人狼議事


156 王立勇者養成学校【飛び入り様募集中】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 調律師 ミケ

/*
>>-40 オスカー
いやあ、さすがに1日目でそれやっちゃだめでしょwww
私が参加者だったら「おいばらすなよ!」って思いますよ。
特に占の役目を奪ってしまいますからね。

見物人はあくまでも参加者の皆さんの楽しみを奪わぬようにせねば行けないのです。
暇でしたけど。(大事なことなので2回ry

>>-31 ミーム
>>-150 
お久しぶりでした!
あ、そうですね、男性キャラで御一緒するのは初めて…
だったらもっとまともな男子でお会いしたかったぜ!!!

(-240) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

/* >>-238 それ見たい。超見たい。

遠くから聞き耳立てて、紅茶噴きたい。

(-241) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-238 ミーム
ばかっぷるになろう(まがお)
たぶんそんな質問されたら凄い可愛い反応しかできないぞドナルドは。
格好良くきめられなくてすまんな……。

(-242) gurik0 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-240 ミケ先生
まともな男子ってどんなのですかw
ミケ先生一見やる気ないように見えて、いい先生だったのです!
既成事実は噴きましたが!w
って>>-241ちょっとw
紅茶噴かないでくださいwww

(-243) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

― endroll ―

[その後の実地訓練はつつがなく終了したらしい。
らしいというのは、後で人づてに聞いた話であったから。

オスカーを殺した後のことは、記憶に残っていない。泣くだけ泣いた後、気が付いたら自室のベッドの上に寝かされていた。
彼の遺したフランベルジュを、決して離すまいと握りしめて。]


[目が覚めた後の私は、見ていられないほどの有り様だったらしい。
常にふわふわとぼんやりとして、些細な切欠で突然泣き出したり、笑いだしたり。完全に情緒不安定、そのうち自殺でもするんじゃないかと周りをやきもきさせていたそうだ。

片割れが殺されたのだから当然、と言われた。
……オスカーは、魔物に殺されたことになっていた。]

(18) ui6 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-242 勇者様
勇者様は可愛い生き物だからいいのです(真顔
どれだけ可愛くてもミームフィルターではかっこよく見えてるから問題ないのです。
うん、もう爆発しよう。爆発する。

(-244) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ミケせんせーなでた。構う様に超なでた。

結局ENDは僕以外は全員生存だねぇ。
僕のほうは妄想段階というか、エピよりも更にずっと先のIFレベルだから

(-245) 十六夜 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
エピよりもさらにずっと先のIFレベルでロリコンプリンスを切欠に復活するのですよね…!

(-246) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
まあ、暇暇言ってますが、一歩引いて村を見るってあまりないので、
いい勉強になったのですよ。

(-247) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-247 ミケ先生
先生役がいなくても、生徒で本参加すればいいのにーとも思ったのですけど、先生いいキャラで、いてくださってよかったなーと思ったのです。
暇そうなのは申し訳なく思いつつも…! でもミーム、カニは食べたかったです(ぇ

(-248) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[事の真相は一部の人にのみ。先生から固く口止めをされ、彼は数多くの犠牲者のうちの一人となった。
その事にどこかほっとする自分と、一抹の寂しさを感じる自分が居た。]


[最近、やっと元気になってきたね?なんて友人に告げられた。

オスカーの事を忘れる日は一日たりとも無いけれど、少しずつ前向きになっていけているのかな、そう思う。
少なくとも、私が自殺をしなかったのは彼が遺したあの言葉のおかげだろう。
いつまでも心配させてはいけないね。]


[先生に、父親にオスカーの事を話しても良いかと聞き、許しを貰うことが出来た。

そして今、私は自宅の前に居る。
とうさまは、一発ぶん殴ってやろう。]

(19) ui6 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>-243 ミーム
え、っと……さわやかでスポーツ万能な、笑顔で白い歯が光る的な…
嘘です。
先生の中の人、まともな男子ってやったことない可能性がありますorz

いい先生でしたかねえ?
こんなことにでもならなければ、間違いなく生徒にテント組ませて
生徒にご飯の支度させて、まずかったらマズイって言うような人ですよ

既成事実は、仕方ない。
大人が傍から見てて「あいつら…」ってみんな思ってるに違いないですし。

(-249) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ざくざくと思いついたとこまで。

>>-237 ミーム
いえいえ!
コウも呼んで女子会しようぜ女子会!
顔面からは…痛い…!

(-250) ui6 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>-248 ミーム
wikiに書き込んでる先生が来ればねえ、生徒に回ったんですけどねえ…
けど、今回は中の人も見物でよかったと思ってますよ(笑)

カニはちっさいの確保した筈ですけど、ご飯の前に事件起きちゃいましたからねぇ。

(-251) Cadenza 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-249 ミケ先生
チアキで再生されましたが、ダメだ想像できないw
今までご一緒したキャラの印象ががが。
[しかし全然人のこと言えなかった]

ミケ先生は、極力手を抜いているようでいて、手を抜いちゃいけないところはちゃんと押さえてる的な?
あとなんのかんの生徒思いですし。いい先生だったと思います。
でも既成事実はおかしい。付き合ってすらいないのに…!
そういえば結局、飲まず食わずですよねみんな…

>>-250 ホリーさん
女子会とかパジャマパーティーとかときめきますね!
お菓子持ち寄ったりしたいですね!
ミームは田舎者なので、入学以来今まで食べたことのなかったお菓子にいっぱい触れて、お菓子マニアになったとかいう無駄な設定がありました…w

(-252) takicchi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 コウ忍流抜刀術、”一閃”
 ――…はぁ!!
 
[何度かの打ち合いの末、逆袈裟から切り上げると、そのまま剣の魔物を吹き飛ばし、その隙をついて剣の魔物を両断する
その時、フィリップの聞き覚えのない口調が聞こえると>>5:65、其方へ真紅を向け]

 あなた?悪いものでも食べた…?
 って――

[降り注ぐ星屑の雨、ミームの障壁により傷を負うことはなかったが、状況が把握出来ず、呆然とその後の事を見守り]

(20) sazi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
とりあえずエピまで追いつかせて後は完全にノープランという

(-253) sazi 2015/05/03(Sun) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>-250
女子会!しかし、コウさんの辞書に女子力なんて言葉は無かった

(-254) sazi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[はあっ、と大きく息を吐いた。
ユリの治療は一段落した。呪いと怪我で体力を激しく消耗しているが、山は越えた。一命は取り留めた。
まだ意識は戻っていないが、それは仕方ない。怪我は治した。あとは、ゆっくり眠って体力の回復を待つしかないだろう。
先生の休んでいたテントに、ユリを運び込む]

フィリ君は……どうしたのです……?

[額の汗を拭いながら、もうひとつのテントの方を振り返った。それはミームが勇者様を運び込んだテントで、フィリップは今そこにいるはずだ。
止めたミームに対して、大丈夫ですよなんて、敬語の直らないフィリップは言っていた>>7が、ぶっちゃけミームはそんな言葉全然信用していない。
魔法に関わる者ならそんな言葉が信じられるわけがない]

口では敬っても、全然ミームのこと、尊重してないのです。

[正直疲れていた。先ほどの戦闘は過酷を極めたし、ユリの容態も予断を許さなかった。先生から貰った薬で回復した魔力も、再び空に近い。
それでもミームは足を運ぶ。いつもより頼りない足取りで、テントに向かって]

(21) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
コウはこんばんわ。

>>-252 ミーム
今まで一緒したキャラって、しっかり者ばっかりだったですよねー。
約1名、ぶっ壊れてましたけどそこはそれ、お互い様とか(笑)

ああ、それですそれ、狙ってました。
「可能な限り手を抜くけど、抜いたら怒られるところは抜かない」
ほら、ユリが校舎燃やしたみたいなことが起きちゃったら、
監督者としてめっちゃくちゃ怒られるので実技はちゃんと指導してるはず。

既成事実は、ねー…だってねー…
ドナルドの言葉は見えてましたからねー……
もうそうしてしまえとしか思えなかった!

(-255) Cadenza 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
とりあえずユリちゃんの治療は完了したのです。先生の寝てたテントに運んだのです。
勇者様にはものすごく生き返ってほしいけど、ミームとして筋を通さなきゃいけなくて、フィリ君が禁呪を使うのは反対しなきゃいけないという板ばさみ状態、という感じです。

でもユリちゃんを治療してる間に、とっととフィリ君は禁呪使ってそう。
ミームがテント覗いた時には既に勇者様生き返ってるかもしれないw
そうなったらもうフィリ君を怒ればいいのか勇者様が生き返ったことを喜べばいいのか、混乱が加速しそうではあるw

(-256) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
さて、そろそろ眠くなってきたので、
この辺でおいとまかなと思っているのですよ。

明日もログは見てはいると思うので、
もし回想やIFで御用命があれば、なるべく頑張りますよ。

あと、島から帰ったら教師辞めて旅に出そうなので、
時間があればその辺も落として締めておきたいですねえ。

と、では、おやすみなさい**

(-257) Cadenza 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
>>-255 ミケ先生
うん、そこはもう本当にお互い様としかw
というかあの村にぶっ壊れていない人がいただろうかw

うんうん、ミケ先生はなんというか、省エネでしたねー。
ユリちゃんが島丸ごと燃やそうとしたら全力で止めたんでしょうね…w

そうか! 墓下を踏まえての!
こっちは墓下で勇者様が何してるかなんてもちろん全然わからないので、付き合った事実もないのに既成事実扱いされて「!?!?!?」って感じでしたが…w

先生旅に出ちゃうんですね。それはちょっと寂しいな。
おやすみなさいなのです!

(-258) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時頃

【独】 記号の妖精 ミーム

/*
よし、ミームもそろそろ寝るのです。
おやすみなさいなのです!
[寝る時? もちろんミームは勇者様と一緒なのです!**]

(-259) takicchi 2015/05/03(Sun) 01時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

takicchi 2015/05/03(Sun) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―戦いの後・キャンプ地―

……。

[……空をじっと見ていた。
雲が割れ、光が差し込む。
戦いの顛末は、一応見てはいたが。]

……やっぱ。
人間は、わかんねェ。

[……"魔界"で教わった事が、完全に否定された訳ではない。
むしろ、俺が見てきたのは魔界の教えを証明する事象。
しかし、ここにきて、生まれた、たった一つの例外。
人間ってのは、今のような可能性も持っている、ということなのか。]

(22) moumoureena 2015/05/03(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

(ん、誰だ……)

[自分の傍に、誰かの気配を感じて。
しかし、穿たれた左目が光を捉えることはなく。
残された右の瞳をじっと凝らす]

(あ……)

[その気配は、ふっと掻き消えて。
その右目が捉えるのは、テントの天井だけだった。
気のせいかと思った頃に、再び誰かがテントを訪れる気配>>21]

(この香りは)

[ふわり、と太陽のような暖かな香りがした。
彼女の髪を撫でるたびに漂っていたそれは。
少し前のことなのに。ひどく懐かしくて]

(23) gurik0 2015/05/03(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

……ミーム?

[掠れた声で、その名を呼ぶだろう]

(24) gurik0 2015/05/03(Sun) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
フィリップに生き返らされたかもしれんし。
神様の気まぐれかもしれない。なんかそんな感じで。
ご都合主義で良いじゃない。ね?

あ、痛い。石を投げないで!

ミームの頭をなでなでしつつ寝るんだぜー**

(-260) gurik0 2015/05/03(Sun) 02時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

gurik0 2015/05/03(Sun) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

……けど、やっぱ、お礼言わなきゃいけねェな。
フィリップと、ミームには。

[頭を掻きながらぼやく。
あの時、"兵器"として消えるはずだった命の灯火。
それをすくい上げてくれたミーム。
"友達"だと言ってくれたフィリップ。]

俺に死んで欲しくない理由があった。
……その程度の利用価値があった……?

[……2人の顔を思い出す。
それは、違う気がする……**]

(25) moumoureena 2015/05/03(Sun) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[掌から流れる血をドナルドに振りかけながら禁術の詠唱を行う。
何かを犠牲にしなければ使用することができないのが禁術だ。
命?魔力?記憶?知識?何を犠牲に捧げようか…?

捧げるものが大きければ大きいほど、禁術は威力を増し、成功率も増す。
しかし、約束をした以上、命を捧げることは出来ない。]

(命じゃなければなんでも持って行ってくれて構わない。
 だから、彼を……。)

[ようやく禁術を唱え終えると、蘇生の禁術が完成する。
淡い光をドナルドの身体が放ったのを確認すると、わずかに動いた指を見て、少しだけ笑った。]

 あとは、あなた次第…精々立派な勇者になってくださいね。

[ドナルドの髪を撫でて、ようやく立ち上がり、その場から離れた。]

(26) りおん 2015/05/03(Sun) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミツボシ
7回 注目
ホリー
22回 注目
ミーム
43回 注目
フィリップ
30回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ドナルド
28回 (3d) 注目
ヤニク
14回 (4d) 注目
ゆり
8回 (5d) 注目
オスカー
16回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ミケ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi