人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 賭場の主 ヨアヒム

おはようございます。

こっちも使えるんですねえ。今気づいた。

(*43) tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時頃

賭場の主 ヨアヒムは、顔をこしこししている

tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私も赤ログは使っていないな。
今朝は私の周囲は薄曇りだよ。
おはよう……。

(*44) yummy 2010/06/13(Sun) 07時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、賭場の主 ヨアヒム猫が顔を洗うと雨が降ると言うよね……。

yummy 2010/06/13(Sun) 07時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、こしこしをやめてみた ぴたり、ヒゲがぴんと 微妙な天気ですねえ

tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-253 ヒロシ
狼COのタイミング。
COして表で動くのが好きなので、匂いをぷんぷんさせたり、割と隙あらばすぐ言ってしまいたい方かもです。CO出来ない時に悶々としている……。

・はやく出過ぎて占い師さんの仕事が無くならないように気をつける。
・COすると即吊られそうな空気の村は、即死ぬと格好わるいキャラなら頑張って潜伏する。
・初回吊りに成りそうな狼が居るときは、頑張って潜伏する。

と、逆方向に気をつけてるかも……。

(-269) yummy 2010/06/13(Sun) 07時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、賭場の主 ヨアヒムの背中を撫でる。……ん、一雨来るも有りかな。そろそろ家のあたりは梅雨だから。

yummy 2010/06/13(Sun) 07時半頃


若者 テッドは、うにゅにゅ。あちー。

ふらぅ 2010/06/13(Sun) 07時半頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

狼希望が多くなるくらいの村がいい、というのは納得ですねえ。

狼役職がババみたいになると、どうしても難しい気はします。私自身は狼に求める物って実はあんまりないのですが、プレッシャーの多い位置だけに。

(-270) tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-203
言い換えなし村だと、村人も死んでるし村人が村人を殺したりしてますからねえ。その辺り、村が勝ってもハッピーエンド、と言う発想は皆無だったりするんですが、そうでもないのかな、とたまに思ったりもします。

逆に赤で悪くない、って発想は、ガチ村の状況をある種の魔女裁判的に見るとそうなるのかなあ、と。まあ、この辺りは人も狼も怖いね、とか、種の違いはどうしようもないね。残念だけど。で済む話な気もしますが。

(-271) tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-206
どちらの陣営も、無垢で善良な被害者、イノセンス。見たいな風にはあんまりならずに、あんまり相手には憎まれ役とか、多くは求めずに。くらいが程々なのかなあ、と。

話を眺めていて。

(-272) tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時頃

賭場の主 ヨアヒムは、ランタン職人 ヴェスパタインなでられても気にせずごろりとあくび

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、賭場の主 ヨアヒム雨降って来ました。一度、私は眠るのです……。と、猫の背に手を触れたまま、眠りに落ちた**。

yummy 2010/06/13(Sun) 08時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

参加してきたRP村の影響かあんまり人狼=即悪って構図は頭にないんだよね。事件(襲撃)を起こす目的や事情がある立場、ぐらいだから。>>-186はそれ踏まえているよ。だからどちらかと言えば村側がロールに熱心で、村の舞台裏や背後関係や設定とか村が始まってから作っていく細かい部分を人狼側に丸投げしないようにって思う方があるかも。自戒として。

(-273) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 08時頃

賭場の主 ヨアヒムは、ランタン職人 ヴェスパタインおやすみなさい?と手首はむりとしつつ こちらもそのうちきえてる予定

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

参加傾向でもだいぶ違うよなあ、とはそういえば思っていました。

私はあんまり人死に村は入らない(入るときは結構覚悟して入る)し、軽めのむら多め、事前Coあり村はほとんど入らない、企画村もあまり。なので。更新間隔も24h中心

事前COありで、割と設定立場諸々も凝っていて、48Hで人もばたばた死んで。中心の方との思考とはだいぶ違ってくるだろうなあ、とは。

設定については、実はある程度あったほうが動きやすいなあとは思ってるんですが。共有される情報や立場に関するものは。

(-274) tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

あまり吊り襲撃受けることを嫌がるって人や俺TUEEEも同村経験ないし、寧ろ立候補出過ぎて困る、死亡フラグ並べ過ぎて皆息切れしない、大丈夫?って思う方が多いかも。そういう意味ではやり過ぎて自襲撃誘導になりかねないようにって気をつけないと…とかこれも自戒。一度人狼側でその辺に気が付くとそんなことばっかりw

[...は麦焼酎と飲みつつ、大福をむしゃり]

肩透かしや足払いは嫌いじゃないよ。むしろ好きだな。

(-275) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

誘導になり過ぎないように、もわかりますねえ。

[大福に擦り寄ってくんくん。はむり、としてみた]

(-276) tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃

賭場の主 ヨアヒムは、スクロールしてみたらヨアヒムの顔が三つ並んでて和んだ@久しぶりの箱

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-275下は>>-248ね(フラグをブロウクン

>>253
RP村での人狼もLWが大変だね。あくまでギリギリまで潜伏して勝敗自体も話の展開次第でギリギリする人もいるし、表に出て話の中で上手く収められるように動く人もいるし。あとは3人ぐらい狼いれば一人は序盤に表に出ちゃうかな。占い師があまり占い師的な仕事をしない&ロールの流れで序盤退場な村もあるしね。

(-277) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 08時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、賭場の主 ヨアヒムに大福を千切って与えてみた。「食べる?」

Elizabeth 2010/06/13(Sun) 08時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、聖歌隊員 レティーシャに大福をもらって、こねこね床に擦り付けて遊んでいる

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-277ギリギリする人→ギリギリCOする人
あとこれは人狼に限らず妖精とか勝利条件握っている人だね。

>>-256 ヒロシ
御免ね。ボカす為にわざと言わなかったけど、その時は人じゃなくて機械だったんだw 中身バレしているなら隠しても意味なかったかな。まあ屋上から落ちてぶっ壊れる予定だったし、自壊スイッチ押したりしたんだよ。

>>-257 バナさん
こちらこそ深く考えず出したちょっかいを拾ってくれてありがとうだよ。m(_ _)m

(-278) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 08時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、賭場の主 ヨアヒムに餅を巻いて包む猫大福構想を脳裏に浮かべた。

Elizabeth 2010/06/13(Sun) 08時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、不穏な物を感じてたんすの裏に逃げた

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃


【独】 若者 テッド

むかしさ、にゃんにゃんにゃんこだかってキャラクターグッズがあってね…

今もあるのかな…

いろんな食べ物にコスプレする猫の話…
(大きな大福持ってきた

(-279) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 09時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おはよう、Mッドくん。

[たんすの裏に逃げた猫を名残惜しそうに見つめた]

>>-279
2007年で止まってるみたいだね>OHP見てきた

(-280) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 09時頃

奏者 セシルは、|ω・`)にゃー、おはよー。何か不思議な後追いが―…‥

yayuku 2010/06/13(Sun) 09時頃


聖歌隊員 レティーシャは、薔薇下テスト村入りたかったなぁ…

Elizabeth 2010/06/13(Sun) 09時頃


【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

もう一つぐらい話すことあった気がするけど思い出せない…入れ替わり御免だけど、一旦失礼するね。**

(*45) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 09時頃

賭場の主 ヨアヒムは、たんす裏でくしくし*

tutuiro 2010/06/13(Sun) 09時頃


【独】 奏者 セシル

色々あるけど、何より勘弁なのは最終までPCとPLが分離出来ない人が怖いと。
後、自分の思い通りにならないと気がすまないお客様体質な人も。

この人達は、言い逃げするので、何時まで話し合いが出来ない……orz
あんまり目に余った人はBL入れてしまったけど、入りたい村に入れないジレンマが。

(-281) yayuku 2010/06/13(Sun) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

にゃーにゃー。

((魔神官))の格好をして参上]

カップルブレイクはいいものだよ。
寧ろ自分がカップルならブレイクしてほしい。

(-282) siro 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【独】 若者 テッド

あぁ、確かに…世界は私を楽しませるために在るのよと思い込んでる人はダメ…ほんとダメ…。

べねべねだー。べねべねだー。
にゃーにゃーとかいうなー!(ぬこみみつけた

(-283) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 09時半頃

本屋 ベネットは、ブレイク→発狂のコンボもたまらん。

siro 2010/06/13(Sun) 09時半頃


【独】 本屋 ベネット

そういう人がダメなのは直感的にわかるけど、
そもそもそんな人がいるのか……うひー。

はーいマゾテッドくん。
べねべねだよー。

[ぬこみみ装着]

テッドもぬこみみにしてやるー。

(-284) siro 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【人】 若者 テッド

ぎゃー!(ぬこみみらりた

っていうか、マゾじゃねーーーーー!!!!(威嚇

(64) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 奏者 セシル

>>-823
うん、困る。
私は経験上そんな人は分かるから積極的に絡まない様にして避ける人。

でも不馴れで避けかた分からずに、
『ファ●ク!! てめぇは何様だ。(ヘクター風)』
とか言う人もいるからね。
割りと火種になりやすい。

(-285) yayuku 2010/06/13(Sun) 10時頃

【人】 若者 テッド

セシルが遙か将来を見据えて世の中を考えていることを把握しました。

(65) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 奏者 セシル

>>65
うっかりだよ、うっかりだよ。
でも突っ込みいれなくてもいいじゃないか(ポカポカ

(-286) yayuku 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 花売り メアリー

おはようございます。
こちらも薄曇りなのよ。

カップルブレイクって泣けるわよね。
私も遠い初期に一度だけブレイクされたことがあるわ。

こちらが哀しみのRP表現を過剰に?しすぎて、狼の人に「申し訳なかった」とガチで言われた上、「カップルブレイクするので非難浴びるくらいならエピには出ません」と言われてそのままいなくなられたことが……

申し訳ないのはこちらです。(土下座)

(-287) leeha 2010/06/13(Sun) 10時半頃

奏者 セシルは、(´・ω・`)にゃー

yayuku 2010/06/13(Sun) 10時半頃


【独】 花売り メアリー

>>-285
そこら辺をRPで誘導しても、ダメな人はダメなのよね。そこまできちゃうと仕方が無いので吊りに回しまs

(-288) leeha 2010/06/13(Sun) 10時半頃

花売り メアリーは、(`・ω・´)にゃー

leeha 2010/06/13(Sun) 10時半頃


【独】 花売り メアリー

私の場合、「ラブラブだし離れたくないし、フラグ立てる気もさらさらないけど、ブレイクしても良いのよ?」という立場だったりするのだけれど。

そうか、フラグ立てなきゃブレイクしちゃいかんのか!(手ぽむ)
でもまあ、カップルブレイクに限らず、最近のRP村はフラグ立ててナンボな風潮があるわよね。良くも悪くも。

フラグ立てるの超苦手だからなー。
フラグよりも生身の感情を優先したい性質なの。
それはまずいのかなー。

(-289) leeha 2010/06/13(Sun) 10時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-285
まぁ、怒る気持ちは分かるので、目の前で『世界の中心は私。』をされるとヘクター風に直接的に言わないまでにも、嫌みの2・3つは言うw
こういう人は押さえられる内は押さえますよ。
今回は釘を刺したので我慢の子したみたいですし。

(-290) yayuku 2010/06/13(Sun) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-290
我慢してくれて良かった。
そういう経験が何度かあるうちに、「世界の中心は私」傾向が収まってくれると嬉しいよね。

とはいっても、私もよくやるので気をつけなくちゃ。
「世界の中心が私になってしまった」村では、それ以上に周囲に目配りしないといけないのではないかと思うようになった昨今。

(-291) leeha 2010/06/13(Sun) 10時半頃

【独】 奏者 セシル

見え見えなフラグは序盤に建てたくないへそ曲がり。
見えるか見えない位の前振りをして、気付いて貰えれば、徐々に詰めて行こうかなと動くスロースターター。
僅かな前振りに気付いてくれると言うのは、感性が近くて心線に引っ掛かったと言う事だから、その人を楽しませられる可能性が高いなと淡い期待が。

この辺りであぶれる事が多いw

(-292) yayuku 2010/06/13(Sun) 10時半頃

奏者 セシルは、>>-291 うん、誤解してる。怒っていたの俺tueeeeされてた側の人ですよw

yayuku 2010/06/13(Sun) 10時半頃


【独】 花売り メアリー

>>-291補足。

「世界の中心が私になってしまった村」というのは、自PCが世界の主人公格になった村のことね。

もっと具体的に言えば邪気5なのだけれど(あせ)

RPに必死すぎて周囲が見えてなくて猛反省。
余裕ゼロよくない。自設定出しまくりとか、一度死ぬタイミングが図れなくてメモで大慌てとか、ね。焦りまくりで何度も周囲の人に助けてもらったり、お叱りを受けていました。

(-293) leeha 2010/06/13(Sun) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi