人狼議事


120 もうひとつの冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 読書家 ケイト

/*
おつかれさまでした〜。
墓下で好き勝手に動いててすみません。

(-6) hatum 2014/05/08(Thu) 17時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

hatum 2014/05/09(Fri) 09時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-7 日向
そういっていただけると。

>>-23 氷華
[なでなでぎゅー]

(-36) hatum 2014/05/09(Fri) 09時半頃

【人】 読書家 ケイト

[扉の開く音に目を向ければ、日向が病院へと入ってきた。
こっちだよと知らせるように手を挙げて。
近づいてくれば沙耶は手術中だということを告げる。

…向こうに残ってるのは、あと何人?
時間はどのくらい残ってる。

じりじりと焦りが増してくる。

やがて、にわかにあたりが騒がしくなる。
何かあったのかと伺う、その時。
携帯電話がメールの着信を知らせる。

それは葵からのメール>>-29で]

(24) hatum 2014/05/09(Fri) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

あ…。

[涙がにじむ。]

沙耶、葵と一緒に校舎を出たって…。

[さっきとは違う嬉し涙があふれて止まらない。]

…帰って来れたんだね。

[携帯電話を握りしめてそのまま涙を流し続ける。
璃子が看護婦に叱られながらも
手術が成功したと走って知らせに来るのはもう少し後。**]

(25) hatum 2014/05/09(Fri) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
締めロルはこれから考える…。

(-49) hatum 2014/05/10(Sat) 21時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-55
宗教にはまるのよくない(違う
氷華はもう蛍都と遠くの地で一緒に暮らそうよ。
蛍都が一人で新天地行きたくないだけですが。

(-57) hatum 2014/05/10(Sat) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-59
料理は蛍都が修行中だから。半年後には上手になtt……いや、普通に……食べれるものは作れるようになってるから!

(-60) hatum 2014/05/11(Sun) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

ねえ、氷華。
私もう大学受かってるの知ってるよね。
遠いところなんだけど、氷華も一緒に行かない?
同じ大学じゃなくてもいいの。
この街から離れるのも、氷華にとっていいことじゃないかと思って。

…って、私が一人で暮らす自信がないだけなんだけど。
あなたと一緒だったら、いいなと思うわ。

[少し照れながらそう言って誘った。**]

(-68) hatum 2014/05/11(Sun) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
表でこれを入れる機会がないと思うので一応投下投下。

(-69) hatum 2014/05/11(Sun) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

―春―

『それじゃ、けいちゃん、何かあったらすぐ連絡するのよ』

わかってるって。

『わからないことがあったらいつでも聞いてね』

ほら、もう、電車出ちゃうわ。

[引越しの手伝い来ていた母は、まだ未練があるらしい。
それを改札に追いやって、何度もこちらをうかがうのに手を振って微笑む。
姿が見えなくなってからこれまた何度も連絡をくれている父に母が帰って行ったことをメールする。

ざわつく駅の構内。
周りから聞こえてくるのはまるで異国のように聞き覚えのない方言ばかり。
遠くに来ていることを痛感させる。

これから、ここで暮らすのだ。]

(43) hatum 2014/05/11(Sun) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

[住み慣れた町と違う、同じ春でも暖かい空気。
深呼吸して思いきり吸い込む。]

…と、いけない。

[まっすぐ帰ろうとして、ポストの前で足を止める。
わざわざ母を駅まで送ってきたのは投函するものがあったからだ。

カバンから取り出した封筒の宛先に「××社児童文学賞」とちゃんと書いてあるのを確かめる。

春休みの間に書き上げた原稿。
あの秋の出来事がなければ書くこともなかっただろう。
変化することの恐怖が薄れたのはあのおかげ。

時を止めてはいられない。
進んでいくしかないのなら、せめてその道筋は自分で選びたい。
だから、これはまずその一歩。]

(44) hatum 2014/05/11(Sun) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

[かこん。
軽い音を立てて、封筒がポストに吸い込まれていく。

結果はどうでもいい、とまでは言えないので、手を合わせて少しだけ祈って。]

さて、帰りますか。

[一人で暮らすのはまだ怖いからと、半ばの打算も含めて誘ったらついてきてくれた氷華が待っているはず。
今度こそ、これから暮らす家へと向かい、歩き始めた。**]

(45) hatum 2014/05/11(Sun) 20時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
時間飛ばしましたが、蛍都はこれで〆です。

(-76) hatum 2014/05/11(Sun) 20時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
しあわせになるししあわせにする。[氷華ぎゅう]
みんなもしあわせになってー。

(-86) hatum 2014/05/11(Sun) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
りあじゅうすえばくー

(-96) hatum 2014/05/11(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

処刑者 (5人)

ケイト
5回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi