人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
希望蹴られたことに悔しさがあるとすれば、それを言えなかった事だけやな…

…くっ!

(-257) horse 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

でもレティ、戦闘とか苦手だったのに白狼になったらどうするつもりだったのん??

(-258) 香菱 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
どうもよしゆきです。
ログいろいろ見直してきて、反省点他しきり。
あともう一度念のため言っておきますね。

リ ア 充 爆 ぜ ろ

(-259) sainos 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
レティ白狼はありだと思ったり。

自分が手を下さず、下僕のゾンビたちに人を狩らせる感じで。

(-260) sainos 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
レティー>
腐れ縁過ぎ。ワロタwww
そうなると、多分裏では従順だったな。
愛で従うのか、罪の意識で従うのかわからないような、これとはまた違って感情がない感じにwww

(-261) りおん 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
レティさんにめるともがばれてただなんて(*ノノ)

(-262) oranje 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-260
でも結局最終的にはガチで対面しないといけない訳でしょ??
ずっと戦闘しないのはちょっときつかったんじゃないかなーと。
wikiにもちゃんと「銃や刀があります」ってあったし。

(-263) 香菱 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
能天気なフリをしながら陰謀と謀略で赤とか秘話で唆しする予定でした。
最終的には直接対決しないといけないじゃろけど、ゾンビパワーで何とか頑張れるかなって。
基本的に超常系の力がないバトルってあんましした事ないんで、普通の人が戦うのってよー分からんというか…

(-264) horse 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
帰ってきた

(-265) birdman 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 親方 ダン

/*
今日はもうヨッパなんで、ログなど作らずに空気読まずにコメ入れる。

プロ
・高橋さん>>0:-2
 ラーメンズ、ホントにお好きなんですねー。
・クロエさん>>0:-85>>0:-107>>0:384
 やっぱこの時からだったんですね。

1日目
・リンドホルムさん>>1:-16
 完璧です。
・バーレーさん>>1:-35
 この村だと、白狼≒LWだと思っていましたからね。
 負担のかかる役職を、勇敢だ! って思いました。
・サンテックスさん>>1:-39
 いえ、その……悪鬼だったし、半狼亡霊あるし、早期落ちを予感していたので。誰かと繋がれる部分が早めに欲しかった、という勝手な思いもあったんです。
 「次の授業も」は、その灰を埋めてもらうための確信犯ですよっ!!(ひど。
・バーレーさん>>1:-49
 回避できてよかったですね。

(-266) ginlime 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

そういえばレティとの同村はひさしぶりですね。
一度少女遊戯っていうか、Ayameさんが立てた少女マンガ村でご一緒してるの、おぼえていらっしゃるかしら。

(-267) 香菱 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-263
そこらへんは書き方次第なのかなと。
あくまで「ゾンビ使い」としての立ち位置一貫させてたら、周りに下僕がいなくなる=死ということで村勝利パターンはいるのかなと。
今回動物ゾンビとかも出ましたし、サイレントヒルみたいにボス本体そのものにはあまり力はないってのもゾンビものとしては美味しいと思います。(以下中の人のゾンビ愛語りが続く

(-268) sainos 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 親方 ダン

/*
あぁ、駄目だヨッパだから息切れした。
コメント入れるのいったん解除。

フォローさん>>-256
個人的にけっこう不意打ちだったから、はぅ!? と感じてしまって。
えげつないエロ……エロだけなら何とかなるかもだけど、その域はハードルが高いですね。
言ったら自分が殺されそう……。

(-269) ginlime 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-268
wikiには「アンデッドは怪力でうんちゃら」とあくまで人とは一線を駕した能力があるようだったので、
ちょっと戦闘できないっていう想像がつかなかったのでした。
必ずしもそういう設定じゃなくてよかったのかしら。

(-270) 香菱 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
おおう。セシルは瓶を割ってたんだ、そうだった。
おk反応忘れんようにしとく。。。
そして俺ゾンビよね、意思ありの。
いきなしぶっ倒れとくのがあれかしら。

(-271) birdman 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>-269ダン
先生がエロやるなら女の子に上に乗っかられるのかな
うわああ
とか思ってましたCO

(-272) birdman 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
パターンがひとつじゃないところがRP村の面白いところなんだろうなと今回強く実感しましたので「あの時こう動いてたらどうなってた?」みたいな想像は結構今膨らんでますです。

ちなみによしゆきの中の人の好みはゾンビが出たらショッピングセンターかホームセンターに篭城です(断言)

(-273) sainos 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
なん…だと…?<同村
あれだよね、私の割とレアな男キャラ使用の村なのは分かる。
女装男子生徒とか最高ですよね。

(-274) horse 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 親方 ダン

/*
サンテックスさん、お帰りなさい!

「ゾンビ使い」!>>-268
言われてみるとゾンビ映画って、ラスボス的な存在あんまりいませんしね。
普通の人間から、バイハの2みたいに、変身するとかもありなのかも。

(-275) ginlime 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-271
お帰りなさい〜。
俺についてくるもそこでお亡くなりになるもご自由に!だぜ。

(-276) 香菱 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

ところでレティ達はロール落としてくれるのかしら。
俺、もうそろそろシメる予定なんだけど、
ナニカ反応返したほうがよかったりします?

(-277) 香菱 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-270
怪力あっても、赤ん坊みたいに力の使い方が判っていない、とかだったら素手で相手を襲うことはできても「武器」に対しては抵抗できない可能性もありますよね。とか。

バトル!って感じは大好きですから個人的には今回やりきった感がたっぷりです(*´ω`*)

(-278) sainos 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-278まぁどっちにしろ肉弾戦がムリだったら今回のアンデッド設定にはちょっとそぐわないところがでちゃうんじゃなかったのかと思いましたが。


俺ももうちょっと田原先生とバトりたかった(><)
素敵に戦ってくれそうだったから残してたのに。

(-279) 香菱 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 親方 ダン

/*
サンテックスさん>>-272
前 提 毛 頭 な か っ た で す っ ! !
でも、ダンは多分苦手意識があるんだろうなぁ、とは。
その……体が体なので、うまくできないかも、的な負い目があったりとか。
回想で出てきた彼女とも、別れている理由の一端にそこがあったり……なんて設定でしたし。

って、こんなところ何を言ってしまってるんだっ!!

(-280) ginlime 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ローズマリーは退出記号出してますし、あれで終わりで大丈夫です。生死関係は後からでも補完していいかなと考えておりますので。

(-281) oranje 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ゾンビパワーや、全部ゾンビパワーで解決できる!<戦闘とかあれそれ

てか、刀だと血のりの関係とか刃こぼれとか。
銃だと反動だとか、種類とか、扱い方だとか。
そういうのを考えてると、わっけわからーん! になって来ちゃって、結局うやむやに濁したりしちゃう自分が嫌になるというか…
あと、銃弾見て逃げれねーだろとか、一発でも撃たれたら戦力だいぶダウンするだろとか、つばぜり合いってどうやんの?とか、ガンカタってどうやんだよ!とか。
現実的な武器や戦い方だと、時々どう攻撃して、どう避けていいか分からんくなるんよ。

じゃあなんでバトルありげな村入ったんだよって言われたらそりゃ、ゾンビとか好きだからとしか言いようが無いんだけども。

(-282) horse 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
一応、ゾンビ強いよ!程度なので、別に戦わなくてもwww
ローズちゃんとかは知ってると思うけど、
白狼なんか、
脅す、嘲笑う、喰う、命令する、騙す、唆すくらいでなんとかなるものだよ。
その辺りは、白狼引いた人が、やりたいようにやってくれればいいかなと言う程度ですよ。

赤が1人になったら、そこまでで作った縁故を利用するとか、やりようは結構あるなぁ。と個人的には思ってたりwww

(-283) りおん 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
んー。
いっぺんマリーちゃんとこに戻って
「セシルんとこ行くけどーどーするー?」をしようかなぁと練り練り中。

軍発見とかはしていいんかな。
救出作戦なのか、滅菌作戦なのかはわかんねーぞ的な感じで。

(-284) horse 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 親方 ダン

/*
田原先生>>-273「あの時〜」
それ、ありますよね! 村が終わった後だとか、場合によっては参加していない村でも「もし参加してこう動いたら」とか妄想膨らんだり。
実は墓下からも、「もし生きていたら」妄想色々してました!
きっとifの話とかも、これからたくさん妄想していくんだろうなぁ。

元祖の王道(ショッピングセンター)。それも妄想膨らみます。

(-285) ginlime 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-282そこは調べてもらうしかないような。
多分ヴェスとか、随分調べて野太刀とか出してきたんだと思うよ。

俺は元々剣道部だったんでその延長で刀の知識はある程度ありましたけども。

あとはあれだ、想像力働かせて都合のいい「アレ」という魔法の何かをだせばいいんだ。
だってヴェスが知識だけで「刀とげる」とかいってたりするけど、普通素人が切れ味保ったまま研ぐなんてほぼムリだし、拳銃もしかりだから。
なんか皆結構軽々と扱ってたけど、合う銃弾探すのだって本当は大変だぜ??
(スンゲー種類の銃器類があるようになってたし)

(-286) 香菱 2011/12/13(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi