人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 13時半頃


【人】 呉服問屋 藤之助

 
  そう言えば。
  この「王」も対になるバッジが
  あったんでなかったか?
 
  ───…確か、あれは妃だった気がするが。 

 (「……横文字なら、妃も女王も。
   同じQueenではあるがけど、なァ。」)

[小さくぼやきながら、
きみに身を振り翻したの為ら。

 「王、ってんのは。
  これの可能性もあるんじゃねえのか?」

然う言う時こそテレパシーでも使えばいいのに、
気づけば囁くような声調子でそう、と耳打ちを。]
 

(268) 2017/06/16(Fri) 13時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
先生が…とてもかわいいです…

(-121) 2017/06/16(Fri) 14時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


  ……これは、矢張り。
  売り物にはならんのですかね。

[>>#9
流石に、非売品と言うものに。
無理に言う事の恥くらいはこの時代の男も
知っているものだから、身を引きながら、乞う。

(単純な興であれば、如何せ使う腕は無い。
 蒐集欲も引っ込めよう、と言うものだが、
 ───ミッションに関わっている可能性が
    あると思えば、それは別の問題で。)

暫く悩む素振りを見せた主人が
指を差した先には「え?」と思わず、首を捻った。]
 

(269) 2017/06/16(Fri) 14時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

今日だけはあれ
すばせかのマブスラday並みにギャグさしたくて
回想のシリアスとの風邪引きそうだが
ゆるしてもらおう・・www
(本編リスペクト)

(-122) 2017/06/16(Fri) 14時頃

【見】 手妻師 華月斎

「おい、聖戦士が来てるって!」

「マ?」

「違う意味でレアなバッジ持ってる奴もいたって話。」

「あらあら、高名なマブスラーが集っているというのは本当でしたのね。」

「あっあれはッ……」

「あのいい加減年齢と鏡を見ろと言いたくなるフリフリドピンクBBAはッ……」


「ふッ……なんだ、アンタも来てたのか。
 待ちくたびれたぜ、なァ、」


「「「時代錯誤の桃鬼姫《モモイロババヲモイ》……!」」」

(@40) 2017/06/16(Fri) 14時頃

【見】 手妻師 華月斎

[なぁんて声は、もう届いてはいないことでしょう。
ぐ、と、内側から広げてやれば
弾ける紅華、二つ。
灰に広がる鮮烈な色言いますのは
何度見ても、嗚、美しいもので御座います。


昨日のサブミッション
謎解きをどうしてもやりたい、なんて、言わはるから
ほな、一回だけやと機会は与えたと言いますのに。
間違えたら退場やと伝えましたのに。

それでも、きっかりポイントになってくれるんやから
此方としては、そらまぁ、嬉しいもの。]

(@41) 2017/06/16(Fri) 14時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(なんせ、僕らの命を左右する青ってのが。
 シリーズ化して取引の張り紙に連ねられていたなら
 そりゃ、───……驚きもするもんだろう。)

 ……ブルースカル、ってのは。
 ブルースカルバッジなのかねェ。

  ──レアグレードで取引されてるってのは、
    さしもの僕でも知らなかったが。
    ………此処最近のもんなのかね?

[王も妃も持つどころか、
目にした事は無かったとは言え。

その蒐集率と知識は、
マブスラ界でも「先生」と呼ばれる程──っ、
……なんて、のちの二十数年では黒歴史のように
封印されてゆく閑話はみるみるうちに割愛されるのだが。]
 

(270) 2017/06/16(Fri) 14時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


    ……しかし、4つ、ってのは。
      ───ちょいと、重いな。

[不確かな推測だけでおいそれ、と
差出せるもんでは無いのは百も承知。

但し、仮に──。
ミッションに関わるたぐいであったとしても、
こればかりは他の参加者に頼れるものでも
無いように思えた、もので。

最初の狐を従えていた彼に貰ったもの、
アイドルとプロデューサーの関係の重要性(?)を
教えてくれた彼に貰ったもの、
それから昨日──三ヶ峯くんに貰ったもの。

かれがもうひとつ獲得しているとは知らないから、
懐から取り出したそれらをじゃら、と見下ろして。]
 

(271) 2017/06/16(Fri) 14時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



     ……どーっすかねえ…。


[なァ、と、きみを振り返る。
名残惜しさにショーケースを振り返るすがたは、
一喝だとか、宥められれば引っ込むもんだが。

 (普段ならそれこそ、
  一も二も無く、諦めるような──。
  節制の美徳で在ろうと思う振る舞いは、
  諦念を盗られた我が身のうちで
  ”諦められない”執着に、邪魔をされる。)

──そうでも無ければ、
ゲームだとか玩具のたぐいを前にした子どもが
親の強請れずに渋るような気分で、ちら、と
……時折きみのほうを見て居たかもしれない。]*
 

(272) 2017/06/16(Fri) 14時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 14時頃


【見】 手妻師 華月斎

[さて、本日はどないしましょか。
取り出しだる四つのバッジ。
あんまり余らせるのも良くないものですから。

うち二つを、小さい巾着袋に入れまして
呼び出した人鳥の首へと提げてやります。

覚束ない足取りにて、西へ東へ進み始めます二匹。
巾着のバッジは、好きに取って行っても構いません。
その中身に、気づけばのお話ですけども。]

(@42) 2017/06/16(Fri) 14時半頃

【見】 手妻師 華月斎

[人鳥――基、ノイズ<ペンギ>
覚束ない足取りで、よく転ぶ。
しかし、腹這いになっての滑走は速く、体当たりは強力。]

(@43) 2017/06/16(Fri) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

>>@40>>@41きみほんとすきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがにこのキャラじゃ
異名名乗れなかったよ………ッ
せいぜい博士位置におさまってくれるわーーーっ(?)
(*テンションが妙に高い)

しかし、前前村の村立てとしては
この代々の系譜受け継いでくれんのちょううれしいな・・wwwwww(*すばせかのもともとは異名なんて無かったはず)

(-123) 2017/06/16(Fri) 14時半頃

【見】 手妻師 華月斎

[残りのお二つは、そうですね。
今日は、運試しでもしましょうか。

運が良ければ、容易にバッジを得ることができます。
運が悪ければ?
せやね、下手すりゃご退場、と、言った具合に。

ひとまずは、交差点の方へ。
それからは――まぁ、気の向くままに。]**

(@44) 2017/06/16(Fri) 14時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 14時半頃


【人】 トレーサー キルロイ

─ 3rd day/純喫茶くさかげ ─

[ちなみに余談ではあるが、
 トイレに行った>>267のはいつだったか?
 はいあーん>>258の前だったかもしれないし
 後だったかもしれない。
 つまり、次に誰か来店するとしたら
 はいあーん現場を見るも見ないも
 その人の運次第かもしれないのだ]**

(273) 2017/06/16(Fri) 14時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
意訳=スルーしても目撃してもいいんだぜ!!!

(-124) 2017/06/16(Fri) 14時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 15時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 15時半頃


【独】 トレーサー キルロイ

/*
あああごめんね!!>>メモのトレイルさん

私が平日昼間コアって言う、普通ないコアだから…(

(-125) 2017/06/16(Fri) 15時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
むしろ、ツナさんまち♡
(体調不良からか朝の挨拶後に寝落ちしてたのは知ってる♡

(-126) 2017/06/16(Fri) 15時半頃

【人】 座敷守 亀吉

── 現在/To be hooked on ... ──

[『嗚呼全く。』と返すのが、先生にとって如何に映るかはさておき。
意識の海に放る言葉は状況報告を含まない。
目下は合流を先として動く事にした。


  『…見付けるまで、の猶予か。
   成る程、そういうものかもしれない。』

先生が呑気に返しているとは知らないまでも、青年だって此の時は至極穏やかに返していたのだ。>>259
そりゃあ、此れから打ち込みをするなんて思わせない程に。

気絶させられたならもっと平穏かつ安全に行けると思って、斬れないと分かっている木刀を振るった。
きっと先生にそう云われていたなら、>>262
時間は此れ程早くはなかった筈だが素直に迂回して、もっと平穏に合流できただろう。]

(274) 2017/06/16(Fri) 16時頃

【人】 座敷守 亀吉

[…まあ、実際は。
打ち込んだばかりに執念染みて追いかけられている訳だが。
報告・連絡・相談は大切である。

そうして、嫌に目立つストーカー紛いの熊を引っ付けてきたと云うのにも関わらず。
冷静に対処している(と青年には映っている)先生に、普段なら感嘆を抱いただろうが。
見た目と巨躯の割には早いそれが再び起き上がって此方を追ってくるより前に、と地を踏みやって。
明らかに敵と看做されたであろう捕獲者の起き上がる前にと、今ばかりは兎角離れる事にした。]

 自分よりでかいのには大人しいんだったか、
 それは兎角、今の内に行ってしまおう。

 まあ、そりゃあな。
 それに、前向きの方が君は尚更走り易いだろうに。


[…などと、今に於いては無駄口以上の何にもならない事を返してから。
下駄で走らそうってのが間違ってたなと思うのは、ほんの僅かの間。]

(275) 2017/06/16(Fri) 16時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[前の藤衣の行くままに任せて行きついたは、先刻話題に上がったばかりの場所だった。>>263
それが目に入ったもんだから、
暗に行かないのかと述べれば、ふ、っと覗いて見えたのは好奇心のようなもの。

一も二もなく連れ添おうとしただけと云うのに、先生の表情が、ぱっと輝くような笑みを浮かべたものだから。
随分と童心に返っているように感じながらも陽気な店主に会えば、それを尋ねる機会ごと浮かべた不思議は浚われていった。]

 …………、 ?

  (がいりゅうおう、ってのは…)


[マブスラを付き合い以上にした事のない青年にとって、先生が随分楽しそうなのも、その口にしされている名も聞き覚えのあるものではない。>>256]

(276) 2017/06/16(Fri) 16時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[明らかに食い入るように見る先生の視線の先。
アンティーク・ゴールドの、眩すぎない輝きを見てから、再度先生を見遣った。>>266]

  (宝石とかのが近そうだと思うのは、
   …私が知らないから、なのだろうか、)

[鍵のかかった硝子箱の上から、ひたり、先生の細指が触れる辺り、恐らく何か非常に引っかかるものでもあったか、とくらいは分かるもので。
羨む童のような様子に、先生でもそう云う表情をするのか、と思った矢先 ── ]

 ………あ、 “対”…?

[その、突然に現に還ったかのような様子の後。>>268
耳元で囁くように向けられた言葉に返すのも、すっかりテレパシーなんぞ考えなかったものだから、「一理あるか」なんて呟いて返した。
確かに此れなら届ける事も可能だろうとも思ったから。]

(277) 2017/06/16(Fri) 17時頃

【人】 座敷守 亀吉

[非売品と言われたものが必要となれば、恥を偲んででも頼むしかないか、
…と思うより先、既に頼んでいる先生が身を引き以って乞うのに申し訳ない気にもなったが。>>269

  (青年自身に興がなくとも、
   ミッションとなれば全く別の話であって。

   ── 多少、先生の“我”のありそうなのは、
      見なかった事にしておこうと思う。)

そこで悩むような様子を見せた店主の指す先に勝手に倣うように遣った視線の先には、よく見覚えのある青があり、>>#10]


 ……………、 はあ、

  (つまり私たちの集めていたのは、
   この遊戯のバッジだった、と?)
 

(278) 2017/06/16(Fri) 17時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―サイガワラ永民博物館前―

覚えたよ!
熊さんに名前言ってたっていうのもあるけど…
こんなチラシ拾ったから!
十王シアターで単独ライブ開けるような芸能人さんだったのね。

[じゃじゃーんという効果音をつけそうな勢いで、
胸のポケットに入れたちらしを広げた。>>0:335
まさか、目の前の相手が配ってきた本人だとは知らない。]

自己紹介してなかったけど、私は三留陽菜!
生き残りチャレンジ真っ最中。

[ついでに自分も自己紹介…しながら、
腕に張り付いていたぶよぶよ狼を、やっと外して
そのまま両手で押し出す。

ころころころ…ぼよーん。]

(279) 2017/06/16(Fri) 17時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

…あるかもしれないし、ないかもしれない…
わかった。それじゃ、探す。
時間ないから、もう行くね。
ありがと!

[メアリーの言葉には、あっさりと何かあるかもと思い込む。>>261
素直と馬鹿は紙一重だが、謎々でもないのに裏読みなんて得意じゃない。

特にそれ以上攻撃を向ける様子もなかったので、
ぺこりと礼をして、博物館に向けてダッシュ……*]

(280) 2017/06/16(Fri) 17時頃

【人】 座敷守 亀吉

[先生以上に、状況を咀嚼できていない青年は、困惑さえほんの僅かにしか乗っていない声を溢した。]

 …否、私は知らないから。
 君が知らないのなら分からんものだ。

[レアグレードだとか、
そもそも、“然しもの僕でも”とは如何な意味だとか、>>270
聞きたい事は山積みになっていくのだが。

  (勿論、青年が彼の人を「先生」と、
    そう呼称するのは此れに関わりない。

    ── 嗚呼、念の為に置いておくが。)

そんな先生の黒歴史が抹消された後の生では、当然、その意味を知る筈もなく。
只、手にあるものを見始める辺りは、「嗚呼、替えるつもりなのだな、」と察し。]

 ……まあ、確かに軽いものではないよな、
 

(281) 2017/06/16(Fri) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー

ー 3日目/浄瑠璃公園前・サメ誘導実行の直前 ー

[これはオレが少年を見つけて、サメを引きつけようなんて考えてしまう(>>226)より少しだけ前にあった桐生との脳内会話の様子である。]

『ガキみたいな返ししてんじゃねえよ!
……そ う だ け ど!爺さんが言ってたんだよ
私が名付けたと言ってもいい、とか
マブスラの始祖?が持ってた時はどっちも王だった説がある……とかなんとか言ってたんだって!』

[オレが伝えたバッジの情報に対して普通なら不思議でもなんでもない割と当然なツッコミをされてしまったから>>229、ちゃっかりおっさんと若爺さんの会話を盗み聞きして得た情報を追加でぶつけてみた。
ちゃんと正確に伝えるなら、その後に話していた
「それに対抗する有力な──」とかの方も伝えるべきかもしれないけど>>#11
生憎この時のオレは桐生の説得で頭いっぱいだったから都合悪そうな事は抜けてしまっていた訳です。
最低だな知ってる。

その後桐生からちゃっかり付け足された言葉に対してはどう言ったか?
付け足される前に若干の沈黙があったのもあるし
『やっぱり普通に欲しいんじゃねぇか!!』
とツッコミましたとも、えぇ。]

(282) 2017/06/16(Fri) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー

[しかし、その後真面目に「鎧龍王」を手に入れる方法を話し始めたから気持ちを切り替えて大人しくして
その条件とやらを聞いて眉間に皺が寄る。]

(ブルースカルバッジとかマジかよ、それも4つも)

[オレ達の手持ちは2つ。
他の参加者に協力とバッジの提供をお願いするか
サブミッションこなしてバッジの数を増やすか
桐生が言ったバッジゲットしなきゃならない場合の方法はその二つ。>>230
後者はともかく、前者は……正直気が乗らない。
ミッションの為だとは言っても、そう易々とバッジを提供してくれる心の広い奴が果たしているんだろうか。
少なくともオレは心の広くない側だけど……
物凄く身近に心の広い側らしき奴いましたね!?>>231]

(桐生マジか、お前マジか
気持ちは分からんでもないけどマジか
この先何個バッジ手に入れられるか分かんないのにマジで言ってんのか……?)

[えっ?と思いつつもう少し黙って聞いていたら、ブルースカルバッジを使ってもいいなんてハッキリ言いだすもんだからそりゃ動揺した。心の中で動揺した。
しかもオレの気持ちも聞いてくれちゃうから、まさか黙りのままでいる訳にもいかない。]

(283) 2017/06/16(Fri) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー


『オレは……正直気は乗らない
ミッション達成の為だし今回は使う事になっても飲む
でもさ、全員消滅を避けたいっていうのは分からないでもないけど
オレ達がそうやって動いたところで
本人達に生き残る力がなかったら…意味ないんだぞ?』

[言う事が冷たい?それは分かってる。
でもどうって聞かれた以上ちゃんと言える事は言うべきだと思ったんだ、隠して後でごちゃごちゃするよりはいいと思って。]

『まぁ、他の参加者なら2人知ってる
軽く名前言い合った程度のあれだけどな
協力仰げって事ならまた遭遇した時に試してみる
人の事考えるのは全然いい事だけど
自分の生き返りの事も考えてからにしろよ?
……とりあえずオレもそっち向かう方向で移動する!』

[そうしてこの時は桐生との会話を終わらせて、サメ誘導(>>226)へと繋がっていくのだ。
……えっ、テレパシーもっと他に届いてた?
他のやつはこれより後に届くから、今は話しません。*]

(284) 2017/06/16(Fri) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー

ー 3日目/北エリア・九想屋近く ー

[場面変わって現在のお話。
公園周りにいたサメ達をここまで誘導出来たまではバッチリ。
あとは適度な所で振り切って、桐生と合流しに向かいたい。

もしオレが逃げた後にサメ達が公園の方へ戻ろうとしたとしても戻るまでの多少の時間は稼げそうだし、その間だけでも公園の入退場は少しだけ安全になるはず。
……死神が新たにノイズを召喚したなら話は別だけど。]

じゃあさっさと振り切って……は?

[オレはその一瞬だけ、固まった。
このタイミングで『よろしくー!』なんて言葉が桐生から飛んで来て>>238、ちょっと意味が分からないせいでこうなった。]

よろしくって何……うおっ?!

[サメがいるのに突っ立っていたら格好の的。
やれチャンスだと大口開けて飛びかかって来た1匹をギリギリでかわした。
……ギリギリ過ぎて服の裾がヒレに引っかかってビリッとやられてしまったけど、無傷だ大丈夫。
横っ腹チラリしてる?だからなんだよ!]

(285) 2017/06/16(Fri) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー


あっぶねぇ…なんなんだ今のよろしくって……!

[本能が告げている、今のうちに早く逃げろと。
だからオレはもうアレコレ考えないで先ずはホテル方面に向かって突っ切る。
一歩踏み込んでダッシュ……ではなく
初の試みながら、ドーン!と長距離大ジャンプをかました。
流石に建物の高さを超えるのは無理だけど、サメの飛び付きなら充分避けられる。]

やっべ、これダンク出来るじゃん!!

[チビだし膝もダメにして完全に夢と消えたダンクシュート。
それが今は軽々と出来てしまうではないか!
まさか死んでから夢を実現出来るかもしれない条件が揃うとは。
……なんて感動に浸りかけているところへ、桐生からのテレパシー第2弾。>>241]

(286) 2017/06/16(Fri) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび