人狼議事


218 あした、ぼくはきみになる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[ メッセージ性の強い、バラードだった。
  その曲も終了し、いよいよ最後の曲に。 ]

   ……はい、最後の曲は、
   『Call your name -Side P-』です!

   この曲、聞いたことある人は皆無だと思います。
   このライブの為に僕が書き下ろしたんです!

   ボーカルの史遠と一緒に作詞もしました。
   いやー……大変だったね!
   史遠はすぐ暗い方向に持ってくからさぁ……。

   ……――いや、冗談だって。

(89) moumoureena 2017/06/14(Wed) 06時頃

【人】 奏者 セシル

   さて、この曲は。
   浦美里から、由良の皆さんへ、伝えたい事。
   それを音に乗せて、伝えようかなと。

   浦美里は、今も復興途中です。
   犠牲者が出なかったとはいえ、
   今も大変だな、っていうのは分かります。

   けれども、僕らは強い人間です。
   浦美里から、みなさんに。
   『ありがとう』を伝えたくて。
   この曲と歌詞を製作させて頂きました。

   この曲では、2人の人物が出てきます。
   浦美里から、由良へ、叫びたい事。
   伝えたい事を乗せた一曲になっています。

   それでは、――聞いて下さい! *

(90) moumoureena 2017/06/14(Wed) 06時頃

【独】 奏者 セシル

/*
な が い 。
第二部もあるんだぞっていう。
こんなかんじでライブしてましたよー。

ちなみに第一部アンコールは『前前前世』だったら胸熱。

(-300) moumoureena 2017/06/14(Wed) 06時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
寝落ちてたごめん!
そして奏多すごい!おはよう!
第2部も楽しみにしてる!
いま前前前世が脳内ですごく流れてる

(-301) belphe 2017/06/14(Wed) 06時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
おおーアツイ!!
月光三楽章をさらっと弾けちゃう奏多は
キーボードがとても上手い(確信)

(-302) Ar_nelico 2017/06/14(Wed) 06時頃

【独】 落胤 明之進

/*
寝落ちてた………つらあ…
花火は、この浦美里救ったその日にする感じかな!
じゃあ、俺は起きねば!!
お仕事終わったら…… すやぁ

(-303) とまとな 2017/06/14(Wed) 06時半頃

【念】 げぼく ショコラ

 あら、確かにそうだけど
 これでも先生見習いなんだよ?

[と。私は君に言う>>!33
きのう、わたしはきみになり
そんな奇跡が夢のように過ぎ去っていったこと
2日の奇跡を思い出す]

 あはは、確かに、そうだねぇ
 君とはどうしてだろ。初対面って
 感じは、しなかったんだけどね

[臆病者。って教えてくれた
そのおかげで変われた、私
君の口調は日記に書いてあったそのもので
懐かしさに思わずくすりと笑みがこぼれた]

(!43) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 営利政府 トレイル

 私は、祥子
          水戸部祥子

 君は?

(-304) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【念】 げぼく ショコラ

[はじめまして、をやりなおしましょう
3年後の私も、やっぱり君はちんちくりんって
笑うのかな?って私は眦を緩めた]

(!44) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【念】 げぼく ショコラ

[私にとっては、あの日から3年
織るように紡がれた歴史

でも君らにとっては急に、現れたことになるんだね
腰を抜かした君も、気絶した君も
私に名を尋ねた君も、其れを支える君も
何もかもみんな、懐かしいの]

 みっともなくないよ。慧ちゃん
 電車の中でのお話、楽しかったわ

[覚えてない、とかだったらどうしようか
私の。夢だったらどうしようか
そんな風に思ってたけれど

でも、夢だけど、夢じゃない
こうして私が生きて、浦美里の皆が生きてる
其れが真実だった>>!37]

(!45) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【念】 げぼく ショコラ

[”はじめまして”――由良の皆!]

(!46) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【念】 げぼく ショコラ

[未来の欠片。カランコロン
音を鳴らして、君らの元へ

はじめまして――お久しぶり
何方も正解。そんな折に君が言う
名前で呼んで。って。そうだね、私は
貴女より2つ年上だ]

 あ、そうだね
 眞琴ちゃん、の方がいいかな

[でも、君や流君は。なんでだろう
先輩、ってイメージが強いんだよ>>!40]

(!47) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【念】 げぼく ショコラ

[約束?勿論>>!42。覚えてるよ、って私は微笑む
少しだけ眉を下げる君に、私は不思議そうしようか
だって私は君らの前では
”ちんちくりん”のまんまのつもりだし]

 花火、でしょ?
 ――でも今日は疲れちゃってる子、いるみたい
 後日でも大丈夫だよ?だって――

 私、由良の大学にいるんだから

[って言って、私は眦を緩める私はね
用意してた約束、の花火をささっと後ろに隠すのです。*]

(!48) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
花火の用意は任せろバリバリ―
かなちゃんらのメンバーののコンサートは多分
最前席で聞いている(ちょこんと座ってる

>>-297
つ[水色ブーケ]

(-305) sirotae 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
サムシングブルー…

(-306) Ar_nelico 2017/06/14(Wed) 07時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
仕事終わったら絶対起きる(決意)
はなび**

(-307) とまとな 2017/06/14(Wed) 11時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>-307
耳元で花火打ち上げて起こしてあげるね…?(親切に見せかけた何か)

>>-296
たぶん眞琴ちゃんのリボンは、みるふぃが卒業する時に贈ったものなんだよ!(学校違うのにどうしてそうなったのかはわかってない顔)

行きつけの本屋のお姉さん(年下)素敵〜
アタシも軽率にまこっちの家庭の事情に踏み込んで(軽率に踏み込んじゃいけないやつだ!)弟くんのほっぺつつきながらおねーちゃん大事にしなきゃだめだよってしたい。

>>-298
なゆぽんのロル綺麗わかりすぎる。
頭の中どうなってるのかなって思った(ほめてる)
なゆぽんが初めて赤を視界に入れたときのロル見てみたかった(๑❛ᴗ❛๑)

>>-306
サムシングブルー!
あと3つそろえないと。

(-308) とわ 2017/06/14(Wed) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 由良のモールでの公演は、続いた。
  第二部の『RIN』も、かなり好評だった。
  拍手が鳴り響くモールの前で、考える。
  9人のメンバーがそれぞれ、
  輝いていたんじゃないかな、って。

  自分は、そう思っている。

  けれど、まだ此処で終わりじゃない。
  まだ、浦美里公演が残っている。

  改めて、気合い入れていきましょう。
  そんなかけ声を、メンバーに送っただろう。

  そして……* ]

(91) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

― 浦美里公演当日 商店街特設ステージ ―

[ メンバーによっては、久々に、
  故郷である、この地へと辿り着く。
  勿論、奏多も久方ぶりだった。

  懐かしさに、心を震わせながら、
  いつも通りの成果を出せるように。
  そして、此処の人達に、
  聞いて貰えるように、と。

  第一部が終了し、しばしの休憩。
  控えているのは、RINのメンバーだった。 ]

(92) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 様変わりした商店街の特設ステージで、
  第二部の演奏がスタートする。

  其処には、奏多の姿もあった。

  始まった1曲目。演奏が始まり出す。
  軽快な音楽、そしてピアノの旋律。
  それが、綺麗な印象を与えたかもしれない。

  第一部は激しい曲や、シリアスな曲、
  そんな曲調が多かったが、
  第二部は激情を表現しつつも、
  時に綺麗で、時にポップに。
  そんな雰囲気を出していた。

  歌と演奏が終わり、奏多は、再びマイクを手に。 ]

(93) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   みなさん、こんにちは!

   ……ふむ。流石は女子バンド。
   先ほどより声が野太い気がする。

   さて、Singing with Emotion、
   第二部にようこそ!
   第二部では、私たち『RIN』が、精一杯、
   心に響かせる音楽を奏でます!

   第一部から聞いているよって方も、
   そうでない方も、是非最後まで、
   楽しんでいって下さい!

   司会進行をつとめますのは、第一部より引き続き、
   キーボード兼作曲を担当させて頂いております、
   『鴇田奏多』です、よろしくおねがいします!

(94) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   さて、1曲目にお送りしました曲は、
   『明日のために』です。

   この曲は、一言でまとめると、
   一生懸命走り続ける人への、応援歌です。
   今でも、一生懸命に、走り続ける人がいます。
   成果は乏しい物かもしれません。

   けれど、何事も一生懸命に、必死にやる事は、
   それは、他人の心を動かせるんだって。
   僕らは、そう信じています。
   人の心を動かせれば、いずれは。
   世界さえも変えていけるんだと。

   そういうメッセージを込めて、
   この曲を1曲目に演奏させて頂きました。

(95) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   みなさんは、一生懸命に生きていますか?
   一生懸命になれるものがありますか?
   あるならば、それを、どうか大事にして、
   青春を、人生を、進んでいってください。

   挫折や後悔をする事もあるかもしれません。
   けれど、頑張った物は、無駄にはならないと、
   思いますから。

   ……では! 2曲目行きましょうか。
   2曲目にお送りいたします曲は、『ねがい』です。

(96) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   この曲は、星が降った、あの日の。
   人々達の願いを描いた曲になっています。

   どうか、皆が、無事でありますように。
   また、あの人に、会いたい。
   その気持ちを綴った曲となっています。

   実際、あの時は、沢山の人が、
   願いを持っていたと思います。
   願うしかなかったって人も、沢山いました。

   行動に移せなかった、
   奇跡に頼るしかなかった。
   そんな声も、時々聞きます。

(97) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   僕はそれを聞いて、本当に、
   本当に、胸が一杯になったんです。
   そうやって、願ってくれた人が、
   たくさん、たくさん居てくれたんだって。

   何も出来ないことを、悔やむ必要はないです。
   そうして、僕らの為に願ってくれた事が。
   本当に、支えになってますから。

   星に祈りを捧げる、このナンバー。
   どうか、聞いて下さい。
   ……――『ねがい』。

(98) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 2曲目は、ゆったりとした曲だった。
  その曲の歌詞の中にも、人々の願いが、
  込められた、一曲となっていた。

  そして、2曲目が終わり、司会に戻る、奏多。
  そこでは、高校時代の思い出が語られた。
  軽音部で手伝いをやっていたことや、
  星が降った後のみんなの変化など。

  そして、曲も進んでいく。
  ノスタルジックな雰囲気の『Colors』、
  底抜けに明るい曲の『Take off!』も披露された。

  ステージは、拍手が起こる。
  公演も、終盤にさしかかっていた。 ]

(99) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   さて、次の曲は、『あなたに花を贈りましょう』。

   突然ですが、質問です。
   貴方には、大切な人は居ますか?
   あ、手を上げなくても大丈夫ですよ。

   大切な人、両親とか、兄弟とか、
   後は、恋人や、先生に、上司……上司は違うかも。
   どうですか?想像できますか?

   では、もう一つ、質問です。
   貴方はその人に、大切だって事を、伝えていますか?
   もし、伝えたくても伝えられてないのなら、
   この機会に、伝えてみるのは如何でしょう。

(100) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   もしかしたら、好きだなんて言葉は、
   とてつもなく照れくさいかもしれません。
   この曲の女の子も、そんな気持ちでした。

   けれど、伝えなければ、伝わらないんです。
   失って、大切だったって悔やむ事より、
   照れくさいけれど、伝えた方が、
   僕はいいな、って思っています。

   言葉が難しいなら、この曲のように、
   お花を贈ってみましょう。
   言葉に出来なくても、きっと、
   大切だって、気持ちが、伝わると思います。

   みなさん、大切な人、想像できましたか。
   それでは、次の曲に行きましょう。
   『あなたに花を贈りましょう』。

(101) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

[ 5曲目が終了する。
  明るくも切なく、暖かみを教えてくれる曲だった。 ]

   皆様、ひじょーに残念なお知らせです。
   なんと、次の曲がラストとなってしまいました。

   寂しいですね。

   最後の曲は、『Call your name -Side Y-』です。
   第一部から聞いてる人は、ん?と思うでしょう。

   実はこれ、第一部ラストで披露した曲の、
   歌詞だけを変えたバージョンとなっています。
   違う歌声の2つの曲をお楽しみ下さい!

   歌詞は僕と、ボーカルの凛さんが共同で書きました。

(102) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

   さて、このYという文字。
   一部のPは、浦美里のPですが、
   この、Yとは何だと思います?

   はい、凛さん……え、羊羹?
   羊羹は美味しいですが、違います。
   ……八つ橋?いや、八つ橋じゃなくて、これは
   ……雪見だいふくぅ?

   あの、スイーツから離れて下さい。
   ……全く、この方は本当、
   スイーツの事しか考えてないんだから……

   このYは、由良区のYです。
   じゃあ、なんで由良区のYにしたのかと言うと。

(103) moumoureena 2017/06/14(Wed) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

セシル
56回 注目
明之進
0回 注目
ナユタ
34回 注目
イルマ
8回 注目
ミルフィ
20回 注目
トレイル
7回 注目
ショコラ
42回 注目
ナナオ
5回 注目
ミナカタ
6回 注目
ジェニファー
10回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

トリ
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi