人狼議事


162 冷たい校舎村3-1

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 匿名軍団 ゴロウ

しばらく会えなくなるかもしれないな。

進路も別々だし、どうなるか分からないけれど。
またいつか、一緒に遊びにでも行こうな。

[ハルが残るにせよ、消えるにせよ、卒業したら会えなくなるのは事実だ。
藤堂の進路はどうであれ、俺は外国に行ってしまう。
手術と、術後の観察には短くとも1〜2年はかかるらしい。

だから、今のうちに、未来の約束を取り付けよう。
それが実際に叶うかどうかは重要じゃない。

俺は、ハルのことを絶対に忘れない。その意味を込めて。

そうだ。
今度こそ、絶対に、何があっても、“忘れない”。**]

(99) myu-la 2015/07/03(Fri) 01時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
>>-205 藤堂

冷たい校舎での出来事&帆北の悩みについてはあらかた話したことにした!

ハルについての問い掛けをしてるけど、残っても消えてもどっちの回答でも問題ないようにしたつもり!

こっちから話したいことはこれで全部なので大丈夫。
時間無いみたいなので、ぜひ締めロルを優先してくれー

(-211) myu-la 2015/07/03(Fri) 01時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
駒鳥がとうとう踏み込んだことにわくてかしつつ。
男を見せろよ委員長……(くわっ

明日の0時前は締めロルのラッシュになりそうだから、
みんな、あらかじめちゃんと準備しとくんだぞ(

(-212) myu-la 2015/07/03(Fri) 01時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
ふみこんだ!せいちょうした…!
ほきたくんも「忘れない」でいてくれるの、素敵です。


そして〆ロル書かないとですね…
(ラッシュに備えるスタイル)

(-213) mayam 2015/07/03(Fri) 01時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

そっか、俺も嬉しいぜ。

[顔を輝かせて手を握ってきた万里>>69を見て、表情を緩ませる。それから、握られた手をこちらからもぎゅっと握り返した。]

まあ、な。でも、時々会ったりすることはできるだろ。
今みたいに頻繁には会えなくはなるだろうから…寂しくはなるけどさ。

[万里の言う通り、卒業してしまえ皆とは離れ離れになってしまうだろう。でも、休日に会ったりしてこの関係を続けていくことは出来るはずだ。
帆北は外国に手術をしにいくと言っていたし、他にもここから遠くに行ってしまう奴は、いるかもしれないけど。
"この絆は永遠だ"なんて、そんな以前ゲームで聞いた言葉が脳裏に浮かぶ。]

(100) はねねこ 2015/07/03(Fri) 03時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

俺はな…他の奴にはまだ話したことねえんだけど、

[耳元に囁いてきた万里>>70にくすりと笑うと、こちらも秘密の話をするかのように、声を少し小さくして、心に秘めていた将来の夢を話した。]

ゲームの、プログラマー。やっぱ、好きなことを仕事にしたいしさ。俺の作ったゲームを沢山の人が楽しんで笑顔になってくれたら、すげー嬉しいし。
最終的な目標は、俺の子供に俺の作ったゲームをやってもらって、お父さんの作ったゲームが一番だーって、言わせること、だったり。

あ、ゲームプログラマーってのはともかく、最終的な目標の方は他の奴には内緒だからな?ちょっと恥ずいし。

[そう言うと、笑みを浮かべたまま唇の前で人差し指を立てる。中学の頃からずっと、密かに心に思い描いていた夢。人によっては馬鹿にするかもしれないが、きっと万里なら応援してくれるだろうと、そう思った。]

(101) はねねこ 2015/07/03(Fri) 03時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

だから、プログラミング学べる大学か、ゲーム制作の専門学校行こうと思ってる。
…あー、その、まだ、どの学校かははっきりと決めてねえんだけど…。

[そこで、言葉を少し濁した。一応、ここかな、と思っていた学校はあるのだが。
それはあくまで、"このまま父と一緒に暮らした場合"の学校だ。もし母親の元に身を寄せる場合、他の学校の方が通いやすいかもしれないし、学費の問題もある。
だから、志望校ははっきりと決めきれずにいた。]

…しずくは?なにか、やりたいこととかあるのか?

[それから気を取り直すように、万里のやりたいことについて問いかけた。
そういえば、こういう話は今までしたことがなかったから、全然予想がつかない。これから、こうして改めて、お互いのことを少しずつ知っていけたらいい、と。そう思った*]

(102) はねねこ 2015/07/03(Fri) 03時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>しずく
つい聞き返しちゃったけど〆ロルもあるしそっち優先でいいからなー。
むしろ俺がこれ以上返せるかちょっと微妙なところが…いや大丈夫だとは思うけど…

〆ロルラッシュな…ま、間に合うかなー…

(-214) はねねこ 2015/07/03(Fri) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
ひなこちゃん…………!

そして凄まじく帆北から殴られそうな事態に気がついて、頭抱えてる

(-215) kazue 2015/07/03(Fri) 08時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
秋野「徹殴ろうかー?(わくわく」←先日脳天ゲンコツ食らった人

(-216) Maki_hinata 2015/07/03(Fri) 08時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-216
寺田「いいけど、無茶した点についてのげんこつあとな」

寺田も家出るじゃん……きれいにすっぽぬけてた……

(-217) kazue 2015/07/03(Fri) 08時半頃

【独】 若者 テッド

/*
寺田の就職先が、新ひなこ家と近かったミラクル起こすべきかな

(-218) kazue 2015/07/03(Fri) 08時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
ミラクル起こしていいんじゃないかな…(頭抱え)

(-219) mayam 2015/07/03(Fri) 09時頃

【独】 若者 テッド

/*
ここまで手に負えないのはじめてで、本当に申し訳なく
ロルは昼頃落とします

忘れてた、引用オッケーです**

(-220) kazue 2015/07/03(Fri) 09時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
あ、いや、
申し訳に思わなくても大丈夫ですよ!とは…!

(-221) mayam 2015/07/03(Fri) 10時頃

【人】 若者 テッド

――数日後・自宅近く――
[手の中の、紙に目を通す。もう一度読み返した後、封が切られた封筒にしまい込み、ホッと息を吐き出した。

ひなこに声をかけられた>>82のは、そのすぐあと。]

ひなこ。

[そろそろ黙ったままも限界だろう。
進路のこと、そして、

家を出ることを隠し続けるのは。]

(103) kazue 2015/07/03(Fri) 13時頃

【人】 若者 テッド

うん、こんにちは。

[ちぐはぐな順番に首を傾げながら、挨拶を返す。
用もないけど話しかけた、と言うことは今までも何度かあったけれど、それとは違う気がした。
待っていると、ひなこが切り出すように話を始める。それを頷いて促した。

知ったのは、ひなこの引っ越し>>86
感じたのは喪失感と、寂しさと、自分が言わなくても別れはあったという小狡い安堵だった。]

……そっか。
寂しくなる。

[目を伏せて、それだけ言った。嘘偽りのない感情だった。]

(104) kazue 2015/07/03(Fri) 13時頃

【人】 若者 テッド

[が、続く言葉>>87に顔を上げる。
そう、寂しくなる。隣にひなこがいた毎日は終わりを告げる。]

ああ、寂しい。
遠いってからには、簡単に会えなくなるんだろ。

……それは、大丈夫。
それと、俺もひなこに言わないといけないことがあって。

(105) kazue 2015/07/03(Fri) 13時頃

【人】 若者 テッド

[一度言葉を切った。
今すぐ言う気じゃなかった。けれど、言うことは決めていた。
なら、問題ない。]

俺も、さっき内定もらって。少し遠いとこに就職決まったんだ。
この家、出る予定だから。

[そう言うと、困ったように笑う。]

今まで黙っててごめん。
……離れるんだな。

[最後は噛みしめるように呟いた。*]

(106) kazue 2015/07/03(Fri) 13時頃

【人】 保安技師 ナユタ

あ、ありがと。
……なんつーか、照れるな。

[大袈裟だと思う。けれど、悪い気はしない。
やけに熱を持った頬を掻いて、彼女の未来の話に耳を傾けた。]

人を助ける、かぁ。
七尾らしいな、っていうのも、なんか、変かもしんないけどさ。
……その、いいと思う。

[夢、というには曖昧で、けれど、彼女らしい。素直にそう思う。
校舎でも、その前もそう。挫けそうな時に、沢山助けられてきた。

きっと、いや、絶対、彼女なら出来る。
……というのは、照れ臭いからまた今度言う事にしよう。]

(107) ふゆのひと 2015/07/03(Fri) 13時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[少し、会話が途切れて。
間を繕うように、なぁ、と声を出した。]

……でさ、希望の大学が、北海道なんだよな。
だから、多分、行けたら向こうで一人暮らしすることになるし、
あんまこっちにも顔出せなくなるかもしんねーし、その、えぇと……。

[あぁ、もう、まだるっこしい。
息を吸って、一気に吐き出す。]

(108) ふゆのひと 2015/07/03(Fri) 13時頃

【人】 保安技師 ナユタ

また、何かやな事あった時とか、メールとか、電話するかもしんない。ごめん。

……あと、俺の代わりって訳じゃねーけど、ちょくちょく秋野の面倒見てやって欲しい。
ほら、アイツ、飯とか全然駄目だし、心配でさ。

[まくし立てるように投げつけたそれは、気が早すぎると言われそうだし、後者に至っては要らぬ世話かもしれない。

まぁ、でも、少し位は許して欲しい。そう思う。

家に帰ってから、いや、これから先も。決心が鈍る事のないように。
自分へのプレッシャーと、それから、思い残すことを残さないように。
そんな願いを、彼女に投げつけた。**]

(109) ふゆのひと 2015/07/03(Fri) 13時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
遅くなってすみません!!寝落ちすみません!
今日はちゃんと夜にはいます!

(-222) ふゆのひと 2015/07/03(Fri) 13時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 いいんだよ、智広には起きたときに
 メイと直接言いに行くから。

[そしてゴローちゃん>>96の口から語られるのは、その後の校舎での話。それから、ゴローちゃんが抱えていた悩みの話。
見せられた写真に写る彼の笑顔はまるで別人のように映ったが、彼もまたゴローちゃんなのだ。]

 別にお礼言われるよーなことはしてねーよ。
 言っただろ、ゴローちゃんは強いって。

[あの校舎で言ったこと>>2:237を彼は覚えているだろうか。ゴローちゃんは強い。俺を救った彼が、誰かを救える彼が弱いはすがないのだ。]

(110) けい 2015/07/03(Fri) 14時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

それは、また会った時のお楽しみ、だな。

[不安気に俺について尋ねる彼>>98へ、悪戯めいた笑顔で返す。

明確にこれからどうなるかは俺の知るところじゃない。けれど俺の意思は決まっていた。
役目が終わったからといって、それは不要と同義ではない。それに今の彼を大切にしろと言った当の俺が、俺自身を大切にしない訳にはいかないだろ?

例え記憶が戻って彼が今の彼を忘れてしまいそうになっても、ゴローちゃんのことを覚えている俺が思い出させてやる。
だから、気になるなら、また会いに来い。
そんな意味を言外に込めて。]

 ん?デートのお誘い?
 ……っはは、じょーだんだって。
 おー、約束な!

[彼の決意。俺たちのこれから。踏み出す先は違えど、別れ道の先で再び会える日を祈って。**]

(111) けい 2015/07/03(Fri) 14時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
と、こちらからは〆で!ゴローちゃんありがとう!

(-223) けい 2015/07/03(Fri) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

すごい!桂一くんらしいね、かっこいいね!

[>>101こっそり話された夢はゲーム好きの神楽らしく、しずくは目を輝かせる。握った手はそのままに、すごい、すごい、と連呼しながら、頬を興奮で紅潮させた。]

わたしも、桂一くんの作ったゲームやってみたいなあ。
もしできたら、ぜったいやるね。
あ、でも、私ゲームへただから、易しいゲームじゃなきゃクリアできないなぁ……。

[照れくさそうに少し俯きがちになりながら、もぞもぞと言い訳を口にする。しずくもゲームが割と好きだ。兄がよくやっているのを、触らせてもらったことが何度もある。ただ、どんくさいしずくは、ゲームが下手だったが。]

ぷろぐらまー……が具体的に何をする人なのか、わかんないけど、でも、いつか桂一くんの子供と一緒に、桂一くんの作ったゲーム、やってみたいなぁ。

[他意なくそう言って、ふにゃりとほほ笑んだしずくは、神楽の目にどう映っただろうか。]

(112) rei0x0 2015/07/03(Fri) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

[>>102反対に夢を聞かれて、じすくは考え込んだ。だって、夢なんてない。やりたいことだって、まだ何も思いつかない。うーんうーんと悩みこんだ末にしずくが出した答えは――]

……い、いいおくさん……?

[言ってから何を言っているんだと恥ずかしくなって、頬を真っ赤に染め上げる。あわててぶんぶんと首を横に振った。]

ち、ちがくて、えっと、いまのは、その、聞かなかったことに……!

[しばらくあわあわとなって、気を落ち着かせるのに時間がかかったが、少し冷たくなってきた夜風に撫でられ、やっと落ち着いてくる。]

……本当はね、まだ、やりたいこと、見つからなくって。
今までおにいちゃん頼りで、あんまり、自分で考えたことないんだ。
だからおにいちゃんがいなくなって、これからは、ちゃんと自分のこと考えなきゃ。

……ちょっと、遅いかもしれないけど。

[そういって、しずくは小さく笑った。今までの気弱で甘えたなほほ笑みではなく、芯のある、何かを決意した笑みで。]

(113) rei0x0 2015/07/03(Fri) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

桂一くん、私、浪人しようと思う。
一年かけて、自分のしたいこと、考えたいの。
わたし、ぶきっちょだし、どんくさいし、容量悪いし……自慢できることなんて、ないんだけど、それでも――
おにいちゃんや……桂一くんが認めてくれる自分のこと、もう少し好きになってあげたいの。
だから、ちゃんと向き合おうと思う。

[そういってしずくは、あどけない顔で、少し大人びたほほ笑みを浮かべる。まだまだ自信はつかない。けれど、いつの日か胸を張ってみんなと肩を並べられるように。頑張ろうと、頑張りたいと、今なら思えるようになった。
だから。]

桂一くん、みててね!
わたし、がんばってみる!

[今一度、しずくは決意を口にした。**]

(114) rei0x0 2015/07/03(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>桂一くん
しずくからはこれで〆で!
ありがとうございます!

(-224) rei0x0 2015/07/03(Fri) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ナナオ
24回 注目
ナユタ
19回 注目
ゴロウ
11回 注目

犠牲者 (4人)

ソフィア
0回 (2d)
メルヤ
9回 (3d) 注目
ヒナコ
41回 (4d) 注目
ケイイチ
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
22回 (3d) 注目
メアリー
15回 (4d) 注目
ケイト
10回 (5d) 注目
チアキ
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi