人狼議事


70 ■ 【練習村】勢いで、RP、しよう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 執事見習い ロビン

/*

コメンタリですか?
出来るかわからないですけど、面白いのでちょっとやってみます。
長いのでざっくりです。誰も殺しません。

プロローグ

ほとんど即興劇のようなこの舞台で、最初に考えたのは、僕はどんなやつだろう? でした。
正解と間違いをキーにしようというのは、わりとすんなりと思い付いたのを覚えています。
というのも、僕にとってこの考え方は割りと身近な考え方なんです。特に、理不尽な二択を迫られた時に使うことが多いですね。
今日僕は寝坊して学校に遅刻しそうになったんですけど、タクシーを使うべきか、甘んじて遅刻を受け入れるべきか、悩みました。
お小遣い的に遅刻が正解です。
先生には怒られたけれど、僕は正解を選んだのですから、プラマイゼロです。
寝坊したのが悪い?
問題にけちをつけてもしょうがないです。孝くんが毎時10kmで、100km先の学校に通ったとしても、孝くんは悪くありません。

(-316) borit 2013/02/12(Tue) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

ちなみに、意識的に、正解と不正解ではなく、正解と間違いという風に使うように心がけていました。
徹底できてません。すいません。
これは、いつか幽霊に殺される時に不正解を選ぶというより、間違いでもいい、という方向に変化したかったからです。ビミョーな差ですね。どうでもいいような事な気がしてきました。

>>0:0
サイモンさんです。サイモンさんとはあまり話せませんでしたけど、奴がくる職人として恥じない技を見せていただいて、あ、始まったな、僕で大丈夫かなと思ったのを覚えています。

(-317) borit 2013/02/12(Tue) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>0:16
喋りだしです。
始まってしまったのだしとにかく楽しもうと思いっきり走り出しました。ハムスターなみです。
……神様に、もっと回りを見なさいとお告げを受けたので、ここだけです。この時に、すごくどうでもいいことにわざわざ正解と間違いを見いだす楽しさに気づいてしまって、それがかなりあとに響いてます。
僕は最初、誰が幽霊当てたら正解。と思っていたんですけど、ここでおもいっきりつまづいたせいで、そもそも幽霊を当てるのが正解なのか? 投票することは正解なのか? そこから考えてみようと思ってしまったんですね。

(-318) borit 2013/02/12(Tue) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>0:36 >>0:37
ミッシェル先輩とベッキー先輩です。
この二人が喋り出すと、途端に場面が明るくなります。その雰囲気が好きで、すごいなあと思ったのを覚えています。
正直、一目惚れでした。
今はどうなったかって?
相変わらず、どうも伝わってないような気がしてなりません。
僕の話はいいんです。村の話に戻ります。

(-319) borit 2013/02/12(Tue) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

一日目。

さっき僕は、ここだけです。と言いましたが、正確にはハムスター状態はまだ続いてます。プロローグと一日目は重なってる部分もあって、僕はそれにも気づかず走り狂ってたんですね。

>>0:65
この時に、僕の家庭環境が決まりました、僕の両親は非常に仲が悪く、よく、あんたのことを生んだのが間違いだったのよと口にします。
そういわれると僕はとても悲しくなるのです。

あ、本当の両親はとても仲がいいです。今日も「サンマの塩焼きが食べたいな」と言ったら、「俺も食べたいな」「私も食べたいわ」と言っていました。
おそらく今日の晩御飯も残り物のカレーだと思います。

>>0:67
ムパムピスさんとの初会話です。実はここまでちゃんと喋れてなくて、声をかけてもらってすごく嬉しかったです。
初対面からどこか得体の知れない人で、実はこのときこの人が幽霊かなと疑っていました。

(-320) borit 2013/02/12(Tue) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>1:147

出ました。ラディスラヴァさんの産めよ増やせよです。
この時、近くにハナがいなくてよかったと胸を撫で下ろしました。
ムパムピスさんとレティーシャさんはそういう仲なのかなと思いましたが、この予想は裏切られます。それどころか僕は今言ってやりたいです。
産めよ増やせよはラディスラヴァさんの方ですと。

余談ですが、試しに僕のお母さんにこれを言ってみたところ、見てはいけないものを見てしまった気持ちになりました。
レティーシャさんだとあんなにかわいい反応なのに、この差はなんでしょうか。

(-321) borit 2013/02/12(Tue) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>1:198

マイケルくんとの共演です。マイケルくんのあまりの演技力に、何かあったらマイケルくんと見つめあったら全部解決するんじゃないかと錯覚したのを覚えています。

>>1:200

舌の根も乾かないうちに、不正解と言ってしまっています。ドンマイ、僕。
この時に、家庭環境のことについて告白するならムパムピスさんかなと思ったのですが、この予想はいい意味で裏切られます。ありがとうムパムピスさん。

(-322) borit 2013/02/12(Tue) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>1:241
初エリアスさんとラディスラヴァさんです。
ほとんどすれ違うことしかできませんでしたが、この時の僕はとにかく誰かと喋りたかったんです。そういう日もあります。
最後の台詞はちょっとミッシェル先輩を意識しました。似ていませんでした。

>>1:272
ハナとセレストさんです。
二人にはいつか突っかかろう突っかかろうと思っていて、このとき万を辞して突っ掛かったのでした。結果は、惨敗。内心、ですよねーと思ったのをよくよく覚えています。
殴りかかったりつかみかかったり、もうちょっとしっかり突っかかるんだったと後悔したりもしたんですが、閃きの小人さんが、
『去年ロビンが癇癪のあまり誰かを殴ったから、誰かが寄宿舎を飛び出した。そうなる可能性もあるんじゃないか?』と囁いていたので、手を出すのは控えました。
僕が逃げ出す様子が、ちょっと去年の再現みたいになったら暗示的で面白いかなと思ったりもしました。

(-323) borit 2013/02/12(Tue) 04時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

二日目

波乱の幕開けでした。
正直、この段階では何が起こったのかさっぱりわかってませんでした。
どうなるんだろうと不安に思いつつ、ここで三人がいなくなったことが後々に影響を与えるなんて考えることも出来ず、途方にくれました。

>>2:-5
幽霊たちは、してやったりと思っているんだろうなあと思っていたのですが、想像以上の効果に幽霊さんもびっくりしていたようで、今にして思えば、これはこれで怖いなと同情してしまいます。

>>2:53
僕の家庭はどうも間違えたら叩かれるような環境だったようです。
この時は平均点ということについて考えていました。
というのも、僕の考えでは、両親の仲が悪いのは、間違えたからだ。ということになっていたんです。
出会ったのが、結婚したのが、僕を生んだのが、間違いだから、両親は仲が悪い。
僕の存在は間違いからスタートしてる。ならせめて、僕は正解を選び続けて平均点を上げよう。そうすれば、両親はきっと仲直りする。という信仰です。
これは、そのまま、去年の間違いからスタートしたこの惨劇にもあてはまる。そう考えていたんですね。……表に出せませんでしたけど。

(-324) borit 2013/02/12(Tue) 05時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>2:63

三人が死んだことに対して、どういう態度をとるべきか、僕は悩みました。というのも、死んだ三人とはもっと親しい人たちがいて、僕が悲しむとどうにも白々しいんじゃないかと思ったからです。僕もこんなやつですし。

それともうひとつ
>>2:11 >>2:65 >>2:67
クラリッサとミッシェル先輩とムパムピスさんの悲しみようを見て、僕はこんなに悲しめないと思ってしまったんですよね。
特に、クラリッサがケイトさんを発見するまでの一連の流れが怖いし綺麗だしで。
お父さんの大切な壺を壊してしまった時のことを思い出してなんとか悲しもうとも思ったんですけど、結局諦めました。あれはどちらかというと悲しんでたのはお父さんの方でした。僕はおろおろしてただけでした。

(-325) borit 2013/02/12(Tue) 05時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

とりあえず、時間が来たのでここまでにします。
長々とありがとうございました。

(-326) borit 2013/02/12(Tue) 05時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

コメンタリというか……これ、ただの解説だ

(-327) borit 2013/02/12(Tue) 05時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
おぉー、コメンタリ増えてて楽しいね。
僕もちまちまやってみようか。

(-328) hull 2013/02/12(Tue) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

じゃあ1日目行くよ。
狼なのは希望通りだったけど、最初の時点ではどう展開を持っていくか考えてなかったね。

>>1:27
ここはまだキャラが固まってなくてさ。内向的な感じを出しつつ人と喋っていくのが出来なかったから単純に皮肉屋になっちゃってるね。
ま、実際普段は皮肉も言うけどね僕。

>>1:*0
ここも何も考えて無いよね。だって僕誰一人恨んでないもの。
まあ相方とのバランスによって調整していこうとおもってたよ。

(-329) hull 2013/02/12(Tue) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

>>0:*2
相方登場なんだけど、最初から圧倒されたねー。
赤ログは彼女の独壇場になるんじゃないかと予感がして、負けないようにしないとって気合入ったね。
クラリッサでほんと良かったと思うよ。困る部分もあったけど……まあそれは出来たら後述かな。

>>1:84
ざーっと本を積み上げてから読みたい気分なのを選んでくタイプなんだね僕は。
いくつか本のタイトルを出してるのは他の人がネタに拾えるかなと思ったから。レティが使ってくれて嬉しかったね。

(-330) hull 2013/02/12(Tue) 10時頃

【独】 病人 エリアス

そういえばミッシェルを好きだって決めたのはいつだったかなあ。かなり序盤だったと思うけどおぼえてないや。うーん、僕としては皆魅力的だから一人に絞るって難しいよ。
僕は元々内向的でコンプレックスの強いタイプだから、同い年を好きにはならないんじゃと思ってレティを外したね。クラリッサを外したのは疑われない為だったよ(笑)

でも全員何かしら好きであろうと決めたのはちょっと後かな?1日目の後半くらいだったような。
全員を殺そうとする理由作りだね。

>>1:147
皆ここ好きみたいだから僕もコメントしとくけど(笑)
産めよ増やせよってねえ、どんな気持ちでラディが言ってたのかと想像するとほんと可愛らしいよねあの人。お前が産めっていう(笑)
レティもこの後の反応が実に可愛くてね、ムパにとられるんじゃないかってハラハラしたよ(爆)

(-331) hull 2013/02/12(Tue) 10時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
1日目が長くて早くも疲れてきたスマホ打ち。
仕事なのでほぼ中断!

(-332) hull 2013/02/12(Tue) 10時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

gekonra 2013/02/12(Tue) 13時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
息抜きがてらレティーシャにならって、まずはメモに脳内設定をまとめつつね…
ぼちぼち見直して変なところあったら直そうね

(-333) gekonra 2013/02/12(Tue) 13時頃

【独】 病人 エリアス

ぽつぽつコメンタリは続けていくよ。

>>1:165 >>1:*10 >>1:169
絵描いてミッシェルのこと考えて咳してレティの歌聴いてっていう流れね。伏線ばりばり張っておくのと自分の設定拾うのとを忙しく、でもスマートにできたかなって気はするよ。

>>1:*13
クラリッサとの関係性と、相手から自分がどう見えてるかを描写して作っていかないとなあと思い始めたとこだね。
この後の彼女の返答もいいよねえ。やさしくしているつもりが実は僕が依存してたのかも、と考えたのはそのおかげさ。

(-334) hull 2013/02/12(Tue) 13時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

10a_xxx 2013/02/12(Tue) 14時頃


【独】 洗濯婦 セレスト

/*
コメンタリ増えてるうううう!
取りあえず設定メモだけ書いたよ。長くなっちゃった。

コメンタリも後でしたいんだけど考えて見たら一人だけ生きたまま儀式で幽霊にされてしまったレティは、惨劇が止んだあとどうなるんだろうとか、幽霊達はその時点で解放されたのか、それとも将来神父になったムパが祈って浄化していくんだろうかとか、変わらずに寄宿舎に居付くのかとか
元々見物人の幽霊たちが居付いてたわけだし、この寄宿舎では実際に時折こういう現象があるんだろうかとか、だとしたらエリアスやクラリッサを呪いに巻き込んだ何かが潜んでるのかい?とか
楽しい妄想を膨らませて今日を生きる

(-335) 10a_xxx 2013/02/12(Tue) 14時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ね〜〜〜。レティあの後どうなるんだろうね。楽しいね。開放されててもいいし、将来神父か牧師にでもなったらちょっと忘れ難い出来事だろうしお祈りにはきそうだよね。

みんなが忘れちゃったのもセレストの→「元々見物人の幽霊たちが居付いてたわけだし、この寄宿舎では実際に時折こういう現象があるんだろうか」このへん噛んでそうだなあとか思ったりもしたし(ふつうに忘れようとしてポーンと忘れてたとしたらすごすぎる)
エリアスやクラリッサの呪いも原因考えるとあやしげだしねえ!
たのしいねえ

(-336) gekonra 2013/02/12(Tue) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

/*/*
皆それぞれどうなったんだろうねえ……。
エリアスは一人寂しく絵を描く幽霊になって寄宿舎に居続けるかもしれない。

この辺ではこういう現象があるんだろうかって話は、個人的にはそういうことが起こりやすい土地なんだろうと思ってるなー。霊的なというか、猿の手みたいに願いを叶える土地というか。だから変な伝承も強く残ってるんだろうなと。
以前は寄宿舎すぐ近くに学校があったんたけどそっちでも似たような事件があって、取り壊しになったからこんな辺鄙なところに寄宿舎だけ残ってる(ちょっと遠いところに校舎は作り直された)のかもとかりりんらと話したりしてた。
何かが土地に残ってるんだろうねえこわいねえ。

(-337) hull 2013/02/12(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

>>1:187
何とかしてハナと関わろうとしてるところだね。吊られづらそうなハナから噛んでいこうかなとは思ってたからその前に関わりを作りたかったんだ。
ケイトとベッキーは間に合わなかったら後でいいかなと思ってたんだけど……まさか二日目朝にあんなことになるとはね。

>>1:*16
両手広げて待ってるクラリッサが見えて頭から飛び込みたくなったね!我慢するのに苦労したよ(笑)

同時に白ログではクラリッサとハナを運ぶことになって自然に関われたり、良かったね。

(-338) hull 2013/02/12(Tue) 18時頃

【独】 病人 エリアス

>>1:203
あーこれ本当に洗濯物のこと忘れててはっと気付いたんだよね(笑)
まあ、そのおかげで実はそれなりに面倒見がいいしやさしい、でも不器用ってとこが見せられたかな?(ドヤ)

この後もミッシェルやセレストと関わって、生意気だけどからかい甲斐があってかわいい後輩、という立ち位置が確立できたかな。吊りづらくしておかないと後々楽しくないからねー。
と言ってもここではそんなに意識してなかったけど。

>>1:ー77
あ、ハナのこれで初めて内緒話の存在に気付いたよ(笑) 助かったねー。
でもまだ独り言には気づいてないんだ。

この後はラディと夢の話をして雰囲気出しておいて、厨房でラディに振られたからミッシェルとの関わりでかわいさアピールしたくらいかな?あとは強く病弱アピールもできて良かったね。

>>1: 317
あー、そうこれこれ。このクラッシャークラリッサを見て、やばいこの子寄宿舎内で浮いてるわと思って(笑)
後に残したら確実に吊られるんじゃないかってね。そうすると僕が騙りで前面に出ることはできないし、最終日まで持ってく可能性残すのに頭捻ったねーー。
その結果投票が裏目に出るわけだけどね……。

(-339) hull 2013/02/12(Tue) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
PL視点をコメンタリに混ぜていくとエリアスがどんどんゲスになる件について。

(-340) hull 2013/02/12(Tue) 18時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
あばば 来るはずが
_人人人人人人人_
> 突然の来客 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
で、無理ったぁぁぁあ
そしてもう夜だよ!! ちーくしょぉう!

コメンタリは ちょっと悩ましいなぁ
みんなのを見て満足してしまいそうだ

(-341) wallace 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 病人 エリアス

/*
コメンタリーに茶々入れ。

>>-339
あー、エリアスがなんか言ってるぅ。。
わたし浮いてないよー、ぜんぜん浮いてないないー。
あの時はねー、うっすら狼さんですよがおーっていう匂わせとかねー。

ちょっとエリアスがひどいので、げきからせんべい差し入れしておくね、たべてー!

(-342) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ハナちゃんだーー!
やっと会えたー、おつかれさまーっ!!


おおう、メモにもいろいろ増えてる眼福。

(-343) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
みつきさんw

>>-388
子供は吊られにくい、は人狼ではあるあるだねぇ
今回はあえて全員とガッツリ絡まないを選んだのはその辺もあったんだよねー

(-344) wallace 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
念願の クラリッサと 出会ったどーー!!!
はぁぁ、お疲れ様です。

みつきさんは、なんとなく赤が似合う印象があるけど
まさか希望してなくても好かれるとは…!

(-345) wallace 2013/02/12(Tue) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラディスラヴァ
4回 注目
ロビン
3回 注目
ムパムピス
3回 注目
ミッシェル
0回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
0回 (2d) 注目
ベッキー
0回 (2d) 注目
ハナ
4回 (3d) 注目
セレスト
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (4d) 注目
エリアス
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (3人)

ヨーランダ
0回 注目
コリーン
0回 注目
ラルフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi