人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 門下生 一平太

おみつ! 今日がお前の命日だ!

nekosuke 2011/08/20(Sat) 21時頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

nekosuke 2011/08/20(Sat) 21時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
一通りログ読み終了した心算になりました。改めて、皆さまお疲れさまでした。

>>-1:37 NO
気づいていたんだけど、突く機会がありませんでした…!
やっぱり伏線だったのですね。意図的な物じゃなかったらどうしようと思って、躊躇してしまったと節もあり。無念。

>>-2:37 夕顔様
黙狼は、襲撃ログ見えませんでしたよ。

(-5) nekosuke 2011/08/20(Sat) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
可愛い人が多過ぎる村でした。眼福でした。
愛想の悪い子供を細々とやろうと思っていたのですが、気づいたら酒のみーずの皆様に有り得ないレベルで懐いていました。

朧様は希望奪ってしまってすみません。
役職が反転していた可能性もあるのですね。

(-16) nekosuke 2011/08/20(Sat) 22時半頃

一平太は、明之進の長寿を流れ星に御祈りした。

nekosuke 2011/08/20(Sat) 23時頃


【人】 門下生 一平太

―星降る海岸―


……………もう、あんなに日が落ちて。

[次第に空は、赤味を帯びた色へと変じ始める。
村ではそろそろ、祭り提灯に火が付くのだろうか。屋台が立ち並んで、ささやかながらも華やかで賑やかなざわめきが、村を包むのだろう]

このまま、帰ってしまおうか。

[ぼそりと呟く。
だって、此れ以上何かあれば、村へ残ることを望んでしまいそうな自分が居て。それは、許されない我儘だと思うから]

(5) nekosuke 2011/08/20(Sat) 23時半頃

【人】 門下生 一平太



―――――――――……あっ。

[重い腰を上げようとして、ふと気付く。小さく声が零れた]

円盤。

[源蔵の作った張り子の円盤。飛び出してきたから、屋敷に置いたままだった。
其処に込められた深い想いは知らないままに]

……………………。

[息を飲んで、改めて村の方を振り返った。
…こっそり戻れば、大丈夫だろうか]

(6) nekosuke 2011/08/21(Sun) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-20 おみつ様
お久しぶりです。素敵な設定の村で、村建てがmayさんで、これは入るしかないと思い押し掛けました。凄く雰囲気が優しい村で、村建てさんのお人柄のおかげな部分も大きいのかなと思ってみたりするのです。楽しい村を立ててくださり、ありがとうございました!

そして、そのもしや、は可笑しいと思うのd

襲撃描写ありがとうございます。村が続いていた場合、おみつ様に海岸で見つかって→襲撃、と言う流れが作りやすそうだったので、設定していました。


…と思ったら、逃げた後に来たー…!

(-38) nekosuke 2011/08/21(Sun) 00時頃

【人】 門下生 一平太

―星降る海岸―

[村を振り返った折、此方を見つめているおみつ>>7と目があった。
大きく瞬いた後、静かに歩み寄る]

………おみつ様。
そんなに息を切らして、どうされましたか?

[ひょっとすると、時航機が海岸に訪れたおみつを危険だと認識して、役員に任命するよう力が働いていたのかもしれない。しかし、そのことを知る由は無く]

駄目ですよ。病み上がりに無理をしては。
御祭りも楽しめなくなってしまうでしょう。

[時航機については、敢えて自分からは何も言わない。あくまで、普段通りに話しかけた]

(10) nekosuke 2011/08/21(Sun) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
団十郎様、お休みなさいませ。何か凄く墓ログがね、嬉しかったんです。
人情に厚くて気の良い御人柄の団十郎様が、本当に大好きでした。

こんなに良い人なのに、どうして御嫁さんがいないのだろうかとか。何故か本編中、そんなことを何度も考えた気がします。

(-47) nekosuke 2011/08/21(Sun) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-40 朧様
賞金稼ぎの道連れは、いつでも歓迎状態でしたよ。
朧様は結構序盤に賞金稼ぎCOしていた様な気がするので、
いつも可能性は考慮しつつ、動いていました。
墓落ちしても、楽しそうだなぁと思っていましたし。

でも、其処で躊躇してしまう朧様が好きです。

>>-41 おみつ様
いえいえ、私は基本的に構って貰うの大好きなんで、
話しかけはいつでも歓迎なのです。
役員から逃げるおみつ様が、可愛いなぁと思って!

(-50) nekosuke 2011/08/21(Sun) 00時半頃

【人】 門下生 一平太


―――――――……私ですか?
そうですね、何となく。考え事をしておりました。

空はどうして青いのか、とか。

[それは村の空き地で、志乃や子供達が話しあっていたこと。
既に色の変わりかけた空の元、そんなことを嘯く]

……………………。
どうしてこんな物があるのでしょうね。

[時航機に関して、はっきりとした答えは告げず。けれど、悲しそうにぽつりと呟いた]

大丈夫、取って喰われたりはしませんから。
珍しいですか?真昼様。

[跳ねまわる餅兎に、僅かに目を細めた**]

(13) nekosuke 2011/08/21(Sun) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
寝落ちる前に、記号を打つ。これって、とても大拙なことだと思いm
すみません、おみつ様。
話を振って頂ければ、あとでお返しいたします。


お祭りへの切り替わりタイミングは、私はいつ来ても大丈夫です。
適宜追いかけます。
お休みなさいませ(ぱたり)**

(-76) nekosuke 2011/08/21(Sun) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
おはようございます。

ログを読みつつ、今後をどうしようか考えつつ。
実はPLレベルですら、展開どうしようかぐーらぐら揺れているという酷い状況だったりします。

……きっと、きっと何とかなる!

(-188) nekosuke 2011/08/21(Sun) 09時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-189 勝丸様
5は違う御人の選択肢だと思います…!

えいえいっ。4

>>-190 朝顔様
そういえば、赤ろぐでは
私が未来人だと認識してくださっていたんですよね。
上手く絡みに行けずに申し訳ない。

2日目時点で首無し騎士さんが誰なのかは分かっていたのですが、
それをPC視点の情報にするかどうか悩んだ結果、
PL情報として扱ってしまったのでした。

(-191) nekosuke 2011/08/21(Sun) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
一番最初に考えていた案を、普通にランダムで出してしまいm

そういえば、私は朝顔様や勝丸様とは違う時代から来たということにしていましたが。
(主に赤ログで擦り合わせが出来ないため)

具体的にはきっと、50年ほど1(1:未来、2:過去)から来たということに。

(-193) nekosuke 2011/08/21(Sun) 11時半頃

一平太は、おみつの頭を撫でた。

nekosuke 2011/08/21(Sun) 11時半頃


【人】 門下生 一平太

―お祭り前日 星降る海岸>>41


………………………。

[嘘が下手だと言われた。その通りだと思う。
きっと彼らは、もう、この村に何が起きているのかを理解しているのだ]

そうですね。「そういうこと」ですよ。
見つかっちゃいましたね。ふふふ。

[困ったように、小さく笑う。銀褐色の円盤を、一度撫でて]


………気づく?

[続く言葉の意味が分からず、呟いた。答えは、あっただろうか]

(49) nekosuke 2011/08/21(Sun) 13時半頃

【人】 門下生 一平太

いつか、言っていたでしょう。
私はご主人様が、優しくて羨ましいって。
…旅館の旦那様も、
厳しいけれど素敵な方だとは思いますけれど。

「私がいなければ」源蔵様の元で働いているのは、
貴女だったかもしれない。

[だからあのとき思った。「ごめんなさい」と]

それでも過ぎた日々は楽しくて。申し訳ないと思いつつも、
この居場所を手放したくないと思ってしまいました。
我儘ですね。


後悔をすることなど、私には許されないでしょうから。

―――――……ありがとう、伊綱様。

(50) nekosuke 2011/08/21(Sun) 13時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
伊綱さんとか、かっちんとか、お志乃さんとか。
堅い呼び方しかできなかったのは、多分、恥ずかしかっただけだという。

そして時航機ふらぐが、まさかの急展開。
どどど、どうなるんだ…!(ざわ、ざわ)

>>-205
そうそう。戻ってくる。勿論記憶は消させて貰うから、帰って来ても誰も覚えてはいないんだけどね。そんなエンドを想定していたのですが、此処で話してしまったので其れはもうしない気がします。えへへ。
帰れない人、多すぎる…!

(-206) nekosuke 2011/08/21(Sun) 13時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-100>>-200
源蔵様、連続きりばんおめでとうございます!

[どさくさにまぎれて飛びついた。飛びつきたかっただけともいう]

(-207) nekosuke 2011/08/21(Sun) 13時半頃

【人】 門下生 一平太

―星降る海岸―

……………………。

[気持ちは落ち着いて来た筈なのに、そんなに酷い顔をしていたのか。なら、先ほど朧と対面したときには、自分はどんな表情をしていたのだろう。
随分と感情を抑えるのが不得手になったなぁと、ぼんやり思った]

嗚呼、すみません。
そう言う意味ではなかったのですが。

私は本来は此処に居ない筈ですから。
ただ、それだけのことです。
誰が悪いというならば、…私が悪い。

(54) nekosuke 2011/08/21(Sun) 16時半頃

【人】 門下生 一平太

[続く言葉に緩く瞬いて、僅かに肩を揺らした]

―――――――……貴女が、先ほど言った通りですよ。

自分で選んだことなのだから、後悔することは許されない。
誰も、何も、許す必要などありません。


御気を煩わせてしまって、ごめんなさいね。

[それもきっと、明日には、祭りの後には、少し楽になるだろうから。忘れてしまうだろうから。
其れを口にすることは無かったけれど]

嫌がられてしまうかもしれないけれど。

それでも、こんな私と話をしてくれて、
やっぱりありがとう。

(55) nekosuke 2011/08/21(Sun) 16時半頃

【人】 門下生 一平太

[やがて、海岸をかける足音が]



――――――…か、勝丸様!?

[大きな声>>47に顔を上げる。
そうだ、屋敷から駆けだしてしまったきりだった]

すみません。御迷惑をおかけしました。
何だか、あのままあの場所にいると………、

[泣いてしまいそうで]

…もう大丈夫です。落ちつきました。

(56) nekosuke 2011/08/21(Sun) 16時半頃

【人】 門下生 一平太

[次第に浜辺は暗がりになって来る。明日にはきっと、星が降る]

もしかして、とは思っていましたけれど。
勝丸様、貴方も――――…。

[未来人が一人とは限らない。いや、この村の伝説を考えれば、きっと何年にもわたって時間旅行は繰り返されて来たのだろう]

日が暮れます。民子様、随分と心配されていましたよ。
今日はおうちに、戻ってあげてくださいな。

……………………?

[呟かれた声>>48は、よく聞こえなかった。
ただ、端末には、それがどういった類の認証機構なのかは送られていただろう]

(57) nekosuke 2011/08/21(Sun) 16時半頃

【人】 門下生 一平太

[ゆっくりと砂浜を歩きだし、ふと思い出したように足を止める]


……そうだ。
日向様は、手布を受け取って御喜びのようでしたよ。

[それだけ告げて、二人にお辞儀すると、その場を去って行った**]

(58) nekosuke 2011/08/21(Sun) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ただいま戻りました。
団十郎様がもてないなんて、私、信じません…!

源蔵様は89(0..100)x1才なんです、きっと。

(-237) nekosuke 2011/08/21(Sun) 19時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
100を振ったのは、やはり、間違いだっt

そして、時航機がどんどん凄いことに…!
何がどうなっても何とかするので、どうして頂いても大丈夫です。(読み難い文章)

(-239) nekosuke 2011/08/21(Sun) 19時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
認証システムは、更新されればもう5年使えるし、更新されなければそのまま使えなくなる物だと思っていましたが。>>-225>>-226の方が面白いので、其方を採用でお願いします。えへへ。
50年前の端末で承認作業することになるし、きっと、色々大変なのだと思います。

団十郎様は、老若男女の人気者!把握!

(-244) nekosuke 2011/08/21(Sun) 20時頃

【独】 門下生 一平太

/*
年齢関係では、勝丸様は最初結構年下だと思っていたのですが、描写を見るとそうでもないのかな?と思い認識修正した記憶があります。

>>-245 朝顔様
何処から突っ込めば良いのか分かりません…!
それをされたら、確かにあらゆる意味で戻れない…!

(-247) nekosuke 2011/08/21(Sun) 20時頃

【独】 門下生 一平太

/*
凄く余談なのですが。
おみつ様を、何度もおもち様とミスタイプしたのは私だけでしょうか。

……って、そもそも伊綱様と呼ばれていましたね。

(-248) nekosuke 2011/08/21(Sun) 20時頃

【独】 門下生 一平太

/*
痛車がどんどん大変なことに…!うわぁん。

[上からペンキを塗って塗りつぶしている、ぺたぺた]

そういえば朝顔様と夕顔様が未来に戻るとして、御高齢になるまで未来に留まれば、子供の頃の私とは出会い得るんですね。(地域差があるので難しそうですが)
等と考えると、時間旅行系の御話は面白いなぁと思います。

(-253) nekosuke 2011/08/21(Sun) 20時頃

【独】 門下生 一平太

/*
痛車は、一体何処へ向かっているのでしょうか…。

[でも、えあろぱーつは、ちょっと格好良いと思った!]

(-256) nekosuke 2011/08/21(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:一平太 解除する

生存者
(4人 0促)

一平太
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi