人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 捜査官 ジェフ

[背後で絶命した少年の血飛沫が、>>2:209
僅かに君のコートに残されていることは、
まだ気付いていなかった。
君は、煙立つ拳銃を腰に戻し。

───資料集めを、続行する。
しかし、怠惰の少年以外のものも、
君自身のものでさえも、>>1:138
山のような資料の中からは、
みつけることはできなかった。]

(17) 2016/02/28(Sun) 18時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[さて、この場に現れた者たちの
半数が一度“ 死 ”を体験し、
蘇っていることは知らぬのだが。
もしも、その身体に突き刺さるものを、
見つけられようものならば、
奇怪な事態をいよいよ自覚しても良い頃だ。
君は、一度現場へ帰ろうかと、
広間へと戻るのだ。
資料探しをして得たひとつの事実。
ここに集められた資料たちは全て真実である。
そして、集められた者、
全員分のものが用意されている。]


  ひとつの死刑執行場、ということか。
  さあ、もう終わりだ。
  早く此処から出してくれ。

 

(18) 2016/02/28(Sun) 18時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君は、まだ自らも舞台役者として、
此処に連れられたとも思っておらず、
愉快犯により連れ去られた審判者の役目を
背負っていると思い込んでいる。
中央の部屋に戻れば、どこともなく、
誰かに話しかけるように声を出して。
僕は、違うよと声を届けたくともできない。

だからこそ君は、【怠惰】を殺したと、

そほう思い込んでいる君は、
もう役目を果たしたのだとも、
感じているだろう。]

(19) 2016/02/28(Sun) 18時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[愛する娘、愛おしい妻。>>2:153
偶然にも、柔な男と君は?
何処か似るところがあるのか。
奇跡にも子を授かるのは、
『 愛 』の為せる業、
とでもいうのか。>>2:152
不器用で、そばかすが頬にほんのり残る。
誰よりも美しいかと問われたところで、
彼女以上に美しい女はいるだろう。

けれど、君が妻と娘を誰よりも愛する、
その理由とは。
君の母親にとてもよく似た女性だったから。
その一点に過ぎなかった。

そんな愛おしい家族が待っているのだから、
早く───……。*]

(20) 2016/02/28(Sun) 18時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
端末のキーボードが重くてぜんぜん書けない事件。
さふぁりとめもたょうがフリック昨 機能がてんでだめ。
おかしいのだ

(-14) 2016/02/28(Sun) 18時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君がそこへ足を踏み入れた時。
きっと、黒髪の女は既に扉を閉めた後。>>23
だから、君は、すれ違うことはなく。
誰もいない筈の場所へひとり、ぽつんと空へと、
声をかけていたのだ。*]

(26) 2016/02/28(Sun) 19時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[虚空に響くだけの音。
君の声に、返答はない。

犯人の求める答えは、
違うということなのだろう。
君は、額に片手の手のひらを当てて、
頭を抱え込むのだった。
本来であれば、今頃自宅で……。
事件に巻き込まれることは、
職業柄の避けられぬ事実なのか?

君は、再び例の死体の元へと。
犯人はなにを求めているのか…
眉を顰めて、君は犯人探しをするのだ。

“ 傲慢 ”の扉、キィィと開く音。>>28
音の下方へと、首を傾ければ、
黒髪の女は現れたか?*]

(31) 2016/02/28(Sun) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[扉の隙間。
覗く女は青々とした表情をしている。
君は、つい先刻出逢ったときの彼女とは、
纏う空気が異なることには、
微かに気付けたのかもしれない。
理由が、劇物を手にしていることや、
彼女が一度“死”を体験していることも、
喉から出る声すらも失われたことも、
君はまだ、知らないのだから。

距離を置いて通り抜けようとする彼女を、
君は一瞥して、声をかけるかもしれない。]


  やあ、……ええと。
  ヒウラくん、だったかね?
  君は、……自分を罪人だと思うかね?

 

(33) 2016/02/28(Sun) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君と距離を置いて、資料庫へ向かう彼女。>>32
誰かへと向けた言葉と同じ問いを。
足取りを止めることは叶うのだろうか?*]

(34) 2016/02/28(Sun) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[美しかった装いもまた、赤黒く染まり、
君の鼻の奥の奥。
つんとした、錆びた鉄の匂いが突き抜け。
言葉も出さずに君に向けられる細い指先は、
まるで、君が罪人だと言わんばかり。
そして、違うと左右に振られる頭。


  《 色欲 》


そう、君が閉じ込められていた扉。
色欲とは。
君が、誰かを、《 愛すること 》を、
示しているのだろうけれど。
君は理解に及んでいないらしいのだ。
だからこそ、目の前で下腹を押さえる彼女が、
声を出さずに、睨みつけるだけの彼女が、
不思議で堪らないらしい。]

(38) 2016/02/28(Sun) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ



  ……先ほどまでの、威勢のよい君は
  一体どこへいったのだか。
  それと、私は罪など犯してはいないよ。

  それよりも、……
  それは、どうしたんだい?


[やれやれと、両手を広げ。
赤に塗れた着物を指差して君は問う。
一歩、君は彼女へと近付こう。*]

(39) 2016/02/28(Sun) 23時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 00時頃


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 18時頃


【人】 捜査官 ジェフ

[瞠目す。君は、口元をその掌で押さえ。
うっ、と。息を詰まらせていた。
それはまるで、胃酸が競り上がってくる様。
きっと、眼前の女性の喉元。>>44

“ ある筈の器官がない ”

君の中での衝撃なのだろう。
勿論其処は、誰かに突き破られた>>2:198
あのときとはもう違い、
綺麗になっているのだろうが。
君にとっては、非常に気味が悪いものだった。
何よりも、初めに口を開いた、
凛とこの場に響いた音が、>>0:49
────もう、鳴らぬのだから。]

(81) 2016/03/01(Tue) 13時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[空気を震わせるだけの、読み取りが難しい音。
それが真逆、君の名前を出しているとは、
夢にも思わず頭上にクエスチョンマーク。
じんわり滲む目元に、羞恥に染まる頬に、
これまで感じ得なかった普通の女の子の姿を、
悪魔ではない女性を見たような気がする。]


  君は、なにが、あった……?


[なぜ、どうして?
君はそんな顔をしている。
この短時間の間で、なにが起き、
なにが変化しているのかが、
理解に及ばぬもの。
けれど、君の感覚も麻痺しているのだろう。
舌が切り取られたとして、
何故出血がもう落ち着いて、
何故こうも平然と歩いているのか。]

(82) 2016/03/01(Tue) 13時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[僕にとっては、彼女も悪魔のまま……───。

酸っぱいものを飲み込んで、
投げかけた問いの答えは、
恐らく彼女の指差す先だ。>>54
その扉の示す文字。
それは、……“強欲”
その男にやられた、とでも言うのだろう。
あの、金髪で灰目の、
故郷を同じくするような男に。
嗚呼、この状況下に於いても、
…いいや、この状況だからだろうか。
殺人鬼は、悪魔の顔を堂々と表へと出すのだ。
きっと、そう。
早く、早く、罪深きものを見つけ出さねば、
被害が広がってしまうのだろう。
….違う、此処にいるものがもしも、
もしも全員が犯罪者ならば?]

(83) 2016/03/01(Tue) 13時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[      ──── 死刑執行、
刑期が短くなっただけではないか?]

 

(84) 2016/03/01(Tue) 13時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[火浦の女が、立てる指は、
音を立てるなという合図。
耳を澄ませば、憤怒の部屋から響く物音>>47
先ほど、死体を調べていたときだろうか。
それとも、資料庫で漁っていた頃だろうか。
君の背後を通り抜ける、手を繋ぐ男女が、
欲を纏う香りを漂わせていたことに、
君は気づかなかったのか?

らしくもない。
君は、もっと周りが見える筈なのに、
悪魔の顔が覗き始めているから、
そうなのかもしれないね。]


  ほう、………醜いものだね、

 

(85) 2016/03/01(Tue) 13時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[扉の内側で行われる情事に、
聞こえる音に、眉間に皺を寄せて、
想像できる情景に、双つの眸を伏せて、
君は、小さくため息を吐く。
この状況下なのに、
この状況下だからこそ?
嗚呼、この狭い空間にいつまでもいると。]


  ……気が、狂いそうだ。
  君は、大丈夫か、い………?


[物音を耳にした女は、
羞恥に染まり上がった頬をさらに赤らめ、
勢いよく駆け出してしまった。
生娘なのだろう、刺激が強かったのか。
きっと、駆け抜けてしまった彼女の背中。
かける言葉は、届かない。]

(86) 2016/03/01(Tue) 13時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[彼女を追うことはせずに、
そして、扉の奥にも声をかけずに。

君もまた、そっとその場から離れ。
並ぶ他の扉の文字を目で追いかける。
七つの大罪。……
扉の前に手を添えながら、ぐるりと回ろう。
そして、ぴたりと立ち止まる。
示される文字は、………

罪の厳しさの順で並べるならば、
……“ 傲慢 ”が一番だろうに。*]**

(87) 2016/03/01(Tue) 13時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/03/01(Tue) 13時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

[罪の意識とは、どう生まれるのだろうか。
罪を背負う彼らは、何のために生きるのか…。
ゆらゆら、ゆらゆら。
僕は、君の胸元で小さく揺れ続けるのだ。

不意、に……。
君の名が、呼ばれる。>>99
首を動かして、声の主を探してみると、
嗚呼、其処にいるのは、
【 強欲 】の男だった。]


  …やあ、間違ってはいないがね。
  私の資料も、あの山の中にあったかい?


[薄っすら感じ取っていたのは、
君自身の資料の存在。
彼が探し読んでいるのなら、
此処で嘘を吐くのは得策ではないだろう。]

(105) 2016/03/01(Tue) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[だからこそ、君は……素直に返答をした。
火浦の女性、彼女を襲ったという男。]


  君の名は、何というのかな?


[君はゆっくりと問いかけた。
彼を刺激してしまわぬように。

もしかしたら、
先ほど盗み聞いていた扉の奥から。>>104
出てくるケイイチの姿があったかもしれない。
でも君は、一瞥するか見逃していたのだろう。*]

(106) 2016/03/01(Tue) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君がまだ、生まれたばかりであろうか。
とある男が公爵家を継いだのは。

もう40年ほど前になるのだろうか。
近年の、切り裂きジャック事件とは別に。
美しい女の人形を作り上げゆく1人の男の存在。
彼が生きているのならば、67歳ほどだろう。
犯罪史が明るみになっているならば、
職務上、その名を聞いたことはあるだろう。
しかしながら、表舞台に上がってないのなら、
……単なるお貴族様の名前としての認識。
それだけに過ぎぬのだろうが。>>107]


  ほう、お貴族様が、なぜ此方に?
  貴方の、その瞳は、……?


[なぜか?、疑問の答えは既に出ている。
彼もまた、罪を犯した存在なのだと。]

(109) 2016/03/01(Tue) 21時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[此方を向くその瞳は、
……先ほどの黒髪の女同様。

初めにこの男を見たときは、
綺麗な瞳がふたつ並んでいた筈なのに。
いまやもう、ひとつは空洞だった。*]

(110) 2016/03/01(Tue) 21時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[東洋の女とは、火浦の女だろう。
お互いにお互いを、傷つけあったか?
ふたりの間に何があり、なぜ正常に、
こうして動いているのか。
奇怪な事態は加速する。
君は、賢いけれど、まだ理解できてない。]


  …犯人探し、だ。


[……この事件の。

薄々と勘付いているのは百も承知。
それでも、探し続ける犯人の姿。
それは愚かにも、自ら重ねる行為の犯人を、
探し続ける犯人の君と重なって、
ありもしない笑い声が溢れそうになる、
代わりに、きらきらと光を反射しておいた。]

(115) 2016/03/01(Tue) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[言の葉を交えている時に聞こえる声。>>112
それは、先程まで情事に耽っていた女の声。
視線を其方へと。
嗚呼、醜いものだ。>>114
生憎ながら同じ感想を抱いていた。]


  かわいそうに、


[気でも触れてしまったのだろう。
この状況に。そんな感想を抱く君がいた。*]

(116) 2016/03/01(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェフ 解除する

生存者
(7人 0促)

ジェフ
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび