人狼議事


83 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
終わ      た


     お疲れ        

             さま


(ぱたり

(-2) Ente 2013/06/10(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
流石に死んでいるのでしばすら………wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最終日はすごかったらしいですね相方から聞いている。

暫しお風呂とか入ってくるのでエピ入って早速ですが離脱ります!!

最終日組お疲れ様でした!!!!!!!!!!
おまえら馬鹿だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-24) Ente 2013/06/10(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
( ´ω`) お風呂からあがって来てみればみんなこわいなー。

(-80) Ente 2013/06/10(Mon) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
墓下見てたら気付いたら1時だったので、
エピロルとかエピとかまだまだ何も出来てないけれど、お休むのです。

一晩休んで、明日がんばる………**

(-100) Ente 2013/06/10(Mon) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ねむい。ねむい。
墓ログとか一通り読んだけれど、
ほんとベネットお前誰?って言いたくなるよね。

あと最終日の死者みんなぶっ刺しが好評でぼくうれしい(えがお

(-228) Ente 2013/06/10(Mon) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ズリエルは魔神官のようだ。
ジャックは共鳴者のようだ。
グロリアは賞金稼のようだ。
ロビンは共鳴者のようだ。
ミルフィは白狼のようだ。
芙蓉は占い師のようだ。
芙蓉は人狼のようだ。
トニーは仔狼のようだ。

最終バトル間際。これを全然使ってないことに気づいて、
土曜の夜に頑張って書き貯めたのがアレだった。
襲撃死組は詠唱まで作れなくてごめんなさいwwwwwwwwwwwwwww
10分じゃ流石に技名ぐらいしかできないwwwwwwwwwwwwwwww

(-230) Ente 2013/06/10(Mon) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* >>-233 そうかまた陛下扱いされる役職になってしまったのか
……慣れてる(ひどい慣れ方

>>-232
え、後からでも詠唱はまだ創れる気がする。
そーだなー。エピ中に作り上げて落としてもいーかもなー^^

>>-233
おはよう【始末屋】。
途中で気づいて、元々やるつもりはあったからね。
導師ネタを絡ませなきゃもったいない、って。

(-236) Ente 2013/06/10(Mon) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/* >>-235 そりゃあ直前に死を看取ったからに決まってる。
ふふふ、特別扱い。

(-237) Ente 2013/06/10(Mon) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
遣い手達とか光闇の番い《バカップル》とか、
物語としてまとめちゃったのはあるけど、あれもネタ切れとかでなく、
攻撃方法として数が多すぎるとトニーが大変かなって思ったからなのよね…。
かといって防御とかにすると、使えるかどうかに不安がある。

>>-238
やぁ愛すべき宿敵《ラスボス》よ……wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うん、それについてはロール打ってる最中ぐらいに気付いたよね。
別村(初邪気紅村)の話で申し訳ないけど、やっちゃったからにはね。
予定外の差し方だったよね……wwwwwwwwwwwwwwww

でも、意図しない刺さり方でいえば、ミネルヴァがどっかで使ってた技名も……
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-243) Ente 2013/06/10(Mon) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-240 
えー、ルシフェル《名前の長い人》にも期待されちゃったから……

>>-242
ええと、うん。エピロルで示そうかと思ってたけれど、
あくまで倒すのは"簒奪王"であって、"トニーくん"は無事。という方向にしようかなって。

銀の剣で貫いたのは簒奪王だけ。
トニーくんを救うのは、デメテルかルシフェルに任せようかなー、
という無茶を投げる予定だった

(-245) Ente 2013/06/10(Mon) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-244
ちょっと今ぱっと何処にあったかわかんないけれど、
まず称号にカラミティがはいり、技にバインドだとかデスだとか見えた気がして、
Skypeで吹き散らかしたことがあった。

1つ1つはよくありそうな、単語だけどね、揃ったら、芝が生えるwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-249) Ente 2013/06/10(Mon) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
物語朗読は、元々一杯用意していたという。
いや、一杯でもなかったかな。5・6つぐらい。
参加が確定した、開始3日前ぐらいから必死で仕込んだ結果。
当てはまりそうな物語をちょこちょこ使ってたけれど、
聖杯とかはどうしてもオリジナルにならざるを得ず、
進行中もちょくちょく作ってたらあんな感じででっちあげられるようになったとk

>>-248>>-252
大丈夫!!中に入ってたデメテルがなんとかしてくれる!!!
なんならこっちは、神様に加えて創造の力持ちだよどうにでもなr

あとベネットくんは元々救うつもりだった、とかいうのが、
>>9:102こちらの視線に含められております。
(殺す事になるならたぶんもっと動揺してる)

(-264) Ente 2013/06/10(Mon) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* +★+:;;;:+ルシファー+:;;;:+★+《星屑織りし夜霧のルシファー》





この神様と肩を並べて戦えて光栄です。(跪き

(-265) Ente 2013/06/10(Mon) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-268
あくまで魔法じゃなく、物語という事にしたかったからね……
ちょっとあの辺良く分かんない事になってたよね……wwwww
ミルフィが何かの為に動いてそうな気はしつつ、
捕まったりやられたりされない!っていう変な使命感が。

鍵って送ったら、錠前っていう無茶ぶりが帰ってきた時はどうしようかとwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

セブナリタさんが1日でやってくれていました。

(-273) Ente 2013/06/10(Mon) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
セブナリタのキャラチップイメージなー。

キャラチップでのイメージはなかったかなぁ。
イメージとしては、黒髪のぼさぼさ頭で、
顎と口髭。黒い簡素な貴族服を着てる。
眼つき悪い。

服装は全然違うけれど、ミナカタの髪を黒くすると、
一番近いかもしれない。

(-275) Ente 2013/06/10(Mon) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

 +★+:;;;:+ルシファー+:;;;:+★+………
《星屑織りし夜霧のルシファーは
    一筋の雷撃となりて星の光とならん》

[>>0 神が詠う終末神の真の名を呼ぶ。

大きな星。  散るアヲイハナ。  銀の軌跡]

 ……まだ、だ!
 まだ、君は、終わっちゃいけない―――っ!!

[>>9:155 白に消えた少年の笑顔。
目に焼きついたその顔を、その手を、決して離さないように]

(1) Ente 2013/06/10(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 だって、まだ、"並び立って"は、いないのだから!!

[>>9:150 そう、物語はまだ続いているのだ。
書《セブナリタ》は未だ物語を行使続けている。

白と黒。どちらも並び立ってこその銀色。

例え彼の身が光に消えようと、書《セブナリタ》はそれを、
強引にでも引き戻す――――]

[次の瞬間、星と、†《オベリスク》と、アヲイハナが、弾けた]

(2) Ente 2013/06/10(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ………おかえり。トニーくん。

[煌く白と、黒と、銀色の光の中。
降りてくるのは、ただの少年であった。

銀剣で貫いた簒奪王の意識は、
恐らくもはや害する事は無いだろうと安堵しながら。
少年の手を、取った*]

(3) Ente 2013/06/10(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
はいはいとりあえずエピロルだけ回して、
一撃離脱しますよっと!!**

(-437) Ente 2013/06/10(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ジャックが邪ックなら、
グロリアは聖歌《グロリア》になったりするのかな。

とかぼんやり思いながらお風呂上がり。
フルネームはほんと破壊力高いよね《ルシフェル・マジ・ルシフェル》

>>-447
逃がすだなんてそんな楽にするわけないじゃないか★

(-460) Ente 2013/06/10(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-465
息をするようにじゃあないな。
血を吐きながら邪気しているよゲファッ(吐血

>>-472
言葉を喋るように邪気る人に言われたくないわー
新たな言語を創る人に言われたくないわーwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-484) Ente 2013/06/10(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-487
『知っているか邪気言語学者《ワードナー》。
人が人足り得るには文字が必要なのだよ。
群れを統べる程度なら獣でも出来るさ?
王の統治など王の一生だけにすぎず、
逆に言語とは連綿と続いて物語を生み出し続け、
新たな文化を紡いでゆくのはまさに言語の織り成す業。
だからこそ新たな言語を生み出す者は人の極地と言う者であり』

(セブナリタさんに出て貰いました)

(-499) Ente 2013/06/10(Mon) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

Ente 2013/06/11(Tue) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
主にナメタケさんが悪いという状況の中、
ひっそりと落ちるのですねむい……!!**

(-580) Ente 2013/06/11(Tue) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
Twitterでセブナリタさんの絵公開したらその話になったのでこちらにも落す。

・セブナリタさんは知力MAXの外道さMAXのインテリ外道
・行動原理は「面白ぇ物語読みてぇ」「事実は小説より奇なり」
・エンシェント・ワンとは同族嫌悪で嫌い。
・むしろセブナリタさんと合う人なんてパルクールぐらいしか居ないのでは
・パルクールさんマジ天使
・ベネットと似てるって邪ックが言ってた?仮面バグってんじゃない??

(-593) Ente 2013/06/11(Tue) 00時半頃

ベネットは、の指パッチンの練習物語が書《セブナリタ》に記録されてどうしようか悩んでいる。

Ente 2013/06/11(Tue) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
中の人帰路。
エピロルこのあとどうしよっかなー、と考えつつ。

多分世界作るよ。

それではまた後ほど**

(-749) Ente 2013/06/11(Tue) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ、延長になったのね?
ならちょっとエピロル変えよう。もう締める勢いだった。

(-818) Ente 2013/06/11(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-829
真理の間から転送して、良く分からない世界の高みにいるのだと思っていた…。

(-832) Ente 2013/06/12(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

― そして新たな夜明け《ウェイクン・サンライズ》へ ―

[>>9 永久に歌 《唄》《詩》《物語》達が響き続ける世界の中]

[>>8 アヲイトリが新たな夜明けを告げる]

[>>10 共に戦った者達を、
新たな戦い《日常》へと向かう彼らを見送りながら]

 ……ありがとう。

[>>15 先程まで戦いあった相手を、
戦いの中に居て、帰ってきた少年へと言葉を返す]

 おかえり。トニーくん。

 生きてるよ、……君も。

[静かな笑みを浮かべながら]

(16) Ente 2013/06/12(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[ツァルの―――いや、王は残された聖遺物を掲げる。

夢の剣と、

朝の剣と、

金色の聖杯。

朝日に輝くそれらを宙へと浮かべ、
新たな世界を紡ぐため、書《セブナリタ》が輝く――]

(17) Ente 2013/06/12(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――悪夢のような夜すら、巡る夜明けに空を譲る。

 ――それは円環。回り廻る世界。

 ――夜《闇》だけでなく。

 ――朝《光》だけでもない。

 ――白と黒、並び立ってこその銀世界。

 ――故に、ここに宣言しよう。

(18) Ente 2013/06/12(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 0促)

ベネット
22回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび