人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-173
あァ、誰が寝ていいと言った?……嘘だよおやすみ(むぎゅぎゅ額にちゅー

箱とエンディングどーしよ(頭抱え

(-175) nagaren 2016/03/08(Tue) 09時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*あともう一個ネタばらししておこ。
ニックの罪はそんな世界だったこととか、父とか兄とか殺したっていう分かりやすい罪じゃなくて、「誰のものでもない人形を私欲で自分のものにしようとしたこと」でした。
つまり、後ろの61件の殺人がなければ多分呼ばれることはなかった。

(-176) purin3 2016/03/08(Tue) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

── 車を盗む ──

[彼は真夜中歩き出した。
愛しい彼女を喰らう為に。
途中まで彼の車で彼女の家の方まで運転をすると、
やがて其の車から降りて徒歩へと。
彼女との待ち合わせ場所から800m程離れた場所で路駐してある1台の車を見つける。
──TOYOTAのアルファードだろうか?
其処から先は早かった。
まずライフハンマーを使用してガラスを割ると運転席に乗り込んだ。
直ぐにイモビライザーが反応し音が鳴ったが辺りには家が僅かにあるのみ。
真夜中誰かが起きてくる事は結局無かった。
エンジンをかけイモビライザーを止めると次に彼はハンドルロックを外しにかかっただろう。
キーシリンダーを破壊し、イグニッションスイッチでエンジンをかけ、シフトロックと共にハンドルロックを外す事に成功すれば言い様のない達成感が彼を襲う。……これは勿論只の始まりに過ぎないのだが。
不運にも付いていなかったセキュリティーアラームに三日月を深めながら星に見下ろされながら田舎道を走ってゆく。
そうして白のシフォンブラウスを揺らしながら彼を待つ彼女を見つけて彼は恍惚とした笑みで彼女に抱き着く。

            …──彼女は即死だった。]*

(-177) rity52 2016/03/08(Tue) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*かたかながやかましいね

>>-173 おやすみ(オスカボ

とよたさんは灰だから伏字しなかったや(灰はいつもしてない)(すべきか?)
ギャグに走ろうかと思ったけどシュールながちろるにしてみました

(-178) rity52 2016/03/08(Tue) 09時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 短時間の調査では少女がクローン技術で現代に届けられている事まで知る事はできなかった。戦時に各地の記録装置が破損した影響もあるだろう。

汚職蔓延る組織内の人間でも、流石に殺人事件の被疑がありながら海外に発つことは許されない。僅かにそらすことのできた疑いの目も再び向くことになる。

けれど、最早関わりのないこと。
事件など、生ける者たちの柵。
少女が死した地で男もまた旅立つのだ。
だから、かんけいない。

持ち物はパスポートと財布と、現地で着ける予定の黒ネクタイのみ。小さな鞄で事足りてしまった。狭い職員寮を出ようとして──… ]

  …………、

[ 箱の存在(>>73)に気付いた。よくこんな大きな物を見落としていたものだ。何も購入した覚えなどないが……きっと忘れているだけだろう。

早く彼女の元へ行きたい。
警察の情報端末から発見した彼女の生前の写真には、菫色の双眼があった。老眼ではあったようだけれど。彼女の映した景色はどんなものだったのだろう。
足元の箱に触れる事なく部屋を出ようとした。伝票があれば、チラリと見ただろうか。]

(74) nagaren 2016/03/08(Tue) 09時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-177の彼女に抱き着くって表現が好きすぎる;;;;

リツくんいいよね。ニック氏に薬かける前の死刑宣告みたいな台詞に痺れたあれとくにすき。

(-179) nagaren 2016/03/08(Tue) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-179 憤怒兄さん
これが本物のナチュラルキチガイさ(違うか)
表現迷ったけどオスカーが抱きついたんじゃって言うからそうした
死刑宣告私も好きめっちゃわかる

(-180) rity52 2016/03/08(Tue) 10時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*さて…と。
実はこのカリュクスのチップどんぴしゃ好みでずっと使いたかった。厭世観溢れてる感じとか、少女なのに大人びた感じとか。

そして今回「話し合いだと思った」って意見があったんですが、うーん、そっちのほうがよかった?とちょっと思ってる。最後は強制多角マンになるのは確定してたし、そこらへんは皆何となく考えてたと思うんだけども。
一応進行として考えてたのは、今回のパターンが一つ。後は資料が人数分あって、全員に自分のを配る。→一旦回収して今度はランダムに配り直す。っていう二つを考えてました。

ただ、私が基本探索秘話型(糸杉参加してたあーめるとか、ゆめみんは分かってくれると思う…!)、エピまで個人の情報量の差が大きい、っていうのが凄く好きなので前者にしてたのね。比較的みんなが自由に過ごせるように。こっちで武器とか食事とか種まきはしたけど。

うーん、どうすればよかったかなーというのが今の心境。

(-181) purin319 2016/03/08(Tue) 10時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*そういえば遺体の切断面ですが。驚くほどきれい。ナノカッターより綺麗。多分2160年の技術をもってしても、何で切断されたのか判明できないレベル。神の子がやりました(自首)

(-182) purin319 2016/03/08(Tue) 10時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
〆ロル書いたのですっかり傍観者のチラ見状態。

>>-181カリュクスさん
私は、エログロありむしろ推奨だから、みんなで話し合いましょうってのは想定してなかったなあ。
裏での駆け引き、横暴、脅迫、腹黒……そんな印象だったから、櫻子みたいに
「表で笑顔で腹の底で相手を見下す」
みたいなロルを基本にしてた。
相手に同調したと見せかけて、見てろあの野郎みたいな?

みんなでの話し合いに重きを置くなら、エログロ推奨は難しいかなーと思った。それやるなら話し合いのターンと個別行動のターンが必要かなとか、あんまり区切ると多軸の元かなとか。
みんなで話し合うなら、ババーンと罪状曝け出して「ほら、みんなで決めて?」ってスタイルになるかなあとか。それもそれかなって思うけど。
でもそれだと「…………証拠は?」とかになってくるなあうむむむ。

自分の情報を与えられて、ランダムに再分配はありかなって思った。
ランダムじゃなくて、秘話で"コイツの資料が見たい"申請。申請したのが一人なら見れるけど複数申し込みだとその人数で割った分の情報しか届かない、とかも楽しいかも(名前とかしか来なくて、知ってるよ!みたいな)

(-183) yumeneko16 2016/03/08(Tue) 10時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
見たいって思われないように誘惑したり脅迫したりの駆け引きとか。
1d事に、秘話で今現在の投票先みたいなの集計して(それが、資料の希望を反映しても良いかも)
今は○○の罪が何人に興味持たれてるみたいだなー?

みたいに煽るとか、、、?

(-184) yumeneko16 2016/03/08(Tue) 10時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-181
話し合いの方がよかったか、というより、wikiにそうあるので趣旨はそこにあると思ったし、厳しいなーと思いつつもそれを達成するのを常の目標として、誰もがそうなるよう動くべきだと思っていました。そして殆どの人がそうしていたとおもいます……。
(結果としてそうならなかった分には、当然仕方ない)

エロとか皮剥ぎとかの個人的な趣味は、趣旨に沿わせる過程で偶然発生するか、添わせながらサイドで行う、スパイスやおまけであるべきだと認識してます。

それで……>>2:-26を見たときは正直かなりショックでしたと告白します……そんなふわふわでよかったのかと……なら、進行中にでも知りたかったなぁ……。。

私も趣味を混ぜ込んだし他の方より比重は大きめだけど、根幹の趣旨(だと認識していたもの)と目的意識は、常に忘れないようにしていたつもりです。

結局は"現在"の行動にばかり目がいって、折角各人が練ってきた過去が蔑ろになった、それが勿体無かったなぁと思います。過去提示がこの村の特色だったと思っていたので。

趣旨を蔑ろにした趣味にばかり走っているようにみえる動きは……正直残念でした。

(-185) nagaren 2016/03/08(Tue) 11時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
"どうすればよかったか"については、
話し合いがされると最初から期待してなかった(=されなくてもよかった)なら、wikiに書かないで欲しかった…かな…、ジェフ氏への秘話の内容を目に見えるところで見たかった。

"話し合いをさせるにはどうすればよかったか"なら、
「○○日以内に話し合って一人決めろ、そいつを殺す。他の者は指示を守らなかったものも殺す。他の者は帰してやる」って指示を出して密室に閉じ込める。ダミーが逆らって殺されるシーンを演出する。

とかなら、自分ならすんなり導入できたかな…と思います。変に扉とか探索要素があると、先に脱出の方を考えてしまう、私の場合。

(-186) nagaren 2016/03/08(Tue) 11時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
あ、ちょっと訂正。

>>-183の「みんなで話し合いましょう」ってのを想定していなかったのは、それこそ全員でって話ですね。
だって、探索して資料探して見つけないと話にならないんじゃないかなあってのが想像できたし、資料探しするって言うのは書いてあったし、資料を見つけてからの隠したり改竄したりその資料をネタに脅迫したり陥れたりーって駆け引きの話し合い?をメインと思ってたかなあ。

という、個人的な意見。

(-187) yumeneko16 2016/03/08(Tue) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-182 神の子
素直でよろしい。
カリュクスチップ私も大好き、めっかわ。
>>-183 傲慢妹ちゃん
名前しか来なくて知ってるよ!!はわろた。

進行に関しては私はそんな深く考えてなかったのであっそっかそういう系!?って感じなだけだなぁ
ただバトロル?グロル?の多角はレベル高かった…
いやでも話を考えれば確かに想定内というか…
考えてなかった私がいけなかった(´・◡・`)
リンチまでは想定してなかったけど!!
あと探索型は結構好きです、楽しい
ただ御察しの通り動き方が適当すぎて、というか探さなすぎて全然カリュクスちゃんのお声を聞けないという。
でもそれはそれでありかなぁ、みたいな。
それより資料がばんばん見つかりすぎるのは御都合主義なのは理解してるけど沢山の中にある資料、ならそんな早く見つかっちゃ意味ないんじゃ?とか思ったり。(自然な流れを意識しすぎて探索が進まない私みたいなのもあれだけど)
いやでも過去を暴く事に重きがおかれているなら全員分見つけるべきだったか?とか。
でもそれなら改ざんとか隠したりとかできなくするべきだっただろうから、過去開示はPL目線で見えてる感じで今どうするか系なのかと思ってた。

(-188) rity52 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
資料探しする、じゃないや。
自分のより他人のを先に見つけるかもしれません→あ、って事は探すんだねーと納得してた面ある。

(-189) yumeneko16 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ちょっとなんか話が支離滅裂であのあれですね!!!!ww
適当に書きすぎた

でも付け足して言う事もなかった(´・◡・`)

私は過去重視ではないと思ってたとしか
だって見たら100%見なかったら0%なんだもん
そこに比重置かれたらほんと全部探さなきゃじゃない?
見つからない人は今を見るしかない
だから常人ぶる人が出てくる
疑心暗鬼になる
ほつれだす
仮面が外れ出す
そしてその人の本性を知っていって──
みたいな

(-190) rity52 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
>>-185 ながれん
?ごめんなさいね、話し合いという言葉はwikiに明記してなかったように思うのです。話を進める上で、罪深い人を決めるという進行の上での手段の一つとして、「話し合い」があっただけで。私の言い方が不親切だったのかしら。
「会話を通して」というのはpc同士で互いのことを知るには会話か資料を見るしかありえないから記載しました。その記載が悪かったのだと思います、すみません。

それと、>>2:-26は最初からそのつもりでした、とお伝えします。だからこそ私はこの期間何も予定を入れずに常に全員の動向に気を配り、進行に変更を加えていました。
だから、「PCの動きによって変わる」と事前にお伝えしていたと思うのですが、その発言は非常に残念です。

「趣旨を蔑ろにした趣味にばかり走っているようにみえる動き」とは私のことを指していますかね?この村の趣旨をどう捉えているのか甚だ疑問ではありますが、この村のテーマは「贖罪」でした。その為には他人から明確に罪を認識されなければならない。

(-191) purin3 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*だから練りまくったどうでもいい設定は小出しで過去回想みたいにした
それが正しいのかは知らないけど私は自己満した←

(-192) rity52 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
また、貴方との根底からの考え方の違いを申し上げますと、理性的理論的な「話し合い」を最初から行うつもりがなかったというところでしょうか。
今回の村のPCを眺めましても、殆どが殺人犯。それと基本的に理性的な話し合いは難しいでしょうから。逆にそれを強制することはそれに参加できないPCを排除することにもなるかと。
それぞれのPCなりの「話し合い」を行ってもらうつもりでした。だからこそ、力で脅すのも、体で誘惑するのも、本能的にその場で罪を重ねる行為を可としていました。
過去を蔑ろにしたと仰られると、資料を通して知ることがなかったからでしょうか?私が事前に想定したのは資料室で資料を発見してもらうこと。(進行中灰で御都合主義と言ってましたね。確かにそれです。)そこからの発展でした。また、投票が思ったよりも早く行われてしまったという点でも誤算がありました。あんなに資料を漁って読んでいたPCもいたのに、それを口に出すことなく個々人の判断で投票が始まってしまったのは残念でした。

力を入れて企画していた村だったので、楽しんでいただけなかったようで非常に残念です。申し訳ありませんでした。

(-193) purin3 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 許婚 ニコラス

/*今回理想的な動き、というと語弊がありそうですが 想定してた動きで進行を引っ張ってくれてたのは櫻子ちゃんだけですね。実は。
ただ他の人の反応も全てPC視点で見ると何の違和感もない、ただ神視点で見たときに櫻子ちゃんが一番物語を動かしてくれていました。

こういった探索中心となる村の予定でしたので。
なので、そういうふうに捉えられる・仰られるというのは非常に残念ですが、こればかりは私の伝達不足だったと思います。楽しい村にできなくて申し訳ありませんでした。

(-194) purin3 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*やることはわかってるんだけどね、
なんかもうPL目線での動きになる気がしてつい動かなくなっちゃう
扉の奥に何かあるのは分かるけど
それは私目線でオスカー目線じゃないから
とかなんとか考えてしまった

まぁ理想的ではないことは把握してたから良いんだけど(よくねぇ

御都合主義をもう少しすんなり使える人になりたい人生だったぁぁん

(-195) rity52 2016/03/08(Tue) 12時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
申し訳ないのですが私は「PCの動きによってかわる」とは一切把握しておりませんでした。参加COしたときにも特に何も聞かされなかったと思うのですが聞き漏らしていますか、、?wikiwiki言いたくないのですが、wikiにあることが私の知るほとんどすべてです

ならもう、この時点で私が悲しく感じていた部分は覆ります……

えーと、これだけ訂正かな……私の言う話し合いとは、全員揃ってするものに限らず、一対一のものも含んでいます。wikiに「会話を通じて決めてください」「話しましょう」とあるので、私はそこが趣旨だと誤った認識をしていたようです。そして、絶対に目指さなきゃいけないものだと。
追いついた頃にはソロルマンになってしまって会話する暇をなくしてしまいましたが。
ボタンはとっとと押さなきゃいけない雰囲気がありました。自分は好みで先伸ばしたけど。押せるタイミングを明示すればよかったかと思います。

(-196) nagaren 2016/03/08(Tue) 12時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
村はとても楽しかったし、楽しいです。参加させていただけて、とても感謝しております。
灰が開くとあんなに悩んでた自分が馬鹿だったなぁと思ってすこし悲しくなりました、でもそれは、PCの動きによって村の目的?が変わるということを、私が把握していなかったからです。

メモでの質問のときに細かな伝達方法は変わるとは返事を頂きましたが、声が文字になるとか、ほんのその程度のことだと思っておりました。

こちらの認識違いで、不快な思いをさせて申し訳ありません。

(-197) nagaren 2016/03/08(Tue) 12時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ぁぁぁぁぁぁ……ケイイチ様、ケイイチさまぁ……(※おはようございます

(-198) もるもっと 2016/03/08(Tue) 15時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-198
おはよーらんだ(むぎゅ
箱の中身が中の人はとても気になっています

(-199) nagaren 2016/03/08(Tue) 15時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
あっ
最後の大乱闘するんなら、票を入れた先から誰が誰に入れたか分かると良かったかもね!
で、○時までってリアル時間で区切って票を変えられるの!

そうすると、櫻子がニック様に入れて「この人形が…!」だったり
ケイイチさんが櫻子に入れたのを誰かがヨーランダさんにチクったり
櫻子も「今の殴りつけながらのは無効だろう、訂正を要求する」と身振り手振り
挙げ句の果てにギリギリでケイイチさんに入れなおしたり
調べた情報をここで出し合って「お前なんかこんな罪犯したくせに!!」「何をお前こそ!」
と、資料を利用しやすかったかもー。

(-200) yumeneko16 2016/03/08(Tue) 15時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[荷物の伝票には彼の名前と住所。そして品物名の場所には『Y10AE905 "ヨーランダ"』と書かれてあった。そして箱を開けたのなら、中にはスヤスヤと眠る少女がいたはず。
スリープモードになったクローンを起こすには、ただ一言声をかけて音声認証を照合させてやれば良い。

だがもし彼がその箱を開けずに日本を立ってアメリカへと飛んだのなら、当時のヨーランダ・パトリック・シルトンが住んでいた家の場所には墓石が一つ建っており、そこにはこう書かれていた。]

―1997年〜2088年没
ヨーランダ・パトリック・シルトン

―2141年〜
Y10AE905 "ヨーランダ"

[調べれば、その番号がクローンの識別番号だということがわかるだろう。その番号を問い合わせたのなら、同じ州の遺伝子研究所に"収納"されていることもわかるはず。
そして、その検体は数週間前に、既に日本に出荷されたようだ。

だが、それらの情報も、彼の目に留まらなければ意味は成さないのだろう。]

(75) もるもっと 2016/03/08(Tue) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おはようございます…ケイイチ様ケイイチ様……(ぎゅぅ。。

(-201) もるもっと 2016/03/08(Tue) 15時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-200 夢ちゃん
それ絶対面白いじゃないですか、、!!
そういえば投票済みの櫻子ちゃんに入れるの気が引けました申し訳ない。最後までわかんない方がいーだろ、けど怠惰色欲の入れあいを邪魔したくないしーの消去法でした理由は読み直してこじつけ(土下座)
入れ直しあるとドロドロして楽しかったね

>>-201
よしよし……うぐぐ決意が揺らぐ可愛さ

(-202) nagaren 2016/03/08(Tue) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

櫻子
9回 注目
オスカー
9回 注目
ジェフ
8回 注目
ヨーランダ
29回 注目
ニコラス
4回 注目
リツ
7回 注目
ケイイチ
24回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

デメテル
0回 (4d) 注目
カリュクス
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび