生きていた時に投票への誘導のお手伝いできたらなぁ、ということだったらしいです。
後ほど、ロビンくんが部屋で見つけてくれましたね。

>>1:*23
この決意によって、惨劇の火蓋は切って落とされることとなります。
……いえ、やはり、一年前のあの日、私達が忘れてしまおうと決めた時からもう始まっていたのかもしれません。

>>1:330
どうも、人生最後の思い出が、鮭を1cmに切り刻む。だった私です。

(-444) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・1 ―
>>2:11
ここで立てていただいたフラグが、後々大きな意味を持ってきますね。
あと、クラリッサが夢に出てきてくれるならいくらでも、出演料払うよ。
まあ、命という出演料を実際払ったわけです。

>>2:25
クラリッサの涙……ああ、拭ってあげたい。

>>2:-21
観客の方ですね。どんな方なのか、すごく気になります。
見られてたと思うと、今更ながら緊張しちゃいますね。

>>2:46
ええと、なんか皆来てくれちゃって、サイモンの唯一の見せ場を奪っちゃって、申し訳ないなって……。

(-445) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・2 ―
>>2:100
辛い役回りですよね。
でも、それを自分から引き受けてしまうのがミッシェル、なんでしょうね。

>>2:*14
ミッシェルに対するエリアスの思いが、溢れでている場面ですね。
他の女の子にも手を出しつつも……あっ、出してないですね、出してない。
やっぱり、ミッシェルが好きなんですね。

>>2:123
何度も何度も、何か、起きれなくてすみません……。

(-446) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・3 ―
>>2:+1
ここでようやく再登場の私です。
この夢は助けに行け無かった後悔の念、の現れでもあります。
印象深かったワラうクラリッサも拾わせて頂きました。
あ、ここからの4日目頭ぐらいまでのイメージ曲はこちらだそうです。http://www.youtube.com...
この日から毎日、蹉跌しますからね。
あと、君と一緒に眠りたいというのは、勿論、クラリッサのことです。

>>2:166
^^

>>2:*25 >>2:+6
ここで、絵本の花畑を使わせて頂きました。
振っていただいたときは、すごい、コレは使えるぞ!となったらしいです。
ちょうどクラリッサも花畑、の事を考えていて……何か、心が繋がってる気が、しますね。

(-447) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・4 ―
>>2:178
ロビンくんの逡巡には、共感しちゃいますね。
みんな誰の名前も書きたくない、けど、誰か選ばなくちゃいけない。
思いつくのは、自分の名前。

>>2:203
私が生きていれば、色々解説できたんですけどね、すみません。

>>2:-92
セレストの選択と行動、ですね。
『ハナの名前は伏せておきたい』
セレハナキテル!

>>2:-116
ここではこんな話をしていたん、ですね。
私は、赤エリアスと対峙するのとクラリッサのこと、で頭がいっぱいでしたが。

(-448) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・5 ―
>>2:+7
この時は冷静なようですが、まだ、自分の死を受け入れられてないですね。
実感が湧いていないというべきでしょうか。

>>2:-120
レティーシャはエリアスが好きだったんですね、全然気づきませんでした。
もっと、レティーシャと話をしていれば、気づけていたかもしれませんね。

>>2:*34 >>2:+11
話をしたかったっていうのは、本当で。
でも目を合わせることができなかったのは、行動できたものに対する行動できなかったものの負い目。
だから、彼にもクラリッサにも向き合うこと、はできませんでした。
この時はまだ、明日の犠牲者を知らなかったから。

(-449) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・6 ―
>>2:*37 >>2:+12 >>2:*38 >>2:+13
この時はまだ、彼の考えも言葉も理解できてなくて、ただ、哀しそうな顔だけが印象的でしたね。

>>2:315
突然のCO!

>>2:*45
慌てる幽霊二人!

>>2:+15
そして放置プレイされる私!!

(-450) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
一気にどかっと投下!二日目まで!
そしておやすみなさーい!

(-451) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ケイトのコメンタリやっぱり丁寧で楽しいなあwwww
じっくりよんでる。ところどころの「^^」がこわすぎる

あとぼくいくつか村に入ってるけど、こういうのに力入れてるエピは未だやったことなくって!
はじめてのことですごく楽しいよー!
こういうの流行るといいのになあ。案だしてくれてありがとねケイト!

(-452) gekonra 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
一日目の途中で即ガス欠するねコメンタリwww
これはがんばらないと最後までいかなさそうだぞー!
でも振り返ってみるのが楽しいなあ

(-453) gekonra 2013/02/14(Thu) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ケイトのコメンタリ!
愛あふれてるwwwうふふふふwwwwww
自分も振り返りたかったけど、じつは、ねてた、死んでたw

おおおうえんちょうもらったし、今日は早寝するかなぁ…ぐすーん。**

(-454) mituki_ka 2013/02/14(Thu) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
どうもゲスです。(Wピース)
ムパとケイトのコメンタリ楽しいなあ。ケイトの笑顔怖いなあ。
墓ケイトとの出会い楽しかったんだよなー。

(-455) hull 2013/02/14(Thu) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

今晩は。ロビンです。
コメンタリも、はや三日目。
ざっくりな感じですが、今日も呟いていこうとおもいます。

三日目。
ムパムピスさんとエリアスさんに変わるきっかけをもらった僕は、納得を得るために自分はどう変わるべきか考えました。
まず考えたのは、正解と間違えという概念を捨てるべきかどうかです。
>>3:96
悩みましたが、僕はその考え方のすべてを放棄してみることにしました。そして、二人のいったことをそのまま受け入れてみることにしたんです。
素直さ、というのは子供の武器です。どんどん振りかざしていきたいですよね。

(-456) borit 2013/02/14(Thu) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>3:100

一端、自分のこだわりを排除すると、今まで見えていなかったことが一気に見えてくることがあります。
みんなの願いを知りたいと思った僕は、願いというのを暫定的に将来の夢ととらえました。
誰かにとってこの惨劇が終わってからやりたいこと。
そういう未来が叶うなら、僕はどんな結末にも納得できると思ったんです。
その視座は改めて正解と間違いの考え方、この寄宿舎にある気詰まりな気配の正体について考察するチャンスを与えてくれました。
大雑把にカテゴライズするなら、正解と間違いは「今」をその場しのぎでやり過ごす考え方。この惨劇は「過去」の精算です。
この時に、僕が将来の夢という「未来」の視点を持ち込んだのは、思えば、未来という視点の不足を、自分なりに感じていたからこそなのかもしれません。

(-457) borit 2013/02/14(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラディスラヴァ
4回 注目
ロビン
3回 注目
ムパムピス
3回 注目
ミッシェル
0回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
0回 (2d) 注目
ベッキー
0回 (2d) 注目
ハナ
4回 (3d) 注目
セレスト
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (4d) 注目
エリアス
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (3人)

ヨーランダ
0回 注目
コリーン
0回 注目
ラルフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi