人狼議事


156 王立勇者養成学校【飛び入り様募集中】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/* みんなおつかれさまでした!

まずは方々に誠心誠意に土下座を。
拙い狼役でごめんなさい、下手な進行を推して、ずいぶんと道中ではみなさんにご迷惑をおかけしました。
普通にドナルド本線でいってたらスムーズだったよねえっ・・・!!

ホリーはとどめありがとう、愛してるよこの妹めぎゅうぎゅう

(-0) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時頃

【独】 双生児 オスカー

/* フィリの中身はもうとっくにわかってた。
OK、予測通りなりおんさんならご遠慮する必要はねえ、な。うん。

こいつさんざ人がなげたフラグ全部さけおって!!wwww
囮設定が最初からあったなら、1dでフラグぶつけた時には提示してくれ!!!wwwwwwww
かんっぜんに空回りが多発してしまったぞちょっと!!wwwwwwwwwww

フィリおつかれさまフィリ。
もうね、フィリとホリーとの強縁故2人をみたじてんで、あ、これ狼のがいいんじゃね、で縁故軸をうっすら考えながらもシフトしたんだぜ…

(-2) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ホリーおつかれさまぎゅうぎゅう、さすが僕の妹!!

僕の縁故がみんなしにたがりしかいなかった件について。

うん、ホリーの時も他に候補いないってんで悩んだけど、ね。
今回の状況で、ホリーまで欠くときれいな感じで収めれる自信がなかったから、やっぱりどうしてもホリーは殺せなかった。

(-6) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-4
邪気じゃねえからな!?www 灰でも零したけど、邪気の様にこわいものからにげてどうすんのよ!?wwwwww

初手でヤニクと同行な時点で死ぬ気はさっしたが、ここでドナルドおちれば、フィリならフィリ本線求めてると気付いてくれそうと睨んで、予定通り進めてみれば予想外の再度墓突撃でフリーズして、何とかフラグさらに被せてもまた直後に死にに行ってて、それでもなんとかかんとか進めてみても、最終日のあの、オスカー的地雷大連爆だからな!?!?wwwwwwwwwwwww
最初から避ける気なら、序盤に提示してくれないと軌道修正さすがにきちいよ!!wwwwwwwwwwwwwwww

ふう、本当に、本当におつかれさまでした。
ホリー生きてくれてほんとうありがとう。
(フィリなでなでしながら)

(-7) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-8 ホリー
ホリーのいないせかいなんてっっ!!(
(大抵似たもの双子)

今回は基本ゲス脳ですすめてたから
ドナルド本線で余裕がある状態だったら、場合次第じゃ僕のほうからホリーに闇おちおいでおいでしてた可能性もなきにしもあらず。

(-9) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ぱらりとログを読み始めて、めずらしくおもわず絶叫をあげそうになった



>>=1:21 フィリ


だ れ だ こ い つ ! ? (真顔



 

(-10) 十六夜 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-11 ホリー
最期の戦いの時、自分もろともな選択肢をホリーかフィリが選んだらとめて逝こうかなとかぼんやり考えてたなあ。
まさかの露出してしまった寄生魔族さんでなく、ほんとは最期までオスカーの精神で戦うつもりだったとかなんとか。

あはは、キミが隣にいるなら、心置きなく世界をメチャクチャにできちゃうね!(
(そしてヤンデレ兄妹へ堕ちて行く)


まずい、ログを読み進めようとしても、フィリの共鳴ログに草がはえすぎてサクサク読みすすめらんない。
最終日で突然口調かわったのも、ふぁっ!?おまえなした!?って口あんぐりしたんだけど

まずい、共鳴のフィリは想像の範疇外すぎてやばい。
ホントにだれだおまえ 僕の知ってるフィリどこいった ねえ

(-12) 十六夜 2015/05/01(Fri) 10時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ログ読みざっと完了しましたん!

で、全ログのもろもろを確認したうえで改めてフィリ。

ええとね、うん、やはりフィリこれは流石に伏せすぎだと思う。
3dになるまで、フィリの裏設定を少しでも把握できるのが、ユリとミケ先生だけの状態で(ミームとか一部は漏れてるけど)、フィリを勇者に考えてるPCがいるのを放置だと、これは持ち上げたいよね、とフィリにフラグを積んでしまう。というか実際に僕はずっと積んでた。
特に、僕の赤フラグを察知できたらその時点で幾つかは開示しておいてくれないと、PCの動きとPLの思惑の調整も狂うし、実際、フェイク勇者とは気付かず、フィリ本線とか考えて、主人公ポジのドナルドを初手で落としたわけでして。
3dでのあれそれで、フリーズしたけど、とにかく既に賽を投げちまった僕としては、出来ればフィリに纏めて欲しいな、とあんまりお行儀の良くない拙い相談しながら、更にフラグをガン積みしたけど、その前後で漸く、フェイク情報がでて、PLの心情的にはちと見なかった事にしたい感じだわけで。
1d時点、最低でも2d中にはわかってたら、僕もそういう雰囲気理解で、ストーリーの路線修正はギリギリできてたんだ

(-21) 十六夜 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
後、個人的にはPC方面としても物申させていただきたいか、な!
普段ばかよいひどよいしてる十六夜だけど、これも怒るPLさんだと怒る内容だと感じたの、で!

結局、3dまで、フィリの本来の目的とか何にも知らなかった。これ知らずに全力でフィリにフラグガン積みにガン積み重ねてたわけでして。
元から勇者になる気が無い、という情報が裏ではあるのに、勇者勇者と持ち上げてたわけで。
それに、流石にフィリの素の口調も、後からログ見る分には別人すぎて笑えるけど、PCオスカーの目線では、酷い詐欺に遭った気分ががが。
本当の素顔も知らない、本当の正体も知らない、これら単体ならよくあるあるだけど、エピ入りして蓋を開くと、強縁故としてフィリに傾けたロルの殆どが、恐ろしい程に盛大な空回りを果たしていた現実でして…。
空回りにようやく勘付いた後の4d5dのフィリとのロルがなんかちょっぴり虚しかった

(-22) 十六夜 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
此処まで進行と縁故に関わる重要な情報が最期まで伏せられると、既に地の文に嘘書かれてるのに近い段階だとは感じたかな。
例えると、ローラ姫がドラゴンに殺されてて王女の愛とれない、バラモスが夜逃げしてアレフガルドいけない、とかそういう感じに、重要なファクターを塞がれてた状態なんだと、僕は認識したので。

真剣に、縁故軸とかやらずにドナルドミームの王道ルートにすべて任せてれば何も問題なかったんやと絶賛後悔中ではあるので、ええと。
うむ、次に裏設定のあるPCを作る時は、最低でも、キャラ間の縁故や、主人公可否に関する設定は、しっかりと声だしてこーぜ!でお願いします!が結論かな。
特に主人公可否に関しては、この村の設定上、勇者科が主人公候補、と僕は読んだので。プロロ段階で、主人公はドナorフィリorコウと前提した上で
折角だからばかよいは「まさかあの当て馬が世界を救うなんてなあ!」ルートを推進するぜ!と勢い込んだ次第でして、最初からnot勇者だと前提しておいてくれた方が、他にフィリにフラグ傾けた人いた場合にも優しかったと思うよ、もしゃもしゃ
長くなってごめんなさいだけどここまで!**

(-23) 十六夜 2015/05/01(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
(フィリの髪ぐしゃぐしゃぼさぼさにかき回しつつ)
今回は、秘話率も高くてログの秘匿性も普段より高かったしまああるある。
後は、回避フラグにしても積み立てる度合いだね!
1dのフィリのごめんなも、「勇者じゃなくて」ごめんなではなくて、普通に前後会話から、「なんか悲しませたぽくて」ごめんな、の意味だと解釈してたとか。
特に十六夜みたいなヤツは、多少「俺は勇者じゃないんだ!」といわれた所で「それでもキミはぼくのゆうしゃだよ!」でフラグ重ねるので、「俺は勇者じゃないんだ!(勇者様守らなきゃならねえからな)」まで明言されて漸く理解した気はするるる。
(フィリの頭ぐしゃぐしゃ、髪ぐしゃぐしゃ)

(-33) 十六夜 2015/05/01(Fri) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-27 >>-30 >>-32 ミームとフィリ

そんな時のためのオスカーくんなのよ?(首こてり
既に死んだり堕ちたりしそうなフィリを遠慮容赦なく、みんなのいる現世へ蹴り飛ばすオスカーの準備は万端に整えられてしまっているんだよ?(にこ

うわーい!とミケせんせーやミームもふもふしながら。
ミームはお久しぶりですの!

ちなみに、流れ的に唯一の死人であるオスカーだけど
僕は2なら2でなんとか適当にまわす所存ですとかなんとか。
人間転生魔族転生アイテム転生に残留思念、プランなんてはえてくるさ!(

(-34) 十六夜 2015/05/01(Fri) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-28
寧ろ、心評定ひくいほうが好き勝手できてそうなこのジレンマねっ…!!

ミームは2d3dでは本当頑張ってくれた、ドナルドの死後もありがとう。
ミームの方は前提としてドナルドと一緒、を考えてそうかなあと理解してはいたのだけどね。
前述の通り、僕がぼんやりと考えてた主軸が、フィリホリーと+α(具体的にはミームorドナルドで生きたほう)とか
他にも、ドナミムの2人が常に同行してたので、片方落として物理的に剥がした方がやりやすい?を考えたPL思考や、こう二人生きてるよりも死別した後のもだもだ的な二人のあれみてみたいなな嗜好とか、理由が幾つか複合しての、敢えて主人公を落としたというアレになったんだ。

もう少し時間に余裕持たせておいたら、スムーズに進行できてたよね、本当ごめんね!
本当に2dゾーンは、ムダにクマー持ち込みイベントぎゅうぎゅうにしすぎたり、僕のキルゾーンを2人だけに限定して余裕を持たせてなかったり、もう少し予測して対応できた事がいくつかあるだけに、次に狼やる時にむけて反省したいです!

(-36) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-35 ミーム
やあおつかれミーム!(きゃっきゃ
もうミームの忠犬ぶりが楽しくて、1dでのミームとのきゃっとふぁいと(忠犬なのにきゃっと)は、すらすらとギャグ方面が出てきて愉しかったです。こくり。

フィリのあれそれが風物詩、はばかよいも同意。
なんというか、事前の死臭がすごくて「誰かとめてくれ(ちら」てことかにしか見えないげふげふ

1とか全力でミームころころしてそうな気がするよ!?

(-37) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ついでに、灰ツッコミもいれるよー!
>>-0:1 ミツボシ りゅうせい!?
>>-0:7 ミーム 打算的に勇者に粘着だと、それもみてみたかったw
>>-0:30 ミーム
もうね、この時点でね、フィリの当て馬ははじまっていたのだ。
最初のミームの発言がもう決定的にフィリの当て馬臭を加速させてね
>>-1:3 ミカエル
みえるんだよねwwwwwwwww
最初、あれなんでミカエルせんせい、いい反応をって
おもったらみえてたんだよねwwwwwwwww
>>-1:13 ヤニク
暫定的な、フィリップ班の男が両方狼だから
僕も最初そうおもいました うん。
紅一点が共鳴だったけどな!

(-38) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-1:22 ミーム わかる。ずっとドラクエ基準でかんがえてたからわかる。
>>=1:26 フィリ だからだれだってこいつ!?!?wwwwww
>>-1:30 ミカエル みけせんせーの反応煽るために喋ったとことかも結構あった!w
>>-1:32 ミカエル
ミカエルせんせー、2日目以降かなりお暇させた気しかしなかったのが申しワケ無い!
僕の方はむしろ、全力で動いてくれていいのよ状態だった!
え、魔族の手先?むしろ全力でお助けしましたがなにか。
やりにくいけど、赤もみえる見物人、たのしそうだった!!ww
>>-1:48 ミーム
実際にフラグでしたん!
本編で実際にあったみたいに、ミーム襲える状況なら、ミーム刺して人質してみようと考えてた、ゲス脳

(-39) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-1:81 ミケ
いっそ、ある程度バレちゃってもいいよねな精神で気配ながしたとか。
気配に!?して、バッ、と去り行くオスカーを思わず看てしまうくらいまでは想定内だったよ!!
>>-1:83 ミーム うむあかい!
…(パルック殺しにいく)時間か…
>>-2:23 ミーム
矢印、といえばふと妄想はしてた。
ドナルドが死んだ後に、フィリとミームが認め合うながれあったりするかなとかちらっと考えたりとかその辺
>>-3:8 ミーム
ごめんねミーム、すべてはシステム的な問題だった…!
出来れば、2dで2人落ちなら、ドナルド噛みでいけてたんだけど
他に吊りで落とす事のできる候補をミーム以外で作る事ができないときに、後1人キャンプ地にさそっとけばよかったって気付いたのだ…!
>>-3:11近辺 ドナルド
そうだよねえ、今回はちょっと時間不足だったのが本当に反省点。
今回の場合、人犬と守護者だから、片方だけ落とす、ならどうしても噛みはセットできなかったりもろもろいろいろ。

(-40) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-3:15 ミカエル
もう、ドナルドとミームが、お約束を地でいくふたりすぎて、ね!
まわりのやきもきが止まらない
>>-3:34 ミーム
オスカーは、二人の様子をによによ眺めながら
「ああこれメモでこっそり伝えちゃおっかなぁ、いやエピまでナイショにとっておいたほうが嬉しいのかなあ、ああどうしよこのリア充爆発」
とか考えながらによによしてましたCO
>>-3:54 ドナルド
ごめん、それの見地でドナルドは謝る必要性ないよ!
この辺は、全部襲撃と敵対ロールで、ストーリー調整する狼側の影響だから。
特にこれは、普通にみれば完全主人公なドナルドを、初手ならまだ周りもみんな対応できるよね…?とがぶがぶ決行した僕の責任でしかなかったし。
>>-3:75 ドナルド
もうね、ミームが可愛くてね、可愛くてね。
普通に順当に、ふたりが生きてラブラブするのも面白いけど
死別で絶望しながらも死んだ相手の遺志を!てのもすんごいみてみたくてね。
そんな気持ちも、初手ドナルドorミームでいこう!と決めた一因だった

(-41) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-3:97 ドナルド
ごめんドナルド、もっと僕がミナゴロシできてれば(そっと目元拭う
>>-3:98 ドナルド
ほんとうにな!?
おひとりさまだけど、明日には絶対2人殺すから待っててね!だったのに
まさかほんっとに死んだのドナルド1人でおわるとかおもわなかったよ!?
>>-3:104 ドナルド
ゆるしてwwwwwドナルドwwwwww
流石に直接でもなく唯のモブに殺されてしにまみた、はかわいそうだとおもってそうしたのwwwww

(-42) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-4:31 ドナルド
うん…ユリの襲撃は、完全に確定ロールで本来はダメなんだけどね。
コア的な見地で、襲い掛かって、攻撃して、向こうの不利をみて、トドメ!までやるとあまりにも時間が足りないので、システムの強制的な墓行き的な意味で、敢えて敢行させていただいた次第でした。
>>-5:2 ミツボシ
ユリの生死についての理由はね、
PCとしては、完全に殺す流れが自然だとは考えたのだけど
PLとして、システム的な理由から、反論許さない確定ロールでユリを落としにいった、て前提があるから、それで生死まで決められちゃうのは、不快に思う人もいそうだよね、てその辺のあれこれで敢えてぼかした次第ですん。
>>-5:11 ドナルド
すっげえいいはんのうごちそーさまでーす!!wwww

(-43) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/* とめちゃうよ…っ!

ちなみに、実はフィリはドナルドより押しおおいんだぜ
特別ドナルドを押すのミームくらい(ヤニク?)だが、フィリは確実に固定が2人いる。固定の数は1番なんだぞ。
まあそれでむざむざ死なせるわけがなかttげふげふ

(-49) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちなみに、先程にふれたフィリ主軸での「まさか当て馬が世界をすくうなんてな・・・!」は
ミームの>>0:9での完全おまーじゅでした本当にありがとうプロの時点で当て馬が一周まわって主人公にしかみえなかった

(-54) 十六夜 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-52 ミーム
もうあれはどうしても爆発いわざるをね

>>-58 ドナルド
すぐにお友達おくってあげるよ!だったのに
結局、ほんとに死者ドナルドだけだったもんね…
全力でいきかえってくるにだ
後どなるどかわいい

>>-62 フィリ
寧ろそれ破棄まであるよねと考えてた僕が通る。
魔王の誘いか。よし、魔王斬るか()


ちなみに、エピが3のIFルートの場合
このオスカーは普通に騎士科に入ってる気しかしない。
但しホリーと同じで魔法使えて、実戦が少なくなるので
心B技B体A魔C知Cとかそういうステだったと想像

(-64) 十六夜 2015/05/01(Fri) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/* [オスカー○ガザル待機にこにこ]
そんな今の今になって戻ってきましたなオスカーです

(-101) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* かーらーのー

/*
オスカーは メガザ○を となえた!
ドナルドの キズが かいふくした!
ミームの キズが かいふくした!
ユリの キズが かいふくした!
コウの キズが かいふくした!
ホリーの キズが かいふくした!
ミカエルの キズが かいふくした!
ヤニクの キズが かいふくした!
フィリップは いきかえった!
オスカーは ちからつき いきたえた\(^o^)/

ここまでが様式美

(-105) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-104
生徒は別に大体死んでくれててもかまわないけど
魔王はまだ数年単位で封印されてる。
というか、じゃないと魔王の封印解除を早めるために、生徒の魂をかきあつめようぜ!で派遣されたオスカーの任務と食い違いまくる

(-106) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-107
ヤミームもみてみたかったなあwww

メモ書きとして、ちょっぴり考えてた案
ミームかドナルドを落とした後、残された方に
「このままだとこいつの魂は魔王にささげる
だけどキミの手で勇者候補やその仲間を殺してくれたら、こいつの魂を解放してやる
魔王に食われ、永遠に生まれ変わることも消える事もできない永劫の苦しみあわせて、本当にそれで勇者or勇者の仲間として胸をはれるのかえ?ん??」
とかいって、村vs村けしかける草案あったとか。
流れ的につぶしたけどちょっとそれで嗾けたらどんな反応をヤミームの場合だとしたかは気になるw

(-110) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-112
実は最初から理解していたけど
ホリー=一連の魔族がおこした事件の、首魁の妹
としてかなり肩身狭そうな気はしているのだがね

設定的に実はホリーだけには収まらず

王国の騎士団長=実の息子が、魔族として勇者候補とその仲間達に甚大な被害をあたえてしまった。
どうみても、最悪、団長の地位剥奪もののスキャンダルです本当にありがとうございました。

勇者の仲間の"騎士"(マリオのパパん)にしても、設定上、親戚ということになってしまってるので、かなり勇者や人間側に近いところの血縁から魔族が出てしまったというわけで
政治的には、オスカーがこれらの一連をやらかしたというのは、恐ろしい程にヤバい不祥事であるのは間違いなかったり。

がんばれ、ホリーがんばれ

(-115) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-116 ドナルド
うん、この草案は、ミームがおちてドナルドが残るパターンこそが1番やりたかった。
「そんなヤバい力をもつ恐ろしいキミをこんなに信じて慕ってついてきてくれたミームの魂を見捨てちゃうんだぁへぇそうなんだぁそれでいいのん?本当にええのん??」
見たいに、ミームの死をテコにつつけば、ドナルドはかなりの公算で落ちてくれそうだなと考えてはいたとか。

こんなゲスい事ばっか考えるからこれだからばかよいは…

(-118) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ドナルドのおいしさはね。
ミームというヒロインがいて主人公率もかなり高いのに
このどうみてもてめえ魔族の特殊能力だろってその腐敗能力が、完全に闇堕ち要員としての条件も備えてたことだね、うん。

>>-120 ドナルド
同じく灰でかえしたけど、そこは完全に進行を担当した僕の責任だから、のーぷろぶれむだよ!
勿体無いよな、どうしよ、いや然しこのふたりは、2dが最初で最後の落とす事のできるタイミング!って決行した次第だし。

(-123) 十六夜 2015/05/02(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (4人)

オスカー
16回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi