人狼議事


102 【参加者募集】勇者は異世界からやってくる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鷹の爪団 マドカ

[>>59慈愛の微笑みに、こちらは勝ち気な笑みを返す。
問いの答えは、至ってシンプル]

 断る。

[そうして、優しく残酷な彼が降り立つのを、静かに歓迎した]

(64) kaisanbutu 2013/11/29(Fri) 22時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>-326 まごまご
「人間は愚かなだけじゃない」、というのは、戦いでしか証明できないものだろうか?
相当数の死者が出てるけど……。

オレはそれなら交渉を仕掛けるべきだったと思う。
「人間が弱くないという証明の為に、何時までに耐えて見せよう」
とか。
「こういう条件があれば降伏してやる」
とかね。

(-330) karyo 2013/11/29(Fri) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-372
……あ、そうか。死ねないのか…。
というか、マーゴさんはまだ生きてる気がしてましたorz

(-331) あんもびうむ 2013/11/29(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
勇者様は死んだら元の世界に戻れてたっぽいけど、マーゴはそれを知らないので一日目王女がやったような儀式で返そうと思ってました。
ていうか王女は勇者様を元の世界に返すまで考えてたかなぁとかも思ったり。
藁にも縋るぞ勇者様呼ぶぞ、これで勝つる!って感じで、とにかく必死だったんじゃないかな。
その辺がマーゴの中でもにゃっとなって、人間の未来の為に戦おうって意識持ったのがシノブ蘇生後まで伸びちゃったんだけども。我ながら遅すぎたね!(

そもそも自分らの責任を勇者っつー無関係の人間に丸投げする時点で俺ら駄目だろって認識しかなかった。

(-332) nadia 2013/11/29(Fri) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-325
あぅあぅ……。
私も意見出させてもらいますと、降伏しない=共存する気ないになってました…。てっきり打倒魔物なのかと…。
そーかそーか死にたいのか。ならば望み通り死なせてやる。
になってました…orz

(-333) あんもびうむ 2013/11/29(Fri) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[スライムを頭に乗せるマーレを闘いの範囲より下がらせ、笑顔さえ浮かべるマドカを見つめる。
 首を傾げ、さらりと金糸が揺れるのを耳元で聴けば、ふ、と息を吐いて]

 決裂だな、マドカ、お前との協力関係は破棄された
 よって我々は当初の目的だった人間殲滅に動く

 だから、

[左腕を高く上げる]

 各地に斥候として放ってある我が使い魔よ、カラスの群れよ
 魔王城の留守を預かる>>1:116執事長ハワードに伝令

(65) souka 2013/11/29(Fri) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

 王女ホリーを殺せ

(66) souka 2013/11/29(Fri) 22時頃

【赤】 教え子 シメオン


 死を背負え、シノブ
 

(*14) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>-333
いや、ここは先にオレが言ってたので、魔物視点それでいいと思う。

「降伏か」
「魔物の根絶か」>>5:101
姿勢をはっきりさせろって。

>>5:153 それには従えないっていう質問に、
オレが「じゃあどんなのなら従える?」って返せばよかったんだろうね。
今から思うと(’’*)

いやあ、あの時のオレは戦いたくてしかたなかtt

(-334) karyo 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 鷹の爪団 マドカ


 ……お前がいたから生かしていた、それだけのこと
 

(-335) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

ヴェラは、×って言う質問 ○っていう返答

karyo 2013/11/29(Fri) 22時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-334
…そういえば言ってましたね(((
魔物やっちゃうと人間目線でモノが見えない…。

(-336) あんもびうむ 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[バカ素直、という評>>63には、ほんの一瞬、表情が崩れた。
わかってる。
もう少し、器用に立ち回れればいいんだろう、という事くらい。
でも、自分から伸ばした手を振り払う道は、どうしても、選べなかった]

……関係なくなんてないわ。
俺は……っ!?

[月へと向き直り、言いかけた言葉は、途中で途切れる。
言葉として、それ>>*14が聞き取れるわけではない、けれど。
刺さるような痛みが、それを感じさせる]

(67) tasuku 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

……て、めっ……!

[ぎ、と歯を食いしばる。
業を背負う覚悟なんて、とっくにしていた。
だから、すぐに崩れることだけはない、が]

…………そーやって、途切れさせて。
んで、その先に、何が、あるんよ?

[は、とひとつ息を吐いた後。
やや掠れた声で、再度、問う。
何も知らぬまま、終わってたまるか。
そこにあるのは、そんな意思]

(68) tasuku 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【赤】 教え子 シメオン

[所詮、血塗られた路だ。マドカの唱えた未来をもう歩む気はない。
 悪くにしかならない、今でももう十分悪い方向にしか向かっていないだろう? 人間どもは説得に耳を傾けず、尊厳を守るという楽な道に走るばかりだ]

 命を尊ばぬならば、その誇りと尊厳を抱いて死ね

(*15) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[人間の殲滅。
その宣言を聴いて、ああ、やはりと思った。

鴉達への指示を聞く。
目をつぶる。開く。

ふ、と小さな息を吐いた。
感情のままに叫ぶのを、堪えるために]

(69) kaisanbutu 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【秘】 鷹の爪団 マドカ → 教え子 シメオン

 あたしの説得、なーんにも伝わってなかったんですね。


 ……ごめんね、シーくん。




[救えなくてごめんなさい]

(-337) kaisanbutu 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン



 救済。それさえ忘れたか、シノブ

[その先>>68を問う言葉。我々の歩む先]

(70) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-330ヴェラ
その交渉できる余裕があったら良かったんだけどね。
ここは愚痴になっちゃうけど、展開追いつくので精一杯だったからPCPL共にそこまで持ってく余裕がなかった。

まぁマーゴの中では、ここで全滅しても生き残った人間がその先を進むって考えだったから、余裕あっても交渉は思いつかなかったかもしれないけど。

んでもってマーゴは魔物に同情してるんじゃなくて、人間側への認識の問題だと思う。

(-338) nadia 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
魔王さん→魔王くん→シーくん
になったのはね、ちゃんと理由あるんだよね。
でもヴェラペラに怒られそうで言おうかどうしようかまどかとシンクロしてしまってるなかのひとです。

(-339) kaisanbutu 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>-334
あー。
そう返って来たら、また、違うるーと開いたなあ。

しかし正直、こっちから交渉吹っかける、って思いつける状況じゃなかったというか。

……中身もそこまで意識回る余裕がなかった、って言うか(とーいめ
展開動かせるの俺しかいねぇ、とにかく進めないとおおお! って、なってたから、なぁ……。

(-340) tasuku 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【赤】 教え子 シメオン

[伝わっていなかった訳ではない。
 そう言葉を返そうとして、やめた。今更、無意味だ。
 軍を預かる最高司令官として、裏切ったものの案にそのまま軍の方針を預かり委ねるわけにはいかない。マドカが勇者に敗け、第三陣営として独立した。その情報は広まっているはず。
 ならば、裏切られた軍の指揮官としては、方針を元に戻すしかない]

(*16) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

なんか重い話になっちゃったね。
ごめんなしぁ。

生存者が出した結論なら、オレは受け入れるんで。
陛下に看取ってもらったしね、人生は満足。

(-341) karyo 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-339
私は離反してるので無問題です♪←ただ聞きたいだけ

あ、マドカさん。SNSにフレ申請をさせていただきました。
勝手しましたゴメンナサイ。

(-342) あんもびうむ 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 ……あなたは、それで救われる?

[>>70勇者への答えに、となりにいた少女が穏やかささえまとって問う。
シンプルな問いを、ふたつ]

 世界は、それで救われますか?

(71) kaisanbutu 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>-339 まどまど
激おこプンプン丸!

……うそうそ。
PCは怒るかもだけど、PLは怒らないよw

(-343) karyo 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
まこちゃん>>-338
忍ちゃん>>-340

ふたりをなでた。ちょうなでた。

そしてマドカの>>-339を聴きたい魔王さまです
まあ、なんとなくわかる。この魔王さま部下の前では頑張ってるけど、たぶん相当さみしがりだし

(-344) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン




 救われるな

[言い切る。こんな戦場で清廉ささえ纏う少女を見つめながら。
 これがたとえ偽りであっても、己はこれを断言せねばならない。なぜなら、]

(72) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【赤】 教え子 シメオン



 必ず掬えるとわたしが信じているからだ、マドカ
 

(*17) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 鷹の爪団 マドカ

 ……世界も救える

[人間は世界には含めていない。だがそれを言う必要はない]

(-345) souka 2013/11/29(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
これはあくまでマーゴの認識なんだけど。

王女が魔に対抗する為に勇者呼んだのって、例えるなら借金で首回らなくなった所で知り合った資産家を問答無用で連帯保証人にさせてから代わりに返済してね☆って言ってるようなもんだと思ったんだ。

コンスタントにお金が必要で借金してたけど一回一回が少額づつだったから、最初は返済滞っても貸し側が大目に見てくれてて。
返済請求無かったから安心して借金し続けて、徐々に返済が追いつかなくなって、気がついたら借金額がすっごいことになって貸し側が切れた、みたいな。

借金しなきゃいけなかった理由はあったとしても、借金したのは事実だし返せって怒られるのは当然だし、自分が借りて使った金返すのも当たり前だよね?
借金しないと回っていかないんです、こまめに返させて下さいって言った所でそれまでの経緯を見てたら貸し側がその言葉に耳を貸すのも難しい。
でもだからってお金持ってる他人巻き込んで返してもらえば良いじゃない、は自分勝手が過ぎるんでないかい、と。
それで返済できたところで、借金続ける必要がある限りまた同じことになるだけで結局問題先送りにしてるだけじゃない、ていう。

(-346) nadia 2013/11/29(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マドカ
34回 注目
ガーディ
39回 注目
マーゴ
5回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
4回 (2d)
ペラジー
5回 (6d) 注目
ヴェラ
30回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ホリー
5回 (3d) 注目
セシル
1回 (4d) 注目
ミナカタ
1回 (6d) 注目
シメオン
48回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi